クロ

@ztkszero

黒猫です。 アカデミアの端くれ。 Follow/Removeお気軽に。

Japan
Joined July 2014

Tweets

You blocked @ztkszero

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @ztkszero

  1. Retweeted
    20 Apr 2018

    『感染力はインフルエンザの10倍、致死率は100倍』 だから『怖い』って医療者が繰り返しツイートしてんだよね

    Show this thread
    Undo
  2. 2 hours ago

    今日、某大学で講義だったんですが、大学生ってあんなに子供っぽかったかなぁと…。 いやぁ、若い若い。

    Undo
  3. Retweeted
    2 hours ago
    Replying to and

    ああ、先の論文に関しては、@F1ABS さんが詳しく説明してくれていたようですね。ここは玄人にお任せです。 この も貴方のアカウントですか。 いくつアカウントをお持ちなのかわかりませんが、迷惑行為以外の何物でもないと思いますよ。

    Undo
  4. Retweeted
    2 hours ago
    Replying to and

    どういう不満を募らせているのかわかりませんが、最初から話をしたくないなら話しかけないでいただけると嬉しいです。 僕はできるだけ真摯に対応しようと思いますし、話題に合わせて話をしようと思いますが、あなたの罵倒に付き合うほど暇でもない。 誰も貴方のサンドバッグではないのです。

    Undo
  5. Retweeted
    2 hours ago
    Replying to and

    だから何度も、どの程度ならリスクがあると思っているのか?って訊いてたんです。 僕としては、提示された数字に基づいて、本当にそれはリスクがある量なのか、それが現状被曝としてありうるのか等を議論できればと思っていましたが、会話の次のステップに移ることができませんでした。

    Undo
  6. Retweeted
    3 hours ago

    一応、これについて述べさせてもらうと、大規模調査しても結局放射線の影響は限定的であるという結果なんですよ。これ。 確かに特定の白血病で低線量でも被曝の影響はあるように見える。けれどLNTで予想できる範囲を超えない。蓄積50mSvでは影響は見えないんですよ。

    Undo
  7. Retweeted
    4 hours ago

    同和問題を持ち出して関西電力を免罪したい訳ではなく、むしろこんな大問題を個人に押し付けて(退職者や心身に支障を来す人が出てもなお)組織としての対応を取らなかったという一事をもって関西電力は断罪されるべき。いくらもらったとか何もらったとかどうでもよい。

    Undo
  8. Retweeted
    23 hours ago

    まぎれもない恐喝で即逮捕させることができたはずなのに関電がそうしなかったのは当時の部落解放同盟の暴力的糾弾があったようだが,大手メディアは書けないだろうなあ。 「お前の家にダンプを突っ込ませる」関西電力の報告書には、森山栄治氏の恫喝が生々しく書かれていた。

    Undo
  9. Retweeted
    23 hours ago
    Replying to

    まさにそれ オレの現場に来た解同の男も、オレが前日に役所に提出した申請の内容も、警察に協議した内容も知っていた そんで、現場で誰が具合悪くなったかも、オレが帰り道にどこで買い物してたかも知っていた。 あの、全てを監視され、どこにも助けを求められない時の恐怖と絶望感は無いっす (T ^ T)

    Undo
  10. Retweeted

    同和とか在日とかヤクザの話で、警察や行政に駆け込んでも力になってくれるか分からない、なんなら警察や行政が相手に通じていて、自分の情報を相手に売り渡すかもしれないという恐怖感を前提にしないと、関電の話は語れないんじゃないかな。。。

    Undo
  11. Retweeted
    14 hours ago

    こういう奴、生放送で出すなよ 福島県、普通に生活してるわ💢 なんだよ、子供が外で遊べないとか😱 もう8年以上経ってるのにまだそんなこと言って恥ずかしいぞ

    Undo
  12. Retweeted
    14 hours ago

    つまり、自分としては「立場上」数字を出せないけれど、立場的にも能力的にもそういう議論ができないと認識する相手に、とりあえず難癖つけたいということでいいんですかね? 率直に言って、それなら話しかけなくていいんじゃないですか?としか思わないんですが。 朝から大変ですね。

    Undo
  13. Retweeted
    14 hours ago

    じゃあ、まず一つ目から行きましょうか。 2度目になりますが、トリチウムの低濃度被曝について「リスクは不明」としていますけど、あなたの考える最低リスク濃度を提示してください。 僕は現状の水質基準なら問題はないと考えています。

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  14. Retweeted
    15 hours ago

    何度も言いますが、順番に話をしましょうよ。 あなたの提示した論文は大変話題になりましたから、もちろん知っています。 結局、どの話をしたいんですか?低線量被爆リスク?トリチウム?この論文?最初の話はもう終わり?この論文の話に移ればいいですか?いったいどれ?

    Undo
  15. Retweeted
    15 hours ago
    Replying to and

    過去のデータと考察、それらの検証を繰り返して「今もっとも確からしい」知見を得、それをもって未来を見通そうというのが科学だ。 貴方はそれを無視してわからないわからないと喚いているだけ。 聞く耳は持たないと宣言している以上、議論する気がないなら話はこれで終わりです。 お疲れさまでした。

    Undo
  16. Retweeted
    15 hours ago

    放射線は自然界に溢れているものだし、トリチウムについても同様。放射線による健康被害に関する研究には100年の蓄積があり、あなたのいう「規定の数値」とは、その100年の蓄積で得られたものだ。僕は一貫して量の話をしているのに、貴方は「放射能コワイ」しか言ってない。

    Undo
  17. Retweeted
    Oct 3

    「財政再建」の大ウソが1ページにまとまってる。 あと日本の財政は超健全ですし。

    Undo
  18. Retweeted
    21 hours ago

    カーディフ湾のOBTの話をしたいなら付き合いますが、まずは順番に話をしましょう。 あるいは「もうわかっているから」というのなら、僕と話をする必要はないと思いますよ。 まずは、あなたが思う「リスク濃度」を根拠付きで明らかにしてください。それがないなら、これで終わりです。

    Show this thread
    Undo
  19. Retweeted
    21 hours ago

    しかし、たとえばこのように、低濃度でもリスクがあることがわかっているから等と主張されているので、その「わかっている濃度」を示してもらわないことには、次の議論ができません。 五月雨で繋がりもなくいくつもリプライよこされても、会話になりませんよ。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.