こういう事件の根底にあるのは、日本の自殺率の高さなんですが、もはや見てみないふりをされてますしね…という意見です。
-
- Replying to @_keroko
日本の自殺率の高さが根底にあるのは全然気づきませんでした。大学で友人が自殺したのですが、教員が仕方ないと言ったのがショックでしたが、確かに正に見て見ぬ振りですね… 私も、こういう経験があるので、自殺の話を聞くと過剰に反応してしまうのですが、なかなか行動に出れないところがあります。
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @ulfa_phys @_keroko
結構、しんどそうな人を見ると衝動で死んでしまわないかと、やたら気をかけてしまったりはするのですが、、、そういうその場しのぎでなく根本解決をしていかないとダメだなと思います、、、
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @ulfa_phys
根本的な解決ってすごい難しいと思うし、個々人ができることってほんっと小さいと思うんですよね。自殺率の高さに関心が薄いのは気になります。でもできることは、せいぜいちょっと周りを見ることかな、と思ってます。ちょっとが、意外に大事だなとも。
1 reply 0 retweets 0 likes -
- Replying to @_keroko
周りを気にかけるのって凄く大変ですよね…自分で大変だから、他人はましてや。 あまり言わないのですが、親族も自殺で亡くなっています。あまり会ったこともないので悲しくなく。親が金銭に関して厳しく突き放してすぐだった様なので、最低限のお金は保証しないとダメだなと思います。
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @ulfa_phys @_keroko
意外と親族も難しいと思いますが、これから繋がれる親族を大事にしたいという気持ちが強いです。
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @ulfa_phys @_keroko
先生がおっしゃる様に、ちょっとが凄く大事だと思うし、それが一人一人できたら凄く大きいと思いますよね、、
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @ulfa_phys
自殺への心情って些細なことで軌道が逸れたりしますから、プロじゃない人間がやれることなんて限度がありますけどねー。でもちょっとの積み重ねですよね…
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @_keroko
ちょっとも無いなという気がしますよね…自分で手一杯人が身の回りでも多くてむしろ責めてしまうくらい。 プロに繋げられるといいですよね。疾患なら最低限、薬物療法。心理療法ももっと普及するといい気がするのですが医療側が不十分に思います。家族知人がやるには負担が大き過ぎると思います。
1 reply 0 retweets 0 likes
色々聞いて頂いてなんかスッキリしました。とりとめない話を聞いて頂きありがとうございました…
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.