Tweets

You blocked @kankimura

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kankimura

  1. Pinned Tweet
    6 Nov 2018

    通知。このアカウントでは議論しません。ご理解を。

    Show this thread
    Undo
  2. 1 minute ago

    呼ばれたシンポジウムに苦手な人が一緒に呼ばれていることがわかったので、かなり嫌になっている。正直、やる気がゼロになった。

    Undo
  3. 3 minutes ago

    うちの元院生、その学会でやってめっちゃ怒られましたよ。

    Undo
  4. Retweeted
    4 minutes ago
    Replying to

    分野によるんじゃないですかねえ。私はやりますがそれが咎められたことはないです。ワーキングペーパーをいろんな聴衆からコメントもらうことはなんら悪いと思いませんが、学会報告を業績としてどう見るかにもよるかもしれません。

    Undo
  5. Retweeted
    21 minutes ago

    数年前から気になるんだけど、別な学会なら(ほぼ)同内容の報告は良いのだろうか?聴衆の違いはあるけど、「二重投稿」はダメで「二重学会報告」は可なら、なんか腑に落ちない。

    Undo
  6. Retweeted

    凄い教授たちは東大先端研にいるので、小問題。(無問題とはいわない。)

    Undo
  7. Retweeted
    14 hours ago
    Undo
  8. Retweeted
    3 hours ago

    いま国立大学で他の教員の目にカレーを入れたり脅迫してエロ電話をかけさせたりしたら新聞に載る前に懲戒免職ラジよね。

    Undo
  9. 5 minutes ago

    こういう明らかに間違っている事実を滔々と語るのを聴かされるのは結構辛いですよ。

    Show this thread
    Undo
  10. 7 minutes ago

    で、アンカーさんが述べる事実もボコボコ間違ってたしね。例えば2012年の元徴用工判決の時の大法院判事の多くは盧武鉉政権ではなく、李明博政権の任命だよ。だって大法院の裁判官の任期は6年なので、現任大統領5年任期の末期になれば、前政権の任命した裁判官はほとんどいなくなってしまうからね。

    Show this thread
    Undo
  11. Retweeted
    Oct 3

    NHKのおはよう日本に出させてもらいました。スタッフの皆さんはとても優しく、出演後、共演者の皆さん何人かと公園飲みしました。 そのときの写真は残っていて、NHKに出演したのはいい思い出です。 そんなわたしからこのニュースをつくったNHKの記者にひとことあります。 バカじゃねぇの?

    Undo
  12. 36 minutes ago

    この話。ずっと研究会はしたいと思っているのだけど、時間がないんだよね。申し訳ありません。

    Undo
  13. 38 minutes ago

    とりしきるのと「アンカーがゲストを無視して、自分の見解を延々としゃべる」のは違うと思いますけどね。だったらゲストなんて呼ばずに独演会にすればいいと思います。

    Show this thread
    Undo
  14. Retweeted
    Replying to

    就職には兎も角、学振dc辺り狙う人らには、その一本が大きかったりするみたいなので、ケースバイケースやと思いますが、買取はキツイですね。幸いにして、その手のノルマは課されたことが無いので、ともすると、それも分野依存の問題かも知れませんが

    Undo
  15. 52 minutes ago
    Undo
  16. Retweeted

    西洋史とかは割と投稿する時だけ会員多い気がするなぁ。ここら辺は分野によって状況違いそう

    Undo
  17. Retweeted

    発表者・執筆者(特に若手)に金払うなら、まだ理解できるのですが…

    Undo
  18. 1 hour ago

    ダイジェストだからじゃないだろうか。韓国の有名な研究者が出ていたから、うちの業界関係者の多くが見たようですが、もうボロボロの評価ですよ。あれ見たら、なかなかちゃんとした研究者は出にくいと思います。「ステレオタイプな韓国認識を示してくれる人」ばっかりになっちゃうんじゃないですかね。

    Undo
  19. Retweeted
    24 hours ago

    キムカン先生お怒りの番組を見てみたけれど、裏側はともかく内容的にはまともな番組であった。

    Undo
  20. 1 hour ago

    「だったら発表する時だけ学会費払って、すぐ脱会すればいいじゃない」と思う人もいるかも知れないけど、それなりに影響力がある人たちがやっている学会に下手すると異議表明的に捉えられるかも知れない「退会届」を送るのは院生さんには心理的ハードルが高い。もしも変に思われたら、とか考えちゃう。

    Show this thread
    Undo
  21. 1 hour ago

    同じ手間かけて作るんだったら学会じゃなくて、誰でも出入り自由な「研究会」にして欲しいな。だったら若手も高い会費を取られないし、気軽にいけるし。テニュア持ってて経費もある教員にとって5000円や1万円、更には会場までの交通費は大した学じゃないかも知れないけど、院生さんには大金なんだよ。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.