驚きのフラット特性

テーマ:



オーディオルーム・ホームシアター・防音、デザイン新築・リフォーム工事・解体工事全般/寿工業社長 庭瀬のブログ

弊社で設計施工させて頂きました、


オーディオルーム(スペースアコースッティックルーム)で正式な測定を


して参りました。(エアコンのランニングコストにもやさしい省エネです)


サウンドジュリアさんから、スピーカーの左右のツイーター音が違うかどうかの


測定をお願いされまして、以前施工した時には、弊社の簡易システムオーディオでの


測定記録しか残ってなかったので、今回はサウンドジュリアさんの


オーディオシステムでの計測なので、どんな測定結果が出るか期待に


胸を膨らませて、いざ測定です。


『・・・・』(声が出ないイメージです)


機械が壊れたのかな!?とおもったくらい、水平なフラット特性の記録が表示されまして、


感動の世界に入り込んでしまいました。


う~む凄いビックリマーク(オーディオの性能も凄いです)


ここで、オーディオメーカーが行っている性能測定も出来ちゃうかも?


なんて思いながら、改めて、部屋の環境と、オーディオ機器の性能とセッティングの追い込みが


合わさった結果がピュアサウンドを生むという事を再認識させられました。


詳しくはサウンドジュリアさんのブログ で紹介されております。



オーディオルーム・ホームシアター・防音、デザイン新築・リフォーム工事・解体工事全般/寿工業社長 庭瀬のブログ


音響防音工事KOTOBUKI HP


ブログランキング参加中

ポチっと応援クリックお願いします。<(_ _)>

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ