賽銭箱にストーン

夢ぐらいみたっていいじゃない どうせ現実なんて変えれやしないんだから

全体表示

[ リスト ]

イメージ 1

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 09:53:00.74 ID:10dtE0gH0

今録画してた最終回見てきたんだが、ヴィクトリカの髪が気になって調べたら

こんなことが書いてあって、合点がいった。


http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20110107-00004820-r25&page=2

確かに白髪じゃなくて、銀髪だったしなーとか、妙に納得してしまった。
普通に長い時間かけてああなったのかもだけどね

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 10:05:12.44 ID:wNrwGuE/0
>>328
つまり、ブライアン・ロスコーが死んだのが
苦情と離ればなれになった時よりもショックだったんですね


356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 10:16:24.77 ID:b3Gq+9U60
>>328
でもショックで一時的に脱色したとしても、ショック状態が続く訳でもなし
やがては金髪に戻ると思うんだけどなぁ。
ということはやっぱりわざと脱色してるとしか。

420 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 11:11:03.48 ID:H4QRv+NF0
銀髪云々は物理的に起こり得るかはともかく、演出として成功だと思うけどな
最初はまさか丸坊主になったんじゃないかとドキドキしちゃったよ



イメージ 2

42 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 04:17:58.59 ID:6e6KjEP30

原作もこんな終わりなの?

43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 04:18:24.06 ID:Le6NN8pP0
>>42
もっと悲惨

44 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 04:19:22.70 ID:yDDRh3Jr0

原作はママンみたいに薬漬けにされたり、

日本語の刺青彫ったりしてる


49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 04:21:20.70 ID:n8fY+YbP0
>>日本語の刺青彫ったりしてる

なんだそれwすげー気になる

54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 04:25:26.57 ID:Le6NN8pP0
>>49
もっちっと詳しく
久城からの手紙はオカルト省の役人が没収
しかしその前にヴィクトリカは裁縫針とインクで体に刺青する。
その後にクスリを盛られて自動人形のようにされて軟禁される、。
そして、時々正気に戻ったときに過去の思い出を再構成して楽しんでいた。




イメージ 3

801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:00:14.68 ID:aSnbevCq0

あれだけ帝国軍人、帝国軍人と言っていた家が

よく外国人を受け入れたよな。


807 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:01:37.10 ID:23PXas7P0
>>801
> あれだけ帝国軍人、帝国軍人と言っていた家が
> よく外国人を受け入れたよな。

日本男児ならともかく、帝国軍人ならかまわんだろ。

813 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:02:56.93 ID:Le6NN8pP0
>>801
そこまで攘夷な家系だったら留学させないし、
娘にフランス語なんて学ばせないよ。
それに上でも書かれているけど、男がだれものこってねーじゃん。
そんなところに久城に逢いたいがために外国から一人流れてきた女がいたら、
母親も姉もほろりと来て保護するだろうよ。

814 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:03:13.01 ID:2JE937Og0
>>801
うるさかったお父様お兄様が戦死された説。



イメージ 4

822 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:05:40.52 ID:yhHGaqDI0

ヴィクトリカと知恵比べしたのは長兄だっけ?

826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:06:12.28 ID:mvWz7/FK0
>>822
次兄
メガネかけた学者やってるイケメン


831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:07:16.94 ID:2G4DyWM/O
>>822
次兄
瑠璃姉ちゃんはヴィクトリカに浴衣送ったりしてたし、実は久城家はヴィクトリカを良く知ってたんだよな



イメージ 5

915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:29:22.40 ID:kwPHxXb40

ブライアン兄弟はあの村出身なのになぜ赤髪だったの?

突然変異の解釈でOK?


920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:30:30.50 ID:Sb4aW1rP0
>>915
アニメーターのいたずらだよ。

938 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:35:29.75 ID:I5OeStWA0
>>915
ブライアン(水没)が自分達には外の血が混じってるって言ってなかった?

母親が灰色狼で父親が外の人間、父親が何らかの理由でいなくなって村に戻ってくる
→迫害受けて追い出される
とかまあ、そんな感じかと思うがあんまり深く考えてなさそう

コルデリアの事を外で知ったみたいだから、コルデリア追い出された後に村に戻ってきたのかな


942 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:36:52.20 ID:4eqPlDGP0
>>915
灰色狼以外の血のほうが強かったんだろう。
灰色狼はみな似た容姿なのに、顔立ちからして違うし。



イメージ 6

251 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 08:55:51.52 ID:j+BQzG200

しかし国王に王妃の生存バラしてよかったのか?

王妃はどうなろうと知ったこっちゃないが、息子が危険だろ


215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 08:30:14.54 ID:m2HbX0lwP

しかし、言ってはいけないかも知れんが

最後国王に尺取り過ぎじゃないかと思ってしまったw


221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 08:33:09.21 ID:V9KjJCob0
>>215
ほんとそうだよ。ココの話なんてどうでもいいのに。次があるわけじゃないし。

283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 09:21:01.22 ID:/h+lE3Gp0
>>215
あれをやらないと、オカルトが死んだ新しい時代が来たって事が提示できない

オカルトの血を受け継ぎ、オカルトによって生まれ
オカルトによって育ったヴィクが生まれ変わって生き延びたってことが
表現できないっす



イメージ 7

805 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:01:01.31 ID:auRpY4C9O

ラストで本を棚にしまってたやつ誰だっけ?

810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:02:18.47 ID:ON6C+m1t0
>>805
発狂メイド事件で閉鎖的だった国から逃げ出したセイルーン王国の人

811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:02:31.34 ID:TXzccYWg0
>>805
メイドの村にいた案内役の灰色狼、橋が崩れるとき一緒に外に出た



イメージ 8

895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:21:54.62 ID:ScOuxFxe0

セシル先生の人となりや経歴についてもうちょっと知りたかった

身寄りがないって言ってたから不幸少女だったんだろうな


900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:23:35.93 ID:dyf9nOqe0
>>895
漫画版見た方がいい。

あまり不幸とも見えないから
人のお菓子盗んで逃げるし、
貸した金返さないし。

901 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:24:16.24 ID:cOKZrH5Q0
>>895
ゴシックsにセシル先生の話あるよ
夏の話だったからまだビーンズ版は出てないけど



引用元
GOSICK―ゴシック― お菓子38~39箇目




イメージ 9

何でもする!!どんな屈辱も受ける!!



らめぇぇぇ知識の泉があふれりゅぅぅ!!



みたいな薄い本はまだですか?






ゴシック最終話すげえ感動した(´;ω;`)



なんなのあの神作品


ヴィクトリカが銀髪になったのも気になるけど、どうしてみんな歳とってるのにセシル先生だけ歳とってないの?


私の勘違いか?

閉じる コメント(4)

顔アイコン

よくわからないw

でも最後のセシルって言うのかな?
その子が可愛いことだけ分かったww

2011/7/3(日) 午前 0:59 神崎 こころ@COG

顔アイコン

理樹
あの人先生だよw
ってことは、理樹は熟女好き()

2011/7/3(日) 午後 11:37 Biruberuvinto_b_b

顔アイコン

ヴィクトリカが可愛いと思いました。w

2011/7/4(月) 午前 0:35 [ 紅蓮 ]

顔アイコン

紅蓮
銀髪のほうがイイ(・∀・)!

2011/7/4(月) 午後 7:31 Biruberuvinto_b_b

開く トラックバック(1)


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事