手話勉強会 > ことば > 乗り物の表現 > 冬の雪道編

手話勉強会 手話勉強会トップへ

冬の雪道編

1.チェーン

「チェーン」の手話イメージ

両手の親指と人差し指を組み換えながら、左から右へと動かします。

ページトップへ

2.スノータイヤ

「スノータイヤ」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
両手の人差し指と親指で輪を作り、ひらひらさせながら下ろします。(”雪”という手話も同じです。)
B
両手とも指文字の”や”を作り、手のひらを自分に向け、図のように円を描きます。(2輪のタイヤの形を表しています。)

「スノータイヤ」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
両手の人差し指と親指で輪を作り、ひらひらさせながら下ろします。(”雪”という手話も同じです。)
B
両手で英語の”C”を作り、その指先をつけ、円を描きます。(タイヤの形を表しています。)

ページトップへ

3.エンジントラブル

「エンジントラブル」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
両手で指文字の”ろ”を作り、手のひらを向かい合わせて、交互に2回程、上下に動かします。
B
両手こぶしの親指側を合わせて、折るように両手を離します。(”壊れる”という手話も同じです。)

ページトップへ

4.スリップ

「スリップ」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

両手とも指文字の”ほ”を作ります。左手のひらを上に向け、指先を前方に向けます。右手の指先を左手首にあて、右手を前方に出しながら、斜め左に曲がります。(車がスリップする様子を表しています。)

ページトップへ

5.大渋滞

「大渋滞」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
右手で指文字の”む”を作り、左胸の前に置き、弧を描きながら、右胸の前へ動かします。(”大きい”という手話も同じです。)
B
両手で英語の”C”を作って、両手を前後に置き、右手を後ろに引きます。(車が何台も並んでいて混んでいる様子を表します。)

ページトップへ

6.セルフスタンド

「セルフスタンド」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
右手で指文字の”ひ”を作り、その指先を自分の胸にあて、図のように跳ね上げます。(”自分”という手話も同じです。)
B
左手をグーにして、右手で指文字の”む”を作り、左手の親指側の穴に右手の人差し指の指先をあてます。(左手は給油口、右手はガソリンを表しています。)

ページトップへ

7.車中泊

「車中泊」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
ハンドルを握り、回します。
B
左手のひらを自分に向け、指先を右に向けます。右手の人差し指を下に向け、下ろします。
C
右手はグーにして、顔の横にあて(枕をあてて横になるイメージ)、顔と一緒に右側に傾けます。

ページトップへ

8.ワゴン

「ワゴン」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

右手で指文字の”や”を作り、手のひらを斜め下(自分の方に)に向けて、ワゴンの形を描きます。

ページトップへ

9.4WD

「4WD」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
右手で数字の”4”を作り、その指先を相手に向けて、下に下ろします。
B
両手の指先を折り曲げ、左手のひらを右に向け、右手のひらを左に向けます。左手は前、右手は後ろに置き、前に2回程、回します。

ページトップへ

10.エンジンブレーキ

「エンジンブレーキ」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
両手で指文字の”ろ”を作り、手のひらを向かい合わせて、交互に2回程、上下に動かします。
B
右手を下方に押し出します。

ページトップへ

11.ルーフボックス

「ルーフボックス」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
両手とも指文字の”こ”を作り、頭の上で前方に出します。
B
右手でルーフボックスのふたを開ける動作をします。

ページトップへ

12.除雪車

「除雪車」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

A
左手のひらを上に向け、右手で左手のひらから物を掴み取り、右側に捨てるようにします。(”取消し”・”キャンセル”という手話も同じです。)
B
両手の人差し指と親指で輪を作り、ひらひらさせながら下ろします。
C
ハンドルを握り、回します。

ページトップへ

13.路面凍結

「路面凍結」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
両手のひらを向かい合わせて、指先を斜め下に向け、前方に動かします。(”道路”という手話も同じです。)
B
右手で数字の”60”を作り、力をこめて、左斜め下に勢いよく動かします。(”かたい”という手話も同じです。)

ページトップへ

14.通行止め

「通行止め」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます

A
両手のひらを向かい合わせて、指先を斜め下に向け、前方に動かします。(”道路”という手話も同じです。)
B
両手のひらを向かい合わせ、指先を相手に向け(門が開いているイメージです。)、手首を手前に折り、両手の指先を向かい合わせます。(門が閉じるイメージです。)

ページトップへ

15.スキーキャリア

「スキーキャリア」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

A
両手で指文字の”ぬ”を作り、手のひらを上に向け、前方に動かします。(スキーの板が滑るイメージです。)
B
両手とも、「C」の形を作り、親指と人差し指の指先を2回程つけ合わせながら、後ろに動かします。

ページトップへ

16.滑り止め砂

「滑り止め砂」の手話イメージ
クリックすると画像が拡大されます
(動画)

A
両手とも指文字の”ほ”を作ります。左手のひらを上に向け、指先を前方に向け、右手の指先を左手首にあて、右手を前方に出します。
B
左手のひらを上に向けて、右手の小指側を左手のひらの真ん中に振り下ろします。
C
右手の指先をすぼめ、指先をこすり合わせます。(”土”という手話も同じです。)

ページトップへ

作成日:2008.01.09
2008

手話検索

知りたい手話を入力して「検索」ボタンを押してください!見つからなかった場合はごめんなさい

アンケート

Supported byNECソリューションイノベータ