ポケモンマスターズ(ポケマス)のマキシ&フローゼルの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、マキシ&フローゼルが強いか、使えるかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
マキシ&フローゼルの基本情報
ステータスの高さ
ステータスが高ければ、有利にバトルを進めることができる。そのため、ステータスが高いバディーズは評価を高くしている。
すばやさは特に大事
すばやさが高ければ、技ゲージを早くためて素早く攻撃ができる。攻撃などが同じステータスであっても素早さが高い場合は評価が高くなっている。
味方のステータスを上げられるか
味方全体のステータスを上げることで有利にバトルを進めることが可能。味方全体のすばやさアップやクリティカル率アップなどができるバディーズは評価が高い。
相手のステータスを下げることも大事
相手のステータスを下げることでも有利にバトルができる。相手のステータスをすばやさなど下げることができる技を持っているバディーズも評価は高い。
評価 | 7.0点 |
---|---|
タイプ | みず |
初期レア度 | 星3 |
ロール | |
弱点 | |
入手方法 | ガチャ |
ステータスとパッシブスキル
マキシ&フローゼルの最大ステータス
HP | 59位 /67体 | |
---|---|---|
攻撃 | 29位 /67体 | |
防御 | 39位 /67体 | |
特殊 | 22位 /67体 | |
特防 | 34位 /67体 | |
素早さ | 8位 /67体 |
マキシ&フローゼルのパッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
雨時わざゲージ加速2 | 天候が天あめの場合はわざゲージが早くたまるようになる |
妨害確率上昇1 | 技の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる |
おぼえるわざ・バディーズわざ
マキシ&フローゼルのバディーズわざ
※()内は最大Lv時のわざ威力を掲載しています。
マックスマキシマムアクアジェット | |
---|---|
威力:200(240) | 命中:- |
【対象】相手1体 相手がひるみ状態のとき威力があがる |
マキシ&フローゼルの覚えるわざ
たきのぼり | |
---|---|
威力:45(54) | 命中:100 |
【対象】相手1体 まれに相手をひるみ状態にする | |
みずのはどう | |
威力:47(56) | 命中:100 |
【対象】相手1体 まれに相手をこんらん状態にする |
マキシ&フローゼルのトレーナーわざ
クリティカット (使用回数2/2) | |
---|---|
タイプ:- | |
【対象】自分 自分の急所率をぐーんとあげる | |
マキシマム!! (使用回数-) | |
タイプ:- | |
【対象】自分 自分の攻撃をぐぐーんとあげる 自分の特攻をあげる |
マキシ&フローゼルのプロフィール
マキシのプロフィール
初登場作品 | ポケットモンスターダイヤモンド・パール |
---|---|
声優(CV) | ※情報提供募集中です! |
説明 | マキシマムかめんとして親しまれているみずポケモン使いのジムリーダー。熱いパフォーマンスでファンも多いぞ。 |
フローゼルのプロフィール
図鑑No. | 419 | 分類 | うみイタチポケモン |
---|---|---|---|
高さ | 1.1m | 重さ | 33.5kg |
ポケモンプロフィールはポケモンずかん公式サイトより引用しています。引用元:ポケモンずかん | ポケモンだいすきクラブ
ログインするともっとみられますコメントできます