こんにちは、サーロインです。
私は今年の5月から、つみたてNISAの制度を用いて投資信託の積立を毎月5万円づつ行っています。証券会社には楽天証券を用いています。
先週までの投資結果報告はこちら。
では、今週のつみたてNISAの投資信託つみたての投資結果を報告します。
10月第1週の投資信託の成績
- 積立額 :299,998円
- 時価評価額:298,337円
- リターン :-1,661円
- 先週から :-7,405円
保有ファンドの状況
現在、5つのファンドを保有しています。今週の10月1日に5万円の積立を行いました。
- ニッセイTOPIXインデックスファンド
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド
- eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
アメリカ、日本、先進国、新興国がそれぞれ25%になるように積立しています。積立額は毎月5万円です。(5月から初めたので、8ヶ月で40万円になるように)
現在、ニッセイTOPIXインデックスファンドは積立をやめていて、信託手数料がより安いeMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)を積み立てています。
全体の成績としては、-1,661円となっています。先週末からは-7,405円のマイナスです。日本株のインデックス投信以外はマイナスになってしまいました。
「米ISM製造業景況指数」の発表で、アメリカの株価が大暴落してしまったのが大きな原因です。詳細は以下の記事で。
www.maneniku.work
まとめ
- 積立を初めて6ヶ月、積立額 299,998円に対して-1,661円のリターン
- 日本、アメリカ、先進国、新興国に25%づつ分散投資
- 日本(TOPIX)のインデックスファンドのみプラス
⇓つみたてNISAに関するオススメ記事です。