Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @May_Roma
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @May_Roma
- Pinned Tweet
【『脱! 暴走老人』10月26日発売】豊かな国日本の老人が暴走してしまう理由/実は経済的にかなり厳しい日本の老人/老人は空腹や孤独で犯罪者に/欧州医療制度の闇/欧州老人の貯蓄術に学ぶ豊かな老後/先進国では個人年金が必須→脱! 暴走老人 英国に学ぶhttp://amzn.to/2DXz55e
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
家人「ラウドネスのグローバルツアーをみたのは80年代のニューカッスル市民文化会館だったんだが、彼らは前座ながら一生懸命だった。一生懸命すぎてこめかみの血管がブチ切れそうだったんだが、みてるのは20人ぐらいで。しかし北の人間は律儀だから拍手だ。でも何言ってるか誰もわからなかったんだ…」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
家人「イングランド北部ではジャーニーもカンザスもボストンも実に人気がなかった。私は全曲歌えるのに。あのファッションセンスというより明るすぎる世界観だな。炭鉱地帯のフィッシュ&チップスの店でかけていたら3秒で放火される。ちなみに私が女子に殴りつけられていた原因に違いない…」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
家人に北欧メタル見せる「TNT?火薬の名前から?何時々聞いている?君が?こんな酷いバンドは久々にみた。ポイズンをはるかに超える。ウインガーよりひどい。何?同人誌がある??まあ、彼らはカンプだから北部イングランドなら2秒で袋叩きだろう」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
家人「まああのアルフェーというバンドのジンジャーヘヤーガイはマインドはライトプレイスにある。クラウスの曲のパクリは正しい。シンガーも声がそっくりだからね。スコーピオンズのドラマーの曲はジャグアンドミートの話だらけだからコピペするべきではない。彼のコピーのセンスはいいな」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
長渕剛を見た家人「彼はボディビルダーなのか?シンガー?」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
家人「ジャパンの音楽を雑に分類すると、萌えモーニンググローリーガールアイドル、死ぬとか泣くとかウォンウォンうなるフォークロアソング、カマキリのようなボーイバンド、アメリカとかヨーロッパのバンドのパクリタイムマシン経営」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ワイ「まあ、そういうわけでワイは主にテレビ神奈川の洋楽番組を録画して毎週正座で鑑賞してビデオデッキ二台で気に入ったビデオクリップを集めて穴が空くほどみて、インタビューは写経や。Burrn!は暗記するレベルで読んだのや…」家人「何なのその修行」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ワイ「あのな、ワイが中高生とか、今もなんだか、ジャパンはMTV流れてなくてな、ケーブルチャンネルないから。海外音楽はマサ伊藤と小林克也、キャプテン和田、全米トップ40みたいなマイナーな番組とBurrn!が頼りでな。まあいわゆる音楽鎖国で独自進化をとげてだな。」家人「何という北朝鮮…」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
E.Yazawaを見た家人「彼はジャパニーズエルビス、いや、クリフ・リチャードだな。正統派ロケンロールだか、途中途中にポイズンとかアイラブユーとかはいるから、アイドルと同じだな。アイドル。歌は何言ってるかわからないが。な?アイドルじゃない?ファンがあれ?」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
家人「で、アルフェーのロングヘヤガイはなぜヘヤカラーがジンジャーカラーなのか?何か意味があるのか。なぜジンジャー。え、このアルフェーはメタルではない?カテゴリはポップ??おかしくないか、スコーピオンズのパクリなのに??40年もやっている??一体何歳なんだ。30代にしか見えないが」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
家人「このアルフェーというバンド、バンド名はアルフィーじゃなくてアルフェーだ。発音がおかしい。メリーアン??マリーアンだろ??発音がおかしい。で、レフトのヒゲのガイが歌、ライトのロングヘヤは歌を作る。真ん中は何をしているのか?コーラス?サポートスタッフか?」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
家人にジャパンの音楽を色々聞かせる。家人「このバンド、ジ・アルフェーというのか、はっ?アルフィー??ラウドネスよりはるかに素晴らしいメタルだな。今までみた日本のバンドで最高だがスコーピオンズとボストンの丸コピだよね。歌詞はクラウスの曲そのまんまじゃ。このリフもコード進行も…」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
人権教育研修か…… もしこれが本当なら、同和が絡んでいることが想像される。 事態は単なる贈収賄を超えて、複雑怪奇な様相を呈してきたな。 闇とタブーの世界なので、これ以上は、メディアも報じないかもしれない…https://twitter.com/fussyvet/status/1178865794093989888 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
本人は、公正で、中立で、すごくいいことを言ってるつもりなんやろうな。 善良なのか頭が悪いのかは知らんが…。https://twitter.com/lullymiura/status/1178120686478344197 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
香港で警官がデモ隊に発砲と聞いて心が痛いが、驚きはしない。 絶対にやるだろうと思っていたからだ。 次は戦車でデモ隊を轢き殺すだろう。 世界が見ている中でそこまではしないだろうと、今、思った君、全然甘いね。 中国共産党は何でもやる怪物だということを知らないね。人間じゃない。https://twitter.com/wadamasamune/status/1179000496314470402 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
戦争はある日突然始まる。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
私の小説家の勘が言う。 憲法改正は間に合わん。 逃げ切るのは団塊の世代。 私たちの世代以下は戦争の恐怖を味わうだろう。 私は日本で死ぬつもりだが、妻や子供たちは助けたい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- めいろま RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.