はじめての方はご登録ください(無料)会員登録
search

中途採用

2019年6月4日(火)更新

採用面接で本音を見極めるには「〇〇〇を与える」に限る。アメリカ人社長が日本人採用で用いる評価基準が興味深い

Logo markBizHint 編集部

想像してみてください。「外国人を採用するための面接官を務めることになったら?」と。 外国人同僚がオフィスにいても珍しくない現代とはいえ、文化も言語も人種も価値観も……すべてが異なる人材を採用しなければならなくなったら、何を基準にどう可否を判断すればいいのでしょうか。同郷の日本人の面接ですら簡単ではないのに、外国人ともなればわからないことだらけのはず。 そのことを訊ねるのに最適の人物がいます。日本で通算16年間働いてきたシアトル出身のアメリカ人起業家、スコット・ドリガーズさん(56歳)。32歳で来日し、43歳のとき渋谷で起業し、グローバルで130名の社員を抱える企業にまで成長させました(現在は退任)。 様々な国籍の社員を採用してきたドリガーズさんは、「どんな人種、言語、文化、価値観の人でも正しく見極めることは可能」と言い切ります。いったいどんな手法で採用に関わってきたのか。「なるほど!」と膝を打つ回答が返ってきました。

コメントを読む
メインビジュアル

スコット・ドリガーズさん

コロラド大学卒業後、ハンドボール米国代表選手としてのソウルオリンピック(1988年)に出場。その後ハーバードビジネススクールを卒業して航空業界、ソフトバンクのマーケティング担当役員としてキャリアを積み、2001年にGEMINI MOBILE TECHNOLOGIESを創業。2010年に退任後は故郷のシアトルで不動産会社を経営中。


採用候補者の人種、年代、言語、性格、文化的背景はバラバラ

35歳のときに渋谷でソフトウェア系ベンチャーを興しました。日本から始まり、ヨーロッパ、アメリカ、中国にもオフィスを作り、45歳で退任するまでに130名の規模に成長しました。

私はファイナンスとマーケティング畑出身なのでエンジニア採用はエンジニアマネジャーに任せましたが、それ以外のすべてのグローバルでの採用に関わってきました。世界中で採用していたので、会う人の人種、年代、言語、性格、文化的背景はバラバラ。スピーディに採用を進めなくてはいけないのですが、ベンチャーなので不本意な採用をする余裕はありません。そんな状況で狙い通りの人材を獲得するために、私は「3つの要素」にフォーカスして見極めることにこだわっていました。

GEMINI MOBILE TECHNOLOGIESを経営していた2006年ごろ

「内発的動機付け・問題解決能力・不確実性への耐性」があるか

この記事についてコメント

注目の人物

最近記事コメントに支持を集めている人物

目次