貴方が一人のキャラクターへ凄い執着をしているという点については理解しました。 ですがやっぱりその執着が愛情であるという主張は理解できません。 仮に愛着であるというのならその子を無断利用して商売をする理由は何故ですか?どんな愛情があってそのような行為を行うのですか?教えて下さい。
-
- Replying to @prime_naotan
ナッシュ@ネタ帳 Retweeted まろた 🌰
君が自分にとって都合のいいように愛情やルールを定義してるだけだよ それに君だって著作権侵害してるじゃん https://twitter.com/prime_naotan/status/1179724540173144064?s=21 … まぁ君の場合は愛着がないからってことで理由は説明出来るけど
ナッシュ@ネタ帳 added,
4 replies 6 retweets 1 like -
- Replying to @Gori_Hoomo @prime_naotan
商売に関係なくてもアウトだよ。その上で黙認されてるの 金はマジで関係ない ついでに君も他人の写真を勝手に使ってるから訴えられたら負ける
1 reply 1 retweet 0 likes - Replying to @asokena @prime_naotan
商売の話をしていたのに利益の絡まないファンアートや私のアイコンに話を逸らしたのは何故ですか?
1 reply 1 retweet 1 like - Replying to @Gori_Hoomo @prime_naotan
利益の絡まない二次創作同人誌はいくらでもあります。というかその方が多いくらい それなのに二次創作同人全般をまるで商売かのようにまろたさんが言ってたからですかね 要するに利益さえ絡まなければ同人とファンアートに違いはない。両方とも同じ著作権の侵害行為だと言いたい。以上
1 reply 1 retweet 0 likes -
- Replying to @Gori_Hoomo @prime_naotan
お金を稼ぐボランティアもあるってことだよ 利益になるとは限らないからね 坊やには難しいことかもしれないけどね、つまり お金を稼ぐ=利益を得る という訳ではないんだ
1 reply 1 retweet 0 likes -
- Replying to @Gori_Hoomo @prime_naotan
ちなみに完全にボランティアで作られている二次創作もあってね やる夫スレと言って10月10日に出版社から書籍化するんだ 別に出版社が許可している訳ではないけどなんか出版するぞ スレ発ラノベで検索すればヒットするから絶対買おうな。以上ダイマでした
1 reply 1 retweet 0 likes
ああ出版社が許可出してないのは書籍の原作となるやる夫スレの方ね 流石に書籍版は合法だよん
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.