2019-10-06

某旬ジャンルが好きになれない

私は基本的に旬ジャンルストレートにハマることは少なく、特にゲームを一切やらない人間なので、ゲームジャンルが周りで流行っても、そういうのが話題になっているんだーと何処か遠くから眺めることが多い。もちろん旬ジャンルにハマったことがないわけではないし、別にハマれなくたって私には合わなかっただけ、他に夢中なものがあってそっちの萌えを超えられなかっただけ、と割り切ってやっぱり遠目に眺めるようにしていた。自分は好きでも嫌いでもない、周りで話題になっているだけと、思ってきたのだが。

ここ最近になって、一気に話題になってきた某作品が、流しきれないほど嫌いになってしまった。

それは鬼滅の刃だ。

鬼滅がどういう作品かは、私もにわかなので割愛する。適当にぐぐったり、好きな人に聞けばいいと思う。ジャンプ漫画は好きだし、ハマったことのある作品もいくつもあり、ついでに定期購読している。鬼滅はたまたま読んでいなくて、チラホラ好きな人がいるなぁ、面白いのかなぁ程度の認識だった。

そして最近アニメ化が決まりアニメになるなら見てみようかなと放送開始直後はアニメを見ていた。鬼滅のアニメを見ていて、微妙に引っ掛かるものはあるものの、それなりに楽しんでいた。しかし、鬼の身の上話が出てくるたびに、違和感というか、そういうのいらないなぁと思うことがあって、決定的な原因となったのは、主人公が死を覚悟した鬼に対して、痛みがないように優しく殺した時だった。

この時思いっきり「はぁぁぁぁぁ?????」と思ってしまったのだ。

だってその前にその鬼は、味方の隊員をあんなに残酷方法で殺しているのだ。その鬼にも保身があったのだろうと思うが、人間おもちゃのように扱って殺したのは紛れもない事実で、そんな相手に対して死に際は優しく??いやごめん、マジで意味が分からない。お前はどっちの味方なんだと思ってしまった。

そしてその話を見た直後、主人公のその行動が「優しい鬼退治」と言われていることを知り………あ、これは無理だわ、と思って、それ以降、鬼滅のアニメを見るのを止めた。

Twitterでも鬼滅の公式アカウント系は全部ブロックし、ミューワードにも徹底的に登録した。それでも、最近は今まで鬼滅の話をしなかった人まで話題にしたり、二次創作リツイートしてきて正直気が滅入っている。さすが旬ジャンル手強い、でも本当に、鬼滅が賞賛されているツイートを見るのもしんどい最近は、そもそもTwitterを覗かないことまでしている。早くこの状態が落ち着かないかなと思っている。

最初の方に書いたが、私は鬼滅に関して完全ににわかだ。好きな人からすれば、もっとちゃんと読めば、この先を読んでいれば楽しめるよ!と言ってくるかもしれないのだが、正直、根本的に合わないのだと思う。今回、私が鬼滅が嫌いになった原因はあくまきっかけにすぎず、好きになれない要素は他にもあるのだ。

そのひとつキャラクターだ。キャラクターが本気で好きになれない。好きな人には申し訳ないが、善逸が本気で苦手で、煩くてあんなに周りに迷惑を掛けているのに都合のいいときだけケロッとしているようにしか私は見えない。なんか覚醒するみたいだから、それを見れば好きになれるのかなぁと思って見ていて、実際覚醒したのを見ても、それ以前に蓄積された悪い印象が強すぎてまったく良さを感じなかった。「……で?」という感じだった。

そしてもっと問題なのは主人公を好きになれなかったことだと思う。主人公を好きになれないときはその作品も好きになれない、というのが私の中のあるあるなのだが、同胞をむごい殺し方をした鬼に対して優しく殺したことへの違和感もそうなのだが、長男から頑張る!と繰り返されるセリフに対するストレスもすごかった。私が長男長女ではないからなおさらかもしれないが、その、長男からがんばるが、長男じゃなければがんばってないとでも??という不満に変わっていたのだ。これはもう、完全に私の立場感情によるものなので、主人公は何も悪くないのだが、結果的に私は主人公のことがまったく好きになれず、件の出来事からむしろ、嫌悪感の方が増してしまったのだ。

とはいえ、私が鬼滅を嫌いなのは、私だけの都合なので、別に好きな人をどうこうは思わない。私の見えないところで好きなように楽しんでいればいいと思う。そして私はひたすら、それが見えないように頑張ろうと思う。とりあえず、ブームが去るまでは、逃げに逃げるしかないのだろうと。

ただ、あまりに周りに好きな人しかいないので、鬼滅が嫌いだーって気持ちを何処かに吐き出したくて、ここに書いた。

私だけかもしれないが、それでも構わないと思っている。だってこれは便所の落書きなんだから

  • anond:20191006012024

    これプロメアのやつで同じのみた

  • anond:20191006012024

    炭治郎くんは変人なので、彼の変な部分は肯定しなくてもいいです。変な奴だなこいつ、でいいです。

    • anond:20191006013236

      よく考えたら、CSが順当に進めば炭谷って日シリで去年までの古巣と対決するんだよな。 運命のイタズラはときに残酷なものよ…

  • anond:20191006012024

    好きにならなくていいじゃない。 それを好きにならないのが自分の個性でしょ。 なんか最近オタク界隈も同調圧力みたいなのとか、流行にのっからないとダサいみたいな、そういうの出...

  • anond:20191006012024

    鬼滅は炭治郎以外の戦いの方が面白いぞ。柱とか鬼に対して激おこなのでハチャメチャにやってくれるし。

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん