Windows10のアクションセンターに通知履歴を残す方法
Windows Windows10の新機能であるアクションセンターですが、アプリから通知が届いた後、勝手に既読状態になり通知欄から消えてしまうケースがありました。これを、自分が確認するまでは未読の状態(下の画像の状態)にしておく設定を説明します。
手順
- スタートメニューから「設定」を開きます。
- 「システム」を選びます。
- 「通知とアクション」を選びます。
- 「これらの送信者から通知を取得する」のリスト中の変更したいアプリを選び、アイコンを押します。
- 「アクションセンターに通知を表示する」をオンにすることで設定は完了です。
「アクションセンター」で検索すると消す方法ばかり出てきてなんか悲しいですね…
スポンサーサイト
コメント
No title
どうもありがとうございます
2017-11-15 08:11 URL 編集