めいろま

@May_Roma

ITコンサルタント、著述家。元国連専門機関職員 「世界でバカにされる日本人」 メルマガ 配信リンクはAmazon Affiliateを含みます

地球
Joined November 2007

Tweets

You blocked @May_Roma

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @May_Roma

  1. Pinned Tweet
    11 Oct 2018

    【『脱! 暴走老人』10月26日発売】豊かな国日本の老人が暴走してしまう理由/実は経済的にかなり厳しい日本の老人/老人は空腹や孤独で犯罪者に/欧州医療制度の闇/欧州老人の貯蓄術に学ぶ豊かな老後/先進国では個人年金が必須→脱! 暴走老人 英国に学ぶ

    Undo
  2. 8 seconds ago

    現天皇のオクスフォード留学時代の回想記。日本語版は中古が3万円越えなど高額だが英語版は2400円とお手頃→Naruhito の The Thames and I: A Memoir by Prince Naruhito of Two Years... を via

    Undo
  3. 17 seconds ago

    あっと驚く欧州老人の痛快生活/クルーズ船は姥捨て山!/認知症もユーモアで楽しく/老人ホームでネイルサロン/70代でも恋愛/80代でもオッパイ丸出し海水浴?/軍ヲタ老人であふれるミリフェス『脱!暴走老人~英国に学ぶ「成熟社会」のシニアライフ』

    Undo
  4. 38 seconds ago

    お馴染みの講座から厳選されたフレーズ集。学ぶコツはすべて丸暗記すること。現場でさっと出てくるようになります→杉田敏 の NHK実践ビジネス英語 対話力アップ ビジネス英語フレーズ800 via

    Undo
  5. 47 seconds ago

    投資をやりたい人は絶対に経済学の教科書をきちんと読んで下さい。私も大学院時代に読みました。わかりやすい教科書ですので是非挑戦してみて下さい。大学一年生の入門レベル→マンキュー入門経済学

    Undo
  6. 56 seconds ago

    「世界でバカにされる日本人 」( ) 発売1週間で増刷で5刷。日本人は世界中の人が日本にあこがれていると思い込んでいるようですが、思っているのは日本人のみ。Kindle版もでてます

    Undo
  7. 1 minute ago

    英RasberryPi財団の子供用のPython学習サイト。なんと全て無料です。英語だが英語圏の9歳程度向けなので解読は容易。英語がわかるとこの様な無料の学習コースを活用できる。

    Undo
  8. 1 minute ago

    ベネ様の英語はモノマネしましょうね。ベネ様は学費が超高額な私学出身の英の上流階級。英の上流階級の英語は世界中でハッタリが効く飛び道具。こんな素晴らしい教材が激安 

    Undo
  9. 1 minute ago

    Google、Apple、Facebook、Amazonが世界を支配した経緯や仕組みがよくわかる。20年前は想像しなかった状況→ the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

    Undo
  10. 1 minute ago

    500円。元は1万6千円を超える高額書籍だが何故か電子版は激安。高度成長期の物作りが中の人により説明される貴重な資料。若い方こそお読み下さい。日本の底力がわかります→フェアレディZ 開発の記録

    Undo
  11. 1 minute ago

    職場のストレス管理研修で学びましたがストレス軽減や鬱、不眠を自分で治す方法です。ダイエットや目標管理にも役に立ちます。自分をあるがままに受け入れることが大事。周囲を気にしてはいけません→森田療法 

    Undo
  12. 2 minutes ago

    以前買って大変良かった本。トヨタ方式の整理整頓法が図解入りでわかりやすいが一般家庭でも応用可能→(株)OJTソリューションズ の [図解]トヨタの片づけ (中経出版) via

    Undo
  13. 2 minutes ago

    老後資金準備は20代から始めましょう。英だと平均で27歳から開始!ただし信託投資をやる際には手数料に注意。数%でも数年で結構大きな金額。買う場合は保証がしっかりした老舗&大手の会社のを。→ 「iDeCo」で自分年金をつくる

    Undo
  14. 2 minutes ago

    データサイエンティストになりたい方だけではなく、データ分析とは何かを学びたい初心者にも良し。教養としても知っておきたい→塚本 邦尊 の 東京大学のデータサイエンティスト育成講座

    Undo
  15. 2 minutes ago

    イギリス在住のMay_Romaさんが「日本に縛られない生き方」を語る国際派コラム。|バカッターと日本の格差社会と外国人労働者|May_Roma|世界のどこでも生きられる|cakes(ケイクス) 【10/07 14:01まで無料 】

    Undo
  16. 5 minutes ago
    Undo
  17. Retweeted

    性差別、人種差別、サウジ王族との密会…まだまだ出てくるWeWork従業員「衝撃の新証言」【後編】|BUSINESS INSIDER より

    Undo
  18. Retweeted

    朝起きて「だるい仕事行きたくない」と思ったときは「遊びになら行きたいか、それとも外にすら行きたくないか」を考えるといいって病院の先生に言われた。 遊びに行きたいなら仕事に何らかのストレスがあるし、外にも行きたくないなら本当に心身疲れてる可能性がある。自分の気持ちを確認するの大事。

    Show this thread
    Undo
  19. Retweeted
    18 hours ago
    Replying to

    95年にスミソニアンにて中止、2018年にはロスアラモスで中止されたようですね。

    Undo
  20. Retweeted
    12 hours ago
    Replying to

    僕にはアメリカ人が「自由という名前の鎖」で自らを縛るのが好きなように見えます 権利や競争での勝利ばかり求めて心がちっとも自由じゃない

    Undo
  21. Retweeted
    Replying to

    ありますね。ちなみにお隣のドイツは原発ゼロの「クリーンなエネルギー大国」を謳い、福島の原発事故にも批判的ですが、実際はしょっちゅう電力が足りなくなってフランスの原発の電気を買ってるのでやはり信用出来ません。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.