虹彩@kousai_irodori·Oct 2幼児って言うよりは親ですね。 自分が親の立場で考えた時、これらを見せたいとは思わないんですよ。 後幼児や小学生男子って結構エロいことに敏感なので、「子供向け」を貫くのであれば、個人的にはこう言う絵柄はよろしくないのではないかなと思っています。112
REDASH応援コブン@たつきのフレンド@hopefordash·Oct 2虹彩さんが個人的にそう感じるというだけのことなら異論はありません。 ただ世間的に問題があるようなものだとは正直思いません。 露出にしろポーズにしろ、ポケモンもこうですし111
虹彩@kousai_irodori·Oct 2カスミは問題があった、と言うかアメリカで放送するにあたって規定に引っかかるからトゲピーが誕生したんですよね。 トゲピーが生まれてからは、おへそを隠すように抱いていますし。 確かにメイは結構攻めてると思いますねー。 公式(ゲーム画面)でもこうですし。212
虹彩@kousai_irodori·Oct 2あぁ、でもゲームに関してで言えば、カスミも赤緑から水着でしたしね。 そう言う意味では確かに同じ問題と言えます。ポケモンは長く見てきたのであまり気にならなくなっていました。 主観的に、けもフレ3のその部分はどうなんだ?と言うのはずっと疑問なので、今回考えを投稿してみました。11
REDASH応援コブン@たつきのフレンド@hopefordash·Oct 2子供の頃から見てると自然なものに感じる、親の立場から見ると何となく不安に感じる、よくわかります。 まあみんな親から眉をひそめられるようなものを見ながら普通に成長して大人になるんだと思います。11
REDASH応援コブン@たつきのフレンド@hopefordashReplying to @hopefordash and @kousai_irodoriまあぶっちゃけけものフレンズがそんなに幼児に親しまれることなんて今後永久にないでしょうけどねw11:13 AM · Oct 2, 2019·Twitter for iPhone2 Likes
虹彩@kousai_irodori·Oct 2Replying to @hopefordash特にけものフレンズは、1期の再放送中に動物園に行った時に、「親子」で動物を見ながらけものフレンズの会話をされている方を拝見したので、3でどう思われるんだろう?と言うのは気になるところなんですよ。 今後、もう見れない光景だとは思うんですけど...当時良いなぁと思って見ていたので。112
虹彩@kousai_irodori·Oct 21期再放送時のご本人のツイートにもありましたが、「そこ」を目指していたんじゃないのか、3はそれを目指していないのか?と言うのは思いましたね。 まぁ、自分の言ったことを忘れるのが得意な人なんで、なんとも言いませんけど1