お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

【Forbes2年連続掲載ベンチャー】マーケティング×AIで世界を目指すソフトウェアエンジニア募集

気になる機能はより簡単に企業にアプローチできる機能です!

1. 会員登録のみで気になる機能が利用できます。必要な情報はメールアドレスとパスワードのみ。facebookでの登録も可能です。

2. あなたの「気になる!」が企業に通知されます。

3. 企業があなたのレジュメ(個人情報は非表示)を見て興味を示してくれた場合、「会いたい」メッセージを送ってくれます。
ただし、レジュメが完成していないとその可能性は著しく低くなりますので、先にレジュメを完成させておく事をお薦めします。
レジュメは全部で17項目あり最短3分で完成させることができます。

あなたの気持ちが固まっているなら今すぐ応募してみましょう!

1. 会員登録と同時にレジュメを作成することができます。
レジュメは全部で17項目あり、最短3分で完了!

2. 「応募」は「気になる!」と違って、応募時にメッセージ(必須)を送付できます。
メッセージで企業に対する思いや熱意、アピールポイントなどを伝えましょう。

3. 「応募」は企業に必ずレジュメ(個人情報は表示)を見てもらえて、必ず何かしらの連絡をもらえます。

ソフトウェアエンジニア

【Forbes2年連続掲載ベンチャー】マーケティング×AIで世界を目指すソフトウェアエンジニア募集

株式会社 フロムスクラッチ - 累計145億円を資金調達した国内最高峰の『データ×テクノロジーカンパニー』

  • 東京都
  • JavaScript,Ruby,Java,Swift,Scala,AWS

事業内容

・マーケティングプラットフォーム『b→dash』の開発、並びに導入支援
・人工知能を用いたマーケティングソリューション開発
・データテクノロジー領域の基礎研究・開発

仕事内容

「顧客への価値を追求するエンジニア組織で一緒に働きませんか?」

我々が目指すのは、
「様々な領域における破壊的イノベーションを起こし、新たな価値を創造すること」
です。

これは社名にも表れており、“フロムスクラッチ”には「新たな価値を0⇒1で創造し続ける」
という想いが込められています。

ただ単にちょっと便利なモノを作るのではなく、テクノロジーによって世の中のあり方から
変革するようなサービスを創り出し続けることを目指しています。

"開発すること"
ではなく、
"価値あるものを創り出す"、"世の中に変革をもたらす"
というフロムスクラッチの価値観に共感いただける方は、
是非、一緒に真に価値あるサービスを世に送り出し、新しい時代を創っていきましょう!
============================

ーーー◆◇フロムスクラッチでエンジニアとして働く魅力◇◆ーーー
ー○●①機械学習に必要な膨大かつ多様なデータを扱える●○ー
 機械学習を扱うにあたり、まず直面するのが保有するデータ量の壁です。機械学習のスキルを得たいエンジニアの多くは、それに必要な膨大な量のデータを求めており、そのために転職する方も少なくありません。しかし、実際には保有するデータ量が少ない場合がほとんどです。
 弊社が提供する「b→dash」は、200社以上の企業に導入されており、その企業が保有する顧客データや購買履歴データ、行動データ、受注データ等が蓄積されています。また、そのほとんどがデータ保有量の多いBtoC企業であるため、より多くのデータをインプットでき、高速で機械学習のスキルを獲得することが可能です。

ー○●②マーケット志向を身につけられる●○ー
 フロムスクラッチは、企業としてまだまだ体制が整っていません。そのため、それぞれのエンジニアがサービス向上に向けて思考し、自らの手で仕組みを整えていかなければなりません。仕事に決められた範囲というものは存在しませんので、エンジニアとしての開発スキルだけでなく、マーケット志向やフルスタックなスキルが求められます。また、要件定義を行うプロダクトマネージャーと共に、真の価値提供に向けて議論し、自らの手で開発することが求められます。顧客への価値とは何か、社会へどのような形で価値提供できるかを議論することで、社会課題への解を開発に落とし込むことができます。

ー○●③アジャイル開発によるスピーディーな開発環境で働ける●○ー
 スクラムをベースとした開発手法を採用しています。多くの企業がアジャイル開発を行いたくても出来ず、旧体制での開発手法に縛られているのが現状です。しかしフロムスクラッチでは、アジャイル開発の体制を整えており、実際に約2週間のスプリントを1つの単位として、柔軟に計画を見直しながらスピーディーに開発を進めることができます。これにより、顧客のニーズに合わせた機能をいち早く搭載することができ、更なるプロダクトの品質向上を実現することが可能になります。

ーーー◆◇フロムスクラッチのエンジニア組織◇◆ーーー
 フロムスクラッチでは、業務上の役割分担として開発チーム、アーキテクチャチーム、インフラチームの大きく3つに分かれています。チームによってプロダクトへの関わり方が異なりますが、どのチームにおいても、顧客に届ける価値について思考し、プロダクトオーナーと共にその価値をプロダクトという形に変えていくことが求められます。

ー○●開発チーム●○ー
 開発チームのエンジニアは実際のプロダクトの開発に専念するエンジニアで、b→dashのアプリケーション毎にチームが分かれています。スプリント毎にプロダクトマネージャーやプロダクトオーナーと話し合い、スプリントのゴールを定めて開発を進めていきます。

ー○●アーキテクチャチーム●○ー
 アーキテクチャチームのエンジニアは、新機能のアーキテクチャの設計や、共通機能の実装、ライブラリの開発が主な役割となります。その他、開発チームが実装に悩んだときや、開発チームだけでは解決できない問題が生じた場合に、遊撃的に開発チームに入って問題を突破して開発を進めることも行なっています。

企業・求人概要

募集背景 新規プロダクト開発に伴う開発体制の強化を実施しております。
また、膨大なデータ処理と活用に伴う研究企画部門の設立を予定しております。


◆◆役割概要◆◆
フロムスクラッチでは、テクノロジー×データ×マーケティングの領域で、新しい価値の創造に
本気で取り組むエンジニアを募集しています。
 現在、オープンポジションとして、ソフトウェアエンジニアを募集しています。
配属部署 b→dash Co, Technology Development Unit
概要 ◆◆組織・文化◆◆
私たちの組織には、以下のような思いを持ったエンジニアが集まっています。

「最先端の技術要素を積極的に取り入れたい」
「スピード感のある開発環境で、自由に仕事をしたい」
「多種多様なビッグデータとテクノロジーを扱った世にない新規プロダクトを開発をしたい」

このような思いのもとで、"既存の価値を塗り替え、変革を起こすサービス"を生み出していくことを楽しめるエンジニアの方を募集しております。

◆◆開発環境・採用技術◆◆
 Language: Ruby / Java / Scala / Swift / HTML5 / Javascript / Sass
 Framework:Ruby on Rails / AngularJS / Vue.js
 Middleware:Hadoop / Spark / Presto / nginx
 AWS Service:Redshift / DynamoDB / Aurora / Lambda / Kinesis / EMR
 Orchestration:Docker / Terraform / Ansible / Capistrano
 Communication:Slack / Confluence / Github / Redmine / Backlog / esa.io 
 IDE & Text Editor:RubyMine / IntelliJ IDEA / Eclipse / Vim / Atom / Sublime Text etc.

 ※開発環境は、標準もありますが、各自の裁量に任されています。
 ※新技術は積極的に検証・採用して開発を進めます。
この仕事で得られるもの ◆◆データ×マーケティングのスキル◆◆
導入企業様は、KIRINなど飲料メーカをはじめ、物流大手やエステサロン、国内大手ECであり、様々な業種のビジネスデータ、エンドユーザーの行動データを収集しています。データを利活用するスキルを身につけることができます。

◆◆新技術・新プロダクトの経験◆◆
AWSの使用企業の中でも有数のデータ量であることから、他社では経験できないレベルでサーバー基盤構築の経験を獲得することが出来ます。また、新規開発が中心の業務であるため、技術検証・比較に積極的です。自由度の高い環境で、エンジニアとしてのキャリアを探求できます。 

応募条件

ご登録いただくと、全ての求人の応募条件をご覧いただけます。 会員登録して詳細を確認する すでにアカウントをお持ちの方はこちら ログインして確認する

勤務・就業規定・その他情報

勤務地 【勤務地詳細】
東京都新宿区西新宿7丁目20番1号
住友不動産西新宿ビル17階 

【アクセス】
最寄駅
------------------------------------------------------
地下鉄丸の内線「西新宿」駅1番出口から徒歩約5分
JR線「新宿」駅西口から徒歩約10分 
勤務時間 9:00~18:00
待遇・福利厚生 【保険】
社会保険完備

【諸手当】
交通費全額支給
住居手当(近辺在住の場合)
リクルーティング手当 
出産祝い金
育児手当

【その他制度】
ストレッチバジェット
アワード
fsポイントシステム
休日/休暇 週休二日制
経営状況 フロムスクラッチのビジョンとプロダクトに共感した投資家の皆さん(*)から、2017年の累計で45億円の資金を調達しております。これは、BtoB×エンタープライズ領域では史上最大の調達額となります。

(*)
・シリコンバレーのマーケティング領域で豊富な投資実績のあるDraper nexus社
・国際的に活躍する企業の創出を目的としたグローバル・ブレイン社
・国内有数のデジタルファンドである電通デジタル・ホールディングス社
・産業革新機構社、Rakuten Ventures Japan fund
 等

また、元LINE社長 森川氏を戦略顧問へ招聘し経営体制強化を図っています。
求人の特徴
  • 学歴不問
  • 服装自由
気になる機能はより簡単に企業にアプローチできる機能です!

1. 会員登録のみで気になる機能が利用できます。必要な情報はメールアドレスとパスワードのみ。facebookでの登録も可能です。

2. あなたの「気になる!」が企業に通知されます。

3. 企業があなたのレジュメ(個人情報は非表示)を見て興味を示してくれた場合、「会いたい」メッセージを送ってくれます。
ただし、レジュメが完成していないとその可能性は著しく低くなりますので、先にレジュメを完成させておく事をお薦めします。
レジュメは全部で17項目あり最短3分で完成させることができます。

あなたの気持ちが固まっているなら今すぐ応募してみましょう!

1. 会員登録と同時にレジュメを作成することができます。
レジュメは全部で17項目あり、最短3分で完了!

2. 「応募」は「気になる!」と違って、応募時にメッセージ(必須)を送付できます。
メッセージで企業に対する思いや熱意、アピールポイントなどを伝えましょう。

3. 「応募」は企業に必ずレジュメ(個人情報は表示)を見てもらえて、必ず何かしらの連絡をもらえます。

287785

株式会社 フロムスクラッチ資本金3,750,052,000円設立年月日2010年04月従業員数200人

フロムスクラッチは、ビッグデータ×人工知能を主軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。現在は、マーケティングテクノロジー領域におけるソリューションである「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。

当社は国内におけるBtoB×Saas領域にて、業界最大規模の145億円の資金調達を実施しました。KKR、ゴールドマン・サックスをはじめとした外資系投資Fundをはじ...

×
Bnr sp354 10

システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社 フロムスクラッチのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。 今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

×

Greenに登録する

生年月日 必須
     
性別 必須  
     
メールアドレス必須  
パスワード必須  
半角英数字6文字以上、30文字以内
希望勤務地 必須
主な経験職種
経験年数 必須
1つ以上選択してください   

サービスお申し込みにあたり、利用規約及び個人情報の取扱いへの同意が必要となります。
会員登録前に必ずご一読の上、同意いただけますようお願いいたします。

×