娘のブロックが増えたので、
おもちゃ入れを作りました(^^)/

ブロックラボを入れるのにピッタリだった
ファーストシューズの箱は、ガチャガチャなどの
小さいおもちゃ入れになりました。




ニトリのNインボックス!


ニトリNインボックス
レギュラーサイズを購入しました!

(以下の画像は、別売のキャスターを付けた状態)
1


カラーボックスにピッタリと入れられる
という商品ですが、キャスターをつけると
可動式の収納ボックスになってとても便利

2


IMG_8275


ボックスの底にはめるだけで、
簡単にキャスター付きボックスを
作ることができました♪
(一度取り付けると取り外しできません)

IMG_8276

 
真四角で収納しやすいのも良いですね♪

IMG_8283


ダイソーの積み重ねボックスと使う!


わが家は、ダイソーの無印そっくりさんでおなじみ
積み重ねボックス大・深型を2個入れて
仕切り代わりにしています。

IMG_8429


レギュラーサイズにこれを2個入れると
こんな感じになるので、空きスペースへは
絵本棚に入らないピアノえほん(by義母)

IMG_8450


積み重ねボックスにも持ち手穴があるので、
ボックスごと出して遊んだりしています。


キャスター付き収納ボックスは、便利!


キャスターが、本当に便利で
掃除機をかける時もどかせやすいし、

娘もコロコロ転がして移動させ、
ブロックを遊びたい場所へ持って行ってます^^

内側からポシェットを通して、
紐でボックスを引っ張って
電車みたいにしたり(*´艸`)

キャスター付きボックスって、
子供も喜びますね


そして、買ってから気づいたのですが…


ちょうどテーブル下へ入るんです。

IMG_8452


足を延ばして座らない位置に
使わない時は、テーブル下へしまえて
部屋が片付きます(*´艸`)

IMG_8451


キャスターでラクラク

ただ、こたつを使う時期は、
これが出来ないので期間限定ですけど(^^;)


ニトリの収納ケース、Nインボックス

軽くて丈夫な設計で
持ち手穴があるので持ちやすく、
キャスターも取り付けできて
おもちゃ収納にピッタリでした(^^)/


ブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

ブログ村テーマ ニトリで買って良かったもの

ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!



▼更新情報が届きます


▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ