金ぼん

@kinbon_2

リツイートとイイネ中心です。 たまに毒があることを呟きます。 基本的にTLに影響されます。 政治案件と社会問題は基本的にスルーします。 毒に対して思うところがあるならリプ歓迎、でも簡潔にわかりやすく頼む。

Joined July 2019

You may also like

·

Tweets

You blocked @kinbon_2

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kinbon_2

  1. Pinned Tweet
    Sep 24

    私としてはですね、けものフレンズ2地獄説の罪フレンズさんがですね、けもフレ3をネタに新作作ってくれないかなと期待してます

    Undo
  2. Retweeted
    12 hours ago

    おっ、なんか面白そうな事言ってるヤツがいるな。くわしく教えてくれ。

    Undo
  3. Retweeted
    8 hours ago

    サーバルもカラカルもあの旅を通して何を得たのだろう?ただ単に一緒に移動しただけにしか見えないんだよなぁ。キュルルに対しての思いが描かれたのは9話のイエイヌとのフリスビーくらいだろう。あそこで初めてカラカルの内面が大きく出た。サーバルは…最初から最後まで優しかったね。それだけ。

    Show this thread
    Undo
  4. Retweeted
    8 hours ago

    セルリアンがジュラル星人並ってところが大きい気がする。脅威としての説得力が無さすぎる。「どうせ一撃で倒すじゃん」って思うじゃん。無印のように弱点が明確じゃないからなんだろう。フレンズ型セルリアンに至っては案山子だったもんなぁ。

    Show this thread
    Undo
  5. Retweeted
    8 hours ago

    主役チームの内面に関しては何も感じられない。旅を通して何を得たのか?俺には何にも分からなかったよ。だから最後のキュルルのセリフはものすごく空虚なものに感じた。

    Show this thread
    Undo
  6. Retweeted
    8 hours ago

    成長を描いてたとされるのはおそらくちっちゃい亀裂を飛び越えるシーンだろう。でもあんなしょうもないシーンは茶番としか思えないよ。だから「こいつは何もしてない」って思うよなぁ。ラストであんなの飛び越えたところで「ああ、そう」だもの。

    Show this thread
    Undo
  7. Retweeted
    8 hours ago

    キュルルのことを心配して声をかけるサーバルに急にキレた時は「なんだこのクソガキ」って思ったけど、クソガキって思ってしまった理由はキュルルの内面を全く描いてないことだと思う。成長や葛藤をしっかり描いてたシーン、あるか?

    Show this thread
    Undo
  8. Retweeted
    8 hours ago

    9話くらいまでキュルルは意思のないお人形さんなのよ。単に物語を進ませるためだけの装置。淡々と出来事をこなすだけの存在。薄っぺらい脚本のせいで嫌な奴に思われてしまった。

    Show this thread
    Undo
  9. Retweeted
    8 hours ago

    キュルルが気の毒に思えてきてなぁ。フレンズは元々の動物の習性などを参考にキャラクターが作られるので、そこから外れていれば歪められてると思えるが、キュルルは元が無いからなぁ。テキトーな脚本の最大の犠牲者なんじゃないかと思える。

    Show this thread
    Undo
  10. Undo
  11. Retweeted
    9 hours ago

    排出率よりフリーズどうにかしてほしい

    Undo
  12. Retweeted
    Oct 2

    例え正しくても、正しい情報が周知されてない時点で負けだからな。 要は周知させる事で国や弁護士など然るべき立場の人を動かさないと意味ないのよ。 けもフレ2を皮切りにアニメ業界関連のパブリックコメントの件数が増えてガイドラインが改正された結果があるだけで消費者たちは頑張ったと思うぞ。

    Show this thread
    Undo
  13. Retweeted
    Oct 2

    賢そうに見せる小賢しい人間は相手のレベルに合わせて説明したり、自分の非を認めたり、その場から一旦引くなどの謙遜ってのがない。 つまり、賢そうに小難しい話はするが自分の立場をわきまえないし、目の前の問題を地道に解決する最低限の具体案すら持っていない。

    Show this thread
    Undo
  14. Retweeted

    煙草と岩男好きとしてあのクソコラが削除されてて良かった…あんな事するなら第三者にも分かりやすく、下品な言葉を使わず、論理的に書き、批判の根拠となる証拠を貼り続ければ良いんだ。アレはふぁねるを思い出すレベルで悲しかったぞ… 嫌いな相手と同レベルに堕ちてはいけない 堕ちないで欲しい。

    Undo
  15. Retweeted
    Oct 1

    今思うとユニクロは従業員への徹底凄くて、大学1年生でバイトしてた時、「客単価はカゴを持ってる人と持ってない人で大きく変わるから、お客さん全員にカゴを持ってもらいましょう」と言われ、1勤務あたり何個カゴ渡せたか記録、少ないと多いバイトの人がどの角度、どの場所で渡すか教育してくれてた。

    Show this thread
    Undo
  16. Retweeted
    14 hours ago

    ①小西ひろゆき議員が立花孝志議員を批判。 ②立花議員が小西議員に直接凸。 ③小西議員は「いま被災対応で忙しい」と取り合わず。 という経緯だけど、じゃあまず批判するなって話だよね。批判されればされた側が怒るのは当たり前だし、それに対して「私は今別の仕事をしてる」なんて態度は通らない。

    Undo
  17. Retweeted
    13 hours ago

    超癒される❤❤❤

    Undo
  18. Retweeted
    15 hours ago

    子猫のじゃれつきにかまってあげるワンちゃん ✨

    Undo
  19. Retweeted
    8 Dec 2018

    つまり、地方書店が潰れていることについてAmazonを非難するのはお門違いだということ。その前に既存の配本システムを抜本的に見直せ。話はそれからだ。

    Show this thread
    Undo
  20. Retweeted
    8 Dec 2018

    Amazonが地方書店を潰す、とか言う人がいるが、そもそも地方書店が新刊注文出しても客注分さえ出版社や取次がまともに配本してくれない既存の配本システムが諸悪の根源である、と元地方書店の息子の俺としては言いたい。Amazonはそれによって取りこぼされてきた需要を拾っただけだ。

    Show this thread
    Undo
  21. Retweeted
    Oct 2

    😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱 マッターホルンは、アルプス山脈に属する標高4,478mの山。 イタリア語では「チェルヴィーノ」、フランス語では「セルヴァン」。 山頂にはスイスとイタリアの国境が通り、麓の町はスイス側にツェルマット、イタリア側にブレイユ=チェルヴィニアがある!

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.