翻訳研究者(山田優)

@chuckmy

翻訳や通訳に関してつぶやきます。

Osaka
Joined April 2009

Tweets

You blocked @chuckmy

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @chuckmy

  1. Oct 3

    アメブロを更新しました。 『『翻訳規範とコンピテンスの可操作化を通した翻訳プロセス・モデルと統合環境の構築』』

    Undo
  2. Oct 3

    プロジェクト始動!です。『翻訳規範とコンピテンスの可操作化を通した翻訳プロセス・モデルと統合環境の構築』

    Undo
  3. Oct 1

    かつての推しメン、梅ちゃんこと、梅田彩佳のいま。

    Undo
  4. Sep 22

    アメブロを更新しました。 『「ポストエディターの素養と涵養〜~国際標準のポストエディットを目指して~」』

    Undo
  5. Aug 8
    Undo
  6. Sep 12
    Undo
  7. Aug 29
    Undo
  8. Aug 21

    “more skilled editors required for NMT”. When NMT makes a mistake it can be a really serious one. More evidence that MT requires human translator expertise. Let’s embrace that and pay accordingly!

    Undo
  9. Aug 20

    Just a thought: posteditors are also “human translators”, are they not?

    Undo
  10. Aug 20

    Was always a bad idea. Business model was saving money while sacrificing quality. Given the difficulty of spotting translation errors from , I hope that the concept of ‘monolingual post-editor’ disappears altogether; you _have_ to look at the source!

    Undo
  11. Aug 3

    こんなWorkshopがあります。Program Committee やってます。興味深いです。行ける人は行ってみてください。

    Undo
  12. Aug 1

    関西弁6段活用 知らん:本当に知らない 知らんわ:「私も知らない」というあいづち 知らんし:「どうでもいい」という意思表示 知らんねん:「知らなくてごめんね」 知らんがな:「関係ない」「興味ない」「どうでもいい」 知らんけど:「確かではない」「責任は持てない」

    Show this thread
    Undo
  13. Jul 3

    祝!大きな研究費が採択された! 翻訳の未来が変わるかも!?

    Undo
  14. Jul 3

    「洋服」のありかたと、「翻訳」のあり方について考えている。オートクチュール vs. プレタポルテ。どこか、噛み合わない。

    Undo
  15. Jun 23

    アメブロを更新しました。 『次世代音声言語研究シンポジウム2019 (2019年 9月 2日(月)』

    Undo
  16. Jun 23

    NAISTの中村哲先生による、次世代音声言語研究シンポジウム2019 (2019年 9月 2日(月)) 特別講演: 同時通訳に特有の難しさを乗り越えるには:通訳コーパス構築プロジェクトの経験から 松下佳世(立教大学)・ 山田優(関西大学)

    Undo
  17. Jun 22

    「外国語教育における機械翻訳の活用法」 これまで研究を検証結果をまとめて共有します。 日時:6月30日(日)13:00~16:00 会場:名古屋市立向陽高等学校

    Undo
  18. Jun 22

    アメブロを更新しました。 『外国語教育における機械翻訳の活用法』

    Undo
  19. Jun 22

    アメブロを更新しました。 『2019年7月11日(木) JTFセミナー関西』

    Undo
  20. Jun 18

    The schedule is now agreed. In a week’s time, we will add Speaker names and Titles of talks. But for now, if you haven’t already done so, this might persuade you to register at our early-bird rate, deadline this Friday 21st June:

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.