同人作品に何言ってるの?って感じですね。 不具合と言っても再生機器との相性があるだけの様ですし。法的に違反などがあるわけでもない。 しかも隠蔽って・・・。 何らかの対応を求めるなら個別に問い合わせをすればいいだけの事ですよ。
-
-
-
そもそもディスクにデータを書き込むという事は、100パーセント成功する行為ではないので... それを専門に請け負ってる企業でもないのであれば、騒ぐのはお門違いが過ぎるんですよね。 何が卑怯者やねんと思います。
-
同人アニメだと対応違う感じなのかもしれないですが、とりあえず同人TRPGでは、落丁があった際はTwitter告知の上で次回イベントで無償交換してました。
-
ななななさんのような交換対応が、売り手にとっても、買い手にとっても、当たり前の誠意ある対応と思います。 このケースでもそうならないはずがないと自分は信じていますし、そこは他の人たちも同じだと思っております。
-
あ、交換対応は別のサークルさんです。
-
あ、そうなんですね。 了解です。
End of conversation
New conversation -
-
-
てか普通に『公式に問い合わせですね』ってツイートしてる人もいるんだよなぁ…
-
話題にするしない以前に、手作り、または業者への委託なので、同人作品だからなぁ...と言う気持ちが強くて。 問い合わせがされるのならば、適切に処理されるだろうと考えています。
End of conversation
New conversation -
-
-
これ、特に不具合と思っていない人も黙殺枠に入ってる感じですかね? 私は再生する時には静かに再生されたのでまぁ別に良いかなと呟かなかった感じなのですが。
-
「そういうトラブルも、まぁ同人作品だし仕方ないか、ちゃんと対応されるといいなー」と思ってたので、自分も何も言わないでいるんですけど、黙殺してると思われてるんでしょうね... 商品と同人作品って全く違うんですけどわかってこう言ってるのがなんとも迷惑な話です。
End of conversation
New conversation -
-
-
どうして急に絡んできたのかと思ったらそう言う事か・・・。 これ別にこの件に関して言った訳ではなくて、普段から思っていた一般的な話をしただけです、一応・・・。pic.twitter.com/TEMvG2ofLb
-
あぁ、それも言ってましたね... ちょっとここに来て無用な上に意味不明な絡みが増えているので、もうブロックした方が良いかと思いますね...
End of conversation
New conversation -
-
-
レンタル屋にあるDVDも、相性の問題で稀に再生出来ないやつとかあるから別に騒ぐほどの事でも無いんですがね 再生機器を複数台持ってれば、だいたいどれかでは再生できたりしますし
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.