2 
2867pv
スレッドの閲覧状況:
現在、2 がスレを見ています。
これまでに合計 2867  表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
レス数が1000を超えています。残念ながらこれ以上レスはできません。

サッカーゲーム Trophy Manager part4

x 0
1 :名無しさん@おーぷん:16/04/05(火)03:13:09 ID:urW ×
デンマーク発のクラブ運営型サッカーシミュレーションゲーム
一部を除き日本語化済み
試合は週3回、12週で1シーズン、1年で約4シーズン

公式
http://trophymanager.com/

Wiki
http://trophymanager.wiki.fc2.com/
http://wiki.livedoor.jp/burauzage/d/TrophyManager%A4%DE%A4%C8%A4%E1

Facebook版
https://www.facebook.com/FootballManagementUltra
 
+0
-0
2:名無しさん@おーぷん:16/04/05(火)03:14:37 ID:urW ×
本家ブラゲ板が落ち着かないので一時的に引っ越し
落ち着けば避難所として使ってもいいしどうなるかわからないので様子見
3:名無しさん@おーぷん:16/04/05(火)03:18:54 ID:urW ×
part4は実質ないに等しいのでpart4にした
いつも立ててるのは俺だから勝手に移しちゃったけど乱立するのも微妙なので本家立てる時はpart5にするかも
4:名無しさん@おーぷん:16/04/05(火)17:24:17 ID:bnl ×
こっちでも乙
向こうはあのまま設定変わらないのかな~?
5:名無しさん@おーぷん:16/04/05(火)21:27:00 ID:urW ×
あっちはgdgdしそうな気がする
6:名無しさん@おーぷん:16/04/06(水)20:57:31 ID:EuU ×
おつおつ
ダヴのpro動画微妙に長くない?
1回3分だと回転率が・・・
7:名無しさん@おーぷん:16/04/07(木)01:24:23 ID:202 ×
ダヴは見てねえなー
ボタンないやつがどれくらい待つかわからんくていやだわ
8:名無しさん@おーぷん:16/04/07(木)01:26:29 ID:202 ×
あと一瞬でPRO増えるやつがうまい
9:名無しさん@おーぷん:16/04/07(木)18:57:42 ID:XyZ ×
ダヴきた
なんでこんなに女向けのものが多いんだろう
10:名無しさん@おーぷん:16/04/07(木)20:12:16 ID:16b ×
一瞬でpro増えるのなんてあったっけ?
女と比べて男の場合あんまり銘柄やブランド変えないから広告効果を考えた場合ってことなんじゃないかな
11:名無しさん@おーぷん:16/04/07(木)21:24:09 ID:En7 ×
supersonicは数秒でもらえることが多い
12:名無しさん@おーぷん:16/04/08(金)01:05:10 ID:0GK ×
動画は終わってないけど別窓で更新すると数秒で貰える
13:名無しさん@おーぷん:16/04/08(金)01:54:19 ID:b8y ×
前スレかどっかでpro2000超えたとか本当かなと思ってたんだけど毎日コツコツやってれば案外たまるもんだね

14:名無しさん@おーぷん:16/04/08(金)22:11:48 ID:oDt ×
ダヴの動画発見
シークバーを一番後ろにするとすぐにリワードボタン押せた

ちょっとずつこっちのスレも認識されてきたんだろか
いつも建てたら後はロム専だけど認知されるまで書き込んでいく
15:名無しさん@おーぷん:16/04/08(金)22:12:52 ID:oDt ×
2000とかマジか
100くらいしかないわ
16:名無しさん@おーぷん:16/04/09(土)16:12:37 ID:gjw ×
昨日はゴッサムが連続で見れる時間帯があって結構貯まった
誰かポジション変えよっかな
17:名無しさん@おーぷん:16/04/10(日)09:27:56 ID:hVC ×
もしかして怪我率の高い選手って怪我しやすいだけじゃなくて怪我したら重症になりやすくなったりする?
18:名無しさん@おーぷん:16/04/10(日)17:15:06 ID:Lik ×
可能性としては考えられるけど実際のところはわからない

FMUのユースって開花1年目しか引かないようになった?
採用方式が変わってから?
19:名無しさん@おーぷん:16/04/10(日)20:32:53 ID:hVC ×
うちの怪我傾向19の選手が毎回怪我するたびに5試合以上の重傷だからさ・・・

はっきりとは断定できないけどうちの場合も採用方式が変わってからは開花1年目のしか引かなくなってるよね
地域のタレント以上を獲得だとまた変わってくるのかもだけど・・・
20:名無しさん@おーぷん:16/04/10(日)21:59:14 ID:Lik ×
こっちも負傷傾向高い選手だらけだけど、この前は1試合、その前は2、3試合だったな
ただ長期離脱する時は6試合なことが多い気がする
21:名無しさん@おーぷん:16/04/10(日)22:07:50 ID:95h ×
うちの選手(17・FW)は地元のタレントで引いたけど既に開花2年目だったよ

ナショナルチームの実装も計画されてるみたいだけど、ユーザ同士のコミュニティを発達させないことには何ともね・・・

22:名無しさん@おーぷん:16/04/10(日)22:30:11 ID:Lik ×
んーじゃあたまたまか
19歳でも1年目だったからもしかしてと思ったけど
未開花も見ないなと思って市場の選手を調べたら4人中3人が未開花だったわ

向こうは選手の成長が早くて代表監督激務過ぎる気が
23:名無しさん@おーぷん:16/04/10(日)23:20:53 ID:kMA ×
負傷の程度は関係ない気がするけどわからんね
設備投資をしてから10試合とか見なくなったけどそもそもそういうのなくなったんかな
24:名無しさん@おーぷん:16/04/10(日)23:31:29 ID:Lik ×
理学療法士Lv×10%で負傷が1試合短くなるからせのせいじゃ
10試合は今でも見るよ
25:名無しさん@おーぷん:16/04/11(月)02:39:59 ID:ejq ×
6試合でも絶望する
医療系高いし
26:名無しさん@おーぷん:16/04/12(火)16:29:41 ID:33G ×
素朴な疑問なんだけどこの画面の右上のとこにある削除依頼ってなに?
スレ主以外でも削除できたりできるの?
27:名無しさん@おーぷん:16/04/13(水)11:11:17 ID:XOp ×
2ちゃんの削除依頼と同じじゃないかな
28:名無しさん@おーぷん:16/04/13(水)17:07:58 ID:dwI ×
TMにもライブオーダー機能早く加わって欲しい
29:名無しさん@おーぷん:16/04/13(水)19:06:25 ID:PXt ×
FMUよりまったりやる人が多いから実装はされないと思う
オーダーの数と機能を増やしてほしいな
条件を複数設定できれば事前の設定で全部対応できるようになる
30:名無しさん@おーぷん:16/04/14(木)00:09:01 ID:xGd ×
>>1だけどおーぷんのことは全然わからん
31:名無しさん@おーぷん:16/04/19(火)01:42:21 ID:c46 ×
外国人監督になって関心落ちてるかもだけど、代表が3連敗したのは残念
32:名無しさん@おーぷん:16/04/19(火)12:18:50 ID:N45 ×
情報もわからないし全然興味なくなったから見てない
正直すごく残念だ
33:名無しさん@おーぷん:16/04/19(火)19:18:25 ID:9Bk ×
言葉がわからないとコミュニケーション取れないし正直どうでもよくなるよね
次は日本人監督もしくは日本語のできる監督でおねがい
34:名無しさん@おーぷん:16/04/19(火)21:54:08 ID:S1L ×
代表監督やってくれそうな日本人って少なそうだよなー
フォーラムに顔出してれば2部でも歓迎するけど本人は勇気いるわな

勝手に推薦するのも憚られるし事前に推薦したいって声かけるにもいきなり過ぎるし
フォーラムで代表監督を将来的にやってみたいと思ってるクラブに意思表示して貰えると楽でいいんだけどな
35:名無しさん@おーぷん:16/04/19(火)23:05:15 ID:Mtd ×
まぁ代表監督っていろいろ大変だよね
将来を見据えて若手に経験積ませたり、常に日本の有望な選手をチェックしてなきゃいけないしね
それでいて結果を出さないといけない
36:名無しさん@おーぷん:16/04/21(木)17:29:23 ID:C5J ×
最近はすぐPro増える動画が毎日あって嬉しい
コツコツ貯められる
37:名無しさん@おーぷん:16/04/21(木)21:57:33 ID:IZj ×
カップ戦終了のお知らせ
38:名無しさん@おーぷん:16/04/22(金)13:58:12 ID:y1k ×
震災以降ログインしてないクラブはそういうことなんだろうか
安否が気になる・・・
39:名無しさん@おーぷん:16/04/25(月)00:15:34 ID:ffa ×
おうおう、700Mの入札を取り消されて怒り狂ってる御仁がいるぞ
でもRec4.5の開花済み20歳なら半額さえいくとは思えないし残当
あれだけの有名クラブなら相場も充分わかりそうなもんだが
40:名無しさん@おーぷん:16/04/25(月)13:18:26 ID:7hQ ×
海外だとわからないけどすくなくとも国内ではトロフィーマネージャーの掲示板で荒らす人っていないよね?
他ゲーだと必ずといっていいほど荒らしは沸くのにここは珍しい
41:名無しさん@おーぷん:16/04/26(火)07:28:57 ID:SPP ×
まったりマイナーゲーだからでは
42:名無しさん@おーぷん:16/04/27(水)00:41:24 ID:m9Q ×
まったりマイナーゲーでも荒らし沸いてくるけどね・・・
というよりマイナーゲーほど全体のユーザー数が少ない分荒らしが目立つといったほうがいいかな
43:名無しさん@おーぷん:16/04/28(木)17:55:00 ID:UKN ×
ショートカットできないタヴの動画しかこなくなった・・・
44:名無しさん@おーぷん:16/04/29(金)15:02:47 ID:jIQ ×
明日のユース報告すごい大物が来そうな予感がする
45:名無しさん@おーぷん:16/04/30(土)19:58:34 ID:XgB ×
Imadegawaさん新クラブで復帰してるやん?
46:名無しさん@おーぷん:16/05/02(月)11:29:43 ID:t0H ×
TMにもレスターみたいに旋風を巻き起こすチームが現れてほしい
47:名無しさん@おーぷん:16/05/02(月)14:20:15 ID:S8t ×
マッチエンジンの変更が最大のチャンスな気がする
48:名無しさん@おーぷん:16/05/02(月)22:02:08 ID:9wb ×
マッチエンジン変更来ても強いところは強いままでレスターみたいなのは出てこないとおもうけどなぁ
結局は金満クラブまたは古参クラブには勝てない気が・・・
49:名無しさん@おーぷん:16/05/02(月)22:25:09 ID:S8t ×
経験のアドバンテージが減ってより混戦になると思うよ
J1上位が強いのは国際戦とかで経験を稼げるのも大きいし
あとは新しい戦術システムの影響力・適応力あたり
50:名無しさん@おーぷん:16/05/03(火)03:09:28 ID:NiQ ×
スレなくなったと思ってたけど、復活してたのか
レスター優勝、今日決まるかな?
51:名無しさん@おーぷん:16/05/03(火)17:09:45 ID:RpF ×
降格圏から一気に優勝争いするくらい資金ってどれくらいだろうな
52:名無しさん@おーぷん:16/05/03(火)17:36:40 ID:OUk ×
レスター優勝しましたね!
ただ優勝したことで選手の市場価値が上がり主力の流出は避けられないか


>>51
それはリーグによって変わってくるかとw
53:名無しさん@おーぷん:16/05/03(火)21:23:26 ID:tAK ×
FMUのほうは1強リーグで17連覇中だったけど途切れたね
どちらにしろ群雄割拠のほうが見てる分としては楽しい
TMは既に3強体制に入りつつあるけど、ここに割って入るチームがあったらおもしろいね
資金力、選手の経験の得やすさによるアドバンテージを考えたら厳しいかもしれないけど・・・
マッチエンジンの変更がどの程度の影響になるかねぇ
54:名無しさん@おーぷん:16/05/04(水)21:32:18 ID:oyN ×
FMUはずいぶんと選手の価値下がったねぇ・・・
55:名無しさん@おーぷん:16/05/04(水)22:55:34 ID:RFG ×
むしろ今までがインフレしすぎた感あるけどねw
選手の価値下がったせいで給料の分をペイするのがきついけど
56:名無しさん@おーぷん:16/05/06(金)22:44:03 ID:EZk ×
そろそろ45Sも終わりだけどシーズンまたぎの移籍は来週の木曜日でいいんだよねっねっ?
57:名無しさん@おーぷん:16/05/06(金)22:51:03 ID:KBs ×
Yes
58:名無しさん@おーぷん:16/05/07(土)22:46:39 ID:VdU ×
Thank You
59:名無しさん@おーぷん:16/05/08(日)21:51:48 ID:XTe ×
コツコツ動画見てれば1か月後 >>13 からproはこんなになります
(ユースで若い選手引いたりポジション変更でpro使ったので実際の取得はまだ多い)
60:名無しさん@おーぷん:16/05/08(日)21:52:34 ID:XTe ×
肝心の画像貼るの忘れた
↓これね

61:名無しさん@おーぷん:16/05/08(日)22:04:37 ID:VEP ×
すごい
1/10もない
62:名無しさん@おーぷん:16/05/08(日)23:18:27 ID:UcE ×
稀に50回連続で見れたりすることもあるけど、短くても連続だと疲れるんだよね
今は1日10Pro分ぐらい動画があって、負担にもならずちょうどいい
63:名無しさん@おーぷん:16/05/12(木)17:50:59 ID:eGd ×
代表監督さん仕事してくれよおお
☆5を救済できないとか・・・
64:名無しさん@おーぷん:16/05/13(金)01:37:42 ID:kPE ×
5月11日からまだログインしてないしたぶんまだ気がついてないのでは?
てかこれどうみても急に救済ルール変えてきた運営の方に落ち度があると・・・
65:名無しさん@おーぷん:16/05/13(金)19:07:43 ID:WoJ ×
メインクラブのほうは12日もログインしてたし、アナウンス後に代表スレッドへ書き込みもしてた
25人に絞れてなかったみたいだからルール変更以前の問題
NT救済の日程を把握してなかったように見える(その状況でバカンスへ)
むしろルール変更のお蔭で救済やり直しができてラッキーだった
66:名無しさん@おーぷん:16/05/13(金)20:24:57 ID:GgD ×
チェック厳しいな。代表監督って大変だね。ワールドカップ出場できたらいいんじゃない程度にしか見ていない
67:名無しさん@おーぷん:16/05/13(金)20:42:49 ID:kPE ×
正直2部と3部行ったり来たりのクラブからすると☆5所有するなんて先の話だし
救済できなくてもこちらにはなんの不都合もないわけで・・・
それに将来代表に選ばれるかというとそれも微妙だしそんなに気にしてない

むしろ救済セールで市場に流通してるマネーが回収されることの方が問題かな(選手が売れにくくなる)
68:名無しさん@おーぷん:16/05/13(金)21:16:38 ID:WoJ ×
NT救済は凄く大事だよ
代表監督歴も(かなり前だけど)あるっていうからその辺しっかりしてると思ったんだけどなぁ
期待してた分愚痴が溢れちゃってね、すまんね
試合は運も絡むから負けてもしょうがないと思ってた
69:名無しさん@おーぷん:16/05/14(土)10:14:54 ID:u3f ×
なんか昨日からTMにログインしづらいときあるんだけど
70:名無しさん@おーぷん:16/05/14(土)10:27:56 ID:u3f ×
最近PCをwin7からwin10に変えたからそのせい?
でも入りづらいのはTMだけなんだよねぇ・・・
71:名無しさん@おーぷん:16/05/15(日)06:06:40 ID:JGg ×
W杯本戦出場が決まったらしい
追ってなかったけど喜ばしい
72:名無しさん@おーぷん:16/05/15(日)06:08:08 ID:JGg ×
話題にもなってなかったのかな
感心の薄さよ
73:名無しさん@おーぷん:16/05/15(日)06:11:06 ID:JGg ×
このスレが存続する数ヶ月や数年を(主)とか大層な印つけられたままなのは苦痛だな
コテハンつけてるようなもんじゃねえかと愚痴ってみる
74:名無しさん@おーぷん:16/05/15(日)06:44:43 ID:fst ×
3連敗から最後の最後ので1位だからドラマチックではあった
ま、あっちで盛り上がればいいんでない
主マークには同情するw
したらばに立てるという手もあったかもしれない
75:名無しさん@おーぷん:16/05/15(日)15:17:23 ID:tjH ×
しかしこの時期は自分がプレーオフと無関係だとなにもすることないから暇で仕方ないな
ライバルクラブのプレーオフ動向をチェックしてお茶を濁す日々
76:名無しさん@おーぷん:16/05/15(日)15:35:58 ID:tjH ×
早く来シーズンになれ~~~~
77:名無しさん@おーぷん:16/05/16(月)16:23:36 ID:xqb ×
W杯に日本が出場するのを初めて見る気がするからちょっと楽しみ
78:名無しさん@おーぷん:16/05/16(月)16:51:27 ID:Ak1 ×
Sagamiさんの1期目以来だと思うから、3大会12シーズンぶりかな?
79:名無しさん@おーぷん:16/05/16(月)17:54:18 ID:lRS ×
あれっtomatoさんが監督のときの代表は何の大会だったのかな?アジアカップ?
80:名無しさん@おーぷん:16/05/16(月)18:21:06 ID:Ak1 ×
ワールドカップとアジアカップが交互にあって、Tomatoさんはアジアカップだけだった
逆にSagamiさんのときはアジアカップ出られなかった気がする
81:名無しさん@おーぷん:16/05/16(月)19:19:31 ID:lRS ×
そうだったんだ
なぜか前回のはW杯だと勘違いしてた
82:名無しさん@おーぷん:16/05/16(月)19:32:48 ID:EtD ×
代表も高齢になってきてるけどそのままいくのかな
83:名無しさん@おーぷん:16/05/17(火)01:24:03 ID:mQz ×
引退表明した選手は外れそうな気がするけどどうだろね
しかしFWは結構厳しいな
84:名無しさん@おーぷん:16/05/17(火)14:24:57 ID:foe ×
引退決めた代表FWってsagamiさんとこのomoriだっけ?
もう大分劣化してきたからそろそろ世代交代だと思うけど次世代がまだ経験的に微妙なのよねぇ

しかしこの時期に市場に出てる選手はほとんどがふっかけ価格だから困るわぁ
だったら買わなきゃいいだけの話なんだけどね・・・
85:名無しさん@おーぷん:16/05/17(火)15:00:33 ID:9HC ×
衰えたっつっても9得点中5得点ぐらいしてたからね
悩ましい話よ
8試合でそれしか取れない他の選手が頼りないとも言える
86:名無しさん@おーぷん:16/05/17(火)21:36:11 ID:64K ×
スキルオール20のバケモノとか生まれないの?
87:名無しさん@おーぷん:16/05/18(水)03:40:59 ID:lX6 ×
生まれてるよ?
http://trophymanager.com/players/97197378/#/page/history/
週給1000万ってwwwwwwwww

FMUならオールスキル20そんなに珍しくもないけどTMだと希少だよね
88:名無しさん@おーぷん:16/05/18(水)03:49:14 ID:T4Y ×
>>87
現実だったらとっくにメガクラブ行ってるんだろうが、昨シーズン2部www
現実と同じように契約期間の制度導入できたらこんなこともないんだろうが
色々ややこしくて無理かな
工夫次第では面白くなる気もするが
89:名無しさん@おーぷん:16/05/18(水)11:49:03 ID:fRM ×
歴代でも2人目みたいだからね~
GKはこれから何人か生まれそうな気配だけども
90:名無しさん@おーぷん:16/05/19(木)00:14:47 ID:epi ×
フィールドプレーヤー初のオール20がうちに生まれますように
91:名無しさん@おーぷん:16/05/19(木)00:19:10 ID:UKs ×
チートと疑われるに100ペソ
92:名無しさん@おーぷん:16/05/19(木)11:41:56 ID:IkC ×
サブクラブ作ろうかと思ってるんだけど全トップリーグの中で一番レベルの低そうな国ってどこ?
93:名無しさん@おーぷん:16/05/19(木)15:17:11 ID:UKs ×
国際カップ戦のランキングが低いところ
94:名無しさん@おーぷん:16/05/19(木)21:58:35 ID:IkC ×
ということはバングラディッシュですね
日本と国旗が似てるので親近感沸きます
ありがとうございます
95:名無しさん@おーぷん:16/05/19(木)22:03:04 ID:IkC ×
あっ代表じゃなく国際の方なのね
ということはアゼルバイジャン(どこにある国だろう?)ですね
まずは国の公用語を調べることから始めてきます
96:名無しさん@おーぷん:16/05/21(土)11:21:53 ID:XDE ×
プロを使って引くユースのメリットとデメリットって何?
97:名無しさん@おーぷん:16/05/21(土)12:05:06 ID:39O ×
若いほどいっぱいトレーニングできる
開花を無駄にすることもない
グラウンドやユースのレベルが低いと効果が薄い
98:名無しさん@おーぷん:16/05/21(土)15:46:45 ID:1im ×
これ前スレでも同じような質問あったんだけど
メリット
開花の無駄がないのもそうだし
トレーニング施設が高ければよりpotの変化に期待できる
参考として自分の例だすとトレーニングlv9の施設で早熟の15歳時pot15が19歳の開花終了時にはpot17まで上がった
晩成タイプだともっと効果高いのではないかな?

デメリット
逆にトレーニング施設のLVが低いとその効果を発揮できずに元々のpotまで育てれなくなる
あとは採用時の経験が少ないからリザーブで試合に出せないと経験が積めないので損
育つまでに時間がかかる(約丸リアル1年くらい)
99:名無しさん@おーぷん:16/05/22(日)06:26:49 ID:96A ×
こんな時間まで起きてるはめになるとは
ポカールにコッパに忙しかったけど面白かった
100:名無しさん@おーぷん:16/05/22(日)09:11:36 ID:ROw ×
>>97
>>98
教えてくれてサンクス、プロ使うユースはもう少し施設のレベルを上げてからにするよ
101:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)00:35:47 ID:YhM ×
フレンドリー・リーグのチャットって参加者以外にもやり取り自体はURLから飛べば誰でも見えるから他人の悪口みたいなのは控えてほしい
当の本人が見たらどう思うか
言いたいことはわからんでもないけどねー
102:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)00:48:13 ID:YhM ×
もうフレンドリーじゃなくなるからww
103:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)02:50:14 ID:n5s ×
無言のフレンドリー・リーグはフレンドリーに入りますか・・・?
104:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)15:32:27 ID:YhM ×
無言でも当人たちが楽しめてるならいいんじゃない?
元々はその人に落ち度があったとはいえ村八分みたいな行為は見ててあんまり好きになれないねぇ
105:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)18:11:10 ID:n5s ×
いたって普通の反応だと思うけど、まあ明るい話題ではないね
自分なら険悪になる前に代わりを探そうとするかな
トラブルは誰にだって起こり得るわけだし
106:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)20:42:28 ID:hFw ×
なにがあったんだ
107:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)22:19:08 ID:YhM ×
こういうのって最終的には受け取り側の問題なのかもしれないけどー
元々何度言われても一向にフレンドリーリーグの期日守らなかった人に問題があるのだから言われるのは仕方ないとしても
それを当事者がいないリーグ内のチャットで話すのは自分はちょっと陰険な感じがしたけどね
正しいことでも場所を選ばないとそれは真に正しいとは言えないみたいな?

少なくともフレンドリーではないなぁと・・・

>>106
気になるならフレンドリーリーグ参加者募集スレにURL貼ってあるからそこから飛べるよ
108:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)22:46:40 ID:Qk7 ×
何度も言われても気にしない性格なんだからそんなこと気にしないでしょう
しかも悪口というよりは主催者をフォローする感じの発言じゃないか

わざわざFLのチャットを覗きに行って村八分とか過剰に騒ぎ立ててる君の方がどうかと思うよ
109:名無しさん@おーぷん:16/05/24(火)23:16:55 ID:n5s ×
悪口が気になったらやんわり伝えればいいんじゃないかなーと思います
ヘタすると自分まで悪口になっちゃうからね
110:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)00:24:24 ID:WSJ ×
>>108
ご本人かな?
だからそこは受け取り側の問題って言ってるよね?
自分はそう感じたってこと

わざわざ覗きっていうけどあそこのチャットはたまに有益な情報あったりするのでブックマしてたまに見に行くって人は他にもいるとおもうけど?

>>109
そこだよね
ミイラ取りがミイラになったら本末転倒だしね
まだ続くならそれも考えてたんだけどどうやらもう終わったみたいなのでこの辺で終わりにしときやす
111:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)00:46:52 ID:qMi ×
本人認定は荒れるだけだからよしたほうがいい
すでにミイラ化してた気もするけど、一段落したみたいだからまあ良し
まったり行こうや
112:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)00:51:44 ID:qMi ×
っていうか今まで全然見てなかったなー
覗けるのは知ってたけど
有益情報あるなら見とけば良かった
113:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)01:23:54 ID:lMN ×
みんなつまりは、仲良くやろうぜってことなので
まったり行こうやに賛成(笑)
114:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)03:49:06 ID:i53 ×
>>107
>>110
無茶苦茶だなw
115:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)04:14:03 ID:pZT ×
>>107
ありがとう
燃料来たのかと思ったけどとくにおかしいこと言ってるとは思わないな
チャットも>>107もね

終わるって言ってるのにそういうレスする>>114みたいなのは必死で痛々しいけど
116:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)07:31:12 ID:i53 ×
>>115
ただの感想。
別に必死でもないし、痛々しいって思われる理由も無いかな。
晒しが嫌いだからイラッとはしたけど。

2chで晒しといて
「当事者がいないリーグ内のチャットで」とか
「正しいことでも場所を選ばないと」とか
おかしくないの?

フォーラムのフレンドリーグスレでの発言ならば、
無茶苦茶とは思わないよ。
117:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)08:49:22 ID:i53 ×
それかメッセージを直接送るか。
フォーラムが荒れるのも嫌な気がしてきた。
118:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)10:59:24 ID:amj ×
そんなことより国際試合の出場枠増えたの大ニュースじゃん
やる気でる
119:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)16:42:19 ID:BAI ×
2chで晒している時点で自分の発言がブーメランだってことに気づいてないのかwww
120:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)17:12:56 ID:qMi ×
あのまま収まってほしかったんだが、ブーメラン投げちゃってた以上この流れもやむなしか

>>118
日本人ユーザーが定着してきたからだと思う
日本はもっと強くなれる
リーグも代表も
121:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)20:58:19 ID:3ft ×
レベル的には2部と1部の間にもう1ディヴィジョン欲しい
3部と2部の差はほとんど感じなかったが
せっかく勝ち上がったのに罰ゲーム状態w
122:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)22:14:03 ID:pZT ×
まだ始まったばかり
これからの補強でいけるいける
123:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)23:00:40 ID:3ft ×
REC5の選手の相場が4.5と桁違いすぎて一人や二人補強したところで…
っていうのがあるんだよなあ
レスターみたいに金をかけずに…みたいな美学もあるし
まあ監督の能力もないし無理ゲーなんだけど
124:名無しさん@おーぷん:16/05/25(水)23:20:00 ID:lMN ×
将来期待のGK獲得 Proで隠しスキル確認 
wkwk wkwk・・・

負傷傾向14/20 うーん・・・ 
積極性10/20 ふむふむ
プロ意識18/20 お、いいね!
適応力20/20 うるせーよ(怒)

FPに転向させたろか(笑)
125:名無しさん@おーぷん:16/05/26(木)00:30:09 ID:cTW ×
>>121
それわかる
拮抗したグループだとみんな昇格したくなくて終盤どうぞどうぞ状態になるときあるしw
でも現実のJ1も昇格組は厳しい戦い強いられてるので妥当かなーとは思うけど
ただもう少し時間たてば差が縮まりそうではあるけどね

>>124
GKだけはコンバートできないから重要なポジションなんだよね・・・
そういえばGKの積極性ってプレーに何か関係あったりするのかな?
126:名無しさん@おーぷん:16/05/27(金)00:12:29 ID:7Ox ×
その後またレス付けてるところ見ると痛々しいっていうかスルー耐性がないだけだろうね
ここって嫌ならミュート機能だってあるわけだしそんなに目くじらたてなくてもw

>>119は荒らしっぽいね
119番だけに消化しないと(ぁ


結局何がいいたいかというとだね
いいぞもっとやれーやれー(野次馬根性
127:名無しさん@おーぷん:16/05/27(金)00:39:42 ID:0xe ×
>>126
ブーメラン乙
128:名無しさん@おーぷん:16/05/27(金)07:18:10 ID:GUq ×
相手に見せかけた自演なのかネタなのか
129:名無しさん@おーぷん:16/05/27(金)15:19:11 ID:7Ox ×
いやーネタなのに見事に釣られた人が二人もいて面白いですなww
スルー耐性ない人ってネットではかっこうのカモなんだけどね

てかみんな書き込まないだけで意外とここ見てるんだなーとあらためて関心した
130:名無しさん@おーぷん:16/05/27(金)21:11:38 ID:GUq ×
何がしたいんですかねぇ(困惑)
131:名無しさん@おーぷん:16/05/27(金)22:11:05 ID:dlb ×
101が自己矛盾を突かれて発狂してる
2ちゃんでのこの流れを作ったのは自分の責任なんだから
素直に謝れないんなら、引っ込んどけばいいのに
129が当人だという証拠はないがここまでファビョる理由は他のやつにないのでw
まあ間違ってたらスルーしてw

まあ荒らしたければそれも2ちゃんらしいということで、別に俺はいいんだが
132:名無しさん@おーぷん:16/05/28(土)19:04:22 ID:LfY ×
顔真っ赤にして、荒らしアピールしてる人がいるのはわかった
133:名無しさん@おーぷん:16/05/29(日)12:36:10 ID:7TP ×
>>132
ブーメラン
134:名無しさん@おーぷん:16/05/29(日)22:05:56 ID:gNc ×
なぜ争いが起こるのか
135:名無しさん@おーぷん:16/05/29(日)23:12:22 ID:1Mg ×
にんげんだもの
136:名無しさん@おーぷん:16/05/30(月)10:09:47 ID:NiL ×
>>134
いちいち反応するからだと思います
きっとリアルでは誰にも相手されてないかわいそうな人達なんでしょうね
なのでこれからはゲームに関係ない話題は触れない方針でお願いしますね?
じゃないと延々と不毛な争いが起こりスレが汚れるだけなので
137:名無しさん@おーぷん:16/05/30(月)18:33:52 ID:3gO ×
高齢化が進んでくると火曜を迎えるのが憂鬱だなぁ
最近はユースも不作だし
138:名無しさん@おーぷん:16/05/30(月)20:02:23 ID:rhq ×
俺はアク禁に出来るんだぜ
俺自身をアク禁することも出来るんだぜ

じゃあな
!aku1
★アク禁:>>1
139:名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)02:46:46 ID:lOQ ×
しょうもねぇーーーw
140:名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)19:44:42 ID:S9v ×
あばば
直前に入札するつもりでいると飯時に締め切りガー
何度も繰り返す己の頭がヤバい
141:名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)21:33:21 ID:lOQ ×
>>140がそうなのかわからんけど、
たまに
残り1秒で入札→俺、その直後に入札→また2分待って残り1秒で入札
これ繰り返す奴おるけどなんの意味があるの?
142:名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)21:54:42 ID:S9v ×
バグ狙いと思われ
落札後に入札画面を開き直すとか念入りにチェックしとけば大丈夫
俺のは入札し忘れっていうただのアホなので
143:名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)23:00:48 ID:lOQ ×
小賢しい奴がいるもんだねw
144:名無しさん@おーぷん:16/06/03(金)19:00:45 ID:cYH ×
ファンの名前が活発な金玉とかネタとしか思えんやん
翻訳だまされたとか笑うわ
突っ込むほうもなかなか勇気あるな
145:名無しさん@おーぷん:16/06/04(土)02:04:47 ID:ptr ×
なんのはなし?
146:名無しさん@おーぷん:16/06/04(土)02:12:16 ID:y7E ×
それよりpro動画終わって悲しい
147:名無しさん@おーぷん:16/06/04(土)10:35:37 ID:IeW ×
FMUの方の日程くん有能すぎひん?
148:名無しさん@おーぷん:16/06/04(土)15:48:03 ID:DBI ×
俺は秘書のMs Chibaが好き
絶対チバじゃねー笑
149:名無しさん@おーぷん:16/06/04(土)23:41:23 ID:ptr ×
>>148
まって!!
それたぶんクラブによって名前違うと思う
ちなみにうちの秘書の名前はMs Hayataだった

150:名無しさん@おーぷん:16/06/05(日)11:38:14 ID:UFS ×
>>149
ホントだ!!
これは失礼しましたm(_ _)m(笑)
151:名無しさん@おーぷん:16/06/10(金)19:17:51 ID:jQZ ×
リーグの順位表で赤ポチで出場停止ってなってるクラブって何したのかな?
不正?複垢??
152:名無しさん@おーぷん:16/06/11(土)12:22:43 ID:cvE ×
知らんがな
153:名無しさん@おーぷん:16/06/12(日)21:04:04 ID:2Zw ×
多分複垢
これだけクラブ数多いと運営もすべては把握しきれないだろうし不正はいろんなケースもあるだろうしユーザーからの通報でもない限り対処できないと思う
154:名無しさん@おーぷん:16/06/12(日)21:05:32 ID:2Zw ×
まぁ複垢も不正みたいなもんだけどw
155:名無しさん@おーぷん:16/06/13(月)03:03:09 ID:gGd ×
書き込めない!
156:名無しさん@おーぷん:16/06/13(月)03:03:42 ID:gGd ×
!aku155
★アク禁:>>155
157:名無しさん@おーぷん:16/06/13(月)03:04:35 ID:gGd ×
!kaijo155
書き込める
★アク禁解除:>>155
158:名無しさん@おーぷん:16/06/13(月)07:18:22 ID:bKa ×
主よ、何をされているのですか?www
159:名無しさん@おーぷん:16/06/13(月)09:19:21 ID:ybH ×
どれくらい全知全能なのか試しておられるのさ
160:名無しさん@おーぷん:16/06/13(月)11:29:48 ID:bKa ×
なるほど!でも試す時点で全知じゃないww
161:!sugi:16/06/13(月)12:14:22 ID:gGd ×
すまんこ
仕様を知っておきたい
162:【小吉】:16/06/13(月)12:17:16 ID:gGd ×
スギちゃん機能しねーのかよ
163:名無しさん@おーぷん:16/06/19(日)11:25:41 ID:2dy ×
クリロナってTMだったらセットプレーの値絶対低いよな
164:名無しさん@おーぷん:16/06/20(月)22:47:50 ID:uFl ×
FMUでクラブのロゴ変更てどうやるのかな??
165:名無しさん@おーぷん:16/06/20(月)23:09:04 ID:n2N ×
クラブページの大きなロゴをクリック
クラブ情報ページに飛ぶんでそこからアップロード
166:名無しさん@おーぷん:16/06/21(火)01:48:13 ID:Y3N ×
>>164
ありがとー
・・でも出来ない(泣)
クラブページてホーム画面でオフィス→クラブであってる?
そこで左上のクラブロゴをタッチしても何も起きず、クラブ情報ページというのが
わかりません。
もう一度教えてくらはい
バカでごめんm(_ _)m
167:名無しさん@おーぷん:16/06/21(火)01:49:09 ID:Y3N ×
間違えた>>165
168:名無しさん@おーぷん:16/06/21(火)02:06:57 ID:fEA ×
あー、PCとスマホで表示が違うっぽい
アカウントからもたどれると思うけどアドレスを貼っとく
https://ultra.trophymanager.com/account/club-info/
169:名無しさん@おーぷん:16/07/10(日)11:09:23 ID:KRg ×
以前にも増してここすごい過疎ったね
170:名無しさん@おーぷん:16/07/10(日)11:59:53 ID:JcE ×
ここまでパッタリ止まるのはすごいなと思いました
171:名無しさん@おーぷん:16/07/13(水)17:48:07 ID:kfR ×
カップ戦進んできたら話題もあるけどな
172:名無しさん@おーぷん:16/07/20(水)18:32:27 ID:GsG ×
ああもう優勝無理ぽ
173:名無しさん@おーぷん:16/07/21(木)02:33:20 ID:C0x ×
勝てると思ってて勝てない時が一番モチベ下がるー
こういう時は何か叫ぶのがストレス発散になると思うんですよ、だから
うんこー!
174:名無しさん@おーぷん:16/07/21(木)22:09:57 ID:VlI ×
うんこー!
175:名無しさん@おーぷん:16/07/22(金)10:59:06 ID:x3m ×
ちょっとそういうの低俗だからヤメ、、うんこー!
176:名無しさん@おーぷん:16/07/26(火)15:07:56 ID:MM8 ×
pro動画見ようとしたらちっちゃい黒い画面が出てくるんだけどこれどうやって見るん?
177:名無しさん@おーぷん:16/07/27(水)19:03:10 ID:ER3 ×
たまーにあるけど見れないのはすぱっと諦める
178:名無しさん@おーぷん:16/08/01(月)17:40:36 ID:2iT ×
経験効果の変更って結局いつなんだ?
179:名無しさん@おーぷん:16/08/01(月)19:55:38 ID:EdE ×
まだかかりそうだね
180:名無しさん@おーぷん:16/08/01(月)22:37:20 ID:vva ×
スタミナなど他の変更の仕様が決定してから併せて実装じゃないかな
181:名無しさん@おーぷん:16/08/02(火)01:02:50 ID:EjP ×
やるやる詐欺の可能性も
182:名無しさん@おーぷん:16/08/02(火)23:47:33 ID:l8Q ×
みんなトレーニングってどうしてる?
トレグラLv.10にしたからカスタムでやってみようかなっと思ったん
だど、配分よくわからんのよね。ALL2でいいのかな?
183:名無しさん@おーぷん:16/08/02(火)23:53:46 ID:l8Q ×
ユーザーガイド読んでも全くわからんかったwww

誰かこの馬鹿にTMの世界でのトレーニング理論をわかりやすく説明して
いただけないでしょうかm(_ _)m
184:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)00:39:38 ID:vUc ×
選手によって伸ばしたい能力違うだろ
どうしてるってアバウトに聞かれても
標準トレーニングの方が練習量が多いんじゃなかったっけ
DFだけでいいんじゃないの、カスタムは
185:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)01:12:02 ID:G6X ×
アナウンス通りなら標準のは100/102相当
FWは211233、DFは232131あたりを勧める
あんまり極端なのはTIが減るし、ピークに引っかかる可能性もあるからほどほどに
186:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)01:21:31 ID:G6X ×
ビデオ9個もあると思ったら1個しかPro入んないじゃんよ
187:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)07:05:48 ID:giL ×
ビデオ14個に増えてる
188:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)16:22:36 ID:3dm ×
今日の朝からFMUずっとログインできないんだけど自分だけ?
189:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)18:10:00 ID:G6X ×
ダメみたいですね
190:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)19:47:58 ID:3dm ×
まじかよ。。
これログインできない間の試合処理とか選手売買とかできてるのかなぁ
処理できてたらできてたで選手売買の場合最安値で競ってた人の一人勝ちやん?
191:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)22:38:04 ID:G6X ×
TMだと両方延期のパターンだけど
絶賛放置中の自分に死角はなかった
192:名無しさん@おーぷん:16/08/03(水)23:19:27 ID:bJQ ×
永遠のシルバーコレクターは辛いね
来シーズンこそは汚名返上してほしい
193:名無しさん@おーぷん:16/08/04(木)18:11:37 ID:cPI ×
㏠経ってもFMU復旧する見込みなし。。
あっちって毎日ユース引けるから㏠ログインできないだけでも痛いんだよな
こりゃー詫び石だな
194:名無しさん@おーぷん:16/08/04(木)18:57:47 ID:BqC ×
あれ、今朝は入れたけどな
不思議なことにフォーラムが特に荒れてなくて、昨日の日中の書き込みもあった
Facebookからだけ繋がらないとかかね
195:名無しさん@おーぷん:16/08/05(金)00:40:29 ID:3dJ ×
原因がわかったでござる!
単にURLがかわっただけだったみたい
旧URL→https://apps.facebook.com/football_management/home/
新URL→https://apps.facebook.com/football_management/home/1234
PCとかでブクマからログインしてる人だとURL変わったのわからずずっとエラーページ飛ばされることになる
てかこういう大事なことは告知くらいしようぜ・・・
196:名無しさん@おーぷん:16/08/05(金)00:42:56 ID:3dJ ×
旧URLのエラーページに飛ばされてすみやかに解決できるよう作業しております。が罠なんだよな
197:名無しさん@おーぷん:16/08/05(金)19:35:27 ID:e8i ×
旧URLでも入れたり入れなかったりするんだなぁ
仕組みがよくわからん
198:名無しさん@おーぷん:16/08/08(月)20:03:09 ID:lHB ×
いつもよりシーズンアップデート早かった
199:名無しさん@おーぷん:16/08/08(月)21:10:25 ID:SYK ×
順位表のトコでさ、創設10シーズン超えてるクラブって何かマーク
みたいなの付かなかったっけ?
無くなったのかな?
200:名無しさん@おーぷん:16/08/08(月)22:32:12 ID:FSG ×
順位表じゃなくてhttp://trophymanager.com/club/
のページのみだと思う 昔から
クラブ名の横
201:名無しさん@おーぷん:16/08/09(火)03:09:31 ID:o88 ×
>>200
ありがとう。
勘違いしてました。
202:名無しさん@おーぷん:16/08/13(土)00:12:24 ID:l3N ×
今回の代表選挙は結構な数の人が推薦されてるな
日本チームの監督は皆保留中w

ぶっちゃけ俺は日本代表の結果を気にしたことがないし
前の方たちほど真面目にならなくてもいいと思う
日本人が監督やって、少しでも関心持つ人が増えればそれでいいのでは
他人事で申し訳ないが
203:名無しさん@おーぷん:16/08/13(土)20:38:53 ID:VzL ×
外国人監督が連続すると関心が薄れそうなのよね
翻訳ボランティアがいればまた違うんだろうけど
204:名無しさん@おーぷん:16/08/14(日)09:29:44 ID:TF2 ×
今回の外人監督で関心薄れてるのは否めないからね
外人だからだめというわけじゃないけど日本語ができないとどうしてもね...
まあ代表が勝とうが負けようが一般ユーザーにとってはデメリットはないし
代表持ちのユーザーにとって経験点がすくなくなるくらいだから結果は気にしなくていいと思う
205:名無しさん@おーぷん:16/08/15(月)19:38:19 ID:2dj ×
FMU、始めたばっかりだけど凄い勢いでけが人出るな
怪我10とかが当たり前のように来るとか
206:名無しさん@おーぷん:16/08/18(木)02:54:51 ID:h15 ×
サブがますます空気になったな
207:名無しさん@おーぷん:16/08/20(土)13:12:08 ID:1Bv ×
あ、新しいマッチエンジンが出来るまでだから・・・(震え声
208:名無しさん@おーぷん:16/08/20(土)20:08:00 ID:uQh ×
新しいマッチエンジンなんてなかったんや(涙声
209:名無しさん@おーぷん:16/08/23(火)19:04:19 ID:jeI ×
FMUはページ切り替えるたびに執拗にpro購入を求めてくるのはどうにかしていただきたい。
210:名無しさん@おーぷん:16/08/24(水)00:51:11 ID:fJ2 ×
TMの方も、PROあるにも関わらず
隠しスキル見る時にたまに購入画面へと移動するんだが俺だけか
締切間近の選手の時とかイライラする
211:名無しさん@おーぷん:16/08/24(水)01:01:31 ID:VTX ×
えっTMは誘導されないでしょ?
今までそんなことは一度もなかったけど・・・
212:名無しさん@おーぷん:16/08/24(水)01:22:07 ID:37h ×
コインのアイコンとProの文字をクリックすると飛びます飛びます
むしろFMUで要求されたことがないんだけどPCだから?
213:名無しさん@おーぷん:16/08/25(木)12:12:54 ID:ZN7 ×
コインのアイコンクリックで飛ばされるのは仕様でしょ
pro購入する人に簡単に誘導できるようにってことだとおもう
FMUは1日に1回だけ画面切り替えると出るって感じじゃなかったかなー
それはちょっと明日試してみる
214:名無しさん@おーぷん:16/08/25(木)16:14:02 ID:f10 ×
フッシャープライスの動画リワード押せない。。
最近のpro動画は見れなかったり加算できないのあるから頼むから運営仕事して!
215:名無しさん@おーぷん:16/08/25(木)16:16:15 ID:0NA ×
えっコント55号?(すっとぼけ
216:名無しさん@おーぷん:16/08/25(木)22:30:09 ID:LlZ ×
どうも1日1回じゃなく一定時間経つとこんなかんじのがデカデカと出るみたい
うん。。。すごく邪魔です。。

217:名無しさん@おーぷん:16/08/26(金)13:17:30 ID:1P6 ×
FMU始めたばかりなんだけど。スポンサー契約ってどれにすればええのん?
218:名無しさん@おーぷん:16/08/26(金)15:35:43 ID:Vhk ×

毎日ログインするなら下のほうほどいい
ただVIPの一番下は前の日のリーグ戦で負けてないことがPro支給の条件だった気がするから、自分の強さと相談して
219:名無しさん@おーぷん:16/08/26(金)22:00:59 ID:3AU ×
やっぱ勝ってる時は面白いわ
このまま行ってくれー
220:名無しさん@おーぷん:16/08/27(土)04:59:52 ID:Fcz ×
某選手売買で有名なクラブがそろそろ非アクティブ化されそうなんだけど
どれくらいログインしないと非アクティブ化されるんだったかな?
221:名無しさん@おーぷん:16/08/27(土)18:52:24 ID:MtP ×
8週間でアウト
だけど判定されるのはシーズン最後の週だから、それまでにログインすれば回避できる
222:名無しさん@おーぷん:16/08/27(土)20:39:29 ID:Fcz ×
あーじゃあ最後のログインからすでに2か月過ぎてるみたいだからアウトかぁ
あとはシーズン末までにログイン出来るかにかかるわけなんだねぇ。。(8週間超えてログインできるのかはわからないけど)
しかし選手は救済である程度どうにかなるけど大量の通貨持ったクラブが消えるのは日本にとっては痛手だね
223:名無しさん@おーぷん:16/08/28(日)17:20:34 ID:ZzS ×
前獲得した選手のお肌が真っ黒で、お前ぜってー日本人じゃねーだろって思ったけど、
最近のケンブリッジとか鈴木武蔵とか見てると別におかしくない気がしてきた

じゃあ他の国はどうなのよと調べてみたら、ナイジェリア代表は濃淡こそあれどみんな黒
ロシアは白人が大半で黒人0
フランスは移民の国らしく3人ぐらい黒かった
思ったよりよく出来てるのね
224:名無しさん@おーぷん:16/08/29(月)09:26:39 ID:s0S ×
普段はメチャクチャなフォメなのに特定の相手にだけガチ編成とか許されるのん?
225:名無しさん@おーぷん:16/08/30(火)14:03:21 ID:IDR ×
>>224
そんなことあるんだ(笑)
何だべ、ただの嫌がらせ?それとも何か理由あるのかな??
確かに自チームの時やられたら、うそーんてなるな(笑)
226:名無しさん@おーぷん:16/08/30(火)18:43:25 ID:niv ×
知り合い相手のキツイ冗談みたいだけどさ、相手によってころころ強さを変えるのは八百長みたいで不公平だと思うのよ
ぶっちゃけ規約違反じゃないのって
知り合い相手でもやめて欲しい
227:名無しさん@おーぷん:16/08/30(火)20:12:51 ID:IDR ×
なるほど
スポンサー目標あるし、大量点見込んでた相手にそれされたらコンニャロって
なるな(笑)
でも、自分のチームで抱えている選手でどんなフォメ組もうがそれは
自由だと思うから、それだけでは不公平や規約違反とは思わないかな
ただそれでもし順位操作とかしようとしていたら、そういう話にもなってくるだろうし途端に
ややこしくなるね

でもコレ知り合いじゃなかったら、もっとびっくりするよね(笑)

え?なんで??
俺、何かした???
嫌われてる???

ってなる(笑)
228:名無しさん@おーぷん:16/08/30(火)21:24:08 ID:niv ×
自分はやっぱりダメだと思うけど、人の意見が聞けて良かったよ
ありがと
229:名無しさん@おーぷん:16/08/30(火)22:14:59 ID:IDR ×
こちらこそ、教えてくれてありがとう
230:名無しさん@おーぷん:16/09/01(木)01:27:44 ID:WPs ×
それたぶんフレンドリーリーグのことなんだとおもうけどチャットで次の戦術の話しを見た対戦相手が対策(悪戯心?)したってだけだとおもう
これは対策された本人も認めてるけど見られるのは承知の上なので規約違反や八百長とはちょっとちがうとおもうんだ
だって自分で戦術ばらしてるわけだしね
てかそんなこといえば3部リーグのプレーオフでわざとめちゃくちゃな戦術で負けるのもだめっていうことになるけどねぇ(これはいろんな議論ありそう
231:名無しさん@おーぷん:16/09/01(木)13:01:19 ID:zuf ×
戦術ばらしてることと10点20点レベルで戦力を変えることって関係ある?
本人にその気がなくても順位操作に繋がる行動だし、真似する人が増えたら問題になる
やらない方がいいしやる必要もない
昇格回避の敗退行為も好きじゃないけど、勝つことで不利益を生むようなシステムにも問題があるからなんとも
232:名無しさん@おーぷん:16/09/01(木)16:37:08 ID:ryz ×
極論言えばどう戦術組むかは監督の自由だべ?
それを制限するのはどうかな
スポンサー目標がある以上順位操作というか得点目標達成するために攻撃的にしたりとか(逆もまたしかり)してるところもはあるけどさすがに露骨な順位操作は考えすぎかとw(自分にメリットがないので
そもそも無気力試合(?)てやつは第3者からはわかりにくい
233:名無しさん@おーぷん:16/09/01(木)21:55:03 ID:zuf ×
極論を言えば制限は受ける
Bチームと同じグループになって自分との対戦の時だけBチームを極端に弱くしたら警告される

故意かどうかは確かにわかりにくいし性急に判断しちゃいけないけど、自分から宣言してたら見過ごせないでしょ
判断しにくいからこそやらないで欲しいって言ってる
メリットがないんだから問題ないべ?
234:名無しさん@おーぷん:16/09/01(木)22:10:22 ID:zuf ×
現実の代表は負けちゃうしなかなか理解されないしで頭に血が昇りますな~
まさかここまで少数派だとは思わなんだ
235:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)01:04:40 ID:hSg ×
そんなはなしはきいたことないが運営に警告でもされるんだろうか。。。
どこ情報?

でも今回の場合はわざと負けるために弱くしたんじゃなくて勝ってフハハしようってことだから別に問題はないのでは?(結果0-1で負けたみたいだけど)
今回のケースは
自分との対戦の時だけBチームを極端に弱くしたら
ではなく
自分との対戦の時だけBチームを強くした(しかも負けた
ということ
236:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)01:14:10 ID:hSg ×
一応勘違いしてほしくないから個人の考えを述べとくと無気力試合を容認派というわけではなくてそれ自体は悪しきことだとは思うけど
それを制限するのはプレイの幅狭めることに繋がるし、また無気力試合の定義も人によって違うから難しいよねってことね
237:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)03:17:47 ID:W5l ×
>>233
(Bチームと同じグループになって自分との対戦の時だけBチームを極端に弱くしたら警告される)
これは自分のクラブのトップチームとBチームが同じグループになって対戦した時ってことではないの?
(間違ってたらごめんm(_ _)m)
警告されるってのは自分も初耳だけど・・

>>234
少数派ってわけではなくない?
みんな、やらない方がいいと思っているのは一緒だべ。

しかしUAEに負けるとは・・。
238:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)04:36:46 ID:EUD ×
しかしどうしてフレンドリーリーグの話題になるとこうも荒れるんだろうか・・・
そんなリーグやるくらいならやめてしまえ!

UAE戦は審判の誤審があったとはいえ本当に強ければ誤審あっても勝つものだから
日本がそれだけよわかったってだけだよ
実際世代交代も思ったほど進んでないしここ数年でかなり弱体化してると思う
239:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)07:14:24 ID:Bu3 ×
フレンドリーグがどうとかって話じゃないし
荒れるってほど荒れてないし
そのやめてしまえ!が一番の荒らしじゃん・・・
240:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)11:25:00 ID:Ofo ×
ふーやれやれ
やめてしまえはネタでしょうに
241:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)12:07:15 ID:zXX ×
フレンドリーリーグを見ると経緯がよくわかるぐらいで、直接は関係してないね
親睦を深めるのはいいことだから気にせず続けて欲しいよ
自分が気にしすぎなのか伝え方が下手なのかわからないけど、騒がしくしてしまったのは事実だから、そこは正直すまんかった
242:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)12:13:50 ID:zXX ×
警告については>>237の理解で合ってる
前かその前のシーズンぐらいに国際フォーラムあたりで見たんで、ちょっと探してくる気力はない
これはどうなのって報告に対して、GTが「OK、対応する」って言ってたはず
過去にも何度かそういうケースがあったとも話してた気がするけど、何分うろ覚えですまん

今回のケースで直ちに警告が行くとは思わないよ
特定に相手にだけ強くなったのか、それ以降もずっと強いのかもはっきりしてないし
繰り返したら知らんけど

>>235
得失点では既に影響を受けてるし、もう一度やれば勝ち点にも響く可能性はある
ちなみに、自分はBチームの無気力試合自体は容認してるんだ
勝っても負けてもメリットがないからね
『相手によって』『極端に』強さを切り替えるのが不公平で問題だと思ってる

>>237
特定の相手にだけ強くなる、という点は向こうでも咎める人がいなかったから少数派なんだなと
243:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)14:38:43 ID:hSg ×
>>242
なるほどね
無気力試合の件は置いておくとして今回の件で個人的見解を述べさせていただくけど(これは人によって批判はあるかもしれないが
後日談として試合を振り返るとかならともかくチャットで次の戦術をしゃべった人に問題があるかと思う
チャット自体は見ようと思えば誰でも観覧できるわけだしユーザーといえどやっぱり人間だし対戦相手がそれを見れば戦術変えるということは想定できたはず
不公平というなら試合前に情報漏えいした側に問題あるのではと。。
情報漏らさなければ今回のケースは起こらなかったわけだしつまり自業自得だよね
244:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)20:47:37 ID:zXX ×
>>243
んーそこがよくわからないんだよね
相手の戦術がわかったから今までより気合を入れよう、ってのはわかる
今まで無気力だったけど本気だそう、っていうのはちょっと違くない?
戦術公開は関係ないと思うんだけど
245:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)20:50:28 ID:zXX ×
ここで言う無気力はペナルティてんこ盛りの大量失点上等の戦術のことね
246:名無しさん@おーぷん:16/09/02(金)21:07:03 ID:9K6 ×
英語が得意じゃないからよくわからないけどどうもFMUでスキル100キャップ外れたみたいだね
これで実質スキル100以上にできるってこと
これがもしTMでも導入されるようだとさらなる能力インフレになりそう

↓一応グーグル翻訳で翻訳した文載せておく
私たちは、プレイヤーのスキルに大きな変更を行いました。
スキル上の100のキャップが削除されました。これは今スキルが100を越えることができ、
すべての金のスター選手の時代はもうすぐ終わりに来るように金と銀の星がゴミ箱に移動得ることを意味します。

プレイヤーが特定のスキルの訓練を停止しないので、それは100に当たったとき、将来的にこれを行うことにより、
我々は、それはあなたが、例えば持つ選手を得ることができることを意味はるかに異なるプレイヤープロファイルを取得します
仕上げながらマーキング109はまだわずか45です。
247:名無しさん@おーぷん:16/09/04(日)09:47:10 ID:vId ×
自チーム同士の対戦についてはどうしようと自由だよね
ここはそうであってほしい
248:名無しさん@おーぷん:16/09/04(日)18:25:18 ID:Lb8 ×
自分のトップチームとBチームが戦う時、フェアにプレーしなければいけない
もし変なフォーメーションや弱い選手を使ったら、罰される可能性がある
http://trophymanager.com/forum/int/general/356476/1/
249:名無しさん@おーぷん:16/09/04(日)23:07:36 ID:c5a ×
まあ>>247に概ね同意ですなぁ
確かに運営の処置的には処罰されるんだろうけど
自分のチームとBチームが同グループになるという可能性自体稀だろうしそこまで目くじら立てなくてもなって思う
よそのクラブがそれやってても別になんとも思わないなぁ(だからといって自分がそれをやるつもりはない
それよりBチームの現実ではありえない起用して経験もらえる仕様のほうをどうにかしてほしい
対戦相手のBチームのGKがフィールドプレーヤーとして起用されてたりするとすごく萎える
250:名無しさん@おーぷん:16/09/04(日)23:25:17 ID:Lb8 ×
怪我してても成長しちゃったりする世界だからなぁ
どこまでリアルにするかは難しい問題だと思う
リアルじゃないことを有り難く感じるプレイヤーもいるはずで
251:名無しさん@おーぷん:16/09/05(月)00:03:15 ID:VxJ ×
そうなんだけどね
ただフィールドプレーヤーの3分の1くらいGKで固められるとすごく萎えるというか
そこまでして経験稼ぎたいのかっておもってしまうんよね
価値観の相違といえばそれまでなんだけど、あーこの人は自分のユース選手にさほど愛着はないんだろうなーって
ただのデーターとしてプレイしてるんだろうなって
252:名無しさん@おーぷん:16/09/05(月)07:58:29 ID:d2h ×
運営にはもうちょっと別の視点で考えてほしい
最近のTMは能力インフレしすぎじゃないかい?
もう若手のGK売れないぞ^^;;;
253:名無しさん@おーぷん:16/09/05(月)09:41:36 ID:m1z ×
いちゃもんつけるわけじゃないんだけどさ
無料pro申請スレでスマホからスクショ撮れないって人いるけど
iphoneだったらホーム長押し+電源でスクショがとれないかな?
ガラケーだとあれだけど
254:名無しさん@おーぷん:16/09/06(火)03:20:42 ID:C2e ×
ガラケーだと出来ないと思う
255:名無しさん@おーぷん:16/09/06(火)03:20:56 ID:C2e ×
TM自体が
256:名無しさん@おーぷん:16/09/07(水)11:24:40 ID:TkS ×
怪我のしやすさって試合が行われるスタジアム(ホームチームの理学療法士やスプリンクラーやヒーティングシステムなどのレベル)に依存するの?
257:名無しさん@おーぷん:16/09/09(金)02:54:14 ID:ME3 ×
スタジアム性能はホーム側の性能でスタッフは自チーム側のスタッフだと思う
258:名無しさん@おーぷん:16/09/10(土)09:36:39 ID:0Gt ×
選手の市場価値下がったからユースって育てる意味ない?

今3部でユースレベル6、トレーニングレベル8なんですけどユースはこれ以上上げる必要ない?ってかむしろ廃止すべき?
259:名無しさん@おーぷん:16/09/12(月)07:09:02 ID:Y1U ×
ユース6だと微妙
ただ6でも1シーズンにpot4.5一人くらいなら出るかもしれないけどそれが対価に見合うかで考えた方がいいかも
でももし自分だったらそこまで上げてるんならもうちょい頑張ってlv8くらいにユースあげるけどね
260:名無しさん@おーぷん:16/09/15(木)14:21:25 ID:Uyh ×
うーん。主催者の気持ちもわかるけど
もちっとみんなが楽しくなりそうなルール作りはなかったものか
261:名無しさん@おーぷん:16/09/15(木)18:23:10 ID:bSD ×
あの...ちょっと気になったこといいかな
質問したら礼を言えとまでは言わないけど何らかの反応はしたほうがいいんじゃない?
せっかく善意で答えてくれてる人いるんだからさぁ
262:名無しさん@おーぷん:16/09/15(木)19:34:15 ID:noc ×
>>259
レスありがとうございます!とりあえず当面はユースレベル8を目指してみます!
263:名無しさん@おーぷん:16/09/23(金)22:33:05 ID:vMV ×
スポンサーのシステム変わったけど、順位等は収入に関係なくなるのか
モチベーションの保ち方がわからなくなったわ
まあもともとそこら辺曖昧なゲームなんだけど
264:名無しさん@おーぷん:16/09/24(土)07:49:12 ID:qjK ×
順位による差別化は欲しかったなぁ
265:名無しさん@おーぷん:16/09/24(土)16:53:38 ID:cs4 ×
おそらく運営的には長期間ログインしないクラブの処置をスポンサー料の是正でどうにかしたいとおもったんでね?
これによってJ1 J2でギリギリ降格免れるクラブなどは次のシーズン以降も補強が楽になるし
今までよりも市場にマネーが流れやすくなる要因にもなるしけして悪いことではないと思う。
今迄みたいにJ3でぬるい戦いしてスポンサー料稼ぐ必要もなくなったわけだし

ただ問題はシーズンまたぎの転売戦略ができなくなったことで
今まで転売で利益だしてたユーザーはちと厳しくなったかな
266:名無しさん@おーぷん:16/09/24(土)17:12:03 ID:qjK ×
なんだかんだ言ってもシーズンの節目は選手を入れ替えたくなるからそれなりに値上がりすると思う
転売ヤーとしてはインフレして金額の振れ幅が大きくなったほうが逆にやりやすいんでは?
あとは施設の建設ラッシュが来そう
267:名無しさん@おーぷん:16/09/24(土)20:42:28 ID:cs4 ×
ふむ
運営側としても探り探りなとこもあるだろうし
そこらへんは実際にシーズン変わってみないとわかんないよね
今までがデフレ傾向だったからこれで多少なりとも値あがってくれるといいけどはてさてどうなることか
268:名無しさん@おーぷん:16/10/01(土)23:06:43 ID:WfE ×
カップ戦のドローに悲鳴が上がる時期がやってきましたなあ
他人事だと大変メシウマです
269:名無しさん@おーぷん:16/10/03(月)00:40:52 ID:DMB ×
さいてー
270:名無しさん@おーぷん:16/10/03(月)13:30:26 ID:RZd ×
ふと思ったんだけど、たとえばね
Bチームはカップ戦を初戦で負け、トップチームは勝って次戦があるとするじゃん。
その時もしBチームに怪我人がいたら、トップチームのカップ戦2戦目の後って怪我の回復って進行してるのかな?
もししてないとしたら、カップ戦がある時はBチームの怪我人てトップチームに上げといた方がいいよね?

もしかしてみんな当たり前にそうしてるのかな?(笑)
俺だけ??
271:名無しさん@おーぷん:16/10/03(月)17:41:34 ID:4At ×
怪我の回復はリーグ戦オンリー
レッド解消のために一時昇格はよくやる
272:名無しさん@おーぷん:16/10/03(月)18:46:30 ID:RZd ×
>>271
あ、そうなのね!
レッドは解消されるんだ!
教えてくれてありがと~
273:名無しさん@おーぷん:16/10/14(金)20:04:56 ID:ygQ ×
財政的な面も考えると、まだ広末涼子が頭一つ抜けてるのかな
今は1強7中って感じか
274:名無しさん@おーぷん:16/10/15(土)10:56:14 ID:vJk ×
資金力を考えたらむしろ連覇中でもおかしくなかった
275:名無しさん@おーぷん:16/10/16(日)19:58:33 ID:QkG ×
FMUなんだけど、メッセージで↓↓

あなたは古いバージョンでゲームをプレーしています。
最新機能を取得し、Pro と資金の獲得機能が確実に機能するように、アプリを更新して下さい。

と来たんだけど、更新てどうやってやるのですか??
276:名無しさん@おーぷん:16/10/27(木)20:48:28 ID:KoP ×
2chのほうでスレ立たなくなったと思ったらこっちに移籍してたのか
そんな我がチームは今季も2部中位。失点癖が止まらない
277:名無しさん@おーぷん:16/10/27(木)22:24:27 ID:Kc8 ×
dat落ちの判定が厳しくなったからねぇ
今はどうか知らんけど
代表の強さが現実を超えた一方でJリーグは現実に近づいてきた感
278:名無しさん@おーぷん:16/10/27(木)23:42:41 ID:Kc8 ×
代表選手のニックネームがナマポだと・・・?
279:名無しさん@おーぷん:16/11/02(水)20:48:41 ID:tvR ×
久しぶりに動画来たな。何度も回せるから今のうちに荒稼ぎだ
280:名無しさん@おーぷん:16/11/02(水)22:42:17 ID:tvR ×
終わった
281:名無しさん@おーぷん:16/11/16(水)00:26:32 ID:ell ×
ようやく新マッチエンジンくるー
282:名無しさん@おーぷん:16/11/23(水)11:37:44 ID:zda ×
>>100>>201
283:名無しさん@おーぷん:16/11/23(水)11:39:05 ID:zda ×
>>282 
ごめん。誤爆
284:名無しさん@おーぷん:16/12/01(木)13:06:57 ID:FPv ×
ケンペス・・・
285:名無しさん@おーぷん:16/12/31(土)08:11:43 ID:OHD ×
無料 Pro 提供 ってどうなってる?
レス見る限り7ヶ月音沙汰無しだよな
Sagamiが忙しいのかと思ったが毎日のようにログインしているし、
試合後のコメントを書く余裕まである始末
286:名無しさん@おーぷん:16/12/31(土)08:14:27 ID:OHD ×
1人、ゲーム内の掲示板にどうなってると書き込みしてる奴もいるが、それにすら無視を決め込んでるな
元々他の奴がみんなに配ってくれと渡したPROなんだから、配れないなら配れないで元の奴に返して廃止にしてしまえばいい
今のままだと独り占め状態だぞ?
287:名無しさん@おーぷん:17/01/09(月)00:33:50 ID:vMc ×
多分毎日ログインはしてるけど自クラブとかサブクラブのことで手いっぱいで無料proまでは手回らない状態なんじゃないかな
まぁpro渡した人現在復帰してるみたいだし管理できないなら元の人に返すって方法もあるけどねぇ
ぶっちゃけいままで自分の得にもならないことに労力遣ってたわけだし残りのpro貰っちゃっても個人的には別にいいと思うけどね
ダイヤモンドユーザーだから貰ってもproの使い道が少ないというのはあるけど
288:名無しさん@おーぷん:17/01/10(火)17:59:37 ID:voK ×
これまでの貢献に感謝こそすれ文句を言う気は起きないな
ただやめるならやめるで一言欲しいとは思う
289:名無しさん@おーぷん:17/01/14(土)21:20:47 ID:yPE ×
ここ最近毎シーズンのようにそれまでアクティブだった日本人ユーザーが次々にやめていってるね(やめるというより8週ログインせずに削除の流れだが
この流れが続くと日本リーグがやばいことになる
290:名無しさん@おーぷん:17/01/15(日)00:47:13 ID:me8 ×
やめていくのはある程度しょうがないにしても新規が少ないのがね
3部が埋まらないのはさすがにヤバイ
291:名無しさん@おーぷん:17/01/15(日)02:40:55 ID:z2z ×
そう
他の国はどうかわからないけど現在の日本だけでいうと新規も少ないうえで引退者も出てるとなると将来的には(代表戦も含めて)厳しいといわざるを得ないよね

というかなんでこんなに新規少なくなったんだろうね(・・?
292:名無しさん@おーぷん:17/01/15(日)09:51:48 ID:H97 ×
スマホのアプリで真新しいものが色々とあるようだし、
TMじゃ旧式のデザインのせいで新規を獲得しにくそう
ヴィジュアル的に大幅な改革がなければ厳しいままだろうね

他プレイヤーとのコミュニケーションがあったりすれば面白くもなるかもだけど
2013、4年くらいに加入までの一部の古参ユーザーしか盛り上がってないし
日本人はただでさえシャイだってこともある
潜在的な引退未遂はかなり多そう
293:名無しさん@おーぷん:17/01/15(日)09:53:57 ID:H97 ×
↑2013、4年くらいまでに加入の
294:名無しさん@おーぷん:17/01/15(日)09:58:26 ID:H97 ×
おそらくここに顔出してるのもあっちのフォーラムでよく見かける固定層だと思うわw
295:名無しさん@おーぷん:17/01/15(日)16:16:13 ID:me8 ×
良くも悪くもフレンドリー・リーグの中で完結してて、外からは過疎って見えるんだと思う
フォーラムで目標や戦術を語り合う人もほとんどいなくなったしね
ブログ含め目に見えるところで盛り上がらないとますます減る一方だろう
296:名無しさん@おーぷん:17/01/15(日)18:47:53 ID:H3j ×
正直つまらないから
課金しないと選手の育成がまともに出来ない
サブチームが無いといくら育っても経験が足りなくて役立たずの選手になる
課金者と非課金者の差が開く一方
でもこれに課金するぐらいなら別のゲームに課金するって人の方が多いだろ
297:名無しさん@おーぷん:17/01/20(金)09:55:54 ID:Mcx ×
課金しないとってどういうこと?
このゲームは昨今のソシャゲみたいなガチャはないから他ゲーみたいに課金、非課金で差はつかないと思う
むしろ課金で差がつかない方のが問題で課金で一気に古参との差を縮められないから新規はこのゲームにたどり着いても
追いつけないんでやめていくんだとおもう。

サブチームっていうかリザーブチームのことだとおもうけどその点には同意だけどリザーブくらいならpro動画でどうにでもなるし
課金、非課金は関係ないかと
298:名無しさん@おーぷん:17/01/22(日)00:13:26 ID:s9N ×
弱いは弱いなりにクラブ経営を楽しめる人じゃないとこのゲーム向かない
299:名無しさん@おーぷん:17/01/23(月)17:01:21 ID:yO1 ×
このゲームをサッカーゲームだと思って始めたなら大間違い
これは経営ゲームであり純粋に勝ち負けを求めたいなら他にいろいろあるから探した方が良い
日本人が定着しないのはおそらくサッカーゲームだと勘違いして始めてしまった層が思ってたのと違ってやめていくんだろうね

そして最近どうしてこういう現象が起きたのかというと以前はpro提供でユーザーが記事書くっていうのがあったんだけど
今は管理人が忙しいのか手つかず状態になってるので新しく始める人がどういうゲームなのかつかみにくくなったというのもありそう
(記事が古いとインターネットに検索されにくくなるため)
とりま来年はロシアW杯が始まるのでそこでどれだけ日本ユーザーを確保できるかどうかかな
300:名無しさん@おーぷん:17/01/23(月)17:21:19 ID:qsj ×
もうちょっと監督目線で楽しめたらなあ
オーナー目線(選手の成長、売り買い等)でしかほとんど楽しめない
戦術的な指示がおおざっぱなんで
バカでも勝てちゃうし敷居は低いんだけど奥深さは感じない
301:名無しさん@おーぷん:17/02/19(日)18:03:07 ID:HUp ×
過疎
302:名無しさん@おーぷん:17/02/20(月)23:50:56 ID:oHs ×
チーム設立した
リザーブチーム早く作りたいけど
無料Pro貯まらん...
動画見ようとしてもても「Oops...何とかかんとか」って出るし
303:名無しさん@おーぷん:17/02/21(火)00:06:04 ID:nxI ×
今はSponserpay Videoだかが上の△から出てくるはず
久々にまとまった量を見れる
1分待っても出てこないなら外れの時間帯
Matomyはもう何ヶ月もそんな感じだからあきらめろん
304:名無しさん@おーぷん:17/02/21(火)20:22:22 ID:r7Z ×
>>303
てんくす

その△って残金の4つ右の動画マークのやつ?
それ4日間のなかで一回も来たことないw
Matomyしかでないん
305:名無しさん@おーぷん:17/02/22(水)11:58:08 ID:qle ×
Pro動画は環境に左右されるという話もあるからなぁ
いまはSponserpayのオリンピックチャンネルからの動画がひっきりなしに来るはずなんだけど
306:名無しさん@おーぷん:17/02/22(水)17:13:11 ID:bme ×
リーグ戦始まったあああ
皆さん調子はどーですか?
307:名無しさん@おーぷん:17/02/22(水)22:35:18 ID:dqz ×
303だけどスポンサーのスペルsponsorだったわ、すまんな
リーグ戦は苦手な相手に連勝止められましたよ
ここで勝って調子に乗りたかった
308:名無しさん@おーぷん:17/02/23(木)20:17:13 ID:Si1 ×
もしかして今ログインできない?
309:名無しさん@おーぷん:17/02/23(木)21:12:32 ID:xZd ×
TMもそうだけどフェイスブック版の方もError 503 Service Unavailableってなるからアクセス集中で表示できなくなってるみたい
しばらくまたれろ

てかこの過疎ゲーでアクセス集中ってどんだけサーバーぼろいのよww
310:名無しさん@おーぷん:17/02/23(木)21:51:23 ID:KiM ×
逆に考えるんだ、過疎ゲーだから貧乏でぼろいのだと
新マッチエンジンのテストで一度クラッシュしたみたいだけど関係あるんかね
311:名無しさん@おーぷん:17/02/26(日)19:08:29 ID:rUR ×
リザーブって15 pro あれば作れるんだよね?
今17proあるのに作れん
312:名無しさん@おーぷん:17/02/26(日)21:12:28 ID:rUR ×
えー、>>311ですが
時間を置いたら無事作れましたー。
313:名無しさん@おーぷん:17/02/26(日)21:12:43 ID:rUR ×
安価みすった
314:名無しさん@おーぷん:17/02/28(火)20:44:33 ID:YsA ×
ここしばらくの間ほぼ放置状態だったんだけど
新マッチエンジンてどうなったの?
もう適用されてる??
誰か教えちくりm(_ _)m
315:名無しさん@おーぷん:17/02/28(火)21:04:04 ID:scM ×
クイックマッチでテスト中
順調なら来シーズンからの予定
316:名無しさん@おーぷん:17/02/28(火)23:24:42 ID:YsA ×
>>315
arigato
317:名無しさん@おーぷん:17/03/02(木)01:24:03 ID:9v2 ×
INだけして放置してたFMU再開したらTMより成績良くなってしまった
無課金で真剣にやってる人は少ないんかな
318:名無しさん@おーぷん:17/03/10(金)21:31:16 ID:6ga ×
あっちはディビジョンによりけり
1部リーグなら課金してる人などいたりしてかなりハードだったりするけど2部リーグ以下になるとあまりやる気のないクラブだとか放置クラブだとかあるから意外と楽だったりする
319:名無しさん@おーぷん:17/03/11(土)14:10:13 ID:Mzk ×
どうやら無料 Pro 提供廃止になりそうだね
320:名無しさん@おーぷん:17/03/11(土)17:32:14 ID:Hg9 ×
>>319
マジ??
321:名無しさん@おーぷん:17/03/11(土)20:43:31 ID:0BZ ×
まぁ妥当な結果じゃないかな。他人の財布を当てにした乞食だらけで卑しかったし
322:名無しさん@おーぷん:17/03/12(日)14:49:57 ID:vVQ ×
>>320
現管理者が忙しくてとても対応できそうにないから元の持ち主に返すとのこと
また新たに管理してもいいって人がいるなら継続の流れもあるみたいだけど今のところそういう人もいなさそうなので廃止になりそうかな?
323:名無しさん@おーぷん:17/03/12(日)14:59:59 ID:HJ2 ×
やってみてもいいけど
始めたばかりだし
スカウトもしょぼいしなあ
324:名無しさん@おーぷん:17/03/13(月)11:32:07 ID:jy8 ×
スカウトはproもらう側が画像提出すれば問題ないだろうけど
始めたばっかりだと思ったゲームと違ってやめてしまう可能性もあるから今は難しいかもね
325:名無しさん@おーぷん:17/03/13(月)15:17:10 ID:6xs ×
俺はスカウトが無駄に余っているから新規の人からの能力査定依頼でもユース20査定でも手伝ってやってもいいんだけどな
誰だかは身元明かさないけどw
326:名無しさん@おーぷん:17/03/15(水)10:45:36 ID:Zai ×
疑うわけじゃないけど代理能力査定の場合本当かどうか(スカウトの能力も含め)の確認のために画像を
管理人に一々提出しないといけないからめんどいわな
というかそれだったらpro貰う側が画像貼れば第三者経由しない分楽なんだけどね
一番は運営が画像をURLじゃなく直接ゲームから画像を貼れるように変更すれば解決することなんだけど...
そもそもTMみたいに選手のポテンシャルや成長度合いによって評価が変わるゲームなのにこんなめんどうな画像のやり方にしてる意味が解らん
327:名無しさん@おーぷん:17/03/16(木)12:37:32 ID:k2q ×
いよいよ森友学園問題きな臭くなってきましたなー
328:名無しさん@おーぷん:17/03/16(木)12:37:43 ID:k2q ×
誤爆
329:名無しさん@おーぷん:17/03/18(土)14:17:24 ID:l0O ×
ユースアカデミーの引きがメインよりサブクラブの方が断然引きがいいからメインとサブチェンジしたい
ちなみにメインのユースlv8でサブlv6
330:名無しさん@おーぷん:17/03/20(月)14:22:19 ID:waf ×
あんまりフォーラムでは話題にならないようだかど
トレーニングってどういう風にやってる?
自分は全員カスタムで222222なんだけど
さすがにこれはあかんかなぁ
331:名無しさん@おーぷん:17/03/20(月)18:20:01 ID:yfz ×
あかんね
FWは211233、DFは232131がオススメ
サイドの選手は速さ・クロスを上げて、代わりにマークや決定力を下げる
332:名無しさん@おーぷん:17/03/20(月)21:51:21 ID:waf ×
>>331 てんくす
他にもポジションごとのカスタム教えてくれ
面倒ならそういうのが乗ってるサイトとかあれば
333:名無しさん@おーぷん:17/03/21(火)18:39:33 ID:Bs6 ×
DC、DMC 232131
DLR 232131、233121、133131
DMLR 233121
MC 222222
MLR 223221、233121
OMC 212223
OMLR 213222
FW 211233

自分はこんな感じ
MCとかOMCはパス上げたくなるけど、セットプレーも上がっちゃうから難しいところ
フリーキックとかコーナー蹴らせないなら不要なんで
334:名無しさん@おーぷん:17/03/23(木)07:14:03 ID:DMU ×
カスタムトレの配分は悩みどこだよね。
自分はALL2も悪くないなぁと感じている今日この頃ww
335:名無しさん@おーぷん:17/03/23(木)19:43:38 ID:0MS ×
MF(MC)はテクニック系伸ばしたいところだけど実は地味に守備がRECに重要なんだよなこのポジション
直接的なゴールを防ぐ守備に結びつかないから軽く見られがちだし、日本じゃ中盤の守備なんて無視も甚だしいところだけど
海外では中盤からのプレッシャーの掛け合いが試合のコントロールに重要だとみている証拠と言えるんだよなこれ
だからMCはALL2かタクティカル・ディフェンスたまにウインガーをサーキットしていくのがいいのかもしれん
336:名無しさん@おーぷん:17/03/23(木)23:05:17 ID:DMU ×
>>335
そういう見方で育成やトレーニングの方針決めていったら楽しくていいね
結局、ウチはこういう方針だからってやってくのが一番楽しいよね
337:名無しさん@おーぷん:17/03/24(金)19:23:18 ID:Gxb ×
URLがhttpからhttpsになるだけで出てくる動画変わるんか
もう長いことやってるけど今日始めて気づいた
338:名無しさん@おーぷん:17/03/26(日)10:08:30 ID:abq ×
Trophy Games 社から新たなゲームが発表されたね
Pro 11ってやつ
どうやら写真を見る限り実在のチームを使ってるね
339:名無しさん@おーぷん:17/04/23(日)00:56:10 ID:p83 ×
引退説得機能とか付かないかな~(笑)
基本給とは別にボーナスあげるからww
33で引退は早いて(泣)お前はまだやれるて!
340:名無しさん@おーぷん:17/04/24(月)23:21:41 ID:u7B ×
ベテラン使わないので個人的にはいらないけど、
40代までプレイする選手がごく少数いたら面白いと思う。
341:名無しさん@おーぷん:17/05/08(月)09:32:14 ID:4EY ×
だねー
現実だと50歳で現役続けてる選手もいるし
それは極稀のケースだとしても少数でもいいから40代まで引退しない選手いてもいいと思う。
もちろん能力はそれに合わせてダウンで経験を100オーバーまで増やしたらどうなるかもみてみたい
342:名無しさん@おーぷん:17/05/13(土)17:49:48 ID:6QR ×
ところでここの管理人ってもうTMやめたのかな
343:名無しさん@おーぷん:17/05/18(木)10:21:33 ID:woD ×
何の反応もないところを見るとそれっぽいよね
344:名無しさん@おーぷん:17/05/22(月)01:24:23 ID:wyd ×
得点の度に誰かにアシストがつくのに違和感
たまに一人で局面打開してゴールとかあったらもっと心理的に盛り上がるのに
全体のアシスト数自体が減ることで、FWの個の力やMFのアシスト能力の価値も高くなると思う
345:名無しさん@おーぷん:17/05/22(月)06:55:46 ID:4MT ×
ユースが不作続きでチーム運営が辛い
おまえらのチームで自前の★4.5以上確実の若手(20歳以下)何人いる
346:名無しさん@おーぷん:17/05/26(金)15:28:20 ID:zyt ×
このゲーム始めようと思うんだけど、
1シーズン目はどんな戦略・方針でいこう。。。
アドバイス求む
347:名無しさん@おーぷん:17/05/27(土)15:24:48 ID:wCR ×
とりあえずはスタジアム座席、直接収入系施設の拡張に資金を使うべき
選手は能力的に穴になっているポジションを補強する程度に。全選手の一新をすぐさまするのは無理
ポジションは左右逆、前後1列違う程度なら問題にしなくてもいい
シュートの優れたOMF、守備に優れたDMFなら使いようはある
348:名無しさん@おーぷん:17/06/14(水)10:19:12 ID:xxP ×
最近スパム系のメール多い
通報しようとしたらすでにアカウント停止処置にされてたw
349:名無しさん@おーぷん:17/06/17(土)13:23:45 ID:LQC ×
ユースはサイレント調整入ってるんじゃないかっていうくらい最近しっぶいよなー
350:名無しさん@おーぷん:17/06/19(月)01:39:15 ID:391 ×
確かにウチも今期ユースの引き悪い・・・
351:名無しさん@おーぷん:17/06/23(金)11:31:55 ID:wzp ×
何やフォーカスサイドてw
聞いとらんぞ どうすりゃいいんだ今日の試合
352:名無しさん@おーぷん:17/06/23(金)11:39:26 ID:wzp ×
フォーラム見たけど適用はクイックマッチのみっぽいんかな
353:名無しさん@おーぷん:17/06/25(日)15:53:24 ID:j7l ×
やあべえ
ここのゲームって違反報告したら後日運営から対処しましたってメールくんのな
だからといってむやみやたらに違反報告してると自分がBANされるからよいこのみんなはきをつけろね!
354:名無しさん@おーぷん:17/06/27(火)07:10:10 ID:wpG ×
質問です。
交代枠がフォワード・ウイング・ミッドフィルダー・ディフェンダー・ゴールキーパー
となってますが、選手が故障した時OMラインとDMラインの選手はどこの
交代枠の選手と交代になるのですか?
あと、ML/Rはウイング、ミッドフィルダーどちらでしょうか?
355:名無しさん@おーぷん:17/06/27(火)14:17:07 ID:bNT ×
FWはすべてCFのストライカーでワイド配列3TOPのWGポジションは存在しないから、ウイングはサイドの選手を総纏めしたものでしょ
もし仮に現代的ウイングであるOMR/Lのみの交替枠なら、このポジションを多用するフォーメーションはないから無駄この上ないただの交替可能選手を減らすだけの機能になってしまう
交替は大別してDF、MF、FW。MFのみは求められる能力(パスとクロス、強さと早さ)の違いからCグループ、サイド選手群のウイングに二分
DL/Rはサイドの選手である前にDFあるからディフェンダーの枠で交替
OM/M/DMのCはインナーグループであるからミッドフィルダーの枠
OM/M/DMのL/Rはサイドの選手であるからウイングの枠
356:名無しさん@おーぷん:17/06/27(火)16:26:00 ID:wpG ×
詳しく教えていただいてありがとうございます。
357:名無しさん@おーぷん:17/07/06(木)03:46:10 ID:VB1 ×
TMの代表戦、全然気にしてなかったんだけどW杯の決勝までいってるんだね。
ランクもいつのまにか10位になってた。
凄いわ~
ゲームとはいえ、W杯の決勝で日本、夢あるわ~
もし勝ったらホジッチと変わったほうがいいんでない?ww
358:名無しさん@おーぷん:17/07/12(水)23:13:17 ID:2Nf ×
出来て1ヶ月前後のクラブがDiv2.4に食い込み始めている
チーム数相当減った?
359:名無しさん@おーぷん:17/07/12(水)23:32:19 ID:H3K ×
3部スタートが増えだしているのか。減ってるね。前は4部スタートだったはず
360:名無しさん@おーぷん:17/07/13(木)00:12:47 ID:fAd ×
前は2部残留が鬼門だったんだけどな
ここも最近特に過疎ってるし寂しい限り
361:名無しさん@おーぷん:17/07/15(土)01:14:41 ID:rOX ×
Bチームの他にCチームも欲しいなぁ~
362:名無しさん@おーぷん:17/07/16(日)22:53:44 ID:P9h ×
Cチームまであったら選手年俸だけで経営傾くからヤメテ
363:名無しさん@おーぷん:17/07/17(月)10:52:25 ID:xsT ×
そこは腕のみせどころやww
今の経験加算だとそこそこポテンシャルあって経験積ませたくても
優先的には試合出して上げられない若手が結構いるんだよね
なんか可愛そうでさ・・
ウチ愛のあるクラブだからww
364:名無しさん@おーぷん:17/07/21(金)10:55:32 ID:C3S ×
今でもまだシーズン開始の方が移籍市場は高騰傾向なの?
スポンサーボーナスが変わって関係なくなったのかな??
365:名無しさん@おーぷん:17/07/21(金)23:45:21 ID:stz ×
>>364
移籍市場は覗いてないけど、我がチーム選手の放出状況から思うにほとんど関係なくなったと思う。
シーズン明け直後にだけ、若干売れやすくなる程度。それでも余り高騰はしない。
366:名無しさん@おーぷん:17/07/22(土)00:52:42 ID:g6s ×
>>365
ありがとう
自分も同じような感覚だったから確認できてよかった
367:名無しさん@おーぷん:17/07/22(土)03:32:01 ID:Y1h ×
選手が全然高く売れない。俺の放出選手よりも明らかに劣っているだろという選手が俺の売却値の4倍で売れてるのに
368:名無しさん@おーぷん:17/07/22(土)14:36:39 ID:dlJ ×
移籍市場に載せる人数の制限は撤廃していいでしょ。
試合に出れない選手がいることはクラブにとっても選手にとってもプラスにならない。
369:名無しさん@おーぷん:17/07/27(木)21:32:20 ID:4K7 ×
またN-Kobaは自チームに有利なように自分とこの選手を優先して代表に選ぶつもりなのか
370:名無しさん@おーぷん:17/07/28(金)00:33:55 ID:092 ×
全然そう見えないけど具体的にどのへんが?
371:名無しさん@おーぷん:17/07/28(金)01:50:10 ID:SEt ×
最新記事のサイドバックの人選
バックアップのベンチはポジショニング、クロス、ヘディングに勝りRating-Pureの良いTomatoのShintaro Miyamotoじゃないの、途中出場はスタミナをさほど考慮しなくていいから
RatingRは経験加味だから経験で劣るなら代表戦に出して積ませればいいだけ
SagamiのSubaru Tsukeharaはスタミナが強みならそういうことでベンチではなく3人目のスタメン候補、両サイド候補が怪我で出れなかったりポジション移動の可能性の高いSeiho Oonishを埋める扱いにすればよい
ライバルチームの選手を極力排除しようとしているようにも見えるのよ
372:名無しさん@おーぷん:17/07/28(金)09:29:57 ID:092 ×
将来的にはスタメンになるべき選手がバックアップなんだから、スタミナは当然重要になっていく。
経験積ませるならスタミナある選手の方がいいに決まってる。
年齢だって約半年しか違わないし、選手としての重要度は客観的に見てTsukaharaの方が上だと思うけどね。

というか穿った見方をしてここで事を荒らげるんじゃなくて
ちゃんとした根拠があるんだったらそれをフォーラムで言ったらいいのに
意見は募ってるでしょ
373:名無しさん@おーぷん:17/08/16(水)00:29:10 ID:KNi ×
数ヶ月攻略等を見るだけに終始してましたが、
このゲーム始めようと思います。
そこで、うちのチームの方針を考えたので
何かアドバイスとかあれば教えてください。

基本的な方針→ビッグ・クラブ戦略
①まず、勝敗は無視して資金稼ぎ
 スタジアムの収容人数を常に2倍に
 売店系、ユース、TGをレベル10に

②ユースからポテンシャルの高い選手を獲得
 将来使う選手はBチームで経験を積ませる
 将来使わない選手、戦術に合わない選手を売却

③トップチームでバリバリ使う

問題点とかあれば教えてください。
374:名無しさん@おーぷん:17/08/16(水)10:46:53 ID:CWn ×
良いと思うよ。いまはログインボーナス的なスポンサー契約があっても資金確保の手段は限られているから収入系優先で必須
ただ1.のユースLv10は資金繰りが厳しいようならとりあえずLv8で止めておいてもいい
追加収入系施設(売店・ファストフード・ソーセージ・レストラン)は着工費は掛かるけど維持費に対するペイ人数は変わらないので着工費が準備できるならLv10でも構わない
どのみちLv10着工にまでほぼ10か月、Lv8でも半年は掛かるから先は長い話だけど
ということで、Bチーム設立は1年後でも十分
使いたい選手が試合交替枠3人を超えはじめてそれもポテンシャル4.5以上、トレグラウンドもLv10になってからでないとただ人件費とProを食うだけになってしまう

あとスカウト採用は毎日見に行くくらい習慣づけておこう。YthとDev両方が20(金★)あるのが居たら下部リーグでも早めの確保を。
2部くらい人がいてまだスカウトの揃ってないチームがいるリーグだと奪い合いになるから大変
375:名無しさん@おーぷん:17/08/16(水)11:14:51 ID:KNi ×
>>374
ありがとうございます。
アドバイスを参考にしながら進めていきたいと思います。
376:名無しさん@おーぷん:17/08/16(水)11:15:32 ID:KNi ×
れんと
377:名無しさん@おーぷん:17/08/16(水)11:19:39 ID:KNi ×
>>376
ミスです。
連投失礼します。

ユースで15・16歳、17・18歳、19・20歳
の選手が選べるようですが、
皆様はどの位のトレグラウンドで年齢を
変えていきましたか?基準とかあれば
教えていただきたいです。

また、ユースから昇格させる選手は、
どの位のポテンシャルからあげますか?
それも基準とかあれば教えてください。

m(__)m
378:名無しさん@おーぷん:17/08/16(水)12:31:52 ID:CWn ×
操作性を改善したりするTrophybuddyや選手の総合評価を細分化するRatingR4、これらのスクリプトを動かすユーザースクリプト制御ツール(Tampermonkeyなど)
外部ツールとして選手の成長経過や試合結果を保存しておけるTmRecorderもあると便利
・TmRecorder
http://tmr.insyde.it/

ユース昇格はまず19/20歳は求めない。18歳以上ならすぐ売り出せるけどこの年齢だと早熟は成長後の比率が高まるし、だからと言って17/18に比べて経験が高い印象もないから。
15/16歳はProがありゃ求めるけど、Bチームの出場選手との兼ね合いであまり求めないかなウチは
ただトレグラウンドが十分なら若手成長期を十二分に使えるから初期ポテンシャルよりも成長しやすいらしい

獲得は、ユースレベルが低いとポテンシャルの見誤りがあるらしいから参考程度で、現在の能力にトレでどれだけ伸びるか加算して考えたほうが間違いが少ない
ウチはユース報告4以上が基本だけど、同様の考えで成長期と若手期にトレ+15で推移、成長期3年36か月と17歳で獲得した場合19歳までの2年の計5年60か月でスキル6~7上昇と計算
逆算してポジションの主要スキルが18を見込める10前後あるならユース報告が多少低くても獲得の方針
特にユースは総合評価でポテンシャルを言って来るらしいのでDFみたいに守備面だけ高けりゃいいというのはユース評価も低くなりがち。逆に高すぎるとパスが高いなどある種問題。あればあったで戦術の幅が広がるけど
実際、ウチで第4CBとして控えている選手はこれは例外的に15歳で獲ったがユース評価3.0(12)、獲得後のスカウトチェックで3.5(14)
その後ポテンシャル成長でそれ以上に伸びて成長期に4.5(17)。現在RERECb基準で4.40と4.5に匹敵するレベルにまで成長した
ユース評価が低かった理由の総合評価の悪さはDFには基本不要のシュート系スキルやパステクニックに出たらしくてスキル指数(年俸の計算基準)は非常に低くてリーズナブル
379:名無しさん@おーぷん:17/08/16(水)16:44:29 ID:KNi ×
>>378
なるほど。
ポテンシャルではなく、獲得時の能力から
判断するんですね。
ありがとうございます。
380:名無しさん@おーぷん:17/08/17(木)00:04:39 ID:yRh ×
需要ないかもしれんが
したらばに掲示板作ったで

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/game/60274/
381:名無しさん@おーぷん:17/08/18(金)01:04:22 ID:0jZ ×
>>380です
おーぷんに書き込めない人も居るみたいやし、
こっちにも少しでいいから顔出ししてほしいな
ま、こっちのスレが優先だとは思うけどね
382:名無しさん@おーぷん:17/08/18(金)01:04:41 ID:0jZ ×
ageてすまん
383:名無しさん@おーぷん:17/08/21(月)04:41:39 ID:PfS ×
このゲームの日本からの登録者数を増やす方法ってないんかね
何人か知人にやってみてと頼んだけど
断られてしまった………
384:名無しさん@おーぷん:17/08/22(火)05:24:11 ID:BPA ×
>>380の掲示板の者ですが

掲示板内に>>383の登録者数を増やす考えが記載されていたのでのせときます

4 : 名無しさん 2017/08/22(火) 00:21:57

> このゲームの日本からの登録者数を増やす方法ってないんかね
> 何人か知人にやってみてと頼んだけど
> 断られてしまった………


ちょっと前、J3の人が国際フォーラムにスレを立てて
「ここ2~3期、日本に新規加入者が殆どない
試したところ新規登録が弾かれる 解除してほしい」
と運営に申請してた 
現在、J3の最後尾リーグ12をみると
8月に出来た新チームがいくつもあったので
改善されたのではないかと思う

5 : 名無しさん sage 2017/08/22(火) 00:26:28
自然にある程度回復していくはずだけど、
できる事もいくらかあると思う

第一にやはり2ちゃんへの復帰が大事
2ちゃんねらーがサッカーSLGに興味が沸いたらまず板で調べるだろうし
板にスレが有るのと無いのとでは違うと思う
スレが落ちる条件は分かっているのでスレに明記し鋭意努力して回避する
たぶん2~3日おきのJ1の試合結果を当日に載せていくだけでもスレは保てるはず
(条件要確認)

第二に宣伝
サッカー好きでネットをよく利用するひとがいるところ
即ちサッカーを話題にした掲示板などで
オンラインサッカーSLGやTMの事をコメントに出してみるとか
露骨な宣伝はよくないのであくまでさりげなく
385:名無しさん@おーぷん:17/08/22(火)05:25:28 ID:BPA ×
やっぱり2ちゃん復帰も考えるべきだと思うな
おーぷんは過疎気味やし
386:名無しさん@おーぷん:17/08/30(水)07:00:58 ID:rCd ×
もちろん宣伝も大事だろうけど今のスポンサーボーナス仕様だとライトユーザーの新規が定着しずらいのを改善すべきだと思う
そもそも開幕シーズンに移籍金が高騰しないのは選手売買ゲームの一面もあるゲームとしてはおかしい話であって
元から運営は新規を増やすつもりはないんじゃないのかと勘繰ってしまう。。。
387:名無しさん@おーぷん:17/08/30(水)18:21:11 ID:5pW ×
>>386
そこは運営にまかせるしかないな
こういうのって General にスレ立てすれば
考えてもらえるのかな?
海外フォーラム事情はよく分からないけど
388:名無しさん@おーぷん:17/09/01(金)02:22:49 ID:MN6 ×
今日の代表戦見てて思ったんだけど、
今のTMの時間経過でパフォーマンスが低下するスタミナのシステムに
天気や気温も影響してパフォーマンスが変動したらおもしろくないかな?
週のスケジュールに天気予報が表示される感じで、それをもとに予測立てる。
暑けりゃ疲れるのは早いし、涼しければ多少スタミナに不安があってもイケるかも?とか
めんどいかな・・
389:名無しさん@おーぷん:17/09/01(金)06:28:56 ID:ZYs ×
>>387
どうなんだろうね
とりあえず意見として挙げるという意味なら重要かも
ただ英語がわからないとどうにもならないから敷居は高いけど...w
でもよぉーよ〜く考えれば運営側もわかりそうなもんなのにね
いまやrec4でもゴミみたいな金額でしか売れないからユースアカデミー建てるいm(ry
390:名無しさん@おーぷん:17/09/01(金)16:38:05 ID:lKG ×
>>388
いいと思うよ
N-K が前やってた
Hattrick では天候で試合が
左右されることもあるからね
391:名無しさん@おーぷん:17/09/01(金)16:42:53 ID:lKG ×
>>389
言い出しっぺの自分も英語できない笑
今は TM のクラブは買いの時期ということ
なんだろうか
こうなってくると TM Japan とかに投稿
されていた攻略情報が意味のないものに
なってしまうな
昔は初期メンのRec3.5~4を数人売れば
スタジアム2万人にもできたのになぁ
今は初心者には厳しい時期やな
392:名無しさん@おーぷん:17/09/02(土)01:41:53 ID:c6b ×
>>391
施設潰して浮いた金で買いに回ったほうがお得ではあるよね
ただ日本の場合ユーザーが少ないから買いに回る人が多くなるとまた状況はかわるかなって感じはするけど
いかんせんみんな施設建てるのが主流みたいだから(少なくとも日本の場合)
ただ今後施設+選手給与が財政圧迫してきて泣く泣く育成放棄してくるクラブもでてきそう

当時と今では状況が違うから昔の攻略情報はあんまり当てにならないね
393:名無しさん@おーぷん:17/09/02(土)09:39:25 ID:2Vl ×
また面白い意見があったので

13 : 名無しさん sage 2017/09/02(土) 01:51:58
>育成関連の話題


代表選手を調べてみると殆どがPro持ちクラブの育成
やはりProの個人トレでないと超一流の選手を育てるのは難しいのだろう
Proなしクラブはトレ・ユースをLV10にしてPro支援を受けてBチームを設立し
GK生産工場を営むのはどうだろうか
GK練習には個人トレがなくPro持ちでもPro無しでも育成に差が出ない
通常出場経験を積ませることができるGKは数に限りがある上
最終的に大成するかは運次第
一度に14人を育てられる専門クラブならば
フィールドプレイヤーも育てる一般的なクラブより
超一流のGKを輩出できる可能性は高い
ユース発掘でGKに専念し続けるところからその後の育成出場枠の数まで考えると
10倍を超えるのでは


一流のGKを売って金を稼ぎ
超一流のGKを売って大金を得
その金をAチームのフィールドプレイヤー購入に充てる
その商売が成り立つならProなしクラブに奨励する
フィールドプレイヤーを生産する日本のクラブが減れば
日本において日本人フィールドプレイヤーの需要が高まる

Proなしクラブでも代表選手生産者の栄誉を得られるかもしれず
代表GKの質も上がる
394:名無しさん@おーぷん:17/09/02(土)15:25:54 ID:c6b ×
ちょっと前ならともかくGKは今や飽和状態だから...
28歳くらいのrec5でも1億切る時代やで。。

元々GKは1クラブに一人か二人いれば十分なポジションなのでユーザーが減ってる現状だとGK育成はかなり危険
化け物クラスのGKでもないかぎり売ることも困難になる
395:名無しさん@おーぷん:17/09/02(土)16:23:03 ID:2Vl ×
>>394
そうなんか…
う~ん。。
新規ユーザーが資金のやりくりを楽にできるように
なる方法はないんかなぁ
396:名無しさん@おーぷん:17/09/03(日)12:08:30 ID:hIy ×
運営が何かテコ入れでもしない限り新規ユーザーは減っていくだけだよね
現にユーザーが減ってるってのは日本だけの問題じゃなさそうだし
397:忍法帖【Lv=10,バリイドドッグ,1cQ】:17/09/03(日)15:12:07 ID:S9T ×
>>396
最悪 TM が衰えてきて運営が
Facebook版のやつだけに乗り換え、
とかありそうだよね
なんとか頑張ってもらいたい
398:名無しさん@おーぷん:17/09/03(日)19:13:16 ID:qyW ×
経営モデルとしてはユーザーがついている以上は動画広告が回って、運営するに必要な収入は得続けるから一定数のユーザーが居ればいきなり閉鎖なんてことはないだろうけど
399:名無しさん@おーぷん:17/09/04(月)20:08:56 ID:A6i ×
TMの動画収入がどれくらい利益あるのかわからないけど収益だけならFacebook版の方がすごそうではある
あっちは選手引くのにも1日1回以上はproかかるから(しかも地域ごとに高potが出やすく設けられてる)引くごとに倍々に消費pro増えていく
から課金する人は相当引いてるっぽいからw
そういう意味ではTMは課金しなくても時間さえかければ強くはなれるけど新規は課金ドーピングが出来ない分古参にまず追いつけれないっていうのがあるから
新規が定着しないってのは至極当り前の様な気が。。。
いやもしかするとTMきっかけでFacebook版に流れてるって考えれば一応はTMの役割は果たしてるのかも
400:名無しさん@おーぷん:17/09/05(火)05:29:45 ID:cOs ×
単純に新規が資金のやりくり楽にする方法はユースアカデミーとトレーニングを施設立てない事
これで1発解決なんだけどね
それ以外の収益に関わる施設だけあげておいて数シーズン3部でぬくってればある程度の資金はたまってるはず
その資金を元手に暴落してる選手買い漁れば2部残留程度の戦力は普通に集まると思うんだが
今から始めるなら育成は完全に捨てた方がいい
401:忍法帖【Lv=10,バリイドドッグ,1cQ】:17/09/05(火)18:49:23 ID:Qdi ×
新規ユーザーで希望者に「メンター」を
つけるのはどうかな?
402:名無しさん@おーぷん:17/09/06(水)07:02:10 ID:4kw ×
代表負けちゃったし、そこまで良くはなかったかもしれないけど、
それでも自分は、柴崎でチーム作るべきだと思うなぁ・・

岳はやっぱりずば抜けてると思うんだよなぁ
403:名無しさん@おーぷん:17/09/09(土)15:01:27 ID:pnk ×
メンターって?
404:忍法帖【Lv=10,バリイドドッグ,1cQ】:17/09/09(土)15:07:30 ID:XBD ×
>>403
希望する初心者と上級者(3シーズン以上?)が
プライベートメッセージ?で連絡を取り合い
あど
405:忍法帖【Lv=10,バリイドドッグ,1cQ】:17/09/09(土)15:09:55 ID:XBD ×
>>404
ミス
希望する初心者と上級者(リアルで1年以上)が
プライベートメッセージ?で連絡を取り合い
アドバイスを送ったりすること

実際、TM大国(デンマークとか)では
そういう取り組みがフォーラムで行われている
日本でも参考にすれば
新規ユーザーが長く楽しんでくれるのではと
406:名無しさん@おーぷん:17/09/11(月)03:14:53 ID:MlX ×
たまに、全然大した事ない★もないスカウトと契約しているクラブを
見掛けるんだけど、どういう意図なんだろう??
なぞだ・・
407:名無しさん@おーぷん:17/09/11(月)03:43:06 ID:XDU ×
大したポテンシャルもなく開花も終わっている選手を未開花高能力だとか粉飾して移籍グローバルフォーラムに掲載するためとか?
俺の考えつくのはその程度のことだ
生粋の初心者がユーザー・ガイドも満足に読まず、とりあえず安いのでいいからとスカウトをかき集めようとしている可能性はないよな
408:名無しさん@おーぷん:17/09/11(月)05:57:17 ID:MlX ×
>>407
そ、そんなことが思いつくなんて、お主、悪の素質があるな(笑)
何回か見掛けたことあるんだけど、どれもそれなりに年数やってるクラブだった。
でもそっか、そういう理由も考えれば色々取る理由もありそうだね
ちょっとスッキリした。モヤッともしたけどww
ありがとう
409:忍法帖【Lv=10,バリイドドッグ,1cQ】:17/09/12(火)19:54:42 ID:voj ×
>>407
そんなことしたら運営に起こられるで
410:名無しさん@おーぷん:17/09/16(土)11:05:48 ID:vnc ×
ユースの引きが渋いなぁ・・・
411:名無しさん@おーぷん:17/09/17(日)19:36:26 ID:8MS ×
ユーザー数激減のせいかもしれないけどユース報告スレでもpot4.5以上の選手少なくなってきてるし
もうこれはサイレント調整されたと考えていいんじゃ。。
412:名無しさん@おーぷん:17/09/17(日)19:39:36 ID:8MS ×
ユースの引きでも悪くしないと代表クラスの選手でもない限り選手の相場が下がるだけだからねェ
運営はユースのサイレント調整で対応してきたと考えた方が妥当かも
413:忍法帖【Lv=10,バリイドドッグ,1cQ】:17/09/18(月)02:10:58 ID:BDU ×
TMってGKも試合中にけがするんですね
初めて知った今日でした
414:名無しさん@おーぷん:17/09/19(火)10:22:20 ID:qDU ×
他の選手に比べてボールに絡む機会が少ないから頻度は少ないけどGKは怪我する
だから控えのGKも大事だったりする
あとなぜだか知らないけどGKだけはカードは貰わない模様
415:名無しさん@おーぷん:17/09/21(木)05:01:11 ID:5Wm ×
でも頻度は低く数シーズンに1回くらいだから第2GKにまで一線級の選手を準備しておく必要はないけどな
Bチームがあるならそっちで次代のGKを育てておいて緊急招集する程度かな
Bがなく金があるならいっそ移籍獲得で世代交代を考えることも。金がないなら数試合だけだ、耐えろ
416:名無しさん@おーぷん:17/10/02(月)19:31:26 ID:7OC ×
ついに日本リーグから4部が消えたな
417:名無しさん@おーぷん:17/10/04(水)00:08:04 ID:cc7 ×
>>416
ホンマや
代表チームのトコに日本のチーム数378て書いてあるけど
実際今アクティブにやってる日本ユーザーどれくらいなんやろな
100人おるかな?
418:名無しさん@おーぷん:17/10/05(木)11:00:26 ID:Vi1 ×
もう過疎化まったなしやでww
どのあたりをアクティブと呼ぶのかわからんけど
さすがに100ユーザーはおるんちゃうかな
200はないと読んでる
419:名無しさん@おーぷん:17/10/06(金)09:56:46 ID:45t ×
200弱か~
来年のロシアWカップが来れば少し盛り返すかな?
でもブラジルの時も一時的に増えたけど、みんないなくなっちゃったか・・・
TM自体もこの間、まだ1万6千-1万7千のユーザーがいる!みたいなアナウンス
出してたけど、唐突に終わっちゃたりとかもありえるのかな?
今、やっとチームの地盤が固まってきて数シーズン先にやっと収穫の時期が
来そうだから今終わられるとリアルに凹むww
420:名無しさん@おーぷん:17/10/06(金)09:57:20 ID:rjq ×
スレ立てて1年半くらいでレス数400くらいですか
これは1000いくのにもう2年くらいかかるという計算に...
東京オリンピックが来るのが先かスレ消費が先かそれだけが気になるお年頃
421:名無しさん@おーぷん:17/10/06(金)10:10:44 ID:rjq ×
>>419
Wカップ時にはユーザー数増える傾向にはあるよね
今の1部2部のメンバー見たらわかるけど何人かはブラジルWカップから初めた人いるから
コアなユーザーは残ると思うよ
このゲームの仕様上ユーザーの課金だけで頼ってるわけでないみたいから
他ゲームのようにすぐ終わるってことはなさそうだけどこのままユーザーの減少が続くとやばいかもね
運営にはもうちっと危機感持って対応策を考えてほしい
422:名無しさん@おーぷん:17/10/07(土)02:33:47 ID:z2S ×
昨シーズンでユースをLv.10にしてから10シーズン経ったんでちょっとまとめてみた
引いた条件は全て若手(Pro使っての15,16歳)でポジション指定は無し


      ☆5  ☆4.5  ☆4  ☆3.5 
シーズン42   0    3   0    7
シーズン43   0 1 2 6
シーズン44 0 1 1 4
シーズン45 0 2 1 8
シーズン46 0 3 1 3
シーズン47 0 3 0 10
シーズン48 0 3 2 6
シーズン49 0 6 2 1
シーズン50 0 4 1 6
シーズン51   0 2 1 7


今のところまだナチュラルの☆5には出会えていない(泣)
☆4.5(19)で★5に到達した選手は出た
トレグラもLv.10だからかな?採用後スカウトで調べてみると大体ユースの報告の時より20段階評価
がひとつ上がっている感じになる 
例 最初のユース報告だと☆4.5最高(17)⇒採用後のスカウトだと☆4.5(18)
  だから☆4だと思って採用しても実際は☆4.5だったりする選手もいる
若手で引いているので1年間で大体、20段階のポテンシャルがひとつ伸びるくらい
1シーズン通して☆4.5が出ないというシーズンがまだないからなんとか維持しようと思うけど、
これ以上ユースの出が絞られたら厳しいなぁ・・・。 

皆さんのご参考になれば幸いでごわすm(_ _)m
423:名無しさん@おーぷん:17/10/07(土)02:37:48 ID:z2S ×
ごめん。なんか変な感じになってたww
ま、いっかww
424:名無しさん@おーぷん:17/10/08(日)09:23:18 ID:VLE ×
ナチュラル☆5だと代表レベルになるよね
多分ここらレベルになるとそうそう出るものじゃないから出たらラッキー程度の認識
ユースの報告は当てにならないからlv10でも20段階評価で1か2くらいは前後するよ〜
425:名無しさん@おーぷん:17/10/10(火)20:24:46 ID:SRD ×
やばい
意図的じゃないけどなぜかユース2回引けたし
両方ゴミだったからギリセーフよね?
やり方は真似する人でるとあれだから言わないけど
426:名無しさん@おーぷん:17/10/12(木)18:00:38 ID:kgk ×
2〜3日前くらいからTMの一番上のproとか表示される部分が消失してるんだけど自分だけかな?
427:名無しさん@おーぷん:17/10/12(木)23:36:51 ID:GAL ×
ウチは表示されてるな。昨日TmRecorderで試合を読み込ませたときは表示されなかったけど
428:名無しさん@おーぷん:17/10/13(金)16:59:03 ID:eWw ×
まじかよ。。
もしかしたらRatingR4更新したせいかもしらん

戻し方もわからないし表示されないとサブクラブに切り替えることもできないから完全に詰んだ状態...
429:名無しさん@おーぷん:17/10/16(月)18:39:24 ID:EaH ×
同じ症状出てたけどブラウザを変えたら表示されたで
ChromeがダメでFire Foxなら大丈夫
430:名無しさん@おーぷん:17/10/17(火)11:03:01 ID:GsO ×
>>429
ほっほんまや!!!
Fire Foxに変えたら普通に表示されたw
しかしChromeがだめってどういうこと。。
普段Fire Foxなんてめったに使わないからChrome直してほしい。。
それともみんなFire Foxが主流なのかね?
431:名無しさん@おーぷん:17/10/17(火)15:52:47 ID:gLR ×
俺Chromeだけど表示されてるけどな
TrophyManagerのScriptをブラウザ側でブロックしているからという可能性はないか。大元でブロックするとログインすらできないはずだけど
432:名無しさん@おーぷん:17/10/17(火)23:51:09 ID:nGa ×
>>431
こっち側でなにかブロックしたという操作は一切してないから多分それはないと思う
セキュリティーが勝手にブロックしてるって可能性はあるかもしれないけど
セキュリティー切った状態でも表示されないから原因不明
433:名無しさん@おーぷん:17/10/17(火)23:55:35 ID:nGa ×
そこから考えるとやっぱタイミング的にRatingR4更新したのがなにかあやしいくさいかなぁ
434:名無しさん@おーぷん:17/10/18(水)00:02:45 ID:MKa ×
んんんんんんんんんんんんん!???
とおもってChrome方でログインしてみたら何故か直ってた。。
なんだったんだあれはwwwww
サーバーの問題?
とりあえず原因はわからないけど直って良かった
どうもお騒がせしました<(_ _)>.
435:名無しさん@おーぷん:17/10/21(土)11:09:34 ID:T7R ×
もはや今からTMをやる価値はないと思うんだよね
もしやるんならフェイスブック版の方がまだいいと思う
TMは無課金だと昔と違いproの入手手段がなくなったしあっちなら毎日ログインするだけでpro貰えるしそれで施設拡張したらいい
それにあっちは課金してる人っていっても日本リーグだとJ1の上位の人くらいなので毎日ログインできるならTMと違い数カ月でJ1に誰でも行けると思う
フェイスブック版の一番の利点はユースが毎日引けるし施設維持費もTMほど重くないので選手売買で利益が出せるって点
436:名無しさん@おーぷん:17/10/23(月)01:50:51 ID:ltq ×
今も一日4つくらいはpro動画見れるけど、それじゃたまりはしないよねー
pro祭りが懐かしいww
437:名無しさん@おーぷん:17/11/01(水)13:02:27 ID:oAU ×
かなしいかな
TMの時代はもう終わり(そもそもTMの時代があったのかはおいておく)
438:名無しさん@おーぷん:17/11/08(水)01:14:46 ID:tVV ×
どうしよう
このままだと今シーズン中には手持ち金マイナスになる
施設ダウンするのもなかなか思い切れないし
かといって選手売ると戦力ダウンになるしで
439:名無しさん@おーぷん:17/11/08(水)16:06:47 ID:Rd5 ×
>>438
ユースレベルは??
440:名無しさん@おーぷん:17/11/08(水)20:38:23 ID:zMN ×
フェイスブック版のFMU?始めてみたけど、Bチーム作れないんだね・・
それだと若手が育てられないし、将来的な楽しみがないのがイマイチ・・
やっぱりTMにがんばっていただきたいわー
441:名無しさん@おーぷん:17/11/09(木)08:24:29 ID:rOq ×
>>439
ユーストレ共に10だお^w^

>>440
Bチームはつくれないけど22歳未満は14人までユースでプレーさせれば経験は貰えるからw
442:名無しさん@おーぷん:17/11/09(木)08:27:03 ID:rOq ×
むしろBチームない分戦術とか設定しなくていいから逆にTMよりめんどくさくなくていい
443:名無しさん@おーぷん:17/11/09(木)21:08:13 ID:7VJ ×
>>441
え?そうなの!?
ユースでプレーさせるってどういういこと?
契約して自分のチームに所属してれば22歳までは経験入るってことかな?
444:名無しさん@おーぷん:17/11/09(木)21:30:33 ID:7VJ ×
雑談スレの移籍に関する注意喚起ってどういうこと?
TM辞めるクラブが最後に残っている資金で他の日本のクラブの選手を
高く入札したら、運営から高すぎるって減額されたってこと?

んで、ちゃんと監視してるならもう少し移籍市場の相場バランスなんとかせーやってこと?
445:名無しさん@おーぷん:17/11/11(土)06:10:27 ID:eHI ×
>>443
ちがいます
選手画面の左下の所にユースでプレーさせるってのがあるからそれで設定させておけば
22歳になるまではリーグ戦ごとに勝手に経験値入っていく
あとFMUやってれば気付くけどリーグ戦の試合数がTMより少ないからTMに比べて経験値の影響が少ないのも利点の一つ
国際試合で活躍するようなモンスター選手でも60〜70くらいがせいぜいでないかな

446:名無しさん@おーぷん:17/11/11(土)06:20:31 ID:eHI ×
≫>444
そういうことだとおもう
TM引退する人が善意で日本ユーザーに本来の評価金額以上の金額で落札したから減額されただけでそんなに騒ぐこっちゃない

個人的には相場バランスの調整はナーバスでかなり難しいし下手にいじれば変なことになるだけだからそう簡単な問題ではない
ただ運営が日本みたいなユーザー数の少ない相場まで監視してるのにはびっくりしたがw
447:名無しさん@おーぷん:17/11/12(日)14:32:07 ID:5WJ ×
>>445
ほ、ほんとだ・・全然気づかなかった・・
ありがとうございますm(_ _)m
448:名無しさん@おーぷん:17/11/12(日)20:47:19 ID:ICW ×
あれ日本リーグ4部またできてるけどなんなのwww
449:名無しさん@おーぷん:17/11/13(月)16:53:33 ID:jWR ×
いまFMUではここ最近では2シーズン無敗でほぼ1強時代
今のリーグ戦では20試合中20勝204得点4失点という無双ぶり
450:名無しさん@おーぷん:17/11/13(月)16:54:15 ID:jWR ×
FMUのJ1のはなしね
451:名無しさん@おーぷん:17/11/15(水)03:03:20 ID:P0P ×
PRO11はじめた人いる?
いたら感想聞きたい
452:名無しさん@おーぷん:17/11/16(木)01:51:34 ID:ylB ×
なんか今日から?
TMの上の方に+10 proていうアイコンみたいなの出てきたんだけどこれってなに?
英語わからんから変に操作したらやばいことになりそうで、、
453:名無しさん@おーぷん:17/11/16(木)15:30:26 ID:9ID ×
>>452
それがPRO11
TMの会社が新しく作ったTMみたいなゲームだって
それを始めてリーグレベル3てとこまでいけば、10PROあげますゆーてる
FMUだと2000PROくれるのにTMは10PRO・・・
もっとくれよって思うけど、とりあえず始めてみた
日本語じゃないからわからないとこもあるけど、大体はTMとFMUのつくり
だからそんなに困ることもないと思うよ
454:名無しさん@おーぷん:17/11/17(金)02:33:00 ID:MqU ×
>>453
なるほど
たしかにFMUにもついてあった
TMのpro渋りきっついなぁ
これはいよいよだめかもわからんね
よし、とりあえず俺もPRO11はじめてみることにする
もしかしたらあたりゲームかもしれんしね
455:名無しさん@おーぷん:17/11/17(金)04:59:28 ID:dZ1 ×
>>454
やってみたら感想教えて
よくわかんないとこもあるし、情報交換しよう
スレ違いかもしれんがww
456:名無しさん@おーぷん:17/11/22(水)17:28:13 ID:Rgo ×
気づいたら代表戦始まってた
にしてもなんであんなフォメにしたんだ
ポゼッションだだ下がりするの知らないはずもないだろうに
457:名無しさん@おーぷん:17/11/22(水)18:55:22 ID:Qcq ×
結局あいつは自分のチーム自分のとこの選手にしか興味のない奴なんだよ
判り切っていたことなんだあいつに任せちゃダメなんて。情報公開も全くしなくなっている
458:名無しさん@おーぷん:17/11/23(木)23:23:41 ID:Nfh ×
フォーメーションに関しては、国際フォーラムの方で勝てるフォメだってスレがあったから
採用したんだと思う
459:名無しさん@おーぷん:17/11/24(金)05:19:43 ID:dkA ×
まあ自分のとこの選手採用してるとどうしても疑われるってのは仕方ないよね
それより年々代表監督のなり手が少なくなってきてるのが問題(これは新規ユーザーが減ってるのにも一因はある
460:【35】:17/11/26(日)09:18:28 ID:OyK ×
それより早くフォーラムのマーク直ってほしい
461:【16】:17/11/26(日)09:18:44 ID:OyK ×
あげすまん
462:名無しさん@おーぷん:17/11/29(水)16:59:46 ID:x80 ×
引退者が加速するぅぅ
463:名無しさん@おーぷん:17/12/03(日)13:31:54 ID:j8a ×
どうでもいいけどFMUは次の対戦相手のとこにFacebookで登録してる写真を強制的に出る仕様は変更してあげてほしい
クラブ名からしてTM兼用のひともいるみたいだし自分の顔晒されてるでw
自分はFacebook連携してないからいいけどそうじゃない人はかわいそすぎる
464:名無しさん@おーぷん:17/12/17(日)16:05:32 ID:eK9 ×
来シーズンから選手の賃金カットとスポンサー料増額するみたいだけどそういうことじゃないんだよなぁ
465:名無しさん@おーぷん:17/12/17(日)16:11:34 ID:eK9 ×
とりあえずの延命処置しただけで選手売れないっていう傾向はこれではかわらない
一番やるべきはユースの排出率いじる事なのにここの運営ときたら。。
466:名無しさん@おーぷん:17/12/17(日)16:52:01 ID:gjC ×
スタミナルールの改悪も選手の売れなさに拍車を掛けてるよな
スタミナがないと使えない、だから低い選手は買い手が付かない。でも高い選手は自前で使うから売りに出ない出さない
結果、選手は売れなくて使う選手は雇い続けるから年俸はかさむ

スタミナがないといわれる選手でも90分走り続けられないからじゃなくて、
89分消えていても1分で仕事するストライカーみたいなのもいるんだから、局面でスキル通りに能力を発揮するかの安定度みたいな扱いにすればよかったのに
467:名無しさん@おーぷん:17/12/18(月)00:59:02 ID:oDH ×
スタミナは死にスキルにならないようにっていう対策なんだろうけど結局このざまだもんね
スポンサー料も金額増やしても10日なり任意の日数でユーザー側が更新ボタン押さないといけないので
頻繁にログインできるユーザーならいいけどライトユーザーやログイン率低いユーザーだとなかなか更新できないからあんまり意味はね?
そもそも市場にお金が出回らない原因はそこにあるからスポンサー料増やすくらいなら旧仕様に戻せばいいのに
468:名無しさん@おーぷん:17/12/19(火)16:31:36 ID:Lwt ×
ログインしてないクラブ月曜日に非アクティブ化されたわけですが結構古いクラブも整理されたようで
いよいよ終末感出てきましたな〜
469:名無しさん@おーぷん:17/12/23(土)17:16:54 ID:z1c ×
今シーズンはユースアカデミーのpot4.5以上報告は4人だった
まあまあかな?
470:名無しさん@おーぷん:17/12/24(日)08:29:41 ID:VjX ×
十分だべ
ウチは1人・・乙(ちーん)
471:名無しさん@おーぷん:17/12/24(日)16:18:50 ID:4sD ×
うわー
TMもとうとうFacebook版みたいにpro購入のおまけでゲーム内資金注入するようになったか
ただ現状移籍市場は資金枯渇気味だからいい影響あたえるかもだけど課金者優遇にはなっちゃうからなんとも言えない
472:名無しさん@おーぷん:17/12/24(日)16:21:31 ID:4sD ×
ダイヤモンドだと無条件で最大の250Mもらえるみたいだしねー
この影響はかなりでかいとおもう
473:名無しさん@おーぷん:17/12/25(月)10:43:08 ID:1Vm ×
250Mて2億5千万てこと?
474:名無しさん@おーぷん:17/12/25(月)18:22:39 ID:kIY ×
>>473
そういうこと
475:名無しさん@おーぷん:17/12/25(月)18:31:00 ID:1Vm ×
>>474
そっか。ありがとう。2億5千万ならそこまで大きな差はうまれないか
25億言われたらちょっと待てとなるけど・・
476:名無しさん@おーぷん:17/12/26(火)16:17:55 ID:vR5 ×
>>475
一応フォーラムではユーザーから非難轟々だけどねw
ただ個人的には今回の資金注入は肯定的
運営としてもなんらかの手は打たないとこのままだとゲームとしては死に体になっちゃうしね
正直スポンサー収入25%増額だけでは微妙感あるし
多分今回のクリスマスだけじゃなく市場のゲーム通貨の様子見ながらだとは思うけど期間限定で資金は注入してくるとおもう
477:名無しさん@おーぷん:17/12/29(金)16:26:43 ID:mYZ ×
どうもpro購入で資金追加はユーザーの不評かったらしく今後はなさそうだね
あと移籍金額の最低保証とかトレーニングの微調整を導入(多分下方修正かな?)する予定とのことなので
運営も一応なんらかの手は打とうとはしてるみたいね
478:名無しさん@おーぷん:18/01/04(木)16:25:50 ID:yzy ×
選挙って始まってるの?
479:名無しさん@おーぷん:18/01/04(木)22:08:15 ID:g4i ×
始まってるけど、まったく興味ないから一度も投票したことねえわ俺
480:名無しさん@おーぷん:18/01/06(土)21:10:14 ID:5iy ×
今回は外国人監督になりそうだね
代表戦はリアルと違ってこのゲームは一部のユーザーしか盛り上がらないから仕方なし
481:名無しさん@おーぷん:18/01/08(月)09:58:21 ID:UE1 ×
ユースポテンシャル報告のスレ見てると昔と比べると大分若手の選手が(15〜16歳)すくなくなったな
以前と比べてpro動画でのproの支給が少なくなったことと関係してると思うけど
482:名無しさん@おーぷん:18/04/03(火)06:29:11 ID:Abo ×
FMUのJ1は現実のリーガ・エスパニョーラみたいになってるね・・
バルサ・レアル・アトレティコのずば抜けた3強の下に3つ4つ強いクラブがある感じ 
3強とその下のクラブの差は完全に課金・無課金の差で完全に線引きが出来てる
ポジティブに考えれば無課金でも頑張れば日本4位は狙える
FMUでも代表チームが始まるみたいだし、もう少し続けよかな・・

・・と、最近全然コメントないから呟いてみた
483:名無しさん@おーぷん:18/04/09(月)00:52:52 ID:qVN ×

484:忍法帖【Lv=0,作成中..】:18/04/13(金)21:45:16 ID:gQZ ×
pro動画全然こないね 外国でも同じなのかな
運営はなぜいつまでもアドセンス契約を取ってこないのだろう?
485:名無しさん@おーぷん:18/05/03(木)09:53:14 ID:MHD ×
>>482
無課金でもJ1に行けるのは大きいね
TMだと古参有利はうごかないから
486:名無しさん@おーぷん:18/05/04(金)15:25:12 ID:tEB ×
>>484
一応pro動画あるにはあるんだけどね
ただ以前と比べると圧倒的に少なくなったがw
外国はどうかはわからん
487::名無しさん@おーぷん:18/05/08(火)13:10:20 ID:TTu ×
今週か来週にはカップ戦か?
なんか今シーズンいつもより始まるの早い気がするけどきのせいじゃろか
488:名無しさん@おーぷん:18/05/09(水)00:49:40 ID:8As ×
開始は前と変わんないと思うけど、ウチは対戦カードの発表がいつもより大分早く来てた
489::名無しさん@おーぷん:18/05/18(金)05:50:12 ID:aJJ ×
ギレルメ解雇すんなやぁぁぁぁぁぁぁ
490::名無しさん@おーぷん:18/05/18(金)05:50:25 ID:aJJ ×
誤爆
491::名無しさん@おーぷん:18/05/20(日)09:25:48 ID:uku ×
今日も朝のpro動画1回(1/2)のみw
このままだといつかpro枯渇するwwwwwww
492:名無しさん@おーぷん:18/05/20(日)17:18:40 ID:JsK ×
1/2でもあるだけいいじゃないか。ウチの環境だとその1回すら来ねえYO
むかし荒稼ぎしたのがあるから俺はなんとかなってるけど、貯蓄のないはどうなんだYO
493:名無しさん@おーぷん:18/05/23(水)01:14:58 ID:Plb ×
スポンサー契約の更新、48時間前から予約可能にならんかな
494::名無しさん@おーぷん:18/05/24(木)17:45:27 ID:gV0 ×
pro無い人は今度のチャンピオンリーグ決勝のスコアを予想して当てようず

Predict the final score after 90 mins of Saturdays Champions League Final clash between Liverpool and Real Madrid and win free Pro days.

Post your predicted score at the end of the 90 mins here in this thread to participate.

Up to 5 winners with the correct prediction will win 3 months Pro each. If more than 5 predict the correct score we will pick 5 winners from those who made a correct prediction.
495:U-名無しさん:18/06/01(金)15:04:38 ID:R1f ×
ここの戦術のイメージがよくわからんのだけど
代表で例えるならザックジャパンのときの日本代表がショートパスで
ハリルジャパンのときがダイレクト
少し前のオーストラリア代表がロングボールっていうイメージでよい?
496::名無しさん@おーぷん:18/06/27(水)10:26:08 ID:YeY ×
Wカップなのにいまいちゲームは盛り上がってないね
497:名無しさん@おーぷん:18/07/07(土)10:17:18 ID:FUW ×
このスレおんJゲーム板に移しちゃダメ?
498:名無しさん@おーぷん:18/07/07(土)11:02:13 ID:Dtt ×
おんJゲーム板にもスレはあるんだよなあ…

 みんなでこのゲームやろうや【Trophy Manager】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1502909694/l50

ほとんど死んでるから建て直してもいいとは思うが、ガチャなどお手軽強化手段がないからあそこの連中とこのゲームは相性が悪そうな気がする
499::名無しさん@おーぷん:18/07/07(土)16:21:10 ID:OMq ×
>>497
むしろあっちの方がスレ過疎ってるというか誰もレスしてないからそもそも移す意味がない
あっちは閉じた方がいいよ
500::名無しさん@おーぷん:18/07/07(土)16:23:41 ID:OMq ×
そしてやっとスレ半分いきましたよっと
スレ立てて2年ですか
東京オリンピックまでには消化できるかなってとこだね笑
501::名無しさん@おーぷん:18/07/08(日)13:30:13 ID:JcD ×
いつからかわからんけどいつのまにか選手の経験の下に数字が出るようになったんだけどあれってなに?
502:名無しさん@おーぷん:18/07/08(日)16:33:56 ID:ZtU ×
これのことか?

TB-Ratingはポジションごとに必要な能力値から選手の評価を指数的に表したもの。これが高いほどそのポジションでよい働きをすることになる
たとえばDCポジションで、シュートスキルだけ高くて守備スキルは全くの0と、シュートスキルはないけど守備のスキルはそこそこある
TSIでの評価は前者が高いけど、★評価ではもちろん後者が高いはず
このポジション別★評価を細かく分析して、より細密に選手を評価してみようというのがTB-Ratingの目的
TrophyBuddyに内包されている

それともこっちか

RatingRはTB-Ratingのゲームエンジンの変更などによる誤差修正などを目的としたもの
目的はTB-Ratingと同じ
503:名無しさん@おーぷん:18/07/08(日)21:30:43 ID:ONq ×
初心者増やすのにベテランプレイヤーが指導員になって初心者指南してあげるようなシステムを作ればいいのに

フォーラムとかで有志募って
504::名無しさん@おーぷん:18/07/09(月)00:35:13 ID:9jE ×
>>502
一番下のsell_to_agentってやつ
前はそんなのなかったよね?
505::名無しさん@おーぷん:18/07/10(火)02:38:21 ID:X6s ×
>>498
ちなみにしたらば版もあるんだよなぁ。。
あっちももう1年くらいレス付いてないけどなw
過疎ゲーなんだからスレは統一しようぜ
506::名無しさん@おーぷん:18/07/10(火)02:45:42 ID:X6s ×
>>503
フォーラムに質問スレあるからそこで十分じゃない?

翻訳ボランティアとかもそうだけど最近は対応遅めだし
それ考えるとたぶん有志募ってもボランティアだとそんなに丁寧には指南してくれなさそう
507::名無しさん@おーぷん:18/07/10(火)02:52:52 ID:X6s ×
けどガチの初心者だと自分から教えてってアピールする人って少なさそう
そこで重要なのが以前やってた無料pro提供の初心者用のブログみたいなのなんだけどね
ただもう今とゲームの状況変わってるから全部はあてにならないという笑
508:名無しさん@おーぷん:18/07/10(火)22:37:53 ID:hdL ×
>>507
でもあのスレ廃止されちゃったよね…
これ言うと確実に自分のクラブが特定されちゃうんだけど自分は最近TM用のブログ作ったからProさえあればどんどん記事にしてもいいんだけどね…
509:名無しさん@おーぷん:18/07/10(火)22:38:32 ID:hdL ×
>>508
訂正
あのスレ×
あのサイト○
510:名無しさん@おーぷん:18/07/11(水)08:51:37 ID:XnA ×
Sagamiは企画力はいいんだけど、自分の手で回り切るのかとかの自分のキャパシティの後先を考えずに突っ走る癖がな~
511::名無しさん@おーぷん:18/07/14(土)17:18:38 ID:lPZ ×
まぁボランティアだし
そういうのは本来は運営のやることだからあまり求めすぎてもね
512:名無しさん@おーぷん:18/07/15(日)17:30:12 ID:DbL ×
TMの各リーグのファン数の最大値知ってる方いませんか?

J1なら…J2なら…J3なら…という意味です
513:名無しさん@おーぷん:18/07/15(日)17:31:18 ID:DbL ×
連投でFMUのファン数の最大値も教えてください

4部ならどのくらいが最大値になるんでしょうか?
514:名無しさん@おーぷん:18/07/16(月)09:23:46 ID:ovV ×
ttps://trophymanager.com/forum/int/announcements/291231/1/
らしい。ググると出てくる情報は2013年時点ので上の情報は2014年。確かこの頃にディビジョン構成が変更されてたはずだからこっちの情報が変更後のだと思う
ちょうど雑談スレの長文中にある3部の初期ファン数と一致するから今もこれが適用されているはず

FMUは知らん
515:名無しさん@おーぷん:18/07/16(月)11:07:50 ID:1RY ×
>>514
こういうのずっと探してました!
ありがとうございます!
516::名無しさん@おーぷん:18/07/16(月)16:50:51 ID:IXg ×
たしかFMUもTMと係数同じだったはず
517::名無しさん@おーぷん:18/07/19(木)08:57:04 ID:TKJ ×
結局このゲーム古参が有利なのはかわらないんだなぁ
518:名無しさん@おーぷん:18/07/20(金)22:56:21 ID:Uu3 ×
FMUのゲーム画面で下から上にスライドするときすぐ上に戻っちゃう人いない?自分だけ?
519::名無しさん@おーぷん:18/07/23(月)12:40:12 ID:wMu ×
FMUって最近トレーニングボーナスのリセット頻繁にやってくる印象だから課金要素がさらに。。
520:名無しさん@おーぷん:18/07/23(月)16:55:18 ID:2NZ ×
>>519
でも無敵の絶対王者が今季inactiveになってるから、来季から日本のリーグで
課金しているクラブは多分一つだけ。今はチャンスといえばチャンスかもよ?
521::名無しさん@おーぷん:18/07/24(火)11:37:20 ID:fmy ×
>>520
たぶん課金してるところinactiveのクラブ抜かしてあと二つくらいないかな?
日本リーグだけで考えればそうだけど代表戦も実装すること考慮するとかなりの弱体になる
そして今シーズンに限るとNTセールないだろうから絶対王者の選手(ほとんどの選手が代表に入って来るだろうし)がごっそり消えること考えれば...笑
522::名無しさん@おーぷん:18/07/24(火)11:49:15 ID:fmy ×
そのようなはなしをFMUのフランス人ユーザーがプレスで指摘してると思うけどフランス語だからよくわからん\(^o^)/
523:U-名無しさん:18/07/25(水)00:50:13 ID:ABb ×
ずっとトップに君臨してたクラブかなりの重課金だったけど
過去にも似たようなケースあったけど今までの経験上FMUでの重課金者ってあんまり長く続かないんだよね
課金ですごい選手引き当ててもTMと比べて3倍速でゲーム進んでいくからリアル1年で12歳も歳取るから
割に合わないのかほかに魅力的なゲーム見つけたのか重課金者の末路はinactiveで終わる

でもまたすぐ重課金者やってきてトップに君臨するよ
あのゲームは課金すればするほど短時間でクラブ強化できるからね
そこがTMとの一番の違い
524:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)03:48:11 ID:YPa ×
続けていれば無課金でも強くなるが、課金要素がない分古参との差が埋まりにくいTM。
重課金すれば直ぐにトップクラブになれるが、課金と無課金の間には絶対に越えられない壁が出来るFMU。

どっちがゲームとして楽しいのか?
中々、奥深いよね
525:U-名無しさん:18/07/27(金)02:19:44 ID:RXT ×
>>524
長く続けるならTM
一気に強くなりたいならFMUってところか

proバブルの時どれだけpro確保してるのかわからないけど
現在TMはpro動画絞ってるので先々考えると課金者にも一定のアドバンテージあり
ただ現状ユーストレ10のところで17歳~18歳採用してるようだと厳しいとだけ
526:U-名無しさん:18/07/27(金)02:35:59 ID:RXT ×
ユーストレ10で15歳~16歳採用じゃないとメリットよりデメリットの方がが大きいのがなぁ
15歳~16歳採用だとトレ10で17歳~18歳採用と比べると20段階評価で2か3くらい差がつくから
それならユーストレ少し下げて浮いた資金で補強にまわした方がまだいいかなと
もちろんひらきなおって一気にユーストレ0もありっちゃあ有り

とにかくユーストレ10で17~18歳採用はだめ
527:名無しさん@おーぷん:18/07/27(金)17:40:40 ID:ac5 ×
FMUで18歳でREC5、しかも開花し始めの選手が市場に載ってるんだけどチートかな?

入札しない方がいい?
528::名無しさん@おーぷん:18/07/28(土)06:38:27 ID:TYC ×
>>527
FMUはトレーニングボーナスあるしTMと違いスキルの上限ないから18歳でも課金次第では開花1年でrec5くらいならそんなに珍しいことじゃないから入札しても問題はない
ただまあお値段はかなりのものになるとおもうけど。。笑
529::名無しさん@おーぷん:18/07/28(土)07:10:35 ID:TYC ×
あっちは重課金すると23歳でもすでにrec6超える世界だからTMと同じ基準でいるとだめだよ

530:名無しさん@おーぷん:18/07/29(日)10:28:44 ID:Wmp ×
TMのフレンドリーグのチャットでさ、トレーニング1回分稼ぐとかって話が
でてるけど、どういうことか分かる人おる?
531:名無しさん@おーぷん:18/07/29(日)10:50:25 ID:hlC ×
スマホユーザーなんだけどTM若しくはFMUで使えるツールってあるかな?
532:名無しさん@おーぷん:18/07/29(日)11:06:53 ID:hlC ×
とりあえずTMはTomatoさんのツールをエクセルのアプリで使ってるけどFMUのxlsファイルってどこかにないかな
533:名無しさん@おーぷん:18/07/29(日)12:12:52 ID:tQm ×
>>530
話の内容を実際に見ているわけではないからどういう流れで言っているのかが分からんから間違っているかもしれん(本当にバグ利用技なのかもしれん)が
火曜朝の週次更新とトレーニング反映には数分の時間差がある

なので既存の選手が1月年齢を加算された直後、トレーニング結果が出るまでの数分間にユース報告を得て昇格すると
〇歳1か月で最初のトレーニング反映を受けることが出来る
それ以前に報告を得ると週次更新で1か月経過してからトレーニング反映なので、ユース昇格選手でも〇歳2か月が最初のトレーニング反映になる
19歳未満の選手は基礎TIを2倍受け取れるボーナスがあるので、この1回分のトレーニングは結構重要。特に17-18選手で開花中にぶち当たったりすると

上記文中でちょっと触れているけど、この1回分のボーナスを得るには火曜朝の週次更新の後にユース報告を得る必要がある
それ以前の土日月に選手を確認していると仮データが週次更新前に作成されるので、トレーニング反映までのゴールデンタイムに選手を昇格させても1月歳をとった状態になるので注意
534:名無しさん@おーぷん:18/07/29(日)14:16:59 ID:Dqf ×
>>530
さすがにバグ利用技をフレンドリーリーグのチャットで話さないと思うから
たぶん>>533のやつだと思う
ただあれってサーバー移転後トレーニング処理が以前より早くなってる様な気がするから
トレーニング1回分稼ぐの難しくなったかと
535:U-名無しさん:18/07/29(日)15:58:45 ID:A6m ×
うちも一度でいいから代表クラスの選手引いてみたいもんだ
ユース10でもそれらしい選手は一度も...
536:名無しさん@おーぷん:18/07/29(日)22:59:33 ID:tQm ×
ウチのユースはとにかく今シーズン不作続きで今シーズンに至っては1人として有望な選手が出てこずまだ昇格実績なしだよ
ユースレベル10でこれではレベルダウンの考えも頭によぎる
537:名無しさん@おーぷん:18/07/30(月)02:06:49 ID:xBL ×
>>533
なるほど。そういう事ができるのか
勉強になった。ありがとう
538:名無しさん@おーぷん:18/07/30(月)19:21:18 ID:fv1 ×
火曜にユース引くの我慢できずに毎回土曜に引いてる人が通りますよっと
個人的に不作続きが続けば続くほど反動で豊作期間も長くなる気がするから
それまでユース10維持してひたすら辛抱したほうがいいことあるかも
539:名無しさん@おーぷん:18/08/02(木)22:39:51 ID:kO2 ×
なぜかGoogle ChromeでTMにアクセスできなくなった
なぜだろう?
540:名無しさん@おーぷん:18/08/03(金)08:12:48 ID:zhB ×
ウチはいまのところアクセスもログインも出来るぞ。その話ほぼ定期的に出るな
541:539:18/08/03(金)21:24:16 ID:22N ×
ごめんなぜかアクセス出来る様になってた
それよかPCリカバリーしてユーザースクリプト(ツール)が全部消えてたから色々入れ直したんだが
「Add routine to transfer list - TM」(移籍画面に経験値表示)だけがなぜか機能しない 困った
あとRatingR5が無くなってる… orz
542:名無しさん@おーぷん:18/08/03(金)21:26:17 ID:22N ×
火曜朝の週次更新って何時?
543::名無しさん@おーぷん:18/08/04(土)10:57:22 ID:0DS ×
>>542
朝の7時30分くらいから40分の間にかけてくらいだとおもうけど
あれって採用したら即カスタムトレーニングも設定しなきゃだし
普通の人なら学校とか仕事で忙しい時間帯だしでそんな時間帯にログインできる人は社会的にどうかしてる笑
544:名無しさん@おーぷん:18/08/04(土)12:21:04 ID:aIK ×
通勤時間帯でも手元のスマホでチャチャッと済ませられるっしょその程度のことは
545::名無しさん@おーぷん:18/08/04(土)14:32:24 ID:0DS ×
どうかな?
実際やってみたらわかるけど数分間しか猶予ないからちゃっちゃっとはいかないと思うけど笑
あと週により週次更新微妙にずれたりするし安全策として2、3分くらい余裕みないといけない
546:名無しさん@おーぷん:18/08/04(土)16:09:23 ID:HNp ×
>>544
その通勤のこと電車通勤限定で言ってるのならごめんだけど
徒歩、自転車通勤なら危険
車通勤なら事故になりかねないからすぐやめるべき

最近多いんだよね。ながらスマホってやつ
たかが数分のために人の生命を奪う様なことは慎んでほしい
547:名無しさん@おーぷん:18/08/04(土)23:04:39 ID:dTl ×
メールアドレスを間違えて登録してしまってログイン出来ません…
どうすればいいでしょうか…
548:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)01:09:25 ID:PTv ×
>>547
結果は保証できないけど公式Japan担当のGTにご相談を
http://www.soccer-game-blog.com/article/299900614.html
https://twitter.com/FCSagami
549:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)01:57:52 ID:CTJ ×
作り直したほうが早いんじゃないか
550:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)10:03:52 ID:TDh ×
>>548
Twitterやってないんですよね…
ブログのコメントでも大丈夫ですかね
>>549
それだと複垢になってしまうのでは…
551:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)10:45:21 ID:CTJ ×
メアドを間違えてるってことはログイン実績がないわけだし、登録メアド自体も違ったものになるからグレー気味のセーフだと思う
もちろんそのあと旧垢のほうは放置してinactiveにしておく必要あるけど
552:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)12:01:40 ID:TDh ×
ここでチーム名晒せば対応してもらえるやろか
553:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)14:21:04 ID:TDh ×
>>551
inactiveになる条件(ログインしない期間?)を教えていただけますか?
554::名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)18:54:13 ID:p8Y ×
>>553
正確な期間は忘れたけど2か月か3カ月だったとおもうけど。。
ただログインできないってことは非アクティブ化もできないから自分ではどうしようもないね
BANされるの覚悟で複垢するかメアドどうにかして思い出すしか
555::名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)18:54:52 ID:p8Y ×
ここでクラブ名晒しても一般ユーザでは対応無理でしょw
556:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)18:57:42 ID:p8Y ×
運営が何を基準に複垢認定してるかわからないからね
たぶん登録メアドじゃなくIPとかそっち判断なような気もするけど
557:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)19:09:26 ID:p8Y ×
俺ら一般ユーザーに出来ることっていえばクラブ名晒せるなら
最終ログインがいつであとどれくらいで非アクティブになるか教えてあげることくらいかな
558:名無しさん@おーぷん:18/08/05(日)21:00:24 ID:hPW ×
ブログにコメントして2日ほど反応なかったらここで反応が無いことを報告すればいい
そしたら誰かがゲーム内でGTにメールして知らせてくれるかもしれない
でも日が浅いなら新クラブでやり直したほうが早い
その場合はゲーム内でGTにメールして事情話せばいいんじゃないかな
559:名無しさん@おーぷん:18/08/06(月)14:33:48 ID:mQs ×
もしかして最近作り直した人かな?
それならもうinactiveになってるよ
560:名無しさん@おーぷん:18/08/07(火)14:24:31 ID:ybA ×
24歳代のFWのrec5.0になったばかりなら200M〜300Mくらいかな?
300M以上はやっぱきびしめ?
このランクの選手売ったことないからよくわからない
561:名無しさん@おーぷん:18/08/09(木)11:47:16 ID:fS1 ×
そのランクの選手買ったことないからよくわからない
けど、市場を見りゃ大体200M台とそんなもんじゃね
562:名無しさん@おーぷん:18/08/10(金)12:47:15 ID:LOs ×
評価レベル★0(REREC0.5以下)の選手って存在するんだな
563:名無しさん@おーぷん:18/08/15(水)23:37:55 ID:iDS ×
sell_to_agentが実装されると市場はインフレ傾向に進んでいくと思うから選手補強は早めにしといた方がいいかもしれない
そしてこれは自己責任だけど大量に資金ある人は取っておくとインフレで手持ちの資金の価値は下がる可能性あるから
余裕ある分だけ残してあとは選手に変えとくって方法も
564:U-名無しさん:18/08/23(木)03:10:14 ID:gBK ×
適応力20の選手のカスタムトレどうするかまよう
FW/OMだけどほかのポジションやらせること考えるなら222222が無難?
ピーク的にはFW向きなんだけど
565:名無しさん@おーぷん:18/08/23(木)09:11:22 ID:GDA ×
適応20だからと言っても戦術対応スキル(守備スキル)ピークが高くてDFとしても使える選手なわけではないでしょ
なら守備練習は捨てて構わないんじゃないの。CMFとして使えるようにするならマーク,タックルに1は振ってもいいかもだけど初期スキル次第かな
俺なら初期スキル次第だけど、まずは本職のFWとしてのシュートスキル重視
適応20問題はクロス,速さでクロスが上がるようならSMF/WGとして使うことも考える程度
566:名無しさん@おーぷん:18/08/24(金)08:45:12 ID:zRt ×
>>565
なるほど
高ポテンシャルな分レギュラーは無理でも緊急時のDFくらいならいけるかなと思ったけどおとなしくカスタムトレ212223にしときます。
初期スキルはスタミナが17なだけであとはほぼ均等に振られた感じなんでMCならいけそうだね
567:U-名無しさん:18/08/24(金)10:22:18 ID:XFt ×
話し少し変わるけどカスタムトレでFWのマークタックル0とかDCの決定力, ロングシュート0設定ってあり?
recはそっちのが上がりやすいみたいだけどトータルのトレーニング量は減るというジレンマ
568:名無しさん@おーぷん:18/08/26(日)14:05:13 ID:yM9 ×
ふつうそうじゃないの?TSIが不必要に高くなると給料に跳ね返ってくるし、
市場で選手を見る際もTSIの高さなんか気にしないよ。むしろ★がそこそこなのにTSIだけ高いと厄介で買おうと思わない
トータルのトレーニング量は減っても、ALL2よりもピンポイントに4振ったほうがFWやDFでは必要な能力の部分の伸びは後者のほうが良いわけだし
569:名無しさん@おーぷん:18/08/26(日)16:51:36 ID:7ho ×
>>568
給与だけみるならそうだけどトータルのトレーニング減るってことはTSIだけの問題じゃなく主要スキルが減る可能性もあるので一概にそれがいいとは言い切れない
それに昔と違いいまはDFも攻撃するみたいだしトータルのトレーニング量あげるために多少の決定力振りはありかな(そこは人によって違いはあるとは思うが)
FWはわからんw
けど代表クラスあたりの選手のマーク、タックル見る限りではそれなりに高いからみんなある程度は振ってそうだけど
たぶんそういうのもあってR4からR5に移行するんじゃないかな?
あと4振りは個人的には危険であまりお勧めしない


sell_to_agentの導入によってオール2振りの需要も高まりそう
570:名無しさん@おーぷん:18/08/26(日)18:02:24 ID:9uJ ×
ソースは忘れたけどFWのMar Tacが高いとポゼッションが高まるらしい
そして給与も昔と比べると大分改善されたから0振り時で得られる給与のメリットも昔ほどには。。

控えの給与抑えたいとかなら一部の選手には有効かもだけど
主力FW,DFには1は振ったほうがトータルトレーニング量の問題で無難かと
もちろんピークの兼ね合いで選手によっては育成法変わると思うけど
571:名無しさん@おーぷん:18/08/27(月)05:40:22 ID:kmr ×
Proを使って見る選手のグラフで、ピークのグラフの見方(読み方?)
をどなたか教えてくれませんか?
『成長をコントロールするために変更可能な特定分野のトレーニング効果の減少を発見できます。』
ってどうゆうことですか?
572:名無しさん@おーぷん:18/08/27(月)21:55:18 ID:S7s ×
>>571
誤訳

Here you can see what % of a weeks training went into which peak.
You will be able to spot declining training in certain areas,
which can be used to alter player training to control his development.

ここは、週トレの何%がどのピークに入ったかを見ることができます。
あなたは一定分野のトレーニング効果の減少を発見できるでしょう。
そしてそれは「成長をコントロールするためにプレイヤートレーニングを変更する」ことに利用できます。
573:名無しさん@おーぷん:18/08/27(月)23:26:55 ID:kmr ×
ありがとう
574:名無しさん@おーぷん:18/08/28(火)14:52:54 ID:sKL ×
今シーズンももう終わりだなぁ
結局来シーズンも昇格はできなさそう
575:名無しさん@おーぷん:18/08/29(水)04:10:48 ID:vuC ×
世界規格もしくは準規格くらいの選手持ってるとたまに外国ユーザーから相場より安い金額でオファーくるのね。。
外国人の浅ましさと言うかお国柄と言うかなんというか
576:名無しさん@おーぷん:18/08/29(水)04:14:36 ID:vuC ×
世界規格の選手へのオファー拒否したら今度は違う選手にオファー(これは世界規格じゃない普通の選手)
それも拒否したらまた違う選手にw
どちらも相場より格安の金額提示だった
安く買い叩こうという魂胆丸見え笑
577:名無しさん@おーぷん:18/09/01(土)12:33:22 ID:VHG ×
プレーオフに絡んでないとこの時期は暇だ
578:名無しさん@おーぷん:18/09/01(土)12:35:24 ID:VHG ×
今シーズン最後のユース引きでpot4.5ゲット!
これで今シーズンのpot4.5採用は4人
まあまあかな?
579:名無しさん@おーぷん:18/09/03(月)15:16:12 ID:7xu ×
えぇっ??
ログインできなくなった。。
580:名無しさん@おーぷん:18/09/03(月)15:20:45 ID:bRx ×
恒例のシーズン更新の時間
581:名無しさん@おーぷん:18/09/04(火)15:18:27 ID:Q8H ×
今シーズンからR5が導入されたわけだが
全体的に上方修正みたいだね。
個人的感覚ではフリーキックの能力が高い選手はより評価が高まった印象

そして気になったのがR5VALUEってやつ
選手の売買評価価格みたいだけどさすがに評価高すぎるかと。。
Sell-To-Agentでインフレ傾向は考慮しても市場に流通する資金に限りがある以上
あそこまでは上がらない気がするんだがw
582:名無しさん@おーぷん:18/09/05(水)10:39:32 ID:7F6 ×
TM鯖落ちた?
今まで普通にログインできてたのに急に落ちたと思ったらログインできなくなったんやけど。。
選手競り中やったのにぃぃぃぃぃぃ
583:名無しさん@おーぷん:18/09/05(水)14:39:17 ID:7F6 ×
時間おいたらログインできるようになったけど競ってた選手は。。(´;ω;`)
584:名無しさん@おーぷん:18/09/08(土)11:16:52 ID:eEK ×
フォーラムの雑談スレにあるJ1チームの戦力比較してるのがあったんですが、
ああいう風にチームの平均REC・R4・R5・経験が出る画面てあるんですか?
R5とは別のツール?
585:名無しさん@おーぷん:18/09/08(土)14:00:52 ID:qGr ×
>>584
ツールでしかないでしょw
R5ではないね
マッチエンジンのより詳しく表示してくれるmy match analyzerとか
さがせばツールは星の数ほどあるので
全てのツール把握してないのであれだけどフォーラムのは以前スタメン中のrecと経験を表示してくれるのが
あった様な気がするのでそれの派生ツールか個人で改造したのとかじゃないかな
586:名無しさん@おーぷん:18/09/09(日)00:38:34 ID:wb3 ×
>>585
Add routine to transfer list 使えてます?
うちはなぜか機能しなくて
587:名無しさん@おーぷん:18/09/10(月)10:45:43 ID:dJt ×
自分も前から使えないっす(泣)
588:名無しさん@おーぷん:18/09/10(月)11:06:38 ID:qiC ×
>>586

http ⇒ https
589:名無しさん@おーぷん:18/09/10(月)17:42:42 ID:dJt ×
>>588
以前フォーラムで読んでやったんですけどそれでも使えなかったっす
590:名無しさん@おーぷん:18/09/10(月)19:16:09 ID:ks2 ×
前にもそんな話題あったような気がするけどAdd routine to transfer listって移籍画面の所に経験が表示されるツールだよね?
ちょっと試してみたけどうちのところも経験の所だけ表示されてないね
他にも同じ症状いるところ見ると細かい原因はわからないけどツール側の問題じゃない?
こっちとしてはあんまり使わないから使えなくてもそんなに困らないけどね
591:名無しさん@おーぷん:18/09/11(火)15:26:41 ID:L7G ×
戦術ダイレクトにするなら思った以上にDFも攻撃参加してるからDFの決定力大事な気がする
592:名無しさん@おーぷん:18/09/11(火)22:04:43 ID:Z6W ×
皆さんありがとうございました
やはり機能しませんか 残念です 困ったなぁ
593:名無しさん@おーぷん:18/09/12(水)12:02:26 ID:XuD ×
>>592

直す場所は2箇所あるんだが、これで動かない場合はしらん。

6行目
// @include http://trophymanager.com/transfer/*

// @include https://trophymanager.com/transfer/*

50行目(あたりだと思う。バージョンによって違うかも)
xhr.open("POST", "http://trophymanager.com/ajax/tooltip.ajax.php", true);

xhr.open("POST", "https://trophymanager.com/ajax/tooltip.ajax.php", true);
594:名無しさん@おーぷん:18/09/12(水)13:47:44 ID:9tQ ×
>>593
質問者じゃないけど試しにそれやってみたら経験表示されるようになった
二つ目のはうちのバージョンだと51行目だった
595:名無しさん@おーぷん:18/09/16(日)02:43:36 ID:hUt ×
FMUはここ最近のトレーニングボーナスリセットの乱発でrec4.0~rec4.5くらいの微妙な選手の相場が落ちて売れなくなってるね
選手一生涯に1回つまりいいとこボーナスリセットは10シーズンに1回で辞めとくべきだったのに2回も3回もやってたらそらそうなるわw
これは運営のミスですわww
あまりにも売れなさすぎて枠圧迫してきたからrec4.0の選手10Mで投げ売りするはめに。。
596:名無しさん@おーぷん:18/09/19(水)05:41:19 ID:jPZ ×
ロシアWカップ始まるちょっと前から今まで日本ユーザーの増え具合チェックしてたんだけど
4年前のブラジルの時と比べるとユーザーの増えがかなりきびしかった
これを意味するのはどういうことか・・・
597:名無しさん@おーぷん:18/09/22(土)19:58:55 ID:mwt ×
今季はこのままログインしないようだとJ1では2クラブほどinactiveになるクラブありますなぁ
598:名無しさん@おーぷん:18/09/28(金)10:39:12 ID:yuN ×
sell_to_agentの影響でrec3.5あたりの選手は売れるようにはなったけどこのあたりのクラスの相場は以前とそんなに変わらない感じかな
化け物クラスの選手は前よりさらに相場跳ね上がってるけどw
599:名無しさん@おーぷん:18/10/02(火)17:52:49 ID:daX ×
とうとうproが100切った…
どう節約しても来シーズン中にはpro切れるから詰み
600:名無しさん@おーぷん:18/10/03(水)09:57:33 ID:98o ×
FMUでも代理人売却機能実装されたのでメモ代わりに置いておく
TMとは計算式ちがうようなので要注意

Outfielders: SI*1000*((25/(age))^2.5)
Goalkeepers*: SI*0.75*1000*((25/(age))^2.5)
601:名無しさん@おーぷん:18/10/05(金)12:54:11 ID:Bll ×
このゲームやってみたくて登録しようとしても、IPなんちゃらで登録できません
ググって見ても、古くて見れないページばかりで解決できないんですけど
時間を置いて再チャレンジするしかないんですかね?
昨日の昼、夜、今朝、今と試したけど駄目でした
試しにIEでやっても駄目でした。WIN10が原因ですかね?
602:名無しさん@おーぷん:18/10/05(金)13:17:21 ID:qy1 ×
IPで弾かれるときあり得るのは無料アクセスポイントなどを利用しているときかな、判らんけど
ブラウザゲームだからOSで弾かれることはないと思う
603:名無しさん@おーぷん:18/10/05(金)13:19:53 ID:Bll ×
すいません。スマホでアカウント登録だけしたらPCでもログインできました
お世話かけました。
604:名無しさん@おーぷん:18/10/07(日)01:42:06 ID:Id8 ×
新人さん歓迎する 頑張って

>登録しようとしても、IPなんちゃらで登録できません
そんなときはマイナーなブラウザをつかえばいいかも


>ググって見ても、古くて見れないページばかりで解決できないんですけど
アクセスして「このページは表示できません」と出るサイトは
ブラウザのセキュリティーの問題

他のブラウザはどうだか知らないけど、
IEだと
キーボードの「Alt」キーを押してコントロールバーを出し
[ツール] > [インターネット オプション] > [詳細設定] > [設定] >
[セキュリティ]の項目の 「TLS」と「SSL」の全部にチェックをつければ
表示できるようになる
605:名無しさん@おーぷん:18/10/07(日)13:56:41 ID:Bw6 ×
海外ユーザーでYouTubeのTMの生配信してる人いるんだけど
その人の話しでは海外でも無料pro動画は以前と比べてすくないらしい
もう無課金でTMやれる時代は終わった…
606:名無しさん@おーぷん:18/10/07(日)14:01:33 ID:Bw6 ×
たぶん今後も以前の様な無料pro祭りは望めそうにないから
無課金者はproが枯渇しだい死に体になるとだけ。。
607:名無しさん@おーぷん:18/10/07(日)17:20:46 ID:uqX ×
広末涼子はずっとPro無しだし、J1にもProなしクラブは結構ある。
希望を捨てるな!!
608:名無しさん@おーぷん:18/10/07(日)19:43:19 ID:IqQ ×
広末涼子ってたまにpro持ちになってない?

モチベ下がったのか忙しいのかよくわからないけど
あそこのクラブここ数シーズンは選手の売買もほとんどやらなくなってるしこのままだとそう遠くない将来は…
609:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)15:09:04 ID:If6 ×



新規の者ですがratingr5を使うとこうなってしまいます。
どうすれば良いのでしょうか、、、
610:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)15:22:21 ID:XiR ×
RatingR5 3.0 for Season56以外のスクリプトは使ってる?
TM上で競合するスクリプトがほかにある場合、RatingR5の優先順位を1番にしておかないと表示されない
だけどその場合このような表示バグではないからちょっとこれだけでは心当たりがないな
611:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)15:24:06 ID:If6 ×
>>610
スクリプトはこれ1個のみです…
612:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)15:31:30 ID:XiR ×
バグだけの内容からすると、9/4にRiver Catsさんが指摘している
> 19歳以下の選手において、R5 VALUE および R5 VALUE+ の値が NaN - NaN になっています。
> 算出式で使われている変数の値が Infinity など本来有り得ない値になっているようです。
に該当するバグのようだけど、フォーラムから落とせるのは最新版だけのはずだから旧ver.を使っているわけではないはずだが
613:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)16:59:32 ID:cOT ×
J1のダイヤモンドとpro持ちのクラブを調べてみた
ダイヤモンド5クラブ
pro持ち9クラブ
pro無し4クラブ(順位2位、15位、17位、18位)

とpro無しは4クラブはいるものの広末涼子以外は下位に低迷ということを考えると
proが無くなるとJ1残留は厳しいと言わざるを得ない
今自分がどの立ち位置にいるかにもよるがproあってJ2からJ1をうかがうようなクラブだとpro無くなった時点で諦めなければ…
ただJ2残留と言う観点ならproなくても行けそう(J2上位圏内はグループにもよるが)
614:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)17:06:09 ID:cOT ×
>>609
スキルもめちゃくちゃなのを考えると
たぶんtampermonkeyを入れてないとか?
tampermonkeyはいろいろ派生のがあるしブラウザによって相性もあるからその環境も書いてないとアドバイスしようもない
615:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)17:37:06 ID:If6 ×
>>614
chromeでtampermonkey入れてます!
616:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)22:08:48 ID:lsy ×
SIを表示できてないからバグってるんだと思う
試しにアカウントのアドバンスモードを解除してみたら同じような表示になった

アドバンスモードはPro必要なんだったかな?
617:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)22:10:29 ID:If6 ×
>>616
なるほど、ありがとうございます!
618:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)22:30:26 ID:XiR ×
こちらでも検証して確認した。上級者モードじゃなかったのが原因だっただね
ちなみにバナー設定がONだとTrophyBuddyが広告部分のフレームにそれぞれ表示されてバグったw
619:名無しさん@おーぷん:18/10/08(月)22:43:44 ID:If6 ×
凡ミスでした。。。申し訳ない!
620:名無しさん@おーぷん:18/10/09(火)14:10:13 ID:3F7 ×
FMUの話なんだけど、毎日のユース採用でユースレベル10ならTMと同じ3人だけど
TMみたいに3人同時に出てくるんじゃなくて、一人一人だから例えば一人目が
☆4で採用しようか微妙で後の2人も見たいから、次の選手を確認すると二人共☆3
、そうなった時もう最初の選手は取れないのって地味にイラッとしません?

わかりづらくてごめんm(_ _)m
621:名無しさん@おーぷん:18/10/09(火)14:25:15 ID:xlD ×
>>620
その話題昔ちらっと出てたけどTMは1週間に引けるユースは1回だけど
FMUは毎日引けるからその仕様は仕方ないかな?
うちの場合FMUだと☆4でもゴミだから☆4.5以上出た時だけ採用というスタンスにしてるからあんまりそこはきにしてない
さすがに☆4.5だとそんなに連続でポンポンでるもんでもないしね
622:名無しさん@おーぷん:18/10/09(火)14:34:47 ID:xlD ×
TMの今週のトレーニングで19歳の有望選手が開花したんだけど開花前のTIより下がるってことあるのね…
開花前はTI20以上はキープしてたのがいきなりTI12に激減した
予想ではrec5.5だったんだけどこのTIだと最終的なrecは5.2から5.3くらいになりそぅ(>_<)
623:名無しさん@おーぷん:18/10/09(火)17:46:46 ID:3vR ×
無料proのアンケートは、やるだけ時間の無駄みたいですね?
ほぼ、途中で切られる
624:名無しさん@おーぷん:18/10/09(火)20:59:51 ID:3vR ×
ダメ元でアンケート全部やったら一番最後ので8日分ついたわ
まあ、無料でもらえるので贅沢は言えないが、毎日やるには面倒だな
625:名無しさん@おーぷん:18/10/10(水)02:58:01 ID:0TQ ×
>>622
それはちょっとあまりにも低すぎるな
若手TIで20以上ということは基礎TIが10前後。少し基礎TIが高すぎる気もするが、それでも開花TIがほとんど無いことになる
トレ項目が能力上限にことごとく引っかかって伸びなかったのかな。少なくともTI15くらいは行くと思うのだが
スカウトのDevが低くて開花年齢を1歳見誤ってるなんてことはないよな

でも練習態度の酷い選手だとこういうこともある

開花TIが高いタイプだとこう

一般的な推移だとこんな感じか

626:名無しさん@おーぷん:18/10/11(木)00:36:54 ID:So2 ×
>>625
スカウトはDev20で調べてるので見誤ってるってことはないとおもう
まだ1週目なのでたまたまなのかもしれないが
あープロ意識が低いので練習態度の問題はあるかも
とりまもう2~3週くらい様子みてみますわ
627:名無しさん@おーぷん:18/10/11(木)00:45:35 ID:So2 ×
>>624
アンケは毎日はないとおもうし
必ずpro取得できるかは不透明なのとやるのはかなり手間暇かかるし割に合わないと思う
というかやってる人ほぼいないとおもう
628:名無しさん@おーぷん:18/10/11(木)15:26:40 ID:DDC ×
>>624
初心者っぽいからひとつ教えておくけどproは何もしなくても毎日1proずつ減っていくという…
629:名無しさん@おーぷん:18/10/14(日)20:07:28 ID:LfC ×
イエロー何枚で次節出場停止ですかね?
ユーザーガイド見ても分からんかった
630:名無しさん@おーぷん:18/10/14(日)21:07:49 ID:zrY ×
リーグ・カップ共通処理で4枚ごとに1試合出場停止
あと1枚で累積となると選手画面とフォーメーション画面にイエローカードが表示されるからそれほど気にすることないでしょ
631:名無しさん@おーぷん:18/10/14(日)21:12:17 ID:LfC ×
4枚ですか ありがとう
632:名無しさん@おーぷん:18/10/19(金)08:00:45 ID:Za6 ×
ぉぃぉぃ、俺もやってる某高校野球ゲームのスレで宣伝したのは誰だよw
そこから来た人居たらこっちのチームもむこうの高校名も明かさないけど、TMで判らないことあれば懇切丁寧に教えてあげるよ
633:名無しさん@おーぷん:18/10/19(金)08:09:17 ID:8eA ×
俺が宣伝しましたよw
1チーム来てるから、まあ成功じゃん
俺も高校野球やってるから、たまに宣伝するけど良いよね?
システム的に似たゲームだし、受け入れやすいだろう
634:名無しさん@おーぷん:18/10/20(土)08:08:15 ID:hrQ ×
俺の甲子園w
635:名無しさん@おーぷん:18/10/21(日)12:04:47 ID:CiD ×
あげ
636:名無しさん@おーぷん:18/10/23(火)18:22:05 ID:QCm ×
今シーズンここまで一度もpro動画なしこれはいよいよやばいでぇ
637:名無しさん@おーぷん:18/10/23(火)18:55:53 ID:MAu ×
proって買っても安くない? 
このゲームは課金に対して優しすぎるくらい優しいと思う
よくこれで運営できてるなぁ と思うよ
638:名無しさん@おーぷん:18/10/24(水)14:06:45 ID:02V ×
何に課金するかってのにもよるんじゃない?
カスタムトレや隠しスキル見るくらいで済ませるくらいならそんなにかからないけど
ポジションチェンジも考えるとそれなりにかかるよ
それでも昨今のソシャゲの課金に比べたらましだろうけどね
あとTMの課金はクレカ対応なのがなぁ
そんで課金しても他ゲーと比べるとメリット少ないのもあるし
639:名無しさん:18/10/25(木)09:14:09 ID:uNu ×
マッチエンジン変わってからウイング攻撃って微妙になってない?
考えられるのはウイング攻撃採用しても中央の選手がウイングと関係ないショートパスやスルーパス選択するせいかなとおもうんだけど
それでもウイング攻撃生かそうとするならサイドに多めに選手置けばいいんだろうけど多く置いても5人が精いっぱいだし
仮にサイドに5人置いたとしてもフィールドの約半分の選手はウイング指示に従わない選手になっちゃうし
サイドに5人以上置こうとすると今度は中央が手薄になるしで詰む
640:名無しさん@おーぷん:18/10/25(木)09:32:59 ID:jue ×
確かに他の戦術を選んだ場合でも明らかにサイド攻撃の頻度は低いし、これを戦術選択で選んで頻度を上げても他と同程度の頻度に上げるに止まっているね。
前線の高さを生かすにはダイレクトがいいよダイレクトが。ウチのスタイル

ところでいつの間にか(マッチエンジン変更された最近?)ガイドの応用編戦術・攻撃スタイルの項目(他の追加項目も)が書き換わっていて英語のままなんだな。
N-Koba仕事してよ、この前一人翻訳者が辞めて大変だろうけどさ。明らかにクラブを過剰に持ちすぎてオーバースペックじゃねえの
641:名無しさん@おーぷん:18/10/25(木)18:52:49 ID:uNu ×
ロングあんまり好きじゃないけど前線の高さ生かすならダイレクトよりロングのがよくない?
とにかくウイングはだめだ
ウイングやるとどうしても勝率悪くなる
642:名無しさん@おーぷん:18/10/25(木)19:02:24 ID:uNu ×
ただうちの場合サイドにクロスの高い選手そろえてるから本来ならウイング攻撃向きなのが口惜しい。。
以前のマッチエンジンのときはウイング攻撃きちんと機能してた気がするんだけど?
いいかげんマッチエンジン見直してほしい
643:名無しさん@おーぷん:18/10/31(水)13:39:30 ID:yMP ×
決して馬鹿にして言うんじゃないんだけど、ウイング攻撃がうまくいかない人はウイングを理解していないんですよ。MLRとDMLRじゃ機能しないですからね。特にDMLRは駄目です。あいつらほとんどウイング攻撃しないですから。
644:名無しさん@おーぷん:18/10/31(水)22:46:16 ID:Qms ×
>>643
それはわかってるけどウイング攻撃する場合サイドになるべく数選手配置しないといけないからMLRやDMLRに置かざるを得ないって話なんじゃ🍭🍩👻
645:名無しさん@おーぷん:18/11/01(木)11:29:24 ID:k6c ×
J1において3バックみたいな中央に選手割いてるのがここ最近のトレンドになってるのは
ウイング攻撃が他の戦術に比べて機能してないのも一因なようにおもう
646:名無しさん@おーぷん:18/11/02(金)11:03:44 ID:S22 ×
外国人からのプライベートメールでのあきらかに相場より格安の入札提示って無視でいいよね?
647:名無しさん@おーぷん:18/11/03(土)08:32:06 ID:KCc ×
「ごめんなさい。この選手は○○以下で売るつもりはありません。」
ぐらいの返事をしてもいいのでは
648:名無しさん@おーぷん:18/11/03(土)11:04:30 ID:bco ×
俺は面倒だからそういうのは一切無視しているな
そもそも移籍予定なら希望金額を出してオファー待ちするし、その金額でオファーがあってもチーム状況によっては承認せず市場に出さない
649:名無しさん@おーぷん:18/11/03(土)17:37:24 ID:hBV ×
㌧クス!
だよね
やつら自分が売る時は高値でふっかけるくせに買うときは格安で買おうとするから困ったもんだ
650:名無しさん@おーぷん:18/11/05(月)17:55:19 ID:dUF ×
プライベートリーグに参加したら、同じディビジョンなのに外国チーム強すぎて後悔
次から参加はやめとこ 気分悪いだけや
651:名無しさん@おーぷん:18/11/12(月)21:08:25 ID:LN7 ×
クラブIDや選手IDで検索ってどうやるの?
652:名無しさん@おーぷん:18/11/12(月)21:37:12 ID:ny7 ×
選手用に検索するためのフォームはないから https://trophymanager.com/players/ の後に個別IDをベタ打ち

クラブなら右下のお友達ポップアップのAddで出るフォームにクラブIDかクラブ名(ただし頭から正確に。途中一致では検索できない)を打って検索する方法か
選手と同様で https://trophymanager.com/club/ の後にIDベタ打ち
653:名無しさん@おーぷん:18/11/12(月)23:33:44 ID:gst ×
※652
そうなんだ? フォームが見当たらないから疑問だったんだ ありがとう
654:名無しさん@おーぷん:18/11/14(水)23:25:31 ID:Pf9 ×
3試合連続で怪我人 なお早い人でも復帰は今季最終節
今日もセンターバックをボランチ起用したけど、今度はセンターバックが怪我したので、それも無理
一発レッド2試合停止もいるし、人が足りねえ
655:名無しさん@おーぷん:18/11/16(金)18:23:50 ID:kRS ×
カップ戦始まると怪我や累積で人数足りなくなるよね
656:名無しさん@おーぷん:18/11/17(土)18:43:21 ID:MLC ×
稲村亜美がバット振るpro動画リワード受け取れねぇ。。
ところで自分の選手ショートリストに入れてたらたまになにも操作してないのに勝手にリストから外れてる時あるんだけど
外される原因とかあるの?バグ?
657:名無しさん@おーぷん:18/11/19(月)00:08:39 ID:Fsb ×
ウチは受け取れてるよ
動画終了からリワード点灯まで感覚で2.5秒ほど掛かるけど
658:名無しさん@おーぷん:18/11/19(月)01:28:54 ID:8Os ×
ウチは動画が来てない><
659:名無しさん@おーぷん:18/11/19(月)06:21:51 ID:AHt ×
30分くらい放置してたらリワード受け取れた
たかが0.5proのためにそこまでやる必要あるのかと・・・
660:名無しさん@おーぷん:18/11/21(水)04:06:39 ID:Oag ×
代表監督が10月末からログインしてない件について
代表選手救済措置期間まで間に合うかどうか・・・
661:名無しさん@おーぷん:18/11/21(水)13:59:49 ID:Jfb ×
>>660

それは気になっていたんだが・・・
突発的な事情じゃない限り、何も断りもなくやめるとは思えないんだけどね。
662:名無しさん@おーぷん:18/11/21(水)16:18:19 ID:Oag ×
>>661
たぶんやめたとかじゃなくてネット環境か体調不良、または事故かなんかだとはおもうけど
個人的には代表クラスの選手買う資金ないからどうでもいいんだけどNTセールって期限までに設定しないとどうなるんだっけ?
663:名無しさん@おーぷん:18/11/21(水)20:52:48 ID:eoQ ×
>>660-662
心配して見に行ったら無事の模様(その話題をあまりここですべきじゃないけど)
彼に連絡取れる人がいたら本件を要請してほしい
664:名無しさん@おーぷん:18/11/21(水)21:54:09 ID:fIM ×
inactiveにはまだ半月と期日が経っていないからならないよ。そういう意味では無事。
だけどチームが無事なのと本人が無事なのは別問題であるし、
代表監督としての職責であるNTsale決定をほっぽりだしているのには変わりはないのが一番の問題
代表戦は自力で勝っている状態だけど、監督不在だと親善試合を組むことも出来ないわけだし
665:名無しさん@おーぷん:18/11/21(水)22:03:28 ID:fIM ×
逆に言えばスッパリと自主退会していてくれていた方が暫定監督選挙も行われるはずだし、そっちの方がありがたかった状態だと思う
666:名無しさん@おーぷん:18/11/21(水)23:03:42 ID:NkL ×
ええっ親善試合組めないのは知らなかった
それはちょっと困るかもね
代表戦はずっと同じ戦術だし相手が対策してきたらやばいかもしれない
NTセールは1部と2部のinactiveになったクラブをざっとみたところ代表選手になりそうな選手は見当たらなかったし
そこまで影響ないのでは?(3部まではみてないので何とも言えないが)
さすがに途中でほっぽりだしたとは考えにくいのでリアルでなにかあった説の方が濃厚
だからブログとかtwitterで連絡しても彼からの返信はないかと
つまり我々には待つしか・・・
667:名無しさん@おーぷん:18/11/22(木)13:20:28 ID:s1K ×
消滅クラブ数と新規クラブのバランスが全然取れてないね
ゲーム自体は面白いと思うんだが、日本人はメッシ、ロナウドが出てこないとプレーしないのかね?
668:名無しさん@おーぷん:18/11/22(木)13:25:15 ID:s1K ×
ツイッターは更新されてるけど、あれは自動でやってるのかな?
たまにリツイートして広めてるんだけど
まあ、俺のフォロワーは層が全然違うけど
669:名無しさん@おーぷん:18/11/22(木)13:32:05 ID:sYW ×
ありゃ完全にbotやろ
670:名無しさん@おーぷん:18/11/22(木)13:50:50 ID:s1K ×
このゲーム続けたかったら、広める活動はもっとやった方がいいよ
ロビー活動やってるの、その人と俺くらいやろ
J1クラブの人もっと頑張れ
671:名無しさん@おーぷん:18/11/22(木)16:00:34 ID:nOM ×
twitterのは自動ツイートです。
てか監督任期って2シーズンだよね?
なら今シーズンまでだから来シーズンinactiveになろうが関係ないし
代表戦も準決勝で香港に負けたからNTセール以外はさして影響ないですよ
672:名無しさん@おーぷん:18/11/22(木)16:59:49 ID:nOM ×
twitter見てきたらウイクラやってた・・・
まぁこれから監督選ぶときはモチベーション高い人を選んだ方がいいですねぇ
673:名無しさん@おーぷん:18/11/22(木)23:13:24 ID:9nZ ×
だからその話題はやめようって
そんな話をしても得にならない
彼にはこれまでの多大な功労を感謝するのみ

前代表監督も代表スレッドで心配してくれてる
NTセールはQ氏あたりが代行してくれるといいんだけどねぇ
674:名無しさん@おーぷん:18/11/23(金)01:33:49 ID:462 ×
代行もなにもNTセールって監督以外設定できないよね?
NTセール期間内には戻ってきそうにないのでそこは諦めるしかないよ
どうせ代表クラスはいないんだし
675:名無しさん@おーぷん:18/11/23(金)01:57:38 ID:eri ×
俺もウイクラやってるけど、アレはしょせんCOMと試合してるだけで直ぐ飽きるだろ
何年もやるゲームじゃないよ
676:名無しさん@おーぷん:18/11/23(金)23:00:22 ID:NgM ×
運営に陳情と選択選手をメールすれば、NTセールは何とかなるんじゃないかな
代表クラスがいないからそれでよいというわけではないよ
誰かが代行すべき そういう流れを作っておきたい
突然の代表監督不通は可能性としてこれからも起きうる事だから、
これを機に対処策を準備したがいい
大統領不在の緊急時に副大統領がその仕事を代行するように
代表監督も非常時には代行者がスムーズに執行できるようになってるといい

変な話、こういうとき彼がいたら音頭とってやっていると思える
Q氏あたりなら彼に代わってjapanを引っ張って行けると期待してる
677:名無しさん@おーぷん:18/11/24(土)04:15:29 ID:HD4 ×
>>676
厳しいことをあえて言わせてもらうけど
そう思うんであればフォーラムなりなんなりで自分で動くべき
今回の騒動は今まで人任せにしてたツケが来たと思ってる
これからどうあがいてもさらに過疎化がすすむだろうしTMのシステム上監督の任期が半年と長いのと監督になってもボランティアで
自分にデメリットこそあれなんのメリットもない以上これからはなり手がいないと云う事も考えられるから
Q氏が適任かどうかは置いといて代表副監督制度はいいと思うし複数でサポートしあって監督業の敷居をさげるっていうのはいいかもしれない
678:名無しさん@おーぷん:18/11/24(土)04:34:10 ID:HD4 ×
正直監督任期2シーズン(半年)は長すぎる
半年もあると最初と後では監督のモチベーションがかわったり環境がかわったりする可能性が高いので3カ月くらいが妥当
あとリアルの監督だって協会から報酬もらってるんだからTMの無報酬なのはいかがなものか
ゲーム内資金なりproの配布とかあればいまより監督の成り手は増えそうな気がするが(ゲーム内資金だとゲームへの影響あるかもしれないのでpro配布のがいいかも?)
679:名無しさん@おーぷん:18/11/24(土)07:02:10 ID:KB4 ×
シーズンアップデートまであと2日だし
どの選手がいいか意見聞いたり時差とかの問題で運営も24時間対応できないから
今から動いても時間的に足りないでしょ^^;
680:名無しさん@おーぷん:18/11/24(土)08:01:14 ID:yj0 ×
上位ディビジョンのプレイヤーは特にもう少しゲームの発展という部分にも目を向けてほしい
自分の成績も大事かもしれないが、もっと大きな部分の活動に少し時間を使って欲しい
自分はプレイ時間はまだ少ないけど、それなりの場所で少し活動すれば反響はあるし、手ごたえも決して悪くない
事実TMのリンクを貼れば何人かは訪問している
こういうのは、1人で活動するより複数人で連携する方が効果がある
そういう意味で、あの人とも連携できないか多少模索もしたが、なかなか難しいみたいだし
失礼ではあるけど、今まで何をしてたのだという思いが少しある
ほとんどゼロからの開拓だよ
681:名無しさん@おーぷん:18/11/27(火)06:10:54 ID:FQc ×
やめるのは勝手だがセールの設定くらいやって欲しかったな
682:名無しさん@おーぷん:18/11/27(火)11:13:23 ID:yar ×
今日は珍しくpro動画2回あったw

Diamondってinactiveになるのかな?
あれって日本円で5万前後くらいするよね
5年プレイしたとして年1万・・・
ちょっともったいないかなという気がしないでもない
683:名無しさん@おーぷん:18/11/30(金)06:35:22 ID:vg5 ×
pru動画2件きてたけど同じ企業だな たぶん今週3回目だわ
あと、あれ目立たないから逃してる人が多そう
684:名無しさん@おーぷん:18/11/30(金)06:36:13 ID:vg5 ×
おっとpro動画だ
685:名無しさん@おーぷん:18/11/30(金)06:38:30 ID:vg5 ×
と、思ったらまた1件きてた 同じ企業
何だこれ?
686:名無しさん@おーぷん:18/11/30(金)07:07:03 ID:vg5 ×
上部バナー広告OKにしたら少し見やすくなった
687:名無しさん@おーぷん:18/11/30(金)08:17:46 ID:MkU ×
たまたまなだけかもしれないけど昨日からpro動画永久ループできるようになってるよね
久々に1日に大量に稼げたからよきかな
688:名無しさん@おーぷん:18/11/30(金)08:21:32 ID:MkU ×
昔は同じ動画で何回も再生することで大量に稼げたんで(俗にいうpro祭り)これが続いてくれるといいけど・・・
689:名無しさん@おーぷん:18/11/30(金)20:26:19 ID:rDN ×
ウソでしょ 昨日来れなくて今したけど2pro分しか動画見れない
なかった 酷すぎる
一体いくら貰えたの?
690:名無しさん@おーぷん:18/12/01(土)05:42:45 ID:gp9 ×
>>689
朝から夜7時か8時までくらいずっとループできたから50proくらいかな
運営の設定ミスだったのかなんかしらんけど翌日は通常通りだった
もっとまわしとけばよかったと後悔・・・
691:名無しさん@おーぷん:18/12/01(土)08:20:26 ID:Wu4 ×
3回来た
692:名無しさん@おーぷん:18/12/01(土)09:03:22 ID:Wu4 ×
これ移籍期限の時間帯にPCの前にいても代理人設定した方が移籍金安く済むな
本気で欲しい奴以外は撤退するの明らかに早くなるわ
693:名無しさん@おーぷん:18/12/01(土)15:49:53 ID:wSa ×
Pro祭りは始まるとしばらく続いてたから、毎日50Proずつでコツコツ
1000Pro以上貯められた・・・懐かしや
694:名無しさん@おーぷん:18/12/01(土)18:03:33 ID:Wu4 ×
現在の日本リーグがキャンペーンするに相応しいレベルとは思えないからね
695:名無しさん@おーぷん:18/12/02(日)09:04:11 ID:CNn ×
1日3回動画くるな pro減らないから継続して欲しいな
696:名無しさん@おーぷん:18/12/02(日)23:13:24 ID:CNn ×
このゲームやるならFirefoxに慣れといた方がいいよね?
Rating R5ってクロームじゃ使えないの?
697:名無しさん@おーぷん:18/12/02(日)23:35:26 ID:rFY ×
Chromeでやってるよ。というかPro動画用にAddblockをカットする必要からChromeはTM専用に使っていて、普段使いはFireFox。
Chrome用のTampermonkeyがあるでしょ
698:名無しさん@おーぷん:18/12/03(月)05:13:24 ID:v6Y ×
R5はクロームでも使えるけどTMはクロームに厳しくてログイン出来なかったりツール動作できなかったりがあるので
TMやるならFireFoxに慣れておいた方がいい
699:名無しさん@おーぷん:18/12/04(火)08:55:40 ID:SmW ×
>>682

https://trophymanager.com/forum/jp/general/208075/64/#1583
700:名無しさん@おーぷん:18/12/04(火)15:51:30 ID:plY ×
今シーズンは何人か現役代表選手が非アクティブされる可能性が高いから監督はNTセールだけはちゃんとやってくれる人が好ましい
701:名無しさん@おーぷん:18/12/04(火)16:05:21 ID:plY ×
すでに昨シーズンJ1だったFC Tokyoは非アクティブ化してるので
代表キャップ65試合のCD/DMCを回収できないようだと代表としてはかなりの痛手に
702:名無しさん@おーぷん:18/12/06(木)22:36:55 ID:PX9 ×
広末涼子、FC Sagami、Kojiman FC(敬称略)もアクセス途絶えてる
5枠で足りるかな
やめるんなら有望選手を安値で放出してから去ってくれりゃいいのに
703:名無しさん@おーぷん:18/12/08(土)10:24:56 ID:HDc ×
連日のPro祭り終わったかな?
704:名無しさん@おーぷん:18/12/08(土)14:32:28 ID:HDc ×
レノアかイノアか忘れたけどそっちの動画しかないっぽいね
稲村亜美がはげ頭のおっさんバットで殴ってる動画(記憶があいまい)なら無制限に回せたんだが・・・
705:名無しさん@おーぷん:18/12/08(土)19:50:24 ID:9qY ×
毎日動画来てる割にpro持ちクラブは増えないね
ユースで若いの引けるだけでも良いと思うけど、みんなで回さないと今後来なくなるね
706:名無しさん@おーぷん:18/12/08(土)23:49:05 ID:xBA ×
試合画面の両サイドのバナー広告以前からあったっけ?
707:名無しさん@おーぷん:18/12/09(日)08:47:06 ID:WQy ×
>>705
日本限定だとそうかもしれないけど海外だとまた変わって来るかと
proは運営の利益にも直結してるので回し過ぎて来なくなるはあるかもしれないけど
回さないから来なくなるは考えにくいかと

>>706
設定で広告OKにしてるだけかと・・・
708:名無しさん@おーぷん:18/12/09(日)12:35:56 ID:pPo ×
自分でも仕事の裏でちょこちょこ回してたら600proくらいからこれくらいは稼げたので
回してるクラブは相当数回してるとおもわれ
これでしばらくはproの心配しなくていいので高みの見物
コツは複タブ

709:名無しさん@おーぷん:18/12/09(日)14:50:26 ID:9zc ×
その稲村亜美とやらのトヨタのCM?はウチには来てないんだよ…
辛うじて化粧品だかのが日に4回回せるから少しばかり貯蓄できるけど、これまでの1年以上がまったくCM無かったから祭りで貯めこんだのを切り崩していた状態だわ


ところでこの会話はいったい何のスレなんだw
710:名無しさん@おーぷん:18/12/09(日)18:55:45 ID:3Ty ×
広告主は神様だから、変な回し方したらBANされる可能性もあるぞ
ネットでは最近ポイントの不正取得は問題になってるんだし
いくら稼いでもBANされたら何にもならない
711:名無しさん@おーぷん:18/12/09(日)19:04:02 ID:9zc ×
不正も何も正規にちゃんと動画再生してリワード受け取っているのだからなんら後ろめたいものはないでしょ
昨今言われている不正取得は、動画を再生もせず視聴したと不正なフィードバックを送るからであって、そういう不正操作は一切ない
712:名無しさん@おーぷん:18/12/09(日)19:23:36 ID:FJK ×
転売のコツがよくわからん
713:名無しさん@おーぷん:18/12/09(日)22:54:15 ID:xfE ×
pro動画はその人の環境によって変わるって昔誰かが言ってた
不正で取得してるでもないかぎりBANはされないね
何千proも手動で動画再生するのも結構労力や時間かかるわけだし
何回も再生できるのと出来ないのがあること考えるとそういう仕様なんでしょう

転売は開花中の選手を買ってrecの切り替わり時に売れば普通に利益は出る
その場合在籍中の給与と購入価格合わせた金額はちゃんとチェックしないといけないが
714:名無しさん@おーぷん:18/12/10(月)08:49:43 ID:qKV ×
転売は銀行売りが実装される少し前にrec3.0くらいの選手投げ売りされてるのを安く買っといて
実装されたあとでsell_to_agentで売れば一人当たり純利益6M〜10Mくらい稼げておいしかったんだけどね
今は投げ売りしてるのほんとどないしあってもどこも競合しちゃってよくて2Mとか3Mとかだから枠開けてまでやる価値はなし

pro動画はあれってYouTubeのみたいだし何回も再生できるのは再生数稼ぎでの広告だとおもうから
(再生数多ければそれだけ商品が注目されるわけだし)
広告元も感謝こそすれ再生されて文句言うことはないと思うよ
715:名無しさん@おーぷん:18/12/10(月)09:02:13 ID:qKV ×
実際TMユーザー層と広告商品はマッチしてないわけだし再生数稼ぎでの広告と考えた方が妥当
ここ1年くらいほとんどpro動画なかったのはアドレスがhttpがhttpsになったせいで今回やっと直したみたいだから
今後またpro祭りは来るでしょ
716:名無しさん@おーぷん:18/12/11(火)23:31:32 ID:yPP ×
新監督が次期NTrescueの準備を始めてくれて少し安心した
実はもう1クラブ F.C Sylphidesも止まってるんだよね
同クラブには代表26試合出場のML #99 Shota Sekino(27歳3ヶ月)が居る
717:名無しさん@おーぷん:18/12/12(水)13:45:28 ID:mTX ×
はじめて半年くらいなんだけど、上位の金満クラブは幾らぐらい資金持っとるんかな?
100億とかイってるの?
718:名無しさん@おーぷん:18/12/12(水)15:04:51 ID:pv9 ×
>>717
さすがに100億はないんじゃ?
昔無料proのスクリーンショットかなんかで某J1クラブが40数億円くらいだったの一緒に写ってたの貼ってた気がする
719:名無しさん@おーぷん:18/12/12(水)15:20:36 ID:Tw8 ×
移籍リストで☆4集めてもJ2じゃ通用しないよね?
720:名無しさん@おーぷん:18/12/12(水)17:35:34 ID:knP ×
☆4だとキツイな。経験が十分ある☆4.3辺りのベテラン揃いなら何とかやって行けるかもしれないが、この運用は獲得する一方だから資金に苦しみやすい。
2部だと☆4.5以上を揃えるのが中堅クラブの前提だろう。☆5あるのが半数近くで入れ替え戦に食い込む上位のボーダーかな
721:名無しさん@おーぷん:18/12/12(水)17:45:21 ID:Tw8 ×
なるほど
中途半端な補強をしてもダメだな
ユースを有効活用できないとJ2より上は無理ぽいね
722:名無しさん@おーぷん:18/12/13(木)00:45:12 ID:7ji ×
>>718
サンクス
じゃあ100はさすがになくても50億くらいは持ってるクラブはありそうだね
遠いなぁ・・
723:名無しさん@おーぷん:18/12/13(木)23:27:03 ID:xDA ×
>>721
このゲームは基本的にFW、GKが重要なポジションだから補強どころを考えればいいだけかと
特にGKは他のポジションに比べると格安で獲れるからJ2ならR5で100以上あるGKを獲る事をお勧めする
特にJ2の場合R5で100以上あるFWは上位の方でも限られてくるからいいGK一人いるだけでも成績は変わってくる
724:名無しさん@おーぷん:18/12/14(金)01:27:33 ID:EgD ×
もうちょっとカテゴリーごとにスポンサー料に格差あっていいと思うんだよなぁ
1部だと10日間で2500万2部だと2250万3部は忘れた

現実のJリーグだと降格するかしないかでダゾンマネーにかなりの差があるからさぁ。。
725:名無しさん@おーぷん:18/12/14(金)06:47:04 ID:WO0 ×
元々はカテゴリーや順位でスポンサー料に格差があったみたいだよ
726:名無しさん@おーぷん:18/12/14(金)07:02:43 ID:N3p ×
10日に1回の1ログボ当たり250万の差があると1シーズンでは2500万強の差が付くから充分格差あると思うけどな
727:名無しさん@おーぷん:18/12/14(金)13:05:29 ID:EgD ×
DAZNマネー 分配金
>>725
以前の仕様のシーズン末に入るスポンサー料の事言ってるんだと思うけど
あれは下手に昇格するより下位リーグで成績上位でぬくってた方がよかったからね

>>726
1シーズン90日でめいっぱいログボとっても250万×9=2250万
J1に残留する戦力維持しようとするなら給与もそれなりに高くなるし2250万の差じゃそこまで格差とはいえないかな
ダゾンマネー分配金がJ1 3.5億 J2 1.5億 J3 3000万なのくらべると微妙感は否めない
まぁダゾンマネーと比べるのはお門違いかもしれないが
728:名無しさん@おーぷん:18/12/14(金)13:16:45 ID:EgD ×
DAZNマネーほど格差付けろとは言わないけどカテゴリーごとにもう100万ずつくらいは差つけてもいいんじゃないかなとね
リーグ優勝しても賞金もらえるわけじゃないんだし
729:名無しさん@おーぷん:18/12/15(土)08:54:17 ID:8mA ×
広末涼子はログインしてきたね
あれだけの古参クラブだしモチベーションがなくなったくらいでやめるとは思えない
たぶんシーズン終わりまでには他のクラブも数クラブはログインするだろうし最悪の状況にはならなさそう
さすがに代表選手全回避はむずかしそうだけど
730:名無しさん@おーぷん:18/12/15(土)13:32:02 ID:bgx ×
ところで何で同じタイミングで軒並みトップクラブがログインしなくなったのだろう??
731:名無しさん@おーぷん:18/12/15(土)14:57:25 ID:Nmh ×
>>730
別にトップクラブだけがってわけじゃないよ
トップクラブだから目立ってるだけでここ最近の流れとして全体的にログインが減って辞めていく人は多い
考えられるのは以前のスポンサー収入からログボでのスポンサー収入に変更になったからではないかと
今の仕様上ログボでの収入がかなり財政に直結してるからログインがある程度取れないと選手の給与がきつくなる
そして財政が悪化しどうにもならなくなったらさらにモチベダウンするという負の連鎖
主力選手でも売ればいいんだろうけどそういう場合ただでもモチベ下がってるのに戦力落としてまでがんばろうという気にはならないんだろう
732:名無しさん@おーぷん:18/12/15(土)20:33:38 ID:A1E ×
動画が滅んだと思えたことは多くの人を去らせたと思う
人が減っていく一方だから終末感が漂ってる
この終末感がまた人を去らせる

広末氏はpro祭りが来てたこと知らないだろうね
733:名無しさん@おーぷん:18/12/15(土)20:45:14 ID:eHd ×
動画が滅んでたのはアドレスのせいだからね
でもなんで1年以上も放置してたんだろ?
まー選手のインフレに舵切った時点で初心者やライトユーザーは切った様なもん
734:名無しさん@おーぷん:18/12/16(日)19:13:18 ID:WG4 ×
ユースで☆4.5(17)を引いたんだけど、
今までは採用してスカウトで確認してみたら大体ほぼ間違いなく☆4,5(18)
に上方されているか、なっていなくても☆4.5(17)のままだったんだけど
今回はじめて採用してから調べたら☆4(16)と下になってた。
何か変わったのかな??

ユースアカデミーはLv10、採用は若手でポジションはどこでも、スカウトはYth,Dev共に20の
スカウト3人で調べまちた。
735:名無しさん@おーぷん:18/12/16(日)19:14:39 ID:WG4 ×
まちた☓ ました◯ www
736:名無しさん@おーぷん:18/12/16(日)19:19:39 ID:k6g ×
ユースポテンシャルは、全能力値の合計でのピーク合計パーセンテージを指標しているそうなので
個別の能力ピークで例えば守備系に難があるのにDFだった場合は、スカウト報告はポジションポテンシャルで出されるので低くなったり
逆に全体合計は低いけどポジションスキルだけ特化している場合などはスカウト報告で上方修正されるらしい
737:名無しさん@おーぷん:18/12/16(日)20:43:37 ID:bBU ×
どれがどの役割なのかわからないがシーズン末には一旦GTとかLTとかは見直した方がいいかもしれんねぇ
738:名無しさん@おーぷん:18/12/16(日)20:51:33 ID:bBU ×
inactiveは免れたとしても長期でログインしてない人がGTやLT続けるのはゲーム的にいろいろ問題がありそう
739:名無しさん@おーぷん:18/12/17(月)01:34:12 ID:EkR ×
>>736
そうなんだ。ありがとう。
740:名無しさん@おーぷん:18/12/22(土)16:10:47 ID:7Jg ×
あげ
741:名無しさん@おーぷん:18/12/23(日)16:42:20 ID:9LT ×
うめ
742:名無しさん@おーぷん:18/12/24(月)07:55:09 ID:28u ×
動画来なくなった?
来春発売って表示されてたからソコまでは来るもんだと思ってたけど
743:名無しさん@おーぷん:18/12/24(月)17:04:12 ID:ROb ×
pro動画は終わったよ
あれは期間決まってるからシーズン中毎日あるわけじゃない
今回はなぜか長かったけど通常だと1週間から2週間がいい所

てかこのクリスマス仕様はなにw
744:名無しさん@おーぷん:18/12/24(月)17:27:11 ID:ROb ×
だから毎日動画あるわけじゃないからpro稼げるときに稼いでおかないとあとで困るって話
そしてワイ氏pro祭りで大量に取得したproで市場でポジション変えたらrec4.5→rec5.0になる選手を発見し購入す
購入後pro100使いrec5.0に
自分で使うもいいし転売して売っても利益出る
こういうやり方もあるよってこと教えておく
745:名無しさん@おーぷん:18/12/24(月)21:36:44 ID:vS8 ×
昨日は壁紙だけだったのに今日は何か降ってるw
メリークリスマス!
746:名無しさん@おーぷん:18/12/24(月)23:19:57 ID:bZk ×
ちなみに降ってるやつクリックすると1サンタゲッツとか2サンタゲッツって下の方に表示されるけど
何の意味があるのかわからんw
747:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)07:49:34 ID:lFV ×
終わったかな?
748:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)08:15:42 ID:lFV ×
終わってなかったわ
749:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)11:58:22 ID:Te4 ×
全員に動画来てる訳じゃないんだね
750:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)12:02:49 ID:bBO ×
このインスタの広告動画はいったいいつまで続くんだろう。サブタブでの裏再生が効かないから一片に回してかき集めるのが出来ないから面倒だけど、
それならそれでタイミング測ってオートクリックで勝手に回しておくだけ。とりあえず100pro弱集めた
751:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)12:36:29 ID:Te4 ×
普通にやって200ちょい貯めた
疲れたから休憩する 初心者やから貯めれる時に貯めとく
752:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)16:36:49 ID:Te4 ×
これいつ終わんねん?w
753:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)16:51:37 ID:Te4 ×
終わった?
754:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)16:57:37 ID:Te4 ×
300くらい稼いだ 陸王見てなかったら400は行ってた
これでproに困る事はしばらくないわ ごちそうさん
755:名無しさん@おーぷん:18/12/29(土)17:39:23 ID:Wh1 ×
FC Tokyoがinactiveだったはずなのに復活してる…
inactiveでもクラブが消去される前ならログインできるってことなのかな?

これでNTセールに関わってきそうなクラブはFC SagamiとKojiman FCの2クラブになったのでまあ大丈夫だね
756:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)08:03:56 ID:dK0 ×
うーん、代表選考の議論を見てみると余りにも経験を重要視しすぎてないかと思うなあ
20台中盤で経験40なんてそれこそ国際試合に出場できる1部上位のごく一部クラブに出来ることじゃないの
そんなのが代表の最低基準となったら代表選手は一部チームのためのその優位性を確保するための互助会みたいになってしまうよ
そのため多くのチームは代表に魅力を感じなくなって、結果ゲーム自体もいい選手をとっても代表に送り込めないと考えて離れてしまうだろう
757:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)08:38:39 ID:17J ×
まあ、W杯予選だし、日本代表の置かれてる立場を考えると経験を重視するのは、ある程度仕方がない気もするけど
それより1選手を、こいつ何でダメなの? みたいに代表監督に圧力かけるのは良くない
そんな事やりだしたら誰も代表監督やる人なんていなくなる
選挙で選んでるのだから、基本は全権を与えないと、やってられないと思うよ

現状はアジアカップまでに若手育てなかったツケがきてるだけで、現監督は少しかわいそう
ランキング1位だし目先の勝利を追求するのは仕方ないよ
758:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)08:52:38 ID:dK0 ×
ただのチェック漏れの可能性もあるから、俺は選考落ちを含めて当落ラインにいた選手には出来れば短評を添えて落ちた理由などを説明すべきだと考えるけどな
でなければ故意にチェック漏れを装って落としたとも言われかねないし、だから経験を抜いたスキル能力でこっちの方が上なんじゃないかという選手はドシドシ確認取るべきだと思うね
759:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)09:17:09 ID:17J ×
それだと確実に代表監督やる人はいなくなるよ
ゲーム内にも複雑な人間関係なんて築きたくないもの
監督とクラブ間に溝ができるじゃん
760:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)09:32:22 ID:dK0 ×
複雑な人間関係も何も、どちらかというとすでに現状の代表運営部とそれ以外に溝があるように思える
その溝を埋めるために、選考過程に残った選手はまず全員ピックアップしてチェックしてますよというアピールをすべきなのよ
そのチェックアピールで抜けている選手だったから確認取られていただけじゃないかい。推している、圧力かけているというのは認識違いに思えるが
というか海外PLだとしょっちゅう選考抜けかの確認はあるみたいだけど、代表スレでも確認取ってる書き込みが散見される
761:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)09:55:03 ID:17J ×
海外は海外の話 プレーヤーの人数も違う
今回代表監督を受け入れたのは日本人では1人しかいなくて、今後やりたいという人がいるかも分からない状況
代表監督の負担はなるべく減らさないといけないのは明白で、もし代表監督の職務の比重をあげたいのなら
まずは自分が先頭に立って監督に名乗り出て、それを示すべき
762:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)09:59:15 ID:dK0 ×
職務の比重?負担になる?
選考自体はどのみちやるんだからその選考過程を明らかにして選考落ちを公表したらと言っているだけだが。
大した負担じゃないでしょ。当選選手をあんなに細かく起用法まで書く余裕あるなら落ちた理由に一言添えるくらい
763:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)10:02:49 ID:dK0 ×
あと日本代表候補を抱える海外PLの話ね。外国の代表の話ではない
外国人は選考過程を明白にしようと、少なくとも納得のいく理由を明かしてと日本代表でも確認取ってる。今回はなかったけど、今回も他にあり得た話
764:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)10:46:06 ID:17J ×
ごめん。だったら自分でやれば? としか言えないわ
他人を自分の思い通りに動かす事なんてできないよ
だから、自分でやれば? としか言えない
765:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)12:06:36 ID:QTA ×
まず代表の経験のはなしだけど代表クラスが出ること自体稀なので一般プレーヤー(特に施設がトレユースLV10になってないクラブはなおさら)は関係ないし
ゲームから離れるってことはないしあったとしても別の要因
で経験だが20台中盤で経験40くらいなら海外カップ出てなくても15歳、16歳採用でリーグ戦とBチーム持ってて試合に出してれば到達できるレベル
実際うちのクラブの選手で20代半ばの選手いるがJ1でもないし国際カップも出たことないけど経験40超えてるしね
このゲームは経験でのドーピングがすごいから経験重視されるのは仕方ない
NTスレの選手は能力こそ代表クラスだけど怪我で経験積めなかったのとあとは採用が17歳か18歳だったために除外されてたんだろうと
てか意見あるんならスレできちんと意見募ってるんだからここで書き込むよりそこで話しあったほうがよっぽど建設的
766:名無しさん@おーぷん:18/12/30(日)19:37:01 ID:Wo8 ×
代表主力選手は経験値含みで選ぶべきだと思う
結果を求められる以上は完全実力主義であるべきで、
トータルな実力評価にこそ、公平さが置かれなければならないだろう
したがって機会の平等はここで考慮すべき事ではないと思う
そして多くの人に選ばれた(多くの人が委ねた)代表監督のやることは尊重されるべきで、
意見するにしてもそこを心得た上でのことであるべきだと思う
代表監督はエライ それを踏まえて選挙というものに臨むべきだ
義務は薄いが、そうした方がきっと楽しい

選考理由も別に言う必要ないと思う
もし俺が代表監督になったら、自分の考える最善を選ぶだけで理由は言わない 
たぶん訊かれても答えない 任期中、自分のやりたいようにやらせてもらう
逆に言うと代表監督はそれでいいと思ってる
>>756に反対意見ばかりで気を悪くしたかもしれないけど、悪意や敵意は全くない
選考理由を丁寧に述べる代表監督は素晴らしいと思う
そういう代表監督が出たらやはり投票したくなる
本当にいつか代表監督をやってくれないかな


これは前から思ってたんだけど、
育成委員会を設立して、育成を代表監督の仕事から切り離したらどうだろう?

具体的には、交代枠の3選手はすべて育成委員会が選考し、
代表監督は多くの試合でその起用の義務を負うものとする
育成委員会は自由参加で、議論をして3選手を決定する

ここにおいて >>756のいうチーム格差の問題を埋めるべく、
育成委員会は広い視点で日本代表の育成を考え、
そのシーズンに国際試合に出場するクラブ以外の若手選手から3名を選ぶ

国際試合に出場するクラブの所属選手は、代表戦において、経験値無効の4番目選手か、
楽な試合、または世代交代近くの優遇起用に出場機会が限られ、
それは育成委員会ではなく代表監督の裁量に委ねられる

これでバランスも幾らか取れる
767:名無しさん@おーぷん:18/12/31(月)10:50:07 ID:Xci ×
この動画いつまで来るんだ?
768:名無しさん@おーぷん:18/12/31(月)11:40:57 ID:Xci ×
3日続けてこの作業はつらすぎる 大晦日くらいは普通にすごそうw
769:名無しさん@おーぷん:18/12/31(月)18:42:43 ID:mMC ×
たぶん年末年始はずっとあるんじゃない?
どこのゲームも年末年始はイベントだらけだし少しでもTMにつなぎとめたいんじゃ?
ある程度proあれば(数百もあれば次の祭りの時まで余裕で余るし)サブクラブもしくはポジションチェンジしまくらない限りそんなに必死にやる必要もないのでほどほどがいいよ

そんなワイ氏は昨日コミケいっててほとんどまわせなかったしw
770:名無しさん@おーぷん:19/01/02(水)19:44:02 ID:Sew ×
フェイスブック版って、どんな感じですか?
日本人プレイヤーがいたり、Jリーグもあるんですか?
771:名無しさん@おーぷん:19/01/03(木)10:31:45 ID:CAz ×
>>770
システムなどリーグ形式はTMとほぼおなじ
違うのはフェイスブック版だと1日に1試合ありTMより3倍速(リーグは1か月で終わる)
なので初心者でも半年もやればJ1に行ける可能性はある
はっきりいってTMは数年もやらないとJ1はむり
あとは1リーグ14チームなので数的にプレーオフがないくらいかな
772:名無しさん@おーぷん:19/01/03(木)10:37:04 ID:CAz ×
あっあといっこ大事なのわすれてたけど
フェイスブック版はTMより課金が物を言う
proあれば無限にユース選手引けるので(一応ログボでpro配布あるので無課金者にもそれなりには配慮してるが)
無課金でもJ1にはいけるとおもうけど上位陣は課金者じゃなければ到達不可
773:名無しさん@おーぷん:19/01/03(木)14:06:49 ID:QC0 ×
>>771
ありがとう
毎日試合はちょっと忙しいな
このゲームよりは課金寄りなんですね。まあ、こんな課金に優しいゲームなんて無さそうだけど
774:名無しさん@おーぷん:19/01/03(木)18:24:03 ID:eoy ×
今のFMUなら無課金でもJ1上位には行けるよ。優勝は無理だけど
775:名無しさん@おーぷん:19/01/06(日)12:07:48 ID:KZx ×
今の日本リーグのクラブ総数が340くらいだからbotチームやBチームを抜いたら
120クラブ前後が今の日本クラブユーザーの実測数かなぁ
776:名無しさん@おーぷん:19/01/06(日)13:23:36 ID:9KY ×
もっと評価されてもいいと思うけど、ガラパゴス過ぎて見つけられないだろ このゲーム
看板の無い食堂じゃないんだから
777:名無しさん@おーぷん:19/01/07(月)15:22:53 ID:Yds ×
そもそも外国のゲームだからねー
778:名無しさん@おーぷん:19/01/10(木)10:24:33 ID:smP ×
うちの16歳の開花中選手
15歳から18歳まで基礎TIあるからその分と二重で受け取れるのはわかるんだけど
それでも高すぎひん…?

779:名無しさん@おーぷん:19/01/10(木)12:16:24 ID:oMN ×
上位クラブの若手ってこんなに伸びるんか うちの2倍以上だわ
若手も集めようかと思った時もあったけど、やったら墓場クラブになるな
780:名無しさん@おーぷん:19/01/12(土)13:19:51 ID:oA3 ×
25歳くらいまで全く経験を積まさせないで見切り品にするの日本人移籍市場の伝統なの?
使わないなら、もっと早く判断できると思うけど、30M40Mで買ってる初心者プレイヤーかわいそう
なけなしの金で買ってるだろうに
781:名無しさん@おーぷん:19/01/12(土)13:57:12 ID:HMd ×
ああ、確かにいるねそういう選手。
ウチは賃金勿体無いから出来ないけどw
自分もはじめのころ、経験気にせず安さに惹かれて買って失敗した記憶ある。
ま、買うやつが悪いって言われちゃうかww
782:名無しさん@おーぷん:19/01/12(土)21:37:43 ID:vxl ×
たぶん25歳とかのは自前のユースの晩成型の選手を育てきってから販売してるんでしょうね
経験ある選手より安く販売してもrec次第では中途半端なrecで売るよりは利益は出るので仕方ない話ではある
そもそも選手が飽和してる現状なので経験積めさせれないのはどうしようもない
ただ経験がない選手が全く役に立たないというわけじゃなく同ラインとかに経験豊富な選手がいれば経験はある程度共有できるので初心者がかわいそうというのは少し話が違うかと
783:名無しさん@おーぷん:19/01/12(土)21:57:31 ID:vxl ×
そもそもこういうのは需要と供給なのでここ最近相次ぐ古株クラブの引退やinactiveで
日本リーグの供給側つまりトレーニング施設が完備してるクラブが少なくなったのも要因かと
784:名無しさん@おーぷん:19/01/13(日)01:02:26 ID:hvo ×
>>780がrecまでは記入してないから30M40Mが相場として適切かはわからないが
今の相場だと年齢20前半でrec4なら経験少なくても30M前後かなぁ
てか開花前か開花中に安くで販売したとしても外国の資金あるユーザーに買われて高くで売られるだけだから初心者だろうが相場の確認はちゃんとすべきだね
785:名無しさん@おーぷん:19/01/13(日)01:32:40 ID:hvo ×
それと今はsell_to_agentが実装されたから経験0でも関係なく売れるようになったからね
rec4でもSIが高い選手なら30Mはいくだろうしそれでわざわざ銀行売りより安く売る人はいないかと…
786:名無しさん@おーぷん:19/01/13(日)07:47:57 ID:OvT ×

J1見ればわかると思うけどほとんどが金満クラブであり
変な言い方すると財政をいかに安定するかがこのゲームの一番のテーマになる
いつぞやのレスターみたいなクラブはこのゲームでは存在しない
今は高トレ高ユースがトレンドだけど他にもやり方はいろいろある
それを自分なりに探してみるのもこのゲームの醍醐味である
787:名無しさん@おーぷん:19/02/08(金)12:12:23 ID:RPP ×
カップ戦でJ2ならともかくJ3でもJ1相手にジャイキリできるんだ
たまげたなぁ
788:名無しさん@おーぷん:19/02/08(金)17:36:13 ID:ERD ×
イエローカードのもらい方を見るとカップ戦全力でリーグ戦は手を抜いてるぽいね
この戦力でJ3はないし、ましてや10位なんてあり得ない
789:名無しさん@おーぷん:19/02/08(金)19:40:55 ID:RPP ×
リーグ戦見てないのでどの程度の手抜きかはわからないけど
無気力試合は運営から警告受けるって以前このスレで言われてたからそれは危ないなぁ
レス233前後あたり参照

とはいえオーナー不在とはいえかなりの数、代表クラス擁したクラブに勝てたのはやっぱすごいよ
790:名無しさん@おーぷん:19/02/09(土)00:59:09 ID:aJy ×
そのクラブはシーズン中盤辺りから星5の選手を買いまくって
急激に戦力を増強したチームでリーグ順位も途中から巻き返してたみたい
だけど昇格には間に合わなかったみたいね

リーグで昇格圏に届かないならカップ戦に集中するのは当然だし
それで無気力試合とされるとしたら可哀想だわ
791:名無しさん@おーぷん:19/02/09(土)19:00:45 ID:aLs ×
最初にリーグ戦見てないからどの程度の手抜きかわからないって言ってますやんw
手抜きいうからリーグ戦サブメン主体で臨んでたのかなと思った次第
792:名無しさん@おーぷん:19/02/09(土)19:12:06 ID:aLs ×
以前の無気力試合の談義のときもそうだけど
このゲームの無気力試合は運営のさじ加減がかなり反映されるから
アウトとセーフのラインは曖昧な気がする
例えばリーグ戦早めに優勝したとして残りの試合サブメンで臨んだらどうなるとかかなりグレーなところはあるとおもう
793:名無しさん@おーぷん:19/02/11(月)02:58:17 ID:bei ×
pro動画の少女相手に僕もベイビージャガー持ってるよ(ドヤ顔)は大人げないと思った
794:名無しさん@おーぷん:19/02/17(日)15:53:08 ID:aUB ×
NTセールの選手たけーw
795:名無しさん@おーぷん:19/02/22(金)06:27:17 ID:Bsh ×
もしかして転売用の選手購入だけならスカウトはYthとかはめちゃくちゃでもDev20だけのでもいい?
上位リーグになるとスカウト争奪戦になってなかなかYth、Devともにいいのは買えない。。
796:名無しさん@おーぷん:19/02/23(土)03:58:38 ID:PT1 ×
ここ最近のデータだと自力残留に必要なスタメン平均のR5はJ1だと102前後J2だと92前後といったところか
797:名無しさん@おーぷん:19/02/23(土)17:14:43 ID:xC1 ×
>>795
転売だけならDev20でもいいね
というかDevは19あればいい
開花状況さえ分かれば大体予測できるしね
798:名無しさん@おーぷん:19/03/03(日)18:42:35 ID:LU4 ×
今日の朝からフェイスブック版のFMUにログインしようとしてもずっとこのページのままなんだが
ついに終了かな?笑

799:名無しさん@おーぷん:19/03/03(日)19:57:03 ID:KMl ×
FMUどしたんどろうね
自分もログインできない・・・
800:名無しさん@おーぷん:19/03/07(木)12:24:59 ID:wWV ×
FMUはフェイスブック経由からログインしてる人だとフェイスブック側からログインできないようになってたらしい(今は修正済み)
ただ今後またログインできないようになる可能性あるらしいからアプリ版の方を推奨するとのこと

TMはみんな資金に余裕が出来たせいなのか知らないけど
数シーズン前は23~24歳のrec5の選手200M代で買えたのに
いまはもうそれでは買えないくらい高騰してる件
801:名無しさん@おーぷん:19/03/11(月)21:28:42 ID:fbH ×
これある程度はお金を貯めて1%の金利をデカくしないと財政的にキツくなるね
入場料収入と売店グッズだけだと年俸は維持できなくなりそう
スポンサー料まで年俸にあてると自転車操業になるし強くなればいいだけでもないね
802:名無しさん@おーぷん:19/03/11(月)21:35:51 ID:fbH ×
テレビ放映権抜けてた
803:名無しさん@おーぷん:19/03/12(火)19:34:51 ID:aja ×
>>801

利子は5,000,000が上限なので、資金が1,120,652,731でキャップします。
J1の戦力維持するのにはファンが2万人いても通常の収入だけでは、毎週300~500Mくらいは赤字になります。
804:名無しさん@おーぷん:19/03/12(火)19:35:49 ID:aja ×
>>803
間違い。30M~50Mくらい。
805:名無しさん@おーぷん:19/03/13(水)14:38:43 ID:zOZ ×
そう利子は制限あるから利子でやりくりしようとしても限度がある
J2くらいならユース販売だけでも維持できるけどJ1だとそうはいかない
J1で上位の戦力維持してるクラブはすべからくみんなユースとは別に選手売買でやりくりしてるよね
そうじゃないクラブは財政的に厳しくなり戦力を落とさざるを得なくなる
806:名無しさん@おーぷん:19/03/13(水)14:45:13 ID:zOZ ×
それと入場料収入はTMにおいて一番大事
初心者はまず戦力補強に力入れるより収入施設系に力を入れるべき
いまは昔と違い3部から開始だからスタジアムは3万くらいいっきに拡張でよい
一度に数千Mの出費は痛いかもだけど客が満杯状態が長ければそれだけ収入的に損してるので長い目で見ればそっちの方がお得
807:名無しさん@おーぷん:19/03/13(水)18:55:23 ID:zcb ×
利子5Mまでか アテが外れたな
こういう貴重な話はフォーラムにでも書けば良かったかな
808:名無しさん@おーぷん:19/03/14(木)15:32:04 ID:x3x ×
あと収入源としてはカップ戦どこまで勝ち上がれるかも重要になってくる
それプラスJ1などの集客数多いクラブと相手がホームで当たれるかも大事
カップ戦は収益ホーム側と折半なので集客能力の高いクラブがホームだと3部のリーグ戦より収益多くもらえるので負けても全然おいしい
809:名無しさん@おーぷん:19/03/14(木)16:02:23 ID:x3x ×
昔の計算式だから今だともう少し係数おおめにしてもよさそうだけどファン数による予測観客動員数の計算式貼っておく
(ファン数)×(施設:トイレレベル・駐車場レベル・照明器具レベル)×(係数)2.35=(予測観客動員数)

天気によって多少上下するけど概ねこれでもスタジアム満杯になるっぽいので最低限のスタジアム拡張の目安にはなるんじゃなかろうか
810:名無しさん@おーぷん:19/03/16(土)14:29:27 ID:ZCz ×
今まで放置してたのと、proがないツケがまわってきたのか今シーズンの広末涼子はかなり苦戦している
このままだと降格の可能性もあり
811:名無しさん@おーぷん:19/03/19(火)01:49:44 ID:dZN ×
Proは残ってて上級者モードなんだけど、最近のTM下にバナー広告でない?
812:名無しさん@おーぷん:19/03/19(火)02:00:05 ID:hcw ×
こんな安くゲームさしてもらってるんだからバナー広告くらいたまにはクリックしてやってもいいと思うぞ
最近下に出るね
月2くらいでクリックしてるよ それくらいせんと罰が当たるよ
813:名無しさん@おーぷん:19/03/19(火)02:46:42 ID:beT ×
たまに下に広告でるね
ただリロードしたら直るからそんなに気にしてない
814:名無しさん@おーぷん:19/05/02(木)19:44:20 ID:3hB ×
初令和ゲット!!
815:名無しさん@おーぷん:19/05/06(月)14:44:07 ID:Zuk ×
現在Firefoxの拡張機能がことごとく無効化される現象が起きてるため
FirefoxだとR5などのツールが使えなくなってるみたい
もう修正作業に入ってるみたいだがまだ治らないって人は下手にいじるよりしばらく様子見するほうがいいかも
原因は証明書の有効期限切れだったらしい笑
816:名無しさん@おーぷん:19/05/13(月)13:08:13 ID:ziv ×
TMログインできないんだが・・・
817:名無しさん@おーぷん:19/05/14(火)16:37:03 ID:wrz ×
Rating R5がここ2シーズンくらい最新バージョンインストールしても使えなーーい(泣)
だからシーズン56のやつをまだ使ってるww
なんでやーー
818:名無しさん@おーぷん:19/05/15(水)16:54:02 ID:Pmm ×
環境がわからないのでなんともいえないが考えられるのはプラウザは最新版かとか他のと契合してないかを確認するくらいかな
あとTampermonkeyの派生なんてのは使ってないよね?
819:名無しさん@おーぷん:19/05/16(木)13:57:28 ID:htk ×
>>817

なんとかしてあげたいんですが、「できない」だけではなんとも。

それとフォーラム外でのサポートはしません。
ここで解決してあげても、他の同様の事象が起きている人にフィードバックできないので。
フォーラムのR5スレッドに状況を詳しく書いてください。

それとド素人がやっとこスクリプト書いているもんなんで、努力はしますがどうにもできない場合はごめんなさい。
推奨環境(Firefox+Tampermonkey)で競合スクリプトなければ間違いなく動作しますので。
主要スクリプトについては競合が起きないように配慮はしているつもりです。
820:名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)04:30:44 ID:n6b ×
>>818
>>819
返答ありがとうございます。
勢いで書いてしまい結果、愚痴のようになってしまって申し訳ありません。
R5にはいつも感謝しています。
時間のある時に色々試してみようと思います。
ありがとうございました。
821:名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)12:00:24 ID:hUS ×
>>820
私はTMが好きなので、私なりの方法で発展に寄与したいと考えています。
わからないことがあればR5のことに限らず、どうぞ遠慮なくお尋ねください。

ただ、先にも書きましたが、R5に関係することはTMのフォーラム外でのサポートはしません。

戦術のこととかは、この場であればTMをやろうかなと思っている人の目にも触れるというメリットはあるかもしれませんが、
TM内で議論したりすることで、日本のユーザーで共有し、蓄積していくという点があるので望ましいかなと考えています。
的外れなこととか聞いたりしたら恥ずかしいとかもあるかもしれませんが、私も始めた当初はずいぶん
いろんな議論をして、情報を得たものです。
822:名無しさん@おーぷん:19/05/18(土)12:11:17 ID:6hC ×
だいぶJ1もレベルが下がった印象
J1上位はR5にほぼ変動なしだが全盛期だとJ1全体でR5が100切るようなクラブは1~2クラブくらいだったのが
いまや100切ってもJ1には行ける時代に
823:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)00:12:29 ID:MVs ×
TMRecorderが機能しないんだけど俺だけ?
試合を読み込もうとしてもFlashが死んでるのかしらんがログインできない
ログインフォームを使ってトップページを経由せずにログイン認証してもメインページが機能しなくてカレンダーだとかがちゃんと表示されない
TeamInfoで試合を表示して読み込もうとしても、試合経過を読み込んでくれないから保存も出来ない
824:名無しさん@おーぷん:19/06/17(月)15:32:21 ID:oG6 ×
Facebook版のTMの代表監督に立候補するのに1000proも消費するのか・・・
立候補乱立しないための処置だとはおもうけどこれ日本だと誰も為り手いないのではw
825:名無しさん@おーぷん:19/06/22(土)15:48:16 ID:TeW ×
まじか!
FMUの代表監督立候補者乱立してるやんw
TMだと候補者一人か二人なのにこの差は一体・・・
826:名無しさん@おーぷん:19/08/02(金)15:45:32 ID:RwF ×
新シーズンまであと3日上げ
827:名無しさん@おーぷん:19/08/03(土)15:35:34 ID:POM ×
さて無料pro提供も打ち切られたんで今後はシーズン重ねるたびに日本リーグの弱体が加速しそう
特にBチームで経験積めないのがきつくなってくる
無課金でやってる人は多少値が張っても若くて経験積んでる選手なら優先的に補強していった方がいいかも
828:名無しさん@おーぷん:19/08/04(日)00:56:35 ID:gWk ×
NTセールたいして値あがってなかったから買えるかなと思って参加してみたけど
〆切5分くらいで一気に上がって何も買えねぇぇぇ
なんでみんなそんな金持ってんの?
829:名無しさん@おーぷん:19/08/06(火)19:55:48 ID:iPv ×
広末涼子がJ1のPOまで落ちぶれるくらいだからJ1では非proクラブは厳しいだろうね
ただJ2ではどうだろうか
さすがにJ2全部がproクラブで占めることはないと思うので上を見なければ無課金でも楽しめるかと
そもそもTMとFMUでは課金のレートが違い過ぎるんよね
FMUの方がレート安いから課金できる人はFacebookの方に流れていくのは必然
830:名無しさん@おーぷん:19/08/08(木)20:23:01 ID:qPZ ×
というか運営元のTrophy Gamesからしたら今一番力を入れてるのはPro 11だろうし
現在開発中のがふたつあるみたいだからTMもFMUもそれまでの繋ぎという認識なんだろう
まさかTM1本だけで別ゲーまったくやってないって人はいないとは思うけど
TM閉じた後の移住先は今のうちに探しておいた方が賢明
831:名無しさん@おーぷん:19/08/09(金)02:03:52 ID:sej ×
え・・マジ??
TM終わる感じなの???

Trophy Gamesの他のやつは全くやってない・・
この間リリースされた近未来的なやつもつまんなかったからすぐ辞めてもた
FMUよりTMのが好きなんだけどなーー
頼むわ~
TMやめたら吉本つぶれるでww
832:名無しさん@おーぷん:19/08/09(金)12:27:14 ID:m3u ×
TMの開発者の一人であるDaLuun's T-HuntersのマネージャーDanielが最近の投稿で、
「TMは14年経ったけど、更にあと14年継続することを99.9%確信している」という発言をしています。

また、TMがTMであり続けるために、他のゲームを開発しているとの趣旨も。
833:名無しさん@おーぷん:19/08/10(土)01:02:01 ID:nt0 ×
>>832
ナイス!!
安心しまちた。ありがとうございます。

TMがTMであり続けるために、他のゲームを開発している。
最高ですね。他のTrophy Gamesのゲームもやって微力ながら
協力しようと思います。
834:名無しさん@おーぷん:19/08/10(土)09:48:43 ID:9Lf ×
DanielはTrophy GamesのCEOなんだけども、彼がTMで遊んでいるうちは無くならないよ。
彼が遊びたくて作ったゲームだし、商業的な要素をできるだけ無くして純粋にまったり遊びたいだけみたい。
ただ、それでは経営できないので、スマホで稼いでるみたいだよ。
スマホではTMみたいなじっくりまったり系はムリって言ってるし。
835:名無しさん@おーぷん:19/08/12(月)12:13:59 ID:rhn ×
穿った見方だから話半分に聞いてほしいけど
去年のSell-To-Agent導入から丸1年システム的には特に新しい要素いれてないんだよね
そして今回のポジションチェンジのpro75%割引も閉店間際の課金集金かと勘繰ってしまう
75%割引とは聞こえは良いけど100pro払って翌月に75pro払い戻しなだけなので最初に100proないといけないのが地雷
ユーザーの事考えてるなら普通に期間限定でポジションチェンジは25pro消費でいいはずなのだが・・・

あと過去に運営がまだまだ続けていきますっていう宣言しといてすぐ終了したゲームはいくらでもあるから
その宣言はあんまりあてにならないかな

836:名無しさん@おーぷん:19/08/12(月)12:20:04 ID:2hq ×
ただのサマーセールでしょ。それ以上でもそれ以下でもないと思うが
837:名無しさん@おーぷん:19/08/12(月)12:46:06 ID:rhn ×
ただのサマーセールなら25pro消費でよくない
あえて100proにしてるその意図は?
それといつからかpro持ちクラブでもたまに(1日に1回くらい?)に広告が出るようになったけど
あれもpro動画視聴するよりは不特定多数に広告を見せるには都合いいから今後pro動画配信もなさそう
現に広告が出るようになってから1度もpro動画あったことってないような?

まあ先にも言った通り穿った見方なので話半分に聞いといて
838:名無しさん@おーぷん:19/08/12(月)15:55:19 ID:3EH ×
もし
839:名無しさん@おーぷん:19/08/12(月)16:05:06 ID:3EH ×
もしただのサマーセールだとして去年以前はそんなのやってなかったわけだしその説は薄いかな
考えられるのはサービス終了というよりはTM自体の課金状況が悪くなってきたんじゃないかな
運営だって慈善事業じゃないわけだし最低限サーバー維持するくらいは利益ないと継続は無理だよ
スマホでどれくらい稼いでるのかは知らないけど短期的にはともかく中長期的にスマホの利益をTMに当てるのは
1企業としては危険極まりないので赤字続きだとなんぼCEOが続けたいとおもってても現実的には不可能

pro動画がないのもばら撒き過ぎると課金状況が悪くなるし一旦状況が良くなるまで止めてるだけじゃないかな
840:名無しさん@おーぷん:19/08/12(月)16:06:46 ID:3EH ×
つまりTMを長く続けたいなら課金してあげなさいなってことですな
841:名無しさん@おーぷん:19/08/15(木)00:46:06 ID:7ri ×
昔ここのスレで誰かが言ってた非プロクラブのGK育成法はいまなら使えると思います >>393
というのも昔と状況が変わり国内のきちんと経験積ませてるGKが少なくなってきてるからです
代表レベルまではいかなくてもそれに近い能力あればJ1のクラブでも欲しがるところはあると思うので非プロクラブは試してみる価値はあると思います。

ただ経験積ませて何ぼなのでBチームがないとちょっと厳しいです
無料pro提供が打ち切られたのは非常に痛いですね
842:名無しさん@おーぷん:19/08/15(木)00:47:53 ID:7ri ×
>>841
国内のきちんと経験積ませてる若手のGKが少なくなってきてるからです
843:名無しさん@おーぷん:19/08/15(木)23:33:22 ID:jfc ×
「約束で預かってもらってるPro」の喪失だから、運営に事情話して証拠も提示して請願したらサルベージ出来たりしない?
無料Proスレで提案して、👍集めて、次の器となってくれる人を決めて、Japan usersとして運営に請願すればなんとかならないかな
844:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)07:00:00 ID:E6F ×
ちなみにTMには消滅クラブのProデータが残っていて、Proを保有したまま辞めて再び新規で開始したユーザーは、申請すれば前クラブのProを引き出すことが出来るようになってる
845:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)14:01:56 ID:8lF ×
>>843
それは無理じゃないかな
預かってた本人ならともかく残ってるproの桁が1万proとかだし別人だと悪用する危険あるから運営もはいそうですかって簡単には渡せないと思う
信頼できるGTとかならまぁ別だろうけど
日本のGTはもう・・・

今言ってもしかたないんだけどそもそも預かる人には期間設けるべきだったんだよね
その人のリアル事情もあるし無期限で預かるとどうしてもこういう事態にはなりえた話
846:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)14:05:07 ID:8lF ×
しかも預かる人はダイヤモンドユーザーじゃないと手持ちのproとごっちゃになるという問題もあるし
今の日本ユーザーで日本語が理解できるダイヤモンドユーザーってなるとかなり限られるという
847:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)14:19:06 ID:8lF ×
あーあと預かってた本人が何proだったのかという問題もあるのか
Proを保有したまま辞めて再び新規で開始したユーザーは、申請すれば前クラブのProを引き出すことが出来るようになってる
ということなら本人が戻ってきた申請した場合自分のproの分まで没収されてたら訴訟問題にw
848:名無しさん@おーぷん:19/08/18(日)00:02:22 ID:OtQ ×

申請が通る可能性は充分あると思う

誰かが徒だProの自分への移動を要求してもそれは無理に決まってるが、
スレで公然と提案し、同意支持の署名を集めて、公正のもと受け手を定め、
確かな証拠を添えて、公金ならぬ公Proの正当な返還を団体を代表して要請すれば、きっと通る


あとで見たら無料Proのスレすでに凍結されてた
それにRCさんが後任を務めてくれそうなこともわかった
発起人は受け取り手最有力候補のRCさんじゃない方がいい
運営への請願はFTのCHさんが適任

無料Proの支援が必要な人は行動したほうがいい
849:名無しさん@おーぷん:19/08/18(日)16:59:40 ID:9P4 ×
Pro11ってガチャーゲーみたいなカードゲーム要素あるのな。
ウイニングイレブンカードコレクション意識してんのか?好きじゃないわ。
でも今は良いサッカーゲーム殆どスマホアプリ。
スマホはデータバックアップし忘れると最初からだから嫌なんだよ。
ウイニングイレブンクラブマネージャーでデータぶっとんでバックアップコード引きずりだしたけど
3ヶ月くらい前のデータで萎えてやめた。
こまめにバックアップする一手間がめんどくせーんだわ。
850:名無しさん@おーぷん:19/08/18(日)17:06:40 ID:9P4 ×
で、これ以外にやってるおすすめゲームある?
それにしても俺が2chで宣伝したからか8月からJ3で複垢が暴れててワロタ
BANまみれ
京◯FCいくつあんだよwww
851:名無しさん@おーぷん:19/08/18(日)20:46:56 ID:CnG ×
試合のビデオ。FLASHだけど2020年でサポート切れるからHtml5に変わるの?
852:名無しさん@おーぷん:19/08/18(日)23:46:41 ID:QEH ×
Rocking Soccer
Goleada
ManagerLeague
GoalTycoon
こんなんあったけど、どれが良いの?
Hattrickは古いもんなー
853:名無しさん@おーぷん:19/08/19(月)12:15:07 ID:p1u ×
>>848
なにすりゃ良いの
854:名無しさん@おーぷん:19/08/19(月)20:00:52 ID:sWe ×
Hattrick前にちょっとだけやってたけどメンターっていう上級者がメールでゲームのアドバイスしてくれる制度があるんだけど
メンターの相手が日本語と英語使えるけどどっちがいい?と聞かれたから日本語で頼むと返したら日本語が下手くそすぎてアドバイスどころじゃなかったからやめたわ


TMみたいな架空選手だと金取れないから今はどこも実名選手が主流だよね
855:名無しさん@おーぷん:19/08/19(月)20:10:30 ID:sWe ×
あとTMは選手のキャラデザがひと前昔過ぎて新規が受け入れにくいってのはあるとおもう
フリー素材でも俺甲みたいならまだ増えそうではあるんだけどね
856:名無しさん@おーぷん:19/08/19(月)20:25:22 ID:tWZ ×
俺はリアルサッカーにはあまり興味ないから、架空選手でチームを作るタイプのゲームのほうが自分のチームと思い入れ出来るから好きだな。
リアル選手だと、運営の査定するあの有名選手が獲れないと負けみたいなことになりやすいし(特にガチャゲーだと)
突き詰めてしまうとどこも同じ選手ばかりで代わり映えなしになってしまうから。

俺甲、俺もやっているけど200人×3学年の選手カード方式だから、
限られた選手の中の有力選手だけという似たり寄ったりのチーム編成になりやすいタイプのゲーム
だから俺はあえて課金(レア)ガチャに制限を掛けて引けた選手だけで勝負と楽しんでるわ
857:名無しさん@おーぷん:19/08/19(月)20:45:15 ID:Tbm ×
俺も架空派
Trophy managerが一番良いゲーム
858:名無しさん@おーぷん:19/08/19(月)23:57:55 ID:IXL ×
>>853
Japanフォーラムに「無料Pro提供復活」のスレッドが立ち、運営への請願が提起されることが必要なので、
無料Pro支援を支持しフォーラムで発言することを厭わない人に、ゲーム内メールでPro返還の可能性を知らせ、スレ立てと進行を依頼する
それをする人が必要

スレ立てと進行の実行者は、TM内で密かに匿名の依頼を受ける
このようにすればこの掲示板への誰の出入りも表出せず匿名性を保つことができる



実行者の説得に必要と思うので、>>844のソースは、
ゲーム画面下方「TM PRO」の「FAQ」

Q: もし私のクラブのアカウントが停止 ban された場合はどうなりますか?
A: もしもあなたのクラブが追放処分を受けてしまった場合、まだ残っている TM PRO を新しく始めるクラブに移すことが可能です。 pro@trophymanager.com に、古いクラブ名とTM PRO を移したいクラブ名のことを書いて、連絡ください。


失われたProが日本協会の公共財であることは、
これまでの「無料 Pro 提供スレ」が証拠になる
859:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)00:00:12 ID:eeQ ×
公共財であることをよりアピールするために、
発起人、受取人、請願者は別であることが望ましい

たとえ道理が正しくても、決定するのは運営側の人間なので心象が決め手になる
交渉に当たる請願者がキーパーソンとなるが、日本にはR5のCHさんが居てFTを務めている
彼は運営の信頼を得ているはずなので、この人の交渉なら成功率も上がるに違いない
CHさんの存在は日本にとって幸いだ 請願は是非この人にお願いしたいところ
860:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)06:56:40 ID:Knr ×
Pro11は開発が力入れただけあって昨今の流行りに乗った感じ
FMUは架空選手こそTMと同じだがより課金要素に比重おき秘書も金髪美女採用したりとある程度のトレンドは抑えてる

あとは以前FMUのプライベートメールで勧誘あったんだがOnline Football Managerというのもあるらしい
こっちはプレイしてないので何とも言えないが勧誘してきた相手の話ではゲーム内資金をユーロに変換できるらしい
861:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)10:51:33 ID:76R ×
今更過ぎるんだけど財務もトレーニングもゲーム内時間0時、日本時間7時に更新で良いんだっけ?
862:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)12:27:22 ID:Ffz ×
運営本社のあるデンマーク標準時、グリニッジ標準時+1時間がTMタイム起算になる。
日本標準時はグリニッジ標準時+9だからTMタイムとは時差+8で、大体日本時間朝8時がTMタイム0時でPro消耗など各種更新の開始時間になる。
ただしいまはサマータイムで-1されているから、7時ごろが更新時間。サマータイム期間突入終了のお知らせはメッセージで来てたはず。
選手月齢の加算などの週次更新やトレーニング反映は少し遅れて30分頃~40分前になる。
863:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)23:58:39 ID:sXu ×
ありがとう
864:名無しさん@おーぷん:19/08/21(水)15:19:15 ID:R91 ×
onlinefootballmanagerで検索したら

online football manager
footie manager
planetarium manager
virtual manager
football arena
football champions
football strategy
pitch side manager

色んなゲーム出てきた。どれがマシか分からんけどね。
865:名無しさん@おーぷん:19/08/21(水)17:56:22 ID:Cx5 ×
TMって経験マンセーゲームだし戦術的には幅が少ないんだよね
フォーメーションも他ゲーならもっと幅持ったシステム構築できるし
例えば3トップは古典的な前線張り付き型の3トップしか出来ないし
OMLR置いたワントップならできるけどそれを3トップと呼んでいいのか微妙だし
あとはフォーメーションボーナスのせいでやりたいシステム出来なかったりするからね

せめて選手ごとにメンタリティーの上げ下げできるといいのになって思う
そう思うと戦術で楽しむだけだったら他ゲーにいっぱいいいゲームはあるよね
866:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)20:20:00 ID:C49 ×
その他ゲー教えて。
867:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)16:30:10 ID:7HW ×
無料pro提供の復活誰も動いてないの末期すぎて笑ったw
実際働きかけるにしても英文じゃないとだめだろうしグーグル翻訳では短文ならともかく公共財(?)であることを説明するような
複雑な文だと翻訳機能では限界があるから英文に詳しい人ではないとほぼ不可能というかそんな面倒なの誰もやりたがらないんだろうね
868:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)17:18:13 ID:Xdj ×
言い出しっぺの法則。公共財だと主張することで取り戻せるというのならその主張者がうごけばいい
俺は詭弁でしかないと判断しているので取り戻せないと見るので動く意味がない
だいたい他人の財布をあてにしなければならないほど困窮してないし
869:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)20:04:59 ID:bE4 ×
試合の実況、いくつか日本語化されてないけど、日本語翻訳ってどこに送れば良いの?
870:名無しさん@おーぷん:19/08/24(土)10:21:43 ID:H14 ×
>>868
悪いが自分が言いだしっぺではないし自分もpro取り戻せると思ってないので静観してる
>>869
試合の実況はいくつか日本語されてないのは仕様だとおもって諦めるしか
直せるのはFTかなんか忘れたけど権限持ってる人しかできない
1ユーザーにできるのはせいぜい権限持ってる人にプライベートメッセで伝えるくらいかな
871:名無しさん@おーぷん:19/08/24(土)12:13:40 ID:kvS ×
そもそも無料pro提供の恩恵を受けてたクラブなんて、たかだか知れた数じゃないの?
あのスレッド以外に個人間でもやりとりしてたの?
利用してた人にとっては、お金を新たに払うのは抵抗あるのかな
872:名無しさん@おーぷん:19/08/24(土)13:37:31 ID:Jma ×
>>871
数は少ないけど特に非proの無課金でゲームやってる層には絶大な効果があるって事でしょ
知れた数っていうけど数クラブでもBチームで向こう数シーズン経験積めるのと積めないのとでは大きな違いが出るよ
TMに少額だろうがお金使えるかってのは別ゲーとかで課金してたりしたら難しいだろうしその人の価値観にもよるからなんともいえない
あとクレカの情報出すのが嫌っていう人も中にはいるからね
873:名無しさん@おーぷん:19/08/24(土)15:24:19 ID:hpK ×
海外ゲーって所が難しいよな
874:名無しさん@おーぷん:19/08/24(土)20:41:06 ID:elV ×
請願はもう行われてる
雑談スレに和文があるけどリンク先の英文記事が運営が読む本丸
支持👍はそちらへ
875:名無しさん@おーぷん:19/08/24(土)21:08:24 ID:GDf ×
CHさん、よくぞ請願を行ってくれました 感謝です

他の人間がいつまでも動かず、Japanフォーラムに「無料Pro提供復活」のスレッドが立たなかったのは残念
表題で注目を集めてより多くの👍を稼ぐ重要な役割があった
ネガティブ思考はチャンスを逃すだけ
今からでも遅くない 無料Proの支援が必要な人はスレを立ててリンクで誘導して請願を支援なされ
876:名無しさん@おーぷん:19/08/24(土)21:10:47 ID:GDf ×
支援を受けるつもりがないひとにやれとは言わない
877:名無しさん@おーぷん:19/08/25(日)01:18:32 ID:m9l ×
前々から思ってた素朴な疑問だけどここのゲームの本人確認ってどういう仕組みで判断してるんだろう
副垢も早いタイミングでBANされてるからなんらかの基準なりシステムがあると見てるんだけど
IP判断だといくらでも偽装できるし家族間でのゲームだと誤BANもあるから別の何かだと思うんだよなぁ
878:名無しさん@おーぷん:19/08/25(日)01:42:12 ID:m9l ×
Q: もし私のクラブのアカウントが停止 ban された場合はどうなりますか?
A: もしもあなたのクラブが追放処分を受けてしまった場合、まだ残っている TM PRO を新しく始めるクラブに移すことが可能です。 pro@trophymanager.com に、古いクラブ名とTM PRO を移したいクラブ名のことを書いて、連絡ください。

これなんだけどこれって停止BANされた場合アカウントが残ってる場合に限り復活が可能ってことなんじゃないかな
つまりシーズン跨いでデータ上のアカウントが消失した現在では運営もどうしようもできないとかの様な気がする
データ上は無くてもproの受け渡しとかの履歴辿れるとかなら話は別だけど
停止BANだからinactiveとはまたちょっとニュアンス違うのがなんとも解せないんよね
879:名無しさん@おーぷん:19/08/25(日)15:25:05 ID:Zei ×

そうね そういう解釈もできるよ
だけど条項に「アカウントが残ってる場合に限り」とないのので、それはないと考える"べき"だ
Proを取り戻したいひとが、勝手に自分に不利な解釈をして、自己の権利を自ら棄てる必要はない

シーズンの最終週にBANされ申請が間に合わないケースも当然想定される
新チームを新シーズンからスタートしたいと考える人も少なくないだろうしね
その場合、「アカウントが残ってる場合に限り」と条項にないのは大きな不備となり、必ず申請者と揉めるだろう

そもそもBANは不法行為に対する処罰なのだから没収でいいだろう
でもそうはせず、問題住民たる持ち主にゲーム内で返還するという優しい処置を執るのは、Proが金銭絡みの仮想通貨も同然のものであり、それを取り上げることによって起こる訴訟等の大きな面倒を避けるためではないかと思われる
だとすれば、当然ユーザークラブのPro数ごとき軽微なデータは長期に保存して返還要求に対応できるようにしてあるはずなのだ
だからデータはきっと保存されているよ
880:名無しさん@おーぷん:19/08/26(月)17:05:58 ID:uLr ×
そうアカウントが残ってる場合に限りというのがないのでその条項はBANの場合だけを想定したものかもしれないし
inactiveは想定外かそういう保証はしないという見方もできる
こればっかりは読みとり方や受け取り方で変わるのよ

それに今まで自分が見てきた感じだとBANの場合は最終週にはされていないので(おそらく運営が揉めることも考えて最終週のBANは避けてる可能性あり)その根拠はちょっと薄いかな
BANはだいたいシーズン初めか中ごろが多い

そういう意味ではそれはないと考える"べき"だとかデータはきっと保存されてると言い切るのはちょっと不適切かなと思う
余計なお世話とは思うけどそういう可能性は高いという言い回しにした方がまだよろしいかと
881:名無しさん@おーぷん:19/08/26(月)18:05:51 ID:zpP ×
BANされるのって大方副垢かプログラム改変とかがほとんどだからな
副垢なんかすぐBANされるだろうしプログラム改変も最終週にBANするよりはシーズン始めにした方がより相手に痛手だし
わざわざ最終週にする意味はないよ
882:名無しさん@おーぷん:19/08/26(月)19:46:17 ID:2FN ×
フォーラム見たけど運営の偉い人?かよくわからないけど
fc sagamiに連絡してサポートにメールしてみたいなコメントされてたけどやっぱりGTがいないと難しいっぽいね
てかproの復旧自体は期待してなかったから別にいいんだけど今回の件は別にして何かあった時GTいないといろいろ不都合出るから早急にGTは決めておいた方がいいような?
883:名無しさん@おーぷん:19/08/26(月)19:48:11 ID:2FN ×
GTの決め方どういう基準でなってるのかまったくわからないから自分ではどうにもできないが
884:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)09:43:28 ID:Q18 ×
>>883
GTはMTが決めます。
推薦も立候補もできません。
885:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)12:19:23 ID:Q18 ×
>>884
少し訂正。
GTはMTが選ぶとなっているだけで、公式に立候補や推薦する仕組みはありませんし、
フォーラムなどで募集等の告知がされることはありません。
非公式に立候補や推薦がされているのかもしれませんが、それはわかりません。

古参のユーザーや貢献度の高いユーザーから選ぶとなっていますが、
2018年3月には当時設立9シーズン目だったユーザーがGTに選ばれたりしています。
彼は代表監督を務めていますが、ダイヤモンドユーザーでもあるので
まぁ、そういうことかなとも思います。
GTの大半がダイヤモンドユーザーですが、普通のPROユーザーもいるので
必須条件ではないでしょうが。
886:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)12:21:51 ID:Q18 ×
GTはゲームの全ての部分をコントロールしたりサポートする役割があるので
GTになるには少なくとも代表監督経験は必要なのではないかなと思ってます。
887:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)12:32:56 ID:khJ ×
FMUとTMではシステムが違うかもしれないけどおよそ1年くらい前FMUの日本でGT誕生の時はプライベートメッセで立候補したからフォーラムで推薦してもらえないかって頼まれたけど
MTに訴えかければ可能なんじゃないかな?
公式ではGT募集みたいなのはなかったからね
そのときはまだFMUにはナショナルチーム実装前なので代表監督経験よりは他のGTとのやりとりもあるだろうからゲーム歴が豊富でかつ英語能力だけは必須とかじゃないかな?
888:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)13:37:50 ID:kBc ×
pro返還についてsagamiさんの前管理者へのpro移譲同意が必要なため誰かウイクラでsagamiさんとコンタクト取れる人いませんか?
現在sagamiさんが運営していた個人ブログとファンサイトは閉鎖されています
twitterは残ってはいますがウイクラの連携は切ってるようなので放置状態だとおもわれます

ウイクラではTMと同じクラブ名でやってたと思うので検索か何かでコンタクトはとれるかもしれないですよね?
うちのスマホでは機種が古いせいかウイクラができません
889:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)18:07:19 ID:QKf ×
データはきっと保存されてるって言ってたのだれかなー?
890:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)21:00:07 ID:eKj ×
>>880
ちょっと誤解があるようだけど、今さら議論するほどのことでもないかな
どうやらデータは残ってそうだし何よりです

>>889
俺やで
891:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)21:01:16 ID:eKj ×
>>868
おそらく運営サイドは日本語能力がなく、参考スレッドを解読することができないでいる
それでスレッドの証拠能力が発揮されておらずSagamiさんとのやり取りを求めている

だと思うので、こちらから決定的な部分を抜粋して分かりやすく提示してみたらどうでしょうか
892:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)21:03:03 ID:eKj ×

「無料 Pro 提供 You can get free Pro by River Cats」のスレ
https://trophymanager.com/forum/jp/general/330188/14/

記事 #332  10.3月 2017

・メディアに引っ張り凧(6174) (FC Sagami)

>すみません、お預かりしていた Pro ですが、色々と忙しくフォーラムの方で対応
>できていません。
>ご迷惑をおかけしています。
>このままでは申し訳ないので、@3805911 さんにお返ししようと思います。

>残っていた Pro に多少私からも提供させていただいて 16,668 (@3805911 さん
>が受け取るのが 15,000 ちょうどのはず) Pro を送ります。

>ただ、他に引き継いで管理していただける方がいらっしゃるようでしたら、その
>方に送ろうかとも思います。
>どなたか手を上げていただけて、@3805911 さんの同意も得られるようでしたら
>ご連絡ください。
>数日待って候補がいないようであれば @3805911 さんに直接返します。

>申し訳ありません。



記事 #336 18.3月 2017

・自称専門家(662)  (FC Hato)

>私はダイヤモンド会員になりましたので、引継ぎましょうか?
>但し、何点か引き継ぐ際に条件というかお願いがございます。

>1.毎日pro提供の対応はしません。
>毎週土日のいずれかの日にまとめて支払い対象者に支給します。
>基本祝日を含む週1度のみの対応になります。

>2.支払い対象者は必ず、条件に沿ったプロ申請額を明記すること
>15y02 40 (35) Pro
>現状若手のpot20で15歳2か月ですと40プロですが、申請の際は
>必ず明記すること。
>例
>A選手15歳2か月でpot20 40proの提供をお願いします。
893:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)21:03:48 ID:eKj ×

「無料 Pro 提供 You can get free Pro by River Cats」のスレ
https://trophymanager.com/forum/jp/general/330188/15/

記事 #354  26.3月 2017

・メディアに引っ張り凧(6174) (FC Sagami)


>申し訳ありません。遅くなりました。

>@3415923 さんに 15,000 Pro 送りました。



これらを英訳してDaniel氏に送り、あちらでも原文をgoogle翻訳などで英訳して、
こちらが送った英訳文と照合して確認してもらい、事実を証明したいと提案してみると、うまくいくかもしれませんよ
894:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)21:42:53 ID:HJc ×
「Hato FC」さんでしたね

>このままでは申し訳ないので、@3805911 さんにお返ししようと思います。

この @3805911 が復帰されたRCさん @3104048 と同一人物であることも説明が必要でしょうかね
895:名無しさん@おーぷん:19/08/27(火)21:51:06 ID:HJc ×
追補

記事 #333 11. 3月 2017

・RC 近所の自慢(1450)

“ - #332 FC Sagami

>まず、私の復帰後も FC Sagami さんにご負担をお掛けする形になってしまい申
>し訳ありませんでした。
>これまでのご厚意とご尽力に改めて御礼申し上げます。

>さて、私としてはこれまで通りの形で引き継いでいただける方がおられるならば
>その方にお願いしたいところですが、いらっしゃらない場合は私自身が引き継ぐ
>ことにします。
>その際、従来よりも項目を絞って継続する方向で考えています。

>ご意見等あればお願いします。
896:名無しさん@おーぷん:19/08/28(水)23:36:46 ID:c6J ×
チュートリアルでお友達設定したのですが、お友達解除はどうすればいいのでしょう?
897:名無しさん@おーぷん:19/08/28(水)23:43:48 ID:nc2 ×
あの。移籍間違えて300万を3300万でやってしまったんですけど取り消しって出来ないですか?
キーボードとタイピングミスしてしまった
898:名無しさん@おーぷん:19/08/28(水)23:59:53 ID:azS ×
お友達(注目チーム)設定の解除は画面右下にある「お友達」タブをクリップしたらポップアップする画面で×することで解除できる。
モバイルでやってる場合は、いちど画面下の「Desktop Site」でブラウザ版画面に移行すること。

移籍の取り消しは出来ません。入札金額を間違っても取り消せませんので、他の人がそれ以上の入札をしてくれることを祈りましょう。
移籍代理人を利用していて代理人に最高入札額を間違って指定してしまい現時点での入札額以上の入札を取りやめてもらいたい場合は、
入札ポップアップで代理人に最高入札額の取り消しを通達することで現時点以上の入札はしなくなるので誰かほかの人がそれ以上の入札をするのを待ちましょう。
選手を間違って市場に出した場合は、自チームの放出選手に入札することはできないので誰も入札せず移籍不成立になるのを祈りましょう。
899:名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:23:35 ID:cRQ ×
そうかなー?
スレで直接やりとりした人が
CEOのDanielからEメールをもらいましたが、今回の経緯、つまり旧River CatsさんからPROをSagamiさんが受け取り、それをHatoさんに移管したの部分だと思いますが、その事を「Sagamiさんが」間違いないよとDanielにEメールしてくれれば何とかなるかもといった感触です。

と本人が言ってるからその可能性は低そうだけど

てかグーグル翻訳で英訳はまず伝わらないと思った方がいい
グーグル翻訳で翻訳すると文法がめちゃくちゃで短文ならともかく今回の様な複雑なのは意図したとおりには伝わらない
日本語って自分たちがおもってる以上に難しいのよ

1度和文をグーグルで英訳してさらに和訳したらいかに不正確かってのがわかると思う
900:名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:35:55 ID:cRQ ×
それとinactiveになるとフォーラム投稿も誰がどの投稿したかわからなくなるからそういうのも含めて伝えるのは難しいかも

てかもうproはどうでもよくない?
pro戻ってきたとしても結局pro管理者の負担が増えるわけだしその問題が解決しない以上同じことの繰り返しになる可能性大
おそらくsagamiも前管理者もそれが重荷になってたというのは少なくともあっただろうし
ヤル気ある人がこれ以上TM去るのを避けたいならこのままの方がいいと思う

もしそれがいやだproが欲しいっていうんなら人任せにするんじゃなく自分が管理者になるとか自分で動く表明をフォーラムでしたほうがいいよ
ここでああだこうだいうんじゃなくてね
proなくたって条件はみんなおんなじなんだしproないくらい代表選手以外そう影響はでないよ
901:CHU-CHI:19/08/29(木)08:27:53 ID:ZD8 ×
>>900

部分的には同意です。
頼まれてもいないことをこれ以上やるつもりもありませんし、
必要とされていないならそもそもやる必要ありませんし。
だったらサポートフォーラムに投稿しなければ良かったのですが
それは今回の件が影響度大きいことで、TM Japanに必要なことだと思ったからで。

以前にも投稿しましたが、フォーラム外でのやりとりはサポートしません。
これっきりです。
矛盾することを今回やりましたが、それは前述の通りで。
必要ならば必要な人がフォーラムで発言してください。
やれることがあれば微力ですがお力添えはします。
902:名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)09:03:39 ID:ygx ×
>>901
それでいいとおもう
結局こういうところは便所のラクガキだと思ってるから真にTMについておもうことがあるなら
あっちのフォーラムで発言するべきだしそれができないようなら愚痴みたいなものだと思うしね


しかし個人ブログ削除はともかくファンサイト削除は今後のTMについて痛手
環境は変わったとはいえ初心者にとって経験者の情報は有用だった
ファンサイトの何個かはかなり貴重な情報もあったのにね
今はフォーラムで質問的なスレも出来てるから多少はマシだけど初心者がいきなり質問するのってけっこう敷居高かったりする

こういうことになるならファンサイト魚拓でも取っとくべきだったと後悔
903:名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)00:22:39 ID:vBf ×
>ID:cRQ
間違いなく通じるから大丈夫
考え方がネガティブ過ぎるよ
管理者の負担が問題というなら解決すればいい


>CHU-CHIさん
確かに頼まれていませんね(笑)間違いないです
私は回収できるのが分かっているのに黙って見ていられないだけです
私は利用者じゃないので、私が利用者を代表してお願いするのも変でしょう?
誰の依頼が必要でしたか? 
Proは要らないとネガな一人が言ったから何なんです?
フォーラムで👍を押したひとが17~8人居ます
日本語を読めず「雑談スレ」を開くことがない人も何人も居ることでしょう
将来TMを始める人達も居るはずです

日本は2018年1月に世界第一位になり、19年3月まで頂点を維持しました
日本の隆盛は2015年7月に始まった無料Pro提供のおかげでもあるはずです
関係ないと言わんばかりのもう必要ないなんて言葉をRCさんがお聞きになったら、さぞ虚しく思われるに違いありません
仮に百歩譲って本当に支援が不要になっているとしても、10,000Proを簡単に捨ててしまって良いわけがありませんよね
回収に全力を尽し、これまでの感謝とともにきちんとRCさんにお返ししなければならないはずです

あなたは誰のために動いているのか、お間違えではありませんか?


確かにCHU-CHIさんはよくお働きで、他の多くの人は自分では殆ど何もしないので
お気持ちは分かりますけどね
904:名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)00:43:11 ID:vBf ×
管理者の負担軽減案

Bチーム支援は管理者中心に行えば楽になるのではないかと思う

6ヶ月更新制で、支給日は一律の年2回
たとえば2月初頭と8月初頭 
申請は1ヶ月前から受付開始
新規の申し込みは例外で、翌月の頭に支給月までの分と6ヶ月分を先送りして振込む
(例:4月13日の申請なら5月初頭に567の3ヶ月+8月更新予定の6ヶ月合わせて9ヶ月分を振込み、次回申請は1月、2月に更新)


ほかも色々簡略すればいい
905:名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)01:16:43 ID:vBf ×
それと「~さん、○○Pro振り込みました」の返信は割愛して、サイン代わりに👍を押す
906:名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)05:18:27 ID:M38 ×
本気で取り返したいならココに書いても仕方がないと思いますよ
他力本願だけでは駄目かと
907:名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)23:09:46 ID:KXZ ×
企画立案も立派な仕事ですよ
そこそこ入念な下調べが必要で陰でそれなりに労してます

以前なにかあったようなので探して読んできました
あなたらしき人の>>821の言葉をお借りすれば、
私もTMが好きなので、私なりの方法で発展に寄与したいと考えています

サッカーに喩えるなら、私はボランチです
スペースを見つけてパスを出すのは得意ですが、
前線を駆けるのは性に合いません


本件、あとはGKだけ という状況です
908:名無しさん@おーぷん:19/08/31(土)01:36:17 ID:CLI ×
ぶっちゃけここでproがーて声高にに叫んでるのはほぼ一人だけの様な気もするが・・・
同じことの繰り返しになるけどそうおもうならここではなくフォーラムで呼びかけるべき
自分はボランチとかいいわけしてるけどパスどころかグランドにすら上がってないのを気付くべき
909:名無しさん@おーぷん:19/08/31(土)07:23:20 ID:ZEC ×
本人がフォーラム外のやりとりはサポートしない
これっきりですと明言してるのでこれ以上の議論はここでは不毛である
全てのTM日本ユーザーがここを見てるわけではないのでこれ以上の議論は公式でどうぞ
自分で動き自分で責任取れない人間には誰も力は貸したくないのが人情というもの

そうでなければ机上の空論と言われても仕方ない
910:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)01:16:25 ID:IRw ×
サッカーをする空間は物体名のグラウンドではなく、フィールド と観念的に呼ばれる
フィールドは頭の中にあるんだよ あっちとこっちに繋がりを感じたら、それはもう、一つのフィールドなのだ

彼がR5に関してサポートしない理由は>>819
"開発者への相談はフォーラムへ" それが彼の宣告であり、尤もな話である
本件は全く違う話
こちらは、TMJapanをサポートしている
そちらは一体何をしているつもりでいるんだろう?
あなたたちの言動を見ると理解に苦しむ
私ではなくJapanを見続けて公益のために最善と思う手を打てばよかろうに
こちらとしては特定の誰かに呼びかけたつもりはない ここに彼が居るとは別に思ってなかったしな
案中に彼の名を挙げたのは彼が最適だと考えたからだ
彼が意に感じて動いたのも彼自身Japanを想ってのことに違いなかろう
それがなぜ私をサポートしているふうに変わったのかな
Japanのためにという共通の目的の元、同一線上に居て
しかも利外の私が利中の人にサポートしてると言われると靄る


やけにフォーラムに誘ってくるね
各々得意な分野で出来ることをすればいいじゃないかい もっと楽に考えよう
合理のもと協力が成立すれば能率的 それだけの事だよ
911:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)10:58:30 ID:lB9 ×
しつけえええええwwwwwwwwww
912:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)13:56:36 ID:cD1 ×
>>910
どうやら理解できてないようなのできっぱり言いますが
少なくともここ見てる人はあなたの意見に賛同できないので今までここで書いたことをそのままコピーでいいのでフォーラムに投稿しなさいってことですよ
そこには得意不得意は関係ないですよ
わかりますよね?
それができないようならこのはなしはこれでおわりです
913:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)20:37:33 ID:HSw ×
訳仕方が悪かったのかわからんが一度選手売らないって英語で送ったんだがまた売ってくれと前回と同じ海外ユーザーに言われとるんだが・・・
914:名無しさん@おーぷん:19/09/02(月)10:04:06 ID:iOy ×
TMを離れて2年
あの頃はまだ無冠だった日本代表がW杯準優勝、アジアカップ優勝を経てW杯優勝&世界ランク1位になっていたとは感慨深い
しかもイングランド、ドイツ、ブラジルを倒してとか
フォーラム見れないから全然わからなかった
915:名無しさん@おーぷん:19/09/02(月)13:40:12 ID:vAE ×
8月のFP変更75%割引でかなりの売り上げ出したっぽい
これに味しめて定期的に導入してこなければいいが・・・
916:名無しさん@おーぷん:19/09/02(月)13:48:44 ID:vAE ×
海外フォーラムで今75proあります
fp変更するのにあと25pro足りません
もう見れる動画はありません
なんとか25proで変更できるようになりませんかって訴えてるのいて笑ったw
917:名無しさん@おーぷん:19/09/02(月)19:10:42 ID:tUN ×
>>914
2年経っても気になるならまた始めればいいのに。
煽りじゃなく、ホントに。
918:名無しさん@おーぷん:19/09/02(月)19:11:39 ID:nXm ×
いえーーーーーーーーーーーーーーーーい
ポジション変更しただけでpro375ももらったぜいぃぃぃ
919:名無しさん@おーぷん:19/09/02(月)20:24:06 ID:gOy ×
>>912
なんか面倒くさいのに関わってしまったなー
と思っていたんですが、先刻自分のミスに気が付きました
>>880はあなたで>>890で気分を害してたんですね?お詫びします
前日の月曜はTMにもここにも来てなくて、その間に運営の応答があってたので
反論のタイミングを逸したのです あしらわれたと感じたかも知れませんが、
あれは時期が過ぎて反論を控えざるを得ず残念がった言葉なんです 忘れてください
920:名無しさん@おーぷん:19/09/02(月)20:39:58 ID:XOV ×
>>918
それpro1500も使ったってことじゃないか
921:名無しさん@おーぷん:19/09/02(月)20:40:53 ID:gOy ×
いや500だよ
922:名無しさん@おーぷん:19/09/03(火)21:16:22 ID:Ih0 ×
ここのプレイヤーでハットトリックもやってる人いる?
チープすぎて2か月くらいで脱落したんだけど
PCで面白いオンラインサッカーゲームって何かあるかな?
日本語OKで
923:名無しさん@おーぷん:19/09/03(火)22:22:11 ID:UI6 ×
相模さんに誘われた感じでHattrickから移入した人のが多いんじゃないかな
ウチもその口でHattrickはまだやってるけど、ユースから上げた選手をテキトーに育てて売り払うだけで、もはや本腰入れてはやってないわ
他のサッカーゲームは知らん
924:名無しさん@おーぷん:19/09/04(水)08:09:23 ID:QYG ×
一から始めるとなるとTMは施設あげるのに時間かかるから復帰組はやりたがらんよね
ハットトリック1年くらい前にやってたけど自分は3カ月で断念したなぁ
ハットトリックのブログとかほぼ皆無だからチュートリアル終わった後何やればいいのかわからんしメンターも何も教えてはくれないしで詰んだ
あと能力のスキルが数字じゃないからざっくりしすぎっていうのも日本人には合わないかも

有料とか課金ありきなら他にもいろいろあるけどある程度無料でできてPCで日本語でとなるとTMかFMUくらいしかないんでないの
925:名無しさん@おーぷん:19/09/04(水)08:13:25 ID:QYG ×
しいてその条件に当てはまりそうなのはWEBサカ2かな?
ただあれはやりこむとそのうち飽きてくるから長く続けるもんじゃないとおもう
926:名無しさん@おーぷん:19/09/04(水)10:25:41 ID:Qrq ×
FMUって2015でいいんですかね?
2017と2019はスマホゲームみたいだけど、2015はPCでもOKになってる
相変わらずココのゲームは検索で探すの難しい
フェイスブックはやりたくないです
927:名無しさん@おーぷん:19/09/04(水)16:41:28 ID:RCr ×
2019も対応してるはずだけどどうなんだろう?
というかPCならこのスレの一番上のFacebook版のURLからいけるはずだけど
フェイスブックは連携しない限り大丈夫なはずだしフェイスブックなくても登録できるから問題ない
928:名無しさん@おーぷん:19/09/04(水)16:47:48 ID:RCr ×
フェイスブック連携で得するのは他ユーザーとフェイスブック相互になると毎日貰えるproが多少増えるとかだったはずだからそんなに影響ない
連携で問題ありそうなのは対戦相手の時に相手のフェイスブックのサムネがクラブロゴと一緒に表示されるくらいで特にアカウントが特定されるとかはないので安心されたし
929:名無しさん@おーぷん:19/09/04(水)16:49:10 ID:RCr ×
サムネじゃなかったプロフアイコンね
サムネ表示されたらやべーわ
930:名無しさん@おーぷん:19/09/07(土)00:32:34 ID:bNx ×
TMだとユース採用の選手が使えるようになるまでリアル2年かかるけどFMUだとリアル半年で済むのをどうとるかだな
931:名無しさん@おーぷん:19/09/08(日)09:49:26 ID:NlA ×
現在FMUは2強か3強時代だがナショナルチームが実装されたことで今後課金ユーザーが増えていくので(というかもう増えて来てる)
すくなくともJ1は戦国時代に突入していくので今までの様にお手軽にJ1みたいなことにはならなくなりそうだね
932:名無しさん@おーぷん:19/09/09(月)05:03:24 ID:GbO ×
選手が売れなくなったなー
933:名無しさん@おーぷん:19/09/09(月)09:54:57 ID:NgE ×
日本人が高すぎるんだよ
934:名無しさん@おーぷん:19/09/09(月)10:59:43 ID:ojs ×
エージェント売却で利益出せばいいと思っているから選手が売れないとか気にしてないなぁ
935:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)12:11:20 ID:eos ×
そうけ?
日本人選手そんなに高いという気はしてないが

最近気付いたんだがポテンシャル高くてもピーク1が2個もあると使い物にならんな
経験積ませたの無駄になったわ
936:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)12:20:53 ID:eos ×
ちょっと言葉に語弊があったから訂正させてもらうけど日本人選手に限って特に高いという気はしてないてことね
どこのカテゴリー目指してるかにもよるけどエージェント売りだけで満足してると将来的に厳しくなってくるような気がするけどね
937:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)15:03:30 ID:tiR ×
値が落ちてるのはFP変更の割引で転売選手の需要が以前より変わったからじゃないかと邪推
実際FP変更って100proくらいがゲームバランス的にはちょうどいいのよね
いまのところ一過性ですむはなしだけど運営がFP変更割引を定期的にやってくるようだと今後市場の状況が変わって来るかもね
938:名無しさん@おーぷん:19/09/11(水)10:39:47 ID:EPZ ×
分かってるとは思うけどエージェント売りで設定金額以上で売れてるならいいけど
エージェント売りで販売してると選手がシステム上から消えるわけだから需要と供給の関係上今後新規が増えた時選手が高騰する

ただ今後新規が増えるとは限らないし新規の事なんか関係ないと思うならエージェント売りでもいいかと
939:名無しさん@おーぷん:19/09/11(水)10:46:46 ID:EPZ ×
>>937
補足
高騰するのはたいした選手でもないrec4.0からrec4.5あたりの選手でも高騰するってことね
このあたりなら施設が充実してれば自前で賄えるし新規の事考えないならありっちゃあり
940:名無しさん@おーぷん:19/09/11(水)10:47:35 ID:EPZ ×
アンカみすった。。
>>938
こっちね
941:名無しさん@おーぷん:19/09/13(金)00:00:31 ID:UD3 ×
ゲームのあるべき姿で自然な流れでの選手の値下がり値上がりとかならまだいいけど
そうじゃない外的要因で選手の価値が変わるのはなんか詐欺にあったみたいな気がするなぁ
942:名無しさん@おーぷん:19/09/16(月)19:56:07 ID:YhV ×
このゲームDMCに3人置けないのがなー
MCは3人置けるんだからDMC3人置かせてくれてもよさそうなものなのに
943:名無しさん@おーぷん:19/09/21(土)08:47:09 ID:kdi ×
いまだからいう無料pro提供の自分なりの私感をひとつ
pro管理の管理者がログインしなくなった件は以前フォラームでproの受け渡しについてごねてきたクラブがあって
proを提供してもらう立場のクラブが長期でログインできなかったので通常のpro数ではBチームを更新できないから何とかしろっと言う感じだった
管理者はルールなのでそれは認められません

英文でのやり取りだったのでだいたいこんなかんじ


それで仕方なく管理者がルールを改定し通常より少し多めに支給するっていう1件があった

いまおもえばその件があってから管理者のログイン率が悪くなっていった気がする

何が言いたいかというと
こういう無料支給という貰う側に一見メリットしかない様なものはかならずこの手のトラブルはつきものなので管理者がルールということを徹底できないようならそんなものは即刻中止すべきである
そもそも管理はボランティアでやってるのになぜ一部のユーザーのためにゲームをやるのがしんどくならないといけないのか?
皆にはもう一度そのことを考えて頂きたい
944:名無しさん@おーぷん:19/09/21(土)10:33:07 ID:Ddb ×
無料proもアンケートで1~5ポイントくらいのやつだけ厳選してやってると
若手ユース2Pくらいしか使わないなら少しずつだけど増えていくよ
6P以上のアンケはやるだけ時間の無駄なのでクリックして×を押して消していけばいい
怪しいアンケートもあるので、あくまでも自己責任にはなるが、Bチーム維持くらいは出来ると思うよ
945:名無しさん@おーぷん:19/09/21(土)12:10:36 ID:v0j ×
>>944
アンケートのをちまちまやってればユースプルとBチーム維持くらいできますよねー。みんな面倒くさくてやらないんでしょうけど。

SURVEYって種類のやつがアンケートですから、やってみてください。
たまに英語まじりになりますけど、難しいことは聞いていません。
不正対策で年齢とか性別とか何度も聞いてきたりしますので、適当にやっていると報酬もらえないので
郵便番号、性別、年齢とかはきちんと入力したほうがいいです。
946:名無しさん@おーぷん:19/09/21(土)17:58:51 ID:ZUU ×
残念ながらアンケートも無料動画同様その人の環境に左右される
現に自分のだとアプリインストール系しかない

てか昔pro賭けて当たったら増えるみたいなミニゲームみたいなのあったはずなんだがいつのまにかあれ廃止されてんのねw
無料動画バブル終わった今こそ必要な時だと思ったんだが
947:名無しさん@おーぷん:19/09/26(木)10:56:17 ID:QsH ×
TMのブログ更新してるのが皆無になったいま仕方ないんだろうけどユース、トレ施設中途半端にしか上げてない新規クラブが多いこと
運の作用が強いユースはともかくトレ施設だけは優先してあげていかないと後々詰むことになるんだけどなぁ
しかも微妙なトレ施設で開花中の選手補強しても無駄金になるだけなんだが・・・
948:名無しさん@おーぷん:19/09/27(金)16:55:56 ID:4t5 ×
今から始める初心者はひとまずトレーニング施設は置いといて
ユース施設だけ重点的にあげて19歳か20歳の選手採用して即販売もありだとおもうんだけどね
いまはSell to Agent売りで開花済みの選手はすぐに売れるしそれで財政潤ってからトレーニング施設に手を出せばいいと思うんだよね
すくなくとも中途半端にトレユース施設に手を出すよりはそっちの方が結果的にはやく施設完備できそう
949:名無しさん@おーぷん:19/09/27(金)17:11:05 ID:4t5 ×
トレユース施設に中途半端に手を出すと収益に比べて維持費がきついし
収益を劇的に改善できるような有望な若手選手売りに出せれば解決できるけどたぶんいい選手は自分で使うだろうからそうなると財政はいつまでたっても安定しない
(pot15からpot18くらいだと黒字ではあるものの劇的には改善できない)
やっと売りに出せれる初めの世代がユースの循環が確定するベテランの域に入り始めてからとかだからざっとリアル5~6年はかかる
さすがに5~6年後までTMやってるクラブは少数になるのでどっちがいいかというとおのずとね?
950:名無しさん@おーぷん:19/09/27(金)17:48:42 ID:VPx ×
エージェント売り前提ならトレを先に上げたほうがいいと思うよ
Pot3.5くらいでも早熟なら開花終了でエージェント売りしても利益は1選手500万ほどとかなり出る
Pot3.0でも1選手100万ほどは利鞘がある。晩成だと開花終了待ちでは足が出そうだけど
でも18歳獲得後即エージェント売却ならREC2.0弱程度あれば獲得費用分は値が付くので、よほど悪い選手でも選手本人の人件費はほとんど賄える

ユース先行だとよほどいい選手を引いて上手いこと値が釣り上がらないと厳しい。選手を育てる楽しみもなくなるし
どのみちトレ先行でもユース先行でも施設の維持費分は選手売却では賄えない。施設の維持費はスタジアム収入で補填して、選手の育成売却で穴埋めするしかない
エージェント売却実装前ならユース先行で良い選手を売るのが鉄則だったと思うけど、強化戦略は変わってきていると思う
951:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)11:17:16 ID:R1N ×
選手ばかり獲得して40人近い大所帯になってる新規クラブはよく見かけますね
しかも、年齢のいってる外人が10人近くとか
財政の観念のあるサッカーゲームも珍しいから、手あたり次第獲得するのかな
952:名無しさん@おーぷん:19/09/29(日)18:54:46 ID:yPD ×
利鞘が少なすぎてさすがにpot3.0は採用しないなー
というか最近ではpot3.5ですら採用しない
それならまだユース売りのがいい
開花終了まで育ててリアル約1年で500万の利益ってのは少なすぎるし
トレが完備してるならまだ転売選手を買って置いておくだけでエージェント売りで1か月半で500万は最低でも利益出るからそっちの方がいい
ただここで言ってるのはそういうことじゃなくトレの問題は販売できるまでに膨大な時間がかかること
それなら運の要素も絡むがユース一気にあげて財政整うまで19歳か20歳の高pot即売りした方が早いよってこと
953:名無しさん@おーぷん:19/09/29(日)19:08:46 ID:yPD ×
例えば高pot早熟の開花が終わってるような選手ならSI次第にもよるが20歳でもすでにrec3.5からrec4.0手前くらいまで行ってそうだし
それだとエージェント売りでも30M前後いきそう
一気に30M近く入手できるならなかなかなんではないかな?
あとは現実的でないにしてもこれにまだ開花してない代表クラスの選手出ればさらにおいしい
もちろんこればかりは運が付いて回るからこれが正解とは言えない
その人のプレイ環境にもよるよねってこと

ただひとつだけいえるのは人と同じことしてても先に同じことを始めてるを超えることはできないしユース売りで一気にブーストする戦略もあるってこと
954:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)01:24:09 ID:e5J ×
ユースは運要素が高すぎて当てにならないよ。しかもユース10でも高値で売れるのはシーズンで3人も出ればいい方だし
それならほぼ毎週見込める低Pot選手で利ザヤを少しずつ稼いだ方が確実だということ
この戦略の利点は、エージェントの導入によって移籍金10万以下とかの売り抜け目的のベテランがほぼいなくなってしまい、
経験のあるベテランを獲得するにも昔以上に費用が掛かる現在で試合で使う選手の獲得が安価に済む(ユース昇格なら実質0)ことが何よりであり
2番目の利点として、選手を育てる楽しみが目にわかるので新規が末永く楽しみ定着するための下地がいち早く整うこと

そもそも移籍利鞘目的でもトレは必須だし、スタジアム施設の拡充で資金がカツカツになりやすい序盤から着実に細かくても稼ぐことで安定経営の基盤が出来る
第一、移籍利鞘を稼げるほどの選手を見極めるには経験と逐一選手をチェックするための時間、そして何よりも充分な資金の余裕が必要で始めたばかりのライト向けじゃないのよ
下手に選手を獲っても思うようには利鞘が出ず、場合によっては移籍税と所属期間中の給金、獲得移籍金で脚が出て損をするだけも結構あるから
955:名無しさん@おーぷん:19/10/01(火)18:45:48 ID:Djz ×
シーズンに0人だときついが3人も出れば十分だよ
運良ければ5人か6人くらい出るし
いやいや誰もトレ上げるなとは言ってないから笑
ひとまずユースだけあげて即売り出来る選手での利益でトレ施設あげた方が両方上げていくよりは効率的にあげれるよって話

トレユース両方上げる戦略だと施設lv7か8あたりで資金難に陥りユース販売が軌道に乗るまではそこからあげれなさそうだしね
956:名無しさん@おーぷん:19/10/01(火)18:48:38 ID:Djz ×
施設Lv8くらいで上げれない期間が長いのはもったいないよね
特に運よくワンダーキッド引いた場合施設LV8と10じゃ差が出るからその場合ポテンシャルは代表レベルあったとしても施設レベルの問題で将来の代表には選ばれなくなるのが致命的
957:名無しさん@おーぷん:19/10/01(火)18:50:59 ID:Djz ×
最初だけユース上げて財政整ってからトレ施設あげる戦略って日本だと少数だけど海外だと割といるのよね
958:名無しさん@おーぷん:19/10/01(火)19:44:41 ID:oBx ×
ワンダーキッドがそんなポンポンと出るかよ。その売れる選手の見込み売却額はいくらよ
俺は18歳での見込み売却額1000万以下がシーズン3人という想定で言っている。実際うちのチームでそのくらいの取引額に値するPot4.5(18)が出る頻度がそのくらいだから
つまりシーズンの見込み移籍利益は3000万行けば良いほう
しかも1000万で売れるユース選手が出てくるのは始めてから3シーズンくらい経ってユースが8に乗り始めてからようやくチラホラ出始めるかが実質
それに対して2シーズン後に500万の利鞘が見込め始める選手はほぼ毎週出るので運悪くても4000万
ユース上げれば100万とか300万くらいもついでで出てくるので場合によってはこれにさらに2000万とか平気で上積み
959:名無しさん@おーぷん:19/10/01(火)21:56:24 ID:Djz ×
文盲か?
ワンダーキッドのはなしはユーストレ8で育てるともったいないよってだけで誰もポンポン出るとか言ってないがw
話をごっちゃにしないでくれたまえ
まずユースとトレ同時にあげると維持費が倍にかかるのはわかるよね?
その点だけでも節約できるのでユース上げはありっちゃありだとおもうが
んでその浮いたお金と選手売買で得たお金でトレ施設に投入すれば同時にあげるより早くユストレ施設完備できるよってはなし
運の件は以前にも言った通り
960:名無しさん@おーぷん:19/10/01(火)23:05:22 ID:oBx ×
結局トレ施設先送りさせて自分のチームに他チームのっワンダーキッドが欲しいだけのセコイ野郎ってことね解った
961:名無しさん@おーぷん:19/10/01(火)23:40:38 ID:oBx ×
文盲文盲と言っているけど、まずそっちがこちらの出した質問というか初心者定義の前提を間違えているのだわ
初心者とは知識がなく、やる気(長時間張りつくつもり)もない存在なのよ。そういう言う人がお手軽に資金繰りをするための手法を俺は言っている
そのうえでTrophyManagerというゲームを楽しむためのライン設定として選手の育成を大前提として、そこに一番早くたどり着くための方法を考えている
そのために極力運要素は排除の方向で堅実路線としている

それとトレとユースはユースを8でひとまず止めておくならばトレ10は、スタジアム収益施設を同時にちゃんと整えておけば1年休みなしの整備が出来るよ俺がそうだった
シーズン目標によるボーナス資金があった時代だけど、今はログインボーナスのスポンサー資金があるからその時代よりももっと資金繰りは楽なはず
962:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)00:55:48 ID:vJe ×
ユースが儲かるって? そうは思えんのだが


ユース・アカデミー  建設費 各6,500,000

    維持費/週  最短 維持費累算最小  総建設費   総計最小
Lv.1   25,000 0週       0   6,500,000  6,525,000
Lv.2   150,000 1週    25,000  13,000,000 13,250,000
Lv.3   500,000 3週   325,000  19,500,000 19,825,000
Lv.4 1,000,000 6週   1,825,000  26,000,000 27,825,000
Lv.5 1,750,000 10週 5,825,000  32,500,000 38,325,000
Lv.6 3,000,000  15週  14,575,000  39,000,000 53,575,000
Lv.7 4,350,000 21週 32,575,000  45,500,000 78,075,000
Lv.8 6,250,000 28週 63,025,000  52,000,000 115,025,000
Lv.9 8,350,000  36週  113,025,000  58,500,000 171,525,000
Lv.10 11,000,000  45週 188,175,000  65,000,000 253,175,000



レベル8に達するまで最小でも115,025,000も掛かるし、
維持費は1シーズン75,000,000
10百万がシーズン3人じゃ話にならない
963:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)01:03:35 ID:vJe ×
ズレたね

画像でそうぞ
http://whitecats.dip.jp/up/download/1569945670/attach/1569945670.jpg



トレも論外
レベル8に達するまで最小で135,337,500
維持費は1シーズン91,800,000
育成売りでシーズン100万利益出して実利はたったの10百万しかない
964:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)01:07:44 ID:vJe ×

ミス

http://get.secret.jp/pt/file/1569945974.jpg
965:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)10:53:50 ID:RQQ ×
誰もユースが儲かるとは言ってないでしょ?
長期的に見ればトレ上げた方がいいのはわかりきったこと
ただトレ上げてユースが育つまで時間がかかりすぎるのが難点と前にも言ってるのに論点ずらしてるのは文盲でないならなんなのか?

それにユーストレ8で止めた方がいいとも言ってない
両方上げるよりかたっぽのほうが維持費が安く済んでいいってこと
批判するのは勝手だがよく自分の中で理解してから批判しようね
966:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)11:02:37 ID:RQQ ×
しかも文盲文盲って1回しか言ってないのだが?w
よほど文盲が腹立ったのならそこはあやまるわw

堅実路線はいいがそれはあなたの考えでしょ
自分の運に自信があるならユースの路線で考えていいはず
それはプレイする側がどっちの戦略とるか決めればいいこと
967:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)12:00:35 ID:GV2 ×
ワンダーキッド狙ってない人っているのかな?
けして安くない資金投入してユース上げてる以上みんなワンダーキッド狙ってるような気がするんだけど
968:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)13:01:42 ID:5yK ×
>>965
だーれもユース10はムダとも言っていないww文盲さんお疲れ様でしたwwwww
969:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)13:03:42 ID:5yK ×
で、俺が質問しているユース売却での売り上げ見込みは全く返信してないのよね
これでいくら売り上げが見込めるの?
970:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)19:46:35 ID:RQQ ×
じゃああえてきくがお前の主張はなんだ?
ユース10無駄でないならいちいち突っかかってくる必要もないわけだがwwww
お疲れwwwwww
971:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)19:49:10 ID:RQQ ×
人の上げ足ばかり取って自分の落ち度は認めない礼儀知らずの輩にわざわざご丁寧に売り上げ見込み教えるわけないっしょw
教えてほしいならそれなりの礼儀を示しなさいよぼくちゃん
972:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)23:02:27 ID:5yK ×
結局イチャモンつけたいだけのお子さまかゴクローサマでした
973:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)23:05:18 ID:5yK ×
俺の主張は最初っからREC3.0や3.5でもトレ設備が整っていれば損はしない
そのためにはいち早くトレ設備は整備しよう。TrophyManagerを楽しむためにも。だよ

おまえさんの勝利条件というか、初心者がどのようになれば楽しめるようになるのか定着するのかという部分が全く欠落しているよ
974:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)23:07:37 ID:ApA ×
TMが掲げる「ユース・アカデミー戦略」は18歳未満の選手を売買できなくした事により死んだ
今ユース戦略を取れば入る金より出る金が多くなって詰む
推奨するのは間違いだ
975:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)23:42:28 ID:ApA ×
「ユース・アカデミー戦略戦略」が死んだことで「トレーニング戦略」も潰れた
未開花は減ったうえ有望な新人も市場に出ない
トレーニング戦略でクラブを成長させるには相当な努力が必要だ
976:名無しさん@おーぷん:19/10/02(水)23:43:25 ID:ApA ×
×「ユース・アカデミー戦略戦略」
○「ユース・アカデミー戦略」
977:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)02:31:55 ID:ZOq ×
残り少なくなってきたので次スレ建てました
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1570037010/l50
978:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)13:02:00 ID:Lgt ×
>>974
どこかの人のあげ足取りじゃなくてそういう建設的な意見ならおけまる
ただ別に推奨はしてない
トレの効果が発揮できるのに時間かかるから数年後TMやってるかどうかわからないなら状況ならユース上げの選択肢として選ぶのはありなんじゃないかと云う事
あといまはユーストレ10がトレンドだけどこれだってその時の状況で変わる場合あるしユーストレ10が今後絶対正義とも言い切れないしね
979:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)13:13:13 ID:vW8 ×
結局どうやって新規を定着させるかという喫緊にして最大の課題は無視かよwwwwwww
980:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)13:15:08 ID:vW8 ×
あんたのは「新規は俺のチームのためにいい選手を排出しろ」と言っているのと同じことなんだよ
新規チームを逐一チェックして放出選手は能力に関係なく市場価格の数倍でも出して勝手おまえのチームを助けてやるっていう男気溢れるやつでもなさそうだしな
981:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)13:15:29 ID:Lgt ×
>>974
んで昔の状況はわからないんだけど18歳未満の選手売れた時期ってあったの?
982:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)13:18:36 ID:Lgt ×
>>980
お前は何を言ってるのだ
そんなはなしはだれもしてないぞ
話が全然通じないし言動自体が危ないから病院に行ってお薬貰ってきては?
983:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)13:19:16 ID:vW8 ×
自己紹介お疲れさん。では新規が楽しむための目安、そのための手法を教えてくださいな
984:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)14:11:54 ID:vW8 ×
ほらほら~どうしたの?この核心には全く触れずに話をはぐらかして言を左右に誤魔化してるのはそっちじゃないの負け犬さん
985:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)15:23:12 ID:Lgt ×
でたwww
なにかあれば新規がー新規がーって声高に叫ぶやつw
何処のゲームでもいるけど一番嫌いなタイプだわ
かわいそうだから答えてあげるけど正直んなもんはない
そらそうだろ
ゲームに合うか合わないかはその人自身の好みにもよるし自分にとってそれが合わないゲームなら辞めるだけ
986:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)15:28:19 ID:Lgt ×
あと君即レスしてくるけどこっちはそんなに暇ではないので誤魔化してるのではなくただ返信遅れてるだけね
まあこのスレ終わるまでは相手してやるから
焦らずまっとけ
987:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)17:30:46 ID:vW8 ×
新規が―とか言うのが嫌いなら、新規向けのチーム強化戦力を騙らずに黙っていたら?あなたの言と行動はまったく一致していないよおバカさん
988:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)17:32:33 ID:vW8 ×
それと先に現に即レスしといて返信遅れとか見苦しいよ
989:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)18:18:07 ID:uso ×
何か荒れてるからスレ消化させるか
次スレは荒すなよ
990:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)18:18:44 ID:uso ×
IDが嘘だw
991:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)18:22:56 ID:uso ×
ここは連投できるんかな?
992:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)20:00:34 ID:Lgt ×
それはお前には関係ないし意見くらい言うのは自由だろ?
そんなにいやならスルーすれば?w
お前がスルー耐性ないお子様と言う事だけわかった笑
993:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)20:02:11 ID:Lgt ×
>>990
ID嘘わらったw
OK!!
ここは埋め目的にわざわざ変なやつと相手してるだけだから次スレは荒らさんよ
やつはどうかはしらんが笑
994:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)20:08:44 ID:Lgt ×
あと人に新規が楽しむための目安聞くくらいだから自分にはちゃんとそれなりの案あって聞いてるんだろうね?
じゃなかったらただの口ばっかし君だぞ♪
さあ残り6スレだけ相手してやるから震えて待て!!
995:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)20:23:59 ID:vW8 ×
文盲お疲れさん。ま、可哀そうだから見落としということにしておいてあげようガキ相手に優しいな俺
俺は既に>>973で簡素にまとめて言っている。大元は>>950
996:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)21:06:40 ID:Lgt ×
いやそうじゃないでしょw
それは効率的にプレイする話であって新規が楽しむのとは違う
新規が楽しむというのはいかに長く続けられるかそういうことを言うんだよ
例え効率よくプレイできても楽しくプレイできないならすぐやめてしまう
そういう問題をいかに提供できるかこればかりはユーザー側にはどうしようもない
997:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)21:07:28 ID:Lgt ×
そもそもお前の話は論点がずれてるから義務教育からもう一回やり直してどうぞ
998:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)21:10:15 ID:Lgt ×
こんな奴と相手する身にもなってくれ
つかれる
999:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)21:10:29 ID:Lgt ×
はい終了
1000:名無しさん@おーぷん:19/10/03(木)21:10:41 ID:Lgt ×
大勝利!
1000 : Over Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※主&副は1005まで!次スレ誘導とかに使ってね

次スレを作る  次スレ検索
+ の新着レス

板に戻る | 履歴に戻る |    全部 最新10  | ここまで読んだ  


録音中:0:00/0:30



ニコニコ風チャット機能『kome』
 
『nama』生配信機能