ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
gui1 gui1 全員が全力で生産しても200兆円ぐらいにしかならないな(´・ω・`)

2019/10/07 リンク Add Star

soundkenjine soundkenjine 高負担低福祉

2019/10/07 リンク Add Star

necDK necDK そもそもその推計を出すための数値あってるんです?またなにか多めに出すように仕向けてたりしない?出生率多くすれば、予算とか上げても大丈夫とかやってない?

2019/10/07 リンク Add Star

Kil Kil 下げる一因になってすまんな。

2019/10/07 リンク Add Star

richard_raw richard_raw 富裕層だけが子供を残せる……つまり2世代後には全国民が富裕層に!(ならない)

2019/10/07 リンク Add Star

eureka042 eureka042 こども産みたかったなー

2019/10/07 リンク Add Starkanonica

RCHeLEyl RCHeLEyl 産める世の中じゃないし、産んで育てる時に女性にだけ大量の負荷がかかるし、旦那や父親は当てにならないし。男並みに働いて家事して親の介護して身なり整えて2000万円貯めてさらに産んで育てろと?無理!

2019/10/07 リンク Add Starpero_0104

maxk1 maxk1 急務て『出産や子育てをしやすい環境の整備が急務だ。』

2019/10/07 リンク Add Star

nsfwid nsfwid 移民政策は避けて通れない。女性にばかり出産への圧力がかかる。

2019/10/07 リンク Add StarRCHeLEyl

hoihoitea hoihoitea 少子化対策の財源のために消費税倍プッシュだ!

2019/10/07 リンク Add Staraoven

akoki akoki いいね!

2019/10/07 リンク Add Star

popoi popoi #日本ダビね の言だけに粘着な輩が無視,#少子化 の現実。 効果的対策は仏辺りが手本故,其らを導入の思想/政策の政党への支持が必要。尚,自民党/日本会議界隈ではないw 母親の怠慢を謗り伝統的家族を語る輩,要駆除。

2019/10/07 リンク Add Star

maguro1111 maguro1111 運営がクソだと新規が減る

2019/10/07 リンク Add Starscorelessdrawsaori-yamamurasaiidkpkpkpchang

osnq osnq 子どもを作らないのも自己責任扱いにされそうで嫌すぎる

2019/10/07 リンク Add Staraoven

web_shufu web_shufu “日本の出生率を年代別にみると30歳代後半については、1.7~1.9台と高いフランスやスウェーデンとも差はない。各国を大きく下回るのは20歳代だ。”

2019/10/07 リンク Add Star

deeske deeske 日経もそこまで危機感あるんなら、財界との付き合い方を考えた方がいいと思うよ。財界の言うことに乗って労働時間削減に反対したりするから、あまり真剣味を感じないんよ。

2019/10/07 リンク Add Starsaori-yamamurafourddoorkpkpkpchangtvxqqqq

lont_in lont_in 少子化担当大臣て前からいるけど何か意味あるのかな

2019/10/07 リンク Add Starkiyo_hikoshun_librabornslippyntscp2020hat

your your 想定より早いのは、国(ほぼ自民)の政策が無策なだけでなく、より産みにくくしてきたっつーことである。

2019/10/07 リンク Add Star

tvxqqqq tvxqqqq 男性が家事育児する家庭は2人目が生まれやすいという研究結果があったはずなので、男性の家事育児能力を上げて、家事育児負担が女性にばかり偏らないようにすべきだと思うけど、日本会議や自民党が阻止してきそう

2019/10/07 リンク Add StarutabutiRCHeLEyltei_wa1421saori-yamamurakpkpkpchangntscp2020hat

sinamon_neko sinamon_neko 地球にやさしいのになぜ怒る(´^ω^`)

2019/10/07 リンク Add Star

syouhi syouhi ロスジェネが子作り子育ての適齢期だった頃は、みんな自己責任の沼に沈められてましたな

2019/10/07 リンク Add Starnenesan0102mimo_duckshun_libradoycuesalgozaNan_Homewoodsaori-yamamurakpkpkpchang

kiiro33 kiiro33 これはヤバい。内需が死につつあるのになんの対策もないとは・・・

2019/10/07 リンク Add Star

shigeto2006 shigeto2006 これぞ自民党政権の成果だが、なぜ日本では少子化対策が選挙の争点にならず、有権者もそれを求めてこなかったのか。政治の機能不全が国を亡ぼすところまで行き着いた感がある。

2019/10/07 リンク Add Starpopoi

utabuti utabuti 当方女だけど家事大嫌いだし働きながら自分の世話もまともに出来ない状況で旦那の世話も焼かなアカンくなるし、子供でも欲しくなきゃ結婚にメリットなさすぎる。だから既婚者の出生率が変わらないのは納得

2019/10/07 リンク Add StarRCHeLEylsaori-yamamurafourddoor

fu_kak fu_kak そんな中来月2人目のこどもが生まれる予定の我が家に金をくれ

2019/10/07 リンク Add Starhtnmiki (green)GluttonousSealshharukaamasudamasterlont_inutabutisaori-yamamuradiam00ndfourddoorbzb05445amui

pribetch pribetch 地球全体では増えすぎが問題だからいいことだと言えるのがグローバルな視点の持ち主

2019/10/07 リンク Add Star

MasaMura MasaMura “N国党”とか施策を党名に入れてる政党もある。なんで少子化対策を党名に入れるところがないのだろう?あんまり国民に興味がないのかな?

2019/10/07 リンク Add Starsaori-yamamura

dede21 dede21 人口爆発だから日本は下げて人類に貢献しよう。

2019/10/07 リンク Add Star

uyokugomiwatch uyokugomiwatch 倭ゴキ滅亡おめでとう!ネトウヨ冷えてるか〜?

2019/10/07 リンク Add Starmasudamaster

aox aox 物心つく前に子宮を男性に移植しましょう

2019/10/07 リンク Add Starpribetchutabutisaori-yamamurahtnmiki

関連記事

出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く  :日本経済新聞

日本の出生数が急減している。1~7月は前年同期に比べて5.9%減り、30年ぶりの減少ペースとなった。団塊...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • gui12019/10/07 gui1
  • myan052019/10/07 myan05
  • obsidianswd2019/10/07 obsidianswd
  • soundkenjine2019/10/07 soundkenjine
  • madamk2019/10/07 madamk
  • necDK2019/10/07 necDK
  • m892tjaz2019/10/07 m892tjaz
  • Kil2019/10/07 Kil
  • richard_raw2019/10/07 richard_raw
  • eureka0422019/10/07 eureka042
  • RCHeLEyl2019/10/07 RCHeLEyl
  • maxk12019/10/07 maxk1
  • nsfwid2019/10/07 nsfwid
  • yashinegi2019/10/07 yashinegi
  • sarutoru2019/10/07 sarutoru
  • hoihoitea2019/10/07 hoihoitea
  • akoki2019/10/07 akoki
  • popoi2019/10/07 popoi
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着

【個人撮影】奥さんフェラ☆ - FC2動画アダルト

2 users https://video.fc2.com/

新しい門司港駅 夜間ライトアップ 福岡県北九州市門司区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

6 users https://www.ku-hibino.com/