10月から放送時間が金曜午後7時から土曜午後5時へ時間帯が移ったテレビ朝日系アニメ「ドラえもん」が5日午後5時に新たな時間帯となった第1回目が放送された。
時間帯が引っ越しし、オープニング映像と主題歌が星野源の「ドラえもん」へ変更となった。リニューアルにネット上では様々な反応が書き込まれている。
ネット上では「ドラえもんのオープニングの感じめっちゃ好きやわ」。「ドラえもん新OP、ココ最近みたアニメのOP映像の中で一番好きだ...」。「ドラえもんオープニング星野さんのあの歌になったのか!映像が秀逸で好きだなぁ」。「めっちゃおしゃれなってる…!!!これからの子供たちはドラえもんと言えばこの曲だ!って言うふうになっていくんだな……ホンワカパッパもタケコプタ~~もついにゃシャララランランもわからなくなってくのかね
新しいドラえもんのOP完全に自分の好きなやつ」。「まさか星野源のドラえもんがテレビ版にも使われる思わなかったから嬉しい」。「新しいドラえもんのオープニング映像すごい藤子・F・不二雄感あってすき」。「OP映像もガラッと変わって、源さんのドラえもんの歌と合わさって見ているとなんとも言えない感動の気持ちになって本当にすごいことだなって」と好印象の感想が集中した。
一方で「なんかちょっと違う気がするなぁでもドラえもんは元来子供向けだからその時代その時代の子供に受ける形に進化していくんやろなぁ俺はあんまり好きじゃないけどなぁ」。「ただ星野源だと声低いしドラえもんのOPとしては違和感ありまくる」。「前の主題歌にようやく慣れて良い曲だなぁとしみじみするまでに至った矢先にまた主題歌が変わってしまい洗練されたオープニングに動揺しかない土曜日のドラえもんでも内容は今まで通りで良かった それだけにオープニングが浮いて見えるな~」など違和感を覚える書き込みもあった。
また「たびたびドラえもんをリアルタイムで見たいと思ってた。放送時間お引越ししたのか~」。「ドラえもん土曜放送になったの?????え??????」など時間帯の変更を知らない書き込みも見られた。
テレビ朝日は「ドラえもん」と共に10月から1992年スタートの人気アニメ「クレヨンしんちゃん」も金曜午後7時半から土曜午後4時半へ移した。