NYタイムズスクエアへの「旭日旗」掲載が不許可に?「過度に政治的」

配信日時:2019年10月7日(月) 10時50分
NYタイムズスクエアへの「旭日旗」掲載が不許可に?「過度に政治的」
画像ID  1125314
4日、韓国・国民日報は、米国のユーチューバーがタイムズスクエアに「旭日旗反対」広告を掲載しようとしたが許可されなかったと報じた。写真は旭日旗。
2019年10月4日、韓国・国民日報は、米国のユーチューバーがタイムズスクエアに「旭日旗反対」広告を掲載しようとしたが許可されなかったと報じた。

米国のユーチューバー・Hi Chadさんは2日、「旭日旗反対広告がタイムズスクエアで断られた?!ホワイトハウスに請願します!(韓国語)」というタイトルの動画を掲載し、旭日旗の意味を知らせる内容の広告に旭日旗の画像を掲載できなかったことを伝えた。その理由については「掲載直前になって、過度に論争的、政治的であるため広告に旭日旗を入れられないという通知を受けた」とし、「やむを得ず旭日旗の写真を削除して広告を掲載し、その後旭日旗を変形させた他の写真を追加した」と説明した。

ただ、Hi Chadさんは「残酷な戦争犯罪を犯した日本帝国軍隊の象徴物を広告に載せられなかったのは残念だが、一方で旭日旗は広告に載せることすらできない象徴であることが証明された」と主張したという。

これを受け、韓国のネット上では「韓国人じゃないのに、こんなに努力してくれて本当にありがとう(泣)」「韓国人より韓国人みたい。尊敬します」など称賛のメッセージが相次いでいる。また「韓国人なのに何もしていない自分が恥ずかしくなる」との声も。

また旭日旗が掲載できないことについて「旭日旗は戦犯旗。戦争の当事者である米国が沈黙とはアイロニーなこと」「あり得ない。政治的な理由で断るのなら五輪はなんで許可したの?。どうせ日本がお金をたくさん使ったんでしょ」などと批判するコメントも見られた。

一方、わずかではあるが「それより北朝鮮の国旗を戦犯旗に指定したら?」「韓国もかつて他国にしたことに対して反省も謝罪もしてないじゃん」と指摘するユーザーも見られた。(翻訳・編集/松村)
【レコチャコンサル】
あなたの商品を中国で販売してみませんか?レコードチャイナがお手伝いします!
詳しくはこちら

【日中WeChat交流広場オープン】
新たに交流の輪を拡げませんか?どしどしご参加ください! WeChatの掲載希望も大歓迎! あなたの活躍を探している日本や中国の人とつながりませんか?サイトはこちら
記事について質問する
非表示
  • コメント
  • facebook
  • twitter
コメント 15

  • コメントを書く

残り400
利用規約 を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • Ken***** | (2019/10/07 17:12)

    ニューヨークでは以前、日独にアメリカが占領されたパラレルワールドを描いたドラマ「高い城の男」の宣伝で、ナチスドイツと日帝を連想しつつもズバリではない模様を使ったのに物議をかもしたことがあった。 クレーマーはどこにでもいる。
    このコメントは非表示に設定されています。
  • Jac***** | (2019/10/07 16:55)

    残酷な戦争犯罪って何ですか? 韓国と戦争をしたことが無いのですか...
    このコメントは非表示に設定されています。
    30 1
  • Jen***** | (2019/10/07 16:49)

    この記事には直接関係ないけど。 土曜日の豊田スタジアム、ラグビーサモア戦で、旭日旗を堂々と 振ってくれていた人達、ありがとう! 日本の活躍と同時に、コリアンの嫌がらせにひるむことなく、 振ってくれてた人達にも感動してたよ! 日本の皆! 残りの試合も、東京五輪も、どんどん振って行こうよ!
    このコメントは非表示に設定されています。

最新ニュースはこちら