HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 10月6日(日)の番組内容
05:00 オープニング
05:02 天気予報
05:05 破れ傘刀舟悪人狩り 「女囚の挽歌」
第二十四回:瑞光院に疫病と思われる女が運ばれてきた。しかしその女は牢を逃げ出した囚人だった。事情を聞くと、女は疫病の発生した村に看病のため派遣されたが、疫病が収まらないため、村ごと代官に殺されたというのだ。◆<出演>萬屋錦之介 桂小金治 織田あきら 江波杏子 ジャネット八田 田島令子
06:00 おはよう!輝き世代
今回は輝き世代向けの自転車を紹介!フレームが低くて乗り降りしやすい!電動でラクラクの自転車を試乗体験!また、つえの専門店でおしゃれなデザイン、折りたたみ、伸び縮み、LEDライト付きなど最新のつえを紹介!再現ドラマのテーマは「食べ物の味が濃い?」加齢と共に味覚が衰え、味付けを薄く感じ、調味料が増えて塩分摂りすぎに!その予防法を紹介!さらに「健康長寿レシピ」、皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
06:30 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 はやく起きた朝は…[解]
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:00 キレイいきいき通販
08:30 楽しい童謡コーラス
<司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意
08:45 比叡の光 「古典を現代に①」
歌舞伎の演目を現代の視点と手法で再構築した舞台作品で文化庁芸術祭新人賞を受賞するなど高い評価を受けている劇団「木ノ下歌舞伎」。今週と来週の2回にわたって、木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一(きのした・ゆういち)さんに、古典作品の魅力と現代社会にも通じる人間ドラマについてお話を伺います。今週は、境界がテーマだという「勧進帳」と価値観をひっくり返す達人・鶴屋南北の「東海道四谷怪談」についてお聞きします。◆<出演>木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)
09:00 イチおし!デラックス
09:30 U字工事の旅!発見 「小山評定」
小山市へ。鎌倉幕府を開く頼朝を支えた寒川尼、徳川幕府を開くきっかけとなったと言われる歴史的な会議“小山評定”等、運命を切り開く開運の地となった歴史を辿ります。◆<出演>U字工事
10:00 イイものショッピングゥ~!
10:30 イチおし!デラックス
11:00 ポケットモンスター サン&ムーン 「ファイナルバトル!サトシ対ククイ!!」
アクジキングをウルトラホールに帰すことに成功したサトシたち!そして、ロイヤルマスクの正体がククイ博士だと発覚!!会場が驚きと興奮に包まれる中、サトシとククイ博士のエキシビションマッチがはじまった!6対6のフルバトルの行方は・・・?◆<声の出演>サトシ:松本梨香 ピカチュウ:大谷育江 ロトム図鑑:浪川大輔 リーリエ:真堂圭 カキ:石川界人 マオ:上田麗奈 スイレン:菊地瞳 マーマネ:武隈史子 ククイ博士:中川慶一 オーキド校長:堀内賢雄 ムサシ:林原めぐみ コジロウ:三木眞一郎 ニャース:犬山イヌコ ソーナンス:うえだゆうじ ほか
11:30 満喫!とちぎ日和[手] 「とちぎで美人旅を満喫!」
たんぽぽの白鳥久美子が「とちぎで美人旅」をテーマに巡る。ヘルシーグルメや話題の酵素風呂など、体の中から外からキレイになれるスポットを満喫する。◆<出演>白鳥久美子(たんぽぽ) <ナレーション>ガッツ石松 藤田真奈
11:45 輝く人生のために
11:50 京都・時の証言者 「2007年」
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 旅タカラジェンヌ 極 「奈良・元興寺」
<出演>夢白あや(宙組)
12:30 イイものショッピングゥ~!
13:00 [新]JOYnt! 「アルコ&ピースと秋の茨城!掟破りのハチャメチャツアー!?」
初登場アルコ&ピースと旬な味覚たっぷりの茨城でバトル旅のはずが…超マイペースな2人にJOYも乗っかって何でもありの無秩序ロケに!アルピーがテレビ界を変える!?◆<出演>JOY アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)
13:30 美的ライフ応援レシピ
14:00 暴れん坊将軍Ⅰ 「何故(なぜ)に悲しき相合傘」
第196回:吉宗は、勘定奉行・後藤志摩守から、彼の配下である吟味方改役の福山監物の不正が露見し、監物は切腹したとの報告を受けた。だが、吉宗には清廉の士・監物が不正を働いたなどとはどうしても信じられなかった。そこで吉宗は、半蔵とおそのに事の真偽を確かめるよう命じた。そんな折、吉宗は辰五郎の紹介で、勘定所留役・竹中伊平次の娘さやと知り合い、次第に彼女に魅かれていった。一方、監物の友人だった伊平次は、やはり監物の死に不審をいだき、独自に調査をはじめたのだった――。◆<出演>松平健 北島三郎 有島一郎 横内正 春川ますみ 岐邑美沙子 夏樹陽子 山本みどり 内田稔 名和宏 伊庭剛 有島淳平 大月正太郎 ほか
15:00 ハツラツ健康ショッピング
15:55 天気予報
16:00 CM INDEX
16:30 健康ショッピング
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「365日のヒロイン」テーマパークガール▽「花時雨」Qyoto▽「朝が来るまで」水谷果穂▽「小さな夜」斉藤和義▽「JANUARY 1ST」coldrain
17:25 生涯現役生活!!
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 ふるさと食堂 「千葉の味、岐阜の味」
今回の呑みマドンナは芸人、石出奈々子。まず訪れたのは千葉料理が楽しめるお店「魚屋 さんじゅうまる」。日本酒とともに、とれたての魚を刺身や煮つけで存分に堪能する。続いて訪れたのは岐阜料理のお店「蔵助」。飛騨の名酒「白真引」を嗜みながら、「あげづけ」や「漬け物ステーキ」などの絶品郷土料理を味わう。◆<出演>ずん(飯尾和樹・やす) <ゲスト>石出奈々子
19:30 レミほうだい 「突撃!南房総の地元グルメを満喫し放題」
千倉のグルメスポットをアポ無し突撃取材!!リサーチから取材交渉までガチンコで挑戦した2人。地元の方々と触れ合いながら新鮮な海の幸などの絶品グルメを堪能します。「食べればレシピ」コーナー:“食べればカニクリームコロッケ”◆<出演>平野レミ <アシスタント>ユージ
19:55 天気予報
20:00 目指せ!アゲ肌
20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
21:00 京都浪漫 悠久の物語 「京都三大祭~令和の都大路彩る時代祭」
今回は、京都三大祭の1つ・時代祭を取り上げる。春の葵祭、夏の祇園祭に続いて、秋に執り行われる時代祭。1895(明治28)年、平安遷都1100年を記念して平安京を創始した桓武天皇を御祭神とし平安神宮が創建された。時代祭は、これを祝って時代風俗行列を登場させたのが始まり。鼓笛を響かせながら行進する維新勤皇隊列を先頭に、明治維新から延暦時代まで各時代の人物に扮した総勢約2000人、牛馬約70頭の行列が京都御所から平安神宮までの道のりをゆったりと練り歩く。桓武天皇が794(延暦13)年10月22日に入京したと伝えられることから毎年10月22日に行われているが、令和初となる今回は、即位礼正殿の儀が行われる日にあたるため、10月26日に行われる。番組では、室町時代の風流踊りを再現した深草室町風俗列保存会の練習現場にお邪魔するほか、装束司による貴重な衣装の準備風景などを取材、祭りの歴史、行列のルート、祭りの見どころなどを教えてもらいながら動く時代絵巻と言われる時代祭の魅力について探って行く。◆<語り>池田昌子 <ナレーター>鹿瀬ハジメ <解説>猪熊兼勝(時代祭考証委員長)
21:55 天気予報
22:00 sundayフェイス
▽京都のニュース…消費税率10%へ 市民の反応▽阪急、京阪の駅名変更▽内定式▽小学校跡地のホテル計画変更へ▽パラ五輪目指す桜井選手 母校で講演▽ふる里フェイス26…綾部市「ゆずマル」▽藤袴と和の花展◆<キャスター>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
22:15 続・京都建築探偵団 「同志社エリア篇」
<出演>円満字洋介
22:30 あんぎゃでござる!! 「#78京の老舗あんぎゃ!!」
人気企画!京の老舗あんぎゃ!!第9弾!前回放送の和菓子の老舗から、またもや和菓子の老舗へ。四代目と店長を務める妹さん、四代目と一緒に仕事をする義理の弟さんのファミリーでご出演。看板商品の栗のお菓子をいただいた後は、その茶房限定メニューのかき氷をいただき、老舗ならではの「守り」と「攻め」に感動する2人。そして2軒目は、御所に献上していた歴史を持つ味噌の老舗。次期八代目専務が登場。こちらでも白味噌のお雑煮や、味噌を使った洋菓子をいただいたりする。さらに3軒目は大原にあるしば漬けの老舗へ。次期六代目に、とても貴重な家訓の書を紹介していただき、しば漬けの漬け込み作業を見学する。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
23:00 あんさんぶるスターズ!
男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院。トップアイドルを目指すユニット『Trickstar』は、生徒会が支配する学院の体制を変えるべく、改革を求めて挑んでいく。◆<声の出演>氷鷹北斗:前野智昭 明星スバル:柿原徹也 遊木真:森久保祥太郎 衣更真緒:梶裕貴 ほか
23:30 日本ふるさと百景[字] 「群馬編3」
23:55 天気予報
00:00 大人女性の美を求めて
00:30 “歌旅”きょうの夜!
各回、おもに近畿圏で活躍されている歌手をゲストにトークを交えて歌唱をお届けします。ほか、特別番組や今頑張っている人や企業にスポットをあてたり、歌と人との絆を結ぶ番組。◆<出演>大林幸二
00:45 [新]アフリカのサラリーマン
サバンナも食物連鎖もカンケーない。日本的社会を生きるアフリカのサラリーマンたちの汗と涙の社畜コメディ☆アフリカの大手企業に勤める、ライオン、オオハシ、トカゲの3人 もとい3匹が織りなすのは、 荒ぶる暴言&奇行で日本人的社会を突破する日々。プロジェクトの無理強い、容赦ない減給…。人間以上に世知辛いサラリーマン生活を、アニマルたちが大奮闘!日本中のサラリーマンが共感すること必至!サバンナも食物連鎖も完全に忘れ去った、アニマル会社員の日常がここに!!◆<声の出演>ライオン:大塚明夫 トカゲ:津田健次郎 ほか
01:15 ケンコバのバコバコテレビ
<MC>ケンドーコバヤシ
02:10 イイものショッピングゥ~!
02:40 天気予報最終便
02:43 クロージング
02:44 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス

  

秋の味覚スイーツ
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら