『ドラマ 聖☆おにいさん 第Ⅱ紀(1)』のテキストマイニング結果(キーワード出現数ベスト20&ワードクラウド)
聖☆おにいさん(16) (モーニング KC) [ 中村 光 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 青年 > 講談社モーニングKC
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 671円
『ドラマ 聖☆おにいさん 第Ⅱ紀(1)』のEPG情報(出典)&解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
無料で民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから!
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、以下バナーから各社のラインナップを調べてみるといいかもしれませんね。
(本ページの情報は投稿日時時点のものです。最新の配信状況は Paravi サイトにてご確認ください。)
(詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。)
ドラマ 聖☆おにいさん 第Ⅱ紀(1)[解][字]
松山ケンイチがイエスを、染谷将太がブッダを演じるコメディドラマ第2弾!中村光の原作漫画をもとに福田雄一が監督・脚本を務め、俳優の山田孝之がプロデュースする話題作
詳細情報
番組内容
「福引き」…イエスとブッダは、偶然目にした商店会の福引きに挑む。一等の沖縄旅行を狙って、運のついてるブッダに命運を託すも、ハズレのポケットティッシュが連続し、イエスは動揺を隠せない。「自分詣で」…新年を迎え、初日の出を見ようと徹夜する2人はゲームに興じる。「聖地巡礼(1)」「聖地巡礼(2)」「聖地巡礼(3)」…3話にわたって、イエスとブッダが立川を離れ、秋葉原という名の聖地を巡礼する。
出演者
【出演】松山ケンイチ,染谷将太
原作・脚本
【原作】中村光
監督・演出
【監督】福田雄一,【製作総指揮】山田孝之
♬~
あっ ハズレだ~。 またね。 また来てね。
あ~っ また ハズレちまった~。
(イエス)5枚で1回できるらしいよ。
(ブッダ)1等は沖縄旅行か~。
何枚あるの?
うん?
14枚。
それじゃ… 2回か。
2回か~。
よし じゃ 2回やろう。
え~ あと300円買えば 3回なんだよ。
イエス もう無駄遣いはやめようって話
したばっかりじゃないの?
それ言ったら お皿もらうために 食パン
買い続けてるブッダは どうなのよ?
あれは 買い続ければ
絶対にもらえるもんなの。
これは 300円足したところで
何かがもらえるという保証はない。
あれ? そういえば
食パンなくなってたよ 今朝。
え~っ!? あと1回買えば
お皿もらえるって言ってなかった?
ねえ こういうの
ウィンウィンって言うんじゃない?
3回か~。 いざ引くとなると
何回でも少なく感じるもんだね。
イエスの そんな真剣な顔
久しぶりに見るよ。 そうだね。
ゴルゴタの丘を上って以来の緊張感。
ゴルゴタと福引きを
比較しちゃ駄目だよ~。
さあ どっちが引こうか。
そりゃ もちろん
イエスが引いてくれていいよ。
違うんだよ。 沖縄旅行 どちらが
引き当てる運を持っているのか
真剣に検討してから引きたいんだよ!
怖いよ イエス。
ねえ 最近
何か ついてるなってこと あった?
どうだろうな?
ちなみに 私の このイバラの冠
ここに つぼみが出来たんだけど
これは吉兆だと思わない?
あ~ そうだね。
それは 吉兆で間違いないね。
よし ここは
私が引いた方がよさそうだね。
あっ でも 昨日 ピコの箱の中に
幸せのピコが2つも入ってて写メったよ。
それだよ ブッダ!
イバラのつぼみなんて くそ食らえだ!
本当にいいの? そんな程度のことで。
だって 幸せのピコが2つ入るなんて
ありえないから!
私 それが どれぐらいの希少価値なのか
全然把握できてないけど。
さあ ブッダ そのついてる感じを
このまんま 福引きにぶつけてよ!
すみません。 この人が引きます!
はい。
ひい ふう みい…。
15枚ありますから!
3回できますから!
15枚だから 3回ですね。
さっき言いましたよ!
えっ いいの? 本当にいいの?
イエスも1回ぐらい引いたら?
駄目だ! こういうのは
ついてる人間がやらないと!
3回とも
ポケットティッシュだったとしても
絶対に文句言わないから!
絶対にぐれることはないから!
そこまで言うなら 分かったよ。
はい ハズレだね~。
ティッシュか~。 くっそっ!
ちょっと 約束と違うじゃない?
ハズレても怒らないって言ったじゃん。
怒ってないよ!
怒ってる。
明らかに怒ってる。
いいから 次 引きなよ!
そ… そんなテンションで言うなら
イエスが引いてよ。
私なんかより
ブッダの方が ついてんだから!
私なんか 磔で死んでんだよ!
今 そんな話 持ち込まないでよ。
いいから 次 引いて!
♬~
はい ハズレだね~。
くっそ~!
チクショー!
ティッシュなんか 家にある…!
もう イエスが回して!
ごめん。 本当 怒ってない。
つい 心の声が漏れただけだから。
心の声が漏れたってことは
怒ってるってことだよね?
怒ってない。 怒ってないから ブッダ
「仏の顔も三度まで」でしょ?
いやいやいや それ 私の言葉だから。
3回以上 ハズしたら もっと
めちゃくちゃ怒るってことでしょ?
さあ 3度目を引けよ ブッダ。
何も恐れることはない。
ポケットティッシュって
とっても役に立つし
こんな福引き程度
そんな こだわりはないよ。
こんな1等なんか
絶対に当たるわけないんだもの。
さっさと引いて うちに帰ろうよ。 ねっ。
そこまで言ってくれるなら。
回すよ。
はい。
♬~
あっ すっごく願ってる。
当たる 当たることを あっ 恐ろしいほど
あっ すっごく願ってる。
単なる筋トレだよ。 さあ早く!
いや でも 今 筋トレとか
必要なタイミングじゃないから。
さあ 早く引いて~!
あ~ もう!
南無三!
すご~い! は~い 2等が出ましたよ~!
でも 1等じゃないし。
何言ってんだよ!
2等だって 相当な商品が当たるに
決まってんじゃん!
あっ そうか。 そうだよね。
2等 何ですか?
2等 何 何?
この時の2等が…
彼です。
♬~
いや~ おみくじも大吉だったし
今年も すばらしいスタートを切ったね。
でも 多分 おみくじの大吉は
天界からの忖度だけどね。
いいの いいの。 それ言ったら 私たち
どこに行っても 運勢占えなくなるから。
そもそも 私が占ってあげる側だしね。
あっ 初夢で占えるね。
そっか それなら 天界も忖度できない。
「一富士 二鷹 三茄子」だっけ? そうそう。
あ~ でも 私
去年の初夢 地味だったな~。
えっ どんなの?
鈍行乗り継いで 九州に行く夢。
何だ? それ。 誰と?
[ 心の声 ] フフフフフ
わしは 最高にいい夢を見たぞい。
ブッダと2人で。
[ 心の声 ] 富士山どころじゃない!
和尚 和尚 和尚!
彼は この夜 富士山の麓で 鷹と一緒に
茄子を食べる夢を見ましたが
全く はしゃげなかったといいます。
さあさあ もう3時だよ。
君 初日の出を見たいんだろう?
だったら もう寝ないと。
初日の出まで起きてれば
絶対に見逃さないから。
まっ そりゃ そうだけど
私 もう眠いし…。
っていうか
2人でボードゲームは きついよ~。
だったら 大天使2人 呼ぶから。
えっ 立川だけ 一足お先に
初日の出 上がっちゃって
話題になるから やめて~。
分かったよ つきあうから。
あっ トランプとかだったら
2人でも いけるんじゃない?
あっ それ いいじゃん。
ばば抜きしよう ばば抜き。
よし やるからには本気でいくぞ~。
う~ん 何か 負けてばっかりだな~。
イエス ばば抜き強いんだね。
もう 達人の域だよ。
どうかした?
いや…。
う~ん… 今度こそ勝つぞ~。
ごめん。
何が?
君 私に絶対に勝てない。
はあ? 大した自信だな~。
えっ 何か ムカつく。
意地でも勝つからね。
違うんだ ブッダ。
だって いくら 君が強いからって
その態度は許せない!
いやいや 違うんだ ブッダ。
何も違わない!
ごめん。 言わなかった私が悪いんだ。
実は ブッダ…。
ん?
君 私が ばばを引こうとすると
少しだけ… 光るんだ。 え~っ!
♬~
ポーカーフェースなのに
しっかり光るから
笑いをこらえるのに必死だったよ。
恐らく その習性は変えられない。
うん ゲームを変えよう。
人生ゲームにしよっか。
あ~ それだったら もう
いくらだけ… もうね
どんだけ光ってもね 全然大丈夫だもん。
うん。
ブッダ あがった?
あがったけど…。
2人とも結婚もせず。
家すら建てず。
何もないマスに止まり続けるなんて
可能なんだね。
奇跡的なまでに
ストイックな人生を歩んでしまったね。
まあ あれだよ。 ストイックに生きるのは
癖というか 宿命みたいなもんだよ。
何か ルール間違えてんのかな?
ねえ 今 何時?
あっ 5時少し前だね。
あと1時間か~。
でも あと1時間なら ぼんやり
トークしてる間に過ぎるんじゃない?
それが油断。 ぼんやりトークって時点で
そこには ウトウトが約束されてるよ。
じゃあ 瞑想。
それはもう 寝てるも同然。
えっ! いや
瞑想と睡眠を一緒にされちゃ困るよ。
ブッダ 眠い?
いや もう 私は パッチリ!
私は眠いわけ。 あ~ どうしようかな?
ブッダを信じて 起こしてもらおうかな?
まあ いいけど。
う~ん 駄目だ。 信じられない。
仏を信じないとは バチ当たりが。
あっ そうだ。 羊の数を数えるから
眠くなるわけだから
羊の毛を バリカンで
刈って刈って刈りまくって
そして それをセーターにするまでを
想像していようよ。
あ~ それ 効果あるの?
これぞ 羊を数えない徹夜マニュアル!
よ~し 羊の毛を刈るぞ~!
あっ!
あっ とっくに明けてる~!
寝ちゃったんだね。
羊の毛を刈るバリカンの性能が
すごくよくて
次々と刈ることができたんだよ~!
結果的に 羊を数えちゃったんだね。
あ~ ブッダもバリカンの性能の問題?
いや 私は瞑想してた。
寝たんかい!
まあ いいじゃないの?
年賀状 取ってくるよ。
あれ?
どんな夢を見たかも覚えていない!
あ~…。
♬~
ベツレヘムやブッダガヤー 聖地巡礼は
神や仏を信じる多くの人々の憧れであり
そして 人は皆…。
う~わ! うそでしょ?
フフ 喜んでる。
ずっと来たがってたもんね。
あ~ 祈っちゃった!
それぞれに聖地を持っています。
私が尊敬するブロガー アーメンさんが
ここ秋葉原を
聖地と称していらしたんだよ。
ここにないPCパーツはないと
おっしゃってらした。
あ~ かの地を この足で踏めた喜びを。
君 ちょっと浮いちゃってるよ。
ちゃんと踏み締めて。
ところで 君 何を買いに来たの?
フフフ。
多分 君も大喜びするものだと思うよ。
えっ ちなみに いくら持ってきたの?
8万円。
[ 心の声 ] 私も 大喜びで電気屋で買う
8万円のものって…。
[ 心の声 ] うそでしょ?
でも 値段もジャストだし…。
イエスは
PCを見に行かなくていいのかい?
いや いいよ。 早く買おう。
[ 心の声 ]
でも 我が家のあんな化石のような
テレビに PS4をつないだら
テレビが びっくりして
爆発するんじゃなかろうか。
イエスどうしたの? そんなソワソワして。
えっ 「7階 押して」って言った?
いや 言ってないけど。
「ドアが閉まります」。
この純度の高い炭素材で出来た圧釜で
お米を立たせて
甘みをキュッと閉じ込めるんだよね。
今 うちで使ってる炊飯器は
保温すらできないから~。
ブッダ 冗談なんだよね?
米を炊くのに 8万円って。
このロボットの頭部みたいな炊飯器
買うわけじゃないんだよね?
あっ いや~…。
あっちの8万2, 000円のと
迷ってはいるけど。
どっちも同じだよ。
っていうか
そこの8, 000円のやつでいいじゃない?
全然違うんだよ 8, 000円のやつとは!
だったら 君だって いつも 何か
新しいPC欲しいとか
言ってるじゃないの?
いや PCは 本当に
1年違うだけで 全然違うんだもの!
最新モデルのCPUは
コアの数もスレッドの数も倍だから
今までのPCよりも
たくさんのことを同時に行えるんだよ。
更に これまで外付けだった
ワイファイモジュールを
本体に統合した上に
160メガヘルツのバンド幅で
通信に対応できるようにしたことで
通信機能のパフォーマンスを
向上させて 最大通信速度を
1, 733メガbpsまで高速化してるし
しかも
グラボの性能が格段にアップして
画像解析度 発色数 周波数 描画速度が
格段にアップしてるんだから!
この最新炊飯器だって 電磁誘導によって
内釜全体を発熱させるIH式だし
内釜が 従来の土鍋素材に
炭化ケイ素を加えた
ハイブリッドな内釜だから
熱伝導率は 従来の2.5倍。
更に 内釜の口を従来の幅広のものから
狭くしたことで
内釜内で発生した蒸気が
お米を優しく包み込んで
熱をキープしてくれるし
しかも 内釜内を真空状態にすることで
早い段階から
芯まで しっかり熱を届けてくれるから
お米のアルファ化が促進するんだからね!
ねえ ブッダ
ちゃんと日本語でしゃべってよ。
君こそ 今の… アラム語だろ?
あ~ よかった。 びっくりしたよ。
てっきり 父さんが 今
これ以上 アキバが発展しないように
言語をバラバラにしたのかと思った。
確かに~。
電気屋さんって
階層ごとに 異国のようだもんね。
うん。 ふだんは 無駄遣いしないブッダが
欲しがるものなんだもんね。
分かったよ。 もう反対はしないよ。
えっ いいの? ハッ ヘッ! うん。
じゃあ 早速。
アキバの全ての電気屋さんを回って
価格の比較をしないと。 えっ!?
既に 30%引きになってるのに?
1軒目で買っちゃったら わざわざ
アキバに来た意味な~いじゃないの?
そういうもんかい?
巡礼の旅は始まったばかりだよ。
そうだね。
[ 心の声 ] もしかしたら
歩き回っているうちに気変わりして
PS4が
欲しくなっちゃうかもしれないぞ。
歩き回ってるうちに気変わりして
PSとかが欲しくなったりする
なんてことはないよ。
えっ! ちょ… 私の心を読まないでよ。
読まずとも 顔に書いてあったよ~。
顔に?
♬~
しかし 秋葉原は雑多な街だね。
基本的に
オタクの街とされてるんでしょう?
うん。 アイドルたちが
歌ったり踊ったりしているからね。
ただ オタクたちの聖地は
池袋に移行しつつあるようだよ。
それにしても多すぎるよ
オタクが喜びそうな文化のお店が。
ほら あのビルなんか
アイドル物とか メイドの喫茶店とか
アニメや映画のコスプレとか
もう いろいろ入って…。
イエス!?
まさか!
おっ! たった一瞬で
こんな所に移動してたとは。
こういう時だけ
本当に ベツレヘムの流れ星だな~。
はあ~。
悩んでいる。
いや そんなレベルではない。
苦悩している。
♬~
運命だ。
これは もう 買うしかない。
[ 心の声 ] それを買ったとて… 買ったとて
いつ着るんだい? イエス。
買える!
[ 心の声 ] 駄目だ!
いや でも 着る時ないし。
[ 心の声 ] そのとおりだよ イエス。
頑張れ! 頑張るんだ~!
あっ パジャマに?
いや こんなパジャマは駄目だ!
寝づらい! 悪い夢 見るし!
海で 化け物に襲われたり… 怖い!
[ 心の声 ] よくぞ 耐えましたね。
いや 待てよ。 そういえば 最近
毎年 渋谷で ハロウィーンが
盛り上がっているし。 それだ!
[ 心の声 ] イエス! 年に1度のために
1万4, 000円は どうなんだい?
あ~ でも
年に1度のために払える額じゃない!
あ~ もう 毎日が
ハロウィーンだったら いいのにな!
イエス。
えっ!?
あれ? ブッダ 今 見てた?
私の葛藤の一部始終。
ううん。 見てなかったよ。
それ ジョニー・デップのやつだよね?
記念に試着して 写メって帰ったら?
試着?
あっ それはいいね。
え~っ すご~い!
もう完全に ジョニデじゃないっすか。
何つうの? 今すぐ カリブの海に
船 出しちゃってほしい!
ちょっと ブッダ 動画撮って。
大天使たちに見せるよ。
はい はい。
いい?
うわわわわ… すごい!
えええ ちょっと待って。
あの あの 例のあの顔から
ピロピロが すげえ出てる化け物が
もう バッタバッタと倒れていくところが
見える~。
ブッダ。 ブッダも いろいろ着てみなよ。
こんな機会 めったにないから。
いや 私は 別に そういう趣味ないし…。
いいよ いろいろ着てみなって。
たくさん写真撮ってさ
みんなに見せようよ。
しかたないな~。
何これ? えっ 本物さん?
モノホンさんなの?
って 思わず 拝んじゃったよ! えっ
似合いすぎってレベル 超えてるよね?
逆に 普通。 すごく普通。 うん。
これ 着る必要あった?
いや 久しぶりに見たいなと思って。
えっ ちなみに~ このかぶり物は
どっか別のお店で買ってきたのかな?
すごいクオリティーなんですけど。
このフィット感とか もろもろ。
えっ 額のこれは? セット売りなのかな?
あっ 痛っ!
えっ 何これ? ぬれてんだけど。
えっ 気持ち悪い。 リアル~。
えっ こんだけの頭してたら
これも一緒に買って
街 練り歩いた方がいいっすよ。
つうか この格好で 巣鴨歩いたら
ジジ ババが 行列作りますよ。
静かにして下さ~い。 買いませんからね。
ごめんね ブッダ。
この格好で謝られちゃうと
自我が破壊されるから やめてくれ~。
えっ 何これ? くさっ! くさっ!
寺社仏閣系 無敵~!
やっぱ この系統 何でもいけますね。
やっぱり これは 女子の方がいいのかな?
じゃあ1回 このズラと耳たぶ
取っちゃい…。 やめて下さい!
えっ! かわいい~!
え~ 何? これ… 温か…。
えっ! 何これ?
このメイドの主人になりたくね~。
うん 私 人に仕えた経験ないからな。
そういう問題じゃないと思うよ。
「ご主人様」って
呼んでもらっていいですか?
ご主人様。
かわいげ ゼロ~。
あれ? はあ~
こんな小道具まで そろってるんだね。
日曜の朝方に
こういうアニメやってるよね。
おっ 何か ボタンが…。
「最強装備にチェ~ンジ!
マジカルシューティングスター!」。
お~。
「イメージアップ!」。
あれ? ちょ お客さん 試着する時は
ちゃんと こっちの許可を取って…。
なっ! キリストじゃん!
駄目でしょう。 ノリノリで振っちゃ。
あ~ ごめん。
ついつい 本物の最強装備になっちゃった。
最強っていうか…。 まあ 最強か。 フフ。
お客さん 今すぐ磔になっても
何ら 違和感ないわ!
マジすごい!
ありがとうございます。
この衣装 こんなに似合う人
初めてかもしんねえ。 うん でしょうね。
♬~
お~ ここが いわゆる
ゲーセンというやつじゃない?
すごい熱気だね。
私 ふだんから
パソコンで慣らしてるから
ゲームは得意だよ。
やってみようよ。
イエス
パソコンでできるものに わざわざ
お金を払ってやる必要はないんじゃない?
それはそうだけど 雰囲気だよ 雰囲気。
ここまで来て うるさく言いたくないから
絶対にパソコンでできないものをやろう。
そっか。 そうだよね~。
あっ これなんか いいんじゃない?
これ 相当いい
ストレス解消になるらしいよ。
いや~ これは…。
♬~
お~ パンチする相手を
設定で選べるんだ?
よし じゃあ 銀行強盗にしよう。
う~わ! すごい臨場感だね。
よ~し おっ 3回殴れるらしいから
まずは ブッダ 君からいく?
こんなことはできないよ。
えっ どうして?
不殺生の戒律は 絶対なんだよ。
えっ 殴っても死なないよ。
そんなの分からないじゃない?
もし 打ちどころが悪かったりしたら…。
にしたって ゲームなんだからさ。
そもそも 暴力は 私の道に反するの。
あ~ そうなんだ? ふ~ん。
じゃ 私 いかせてもらおうかな~。
やっほ~い! やっほ~い! よ~し!
えっ 何したの?
右頬を殴られたら 左頬も差し出せ~!
やっほ~い!
だから 何してんの?
えっ これが 私流の殴りだけど。
全然 うんともすんとも
リアクションしてませんけど お相手さん。
でも 頬 差し出してますけど。
さ… 差し出してるって…。
いや… まあ いいけど。
いや 何か こうやって
前方に力が加わらないと
得点に入らないシステムなんだと思うよ。
えっ 前方に? だとしたら 私 無理~。
あ~ 君 ビンタしかできない人なんだ~。
当たり前でしょう。
もったいないから ブッダやってよ。
だから 暴力はできないよ~。
やってよ 頼むよ ブッダ。
できないって! やってよ!
できないって!
そんな できるわけないよ! 頼むよ。
もう どうしたらいいのよ~。
あ~。
あ~。
あ~。
全然駄目。 ポイント 0点。
君は君で ポイント0点だけどね~。
私たち このゲーム 永遠に終わらないね。
へえ~ この中のものを
クレーンで取るんだね?
かわいいね。 よし 1回やってみよう!
ブッダ こういうの 得意なの?
どうだろう?
前は一つも取れなかったけど。
えっ やったことあるの?
似たようなことはね。 似たようなこと?
う~ん 天界でね。
えっ 天界に こういうの あるの?
♬~
おっ 掛かった 掛かった!
あ~ でも 前と同じだ~。
ほかのやつも ついてきちゃって。
糸が切れて終わるのですね。
なぜ 皆
己のことしか考えれないのだろう。
ブッダ
天界のクレーンゲームって まさか…。
やはり 一度 地獄に落ちた者は
仏には成りえないのだろうか。
もう ゲームのテンションじゃ
なくなってるから~。
よし! 初めて1人救えた気分。
そりゃ 10回もやれば
1個くらい取れるでしょう。
ごめん ごめん ついムキになっちゃって。
よし これを カンダタと名付けよう。
やめなさいって。
それも?
うん。 これ 本当にいいの? これ。
これがいいよ~。 これ?
うわ 楽しみだな~。
誰 これ?
♬~