Dappiさんのツイート
【表現の不自由展】の実行委員会メンバー
アライ=ヒロユキ→赤旗のお抱え
岡本友佳→週刊金曜日などの編集者
小倉利丸→天皇制反対運動に参加
永田浩三→NHKで“日本軍性奴隷制を裁く性国際戦犯法廷”という番組を作成
政治的に偏っていたのも納得
表現の不自由展・その後
「表現の不自由展」は、日本における「言論と表現の自由」が脅かされているのではないかという強い危機意識から、組織的検閲や忖度によって表現の機会を奪われてしまった作品を集め、2015年に開催された展覧会。「慰安婦」問題、天皇と戦争、植民地支配、憲法9条、政権批判など、近年公共の文化施設で「タブー」とされがちなテーマの作品が、当時いかにして「排除」されたのか、実際に展示不許可になった理由とともに展示した。
表現の不自由展・その後 - HPより
▼動画を見る
関連動画
twitterの反応
▼ネット上のコメント
- よくも、これだけそろえたな。
- 週刊 金曜日って、あいつが編集長やってるとこじゃん❗️😠
- この実行委員を選んだのは知事なのか?
- 芸術を装った反日プロパガンダですね。これは芸術とも表現の自由とも呼べない。
- メンバーだけで、表現しきってる。
- そして文科省の中にもお仲間いて容易く企画を通すんですね。科研費含めて…
- そもそも、表現の不自由って企画が、他所で出せないものを出す?そこからおかしい
- 選考理由と過程とお金の流れいってみよー!な面子