手話勉強会 > ことば > 恋愛・結婚・出産関係の表現 > 恋愛(3)

手話勉強会 手話勉強会トップへ

恋愛(3)

1.一目ぼれ

Photo

右手の指先を顔に向け、図のように前に出しながら閉じます。(”魅力”・”興味”という手話も同じです。目を奪われる様子を表しています。)

ページトップへ

2.初恋

Photo_2
クリックすると画像が拡大されます

A
左手のひらを下に向け、右手の指先を左手の甲にあてます。右手を上にあげながら、人差し指だけを横に伸ばし、他の四本の指は握ります。(”初めて”という手話も同じです。何もないところに”一”を作るイメージを表しています。)
B
両手の人差し指をを立て、左胸の前で下に向けて交差させます。(胸の中でお互いの思いが交わる様子を表しています。)

ページトップへ

3.恋愛

Renai
クリックすると画像が拡大されます

A
両手の人差し指を立て、左胸の前で下に向けて交差させます。(胸の中でお互いの思いが交わる様子を表しています。)
B
両手の指先をつけ合わせて、左胸の前でハートの形を作り、前方に出します。

ページトップへ

4.合コン

Goukon
クリックすると画像が拡大されます

A
右手で指文字の”た”を表現します。(”男”という手話も同じです。)
B
右手で指文字の”い”を表現します。(”女”という手話も同じです。)
C
指を折り曲げた両手を上下に向かい合わせ、図のように2回程回転させます。(”混ぜる”という手話も同じです。)

ページトップへ

5.ナンパ

Nanpa

左手は指文字の”た”を作ります。右手で指文字の”ぬ”を作り、右手の人差し指の腹を左手の親指にあて、そのまま手前に引きます。

ページトップへ

6.二股

Futamata

両手ともグーにして、手のひらを上に向け(親指側を相手に向ける)、図のように交互に斜め前後に2回程動かします。

ページトップへ

7.グループ交際

Groupkousai
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

A
両手のひらを自分に向け、その指先をつけ合わせ、図のように、水平に手前に円を描きます。(”交流”・”班”という手話も同じです。)
B
両手のひらを上に向け、上下に置き、互い違いに水平に回します。(”交流”・”触れ合い”という手話も同じです。人々が交わる様子を表しています。)

ページトップへ

8.婚活

Konkatu
クリックすると画像が拡大されます

A
左手は指文字の”た”を作り、右手は指文字の”い”を作ります。図のように、親指と小指を左右から寄せ合わせます。(左手は”男”、右手は”女”という手話の表現です。)
B
両手ともグーにし、ややひじを張って、交互に前後させます。(”行動”・”活動”という手話も同じです。)

ページトップへ

9.略奪愛

Ryakudatuai
クリックすると画像が拡大されます

A
右手で後ろから引っ張る動作をします。(”引っ張る”という手話も同じです。)
B
両手の指先をつけ合わせて、左胸の前でハートの形を作り、前方に出します。

ページトップへ

10.年の差カップル

Tosinosacouple
クリックすると画像が拡大されます

A
両手のひらを下に向け(指先を相手に向ける)、図のように上下に離します。(開き(差)があることを高さの違いで表しています。)
B
右手で指文字の”や”を作り(手のひらを自分に向ける)、図のように前後に振ります。(”夫婦”という手話も同じです。親指は”男”、小指は”女”という意味です。)

ページトップへ

11.束縛

Sokubaku1

左手で指文字の”い”を作り(手のひらを自分に向ける)、右手の親指と4指をつけ合わせ、図のように右手で左手の小指(小指は”女性”という手話の意です)のまわりにひもを結ぶ動作をします。(男性が束縛される場合は、左手を指文字の”た”にすることで表します。)

Sokubaku2

両手の手首をつけ合わせて、前方に出します。

ページトップへ

12.恋人募集

Koibitoboshu
クリックすると画像が拡大されます

A
両手の人差し指を立て、左胸の前で下に向けて交差させます。(”恋”という手話も同じです。胸の中でお互いの思いが交わる様子を表しています。)
B
呼び寄せるように、両手で手前に招き寄せます。(人に集まる様子を表しています。)

ページトップへ

13.遠距離恋愛

Enkyorirenai1
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

A
両手とも指文字の”も”を作り、指先をつき合わせ、右手を弧を描いて前に出します。(”遠い”という手話も同じです。)
B
両手の人差し指を立て、左胸の前で下に向けて交差させます。(”恋”という手話も同じです。胸の中でお互いの思いが交わる様子を表しています。)
C
両手の指先をつけ合わせて、左胸の前でハートの形を作り、前方に出します。

Enkyorirenai2
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

A
両手とも指文字の”も”を作り、指先をつき合わせ、右手を弧を描いて前に出します。(”遠い”という手話も同じです。)
B
両手の人差し指を立て、左胸の前で下に向けて交差させます。(”恋”という手話も同じです。胸の中でお互いの思いが交わる様子を表しています。)

ページトップへ

14.破局

Hakyoku

両手の指先をつけ合わせて、ハートの形を作り、図のように指を上に引きあげて左右に離します。(”失恋”・”別れる”という手話も同じです。恋が壊れる様子を表しています。)

ページトップへ

15.三角関係

Sankakukankei

両手の人差し指で三角の形を作り、図のように少し揺らします。

ページトップへ

16.やきもち

Yakimoti

右手の人差し指と中指で交互に鼻の頭をたたきます。(相手の鼻をたたきつぶしてやりたいという気持ちの表現です。)

ページトップへ

17.交際記念日

Kousaikinenbi1
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

A
両手のひらを上に向け、上下にに置いて、互い違いに水平に回します。(”交流”・”触れ合い”という手話も同じです。人々が交わる様子を表しています。)
B
右手の人差し指を立てて、こめかみにあてます。(”思う”という手話も同じです。)
C
図のようにグーにします。(想いが頭の中に残るというイメージです。)
D
右手で指文字の”み”を作り、右手の人差し指と中指と薬指を左手の人差し指にくっつけます。(漢字の”日”の形です。)

Kousaikinenbi2
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

A
両手のひらを上に向け、上下にに置いて、互い違いに水平に回します。(”交流”・”触れ合い”という手話も同じです。人々が交わる様子を表しています。)
B
両手の人差し指を立て、左胸の前で下に向けて交差させます。(”恋”という手話も同じです。胸の中でお互いの思いが交わる様子を表しています。)
C
図のようにグーにします。(想いが頭の中に残るというイメージです。)
D
両手とも指文字の”れ”を作り、図のように真ん中に引き寄せていって、親指をつけ合わせます。

ページトップへ

作成日:2009.02.02
2009

手話検索

知りたい手話を入力して「検索」ボタンを押してください!見つからなかった場合はごめんなさい

アンケート

Supported byNECソリューションイノベータ