愛するということは、そうした虚像を外れようが「その人を見て判断する」こと。そしてそれは自分にとってだけでなくその相手にとってであること。決して一方通行では成立しないし、かといって「通じ合っているから以心伝心」とかいう幻影ではない、のがまぁ愛。というこれでも曖昧だけどね。
人を好きになるとき、そもそも人と接するとき、人は誰しも自分のうちで作った虚像という幻影と相対して人と介する。ようは相手がどういう人間なのかというイメージで人と相対する。恋をするということはそれを好きになるということ。
-
- Show this thread
-
虚像を見てないとか、ではなく、「絶対虚像しか見れないのだけど」の認識の上で、なんだけど、そこがまた通じないんだがな…。
Show this thread End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.