【第23話】戦闘開始! スキル変化!
クリスティーナは驚愕した。
目の前で起こった信じられないような出来事に。
魔法による炎が消えた時、少年は剣を構えた野盗達と、武器も持たずに対峙していた。
そして、瞬きをする程の僅かな間に、5人の男達が宙を舞った。
何が起こったのか、少年が何をしたのか、騎士であるクリスティーナでさえはっきりとは分からなかった。
だが、クリスティーナが本当に驚くのはこれからだった。
「ぐっ!」
シリューは咄嗟に腕で顔を覆い、辛うじて頭への直撃をガードしたが、それでも軽く10mは吹き飛ばされる。
完全に不意を衝かれた。
いやそれこそ、ザルツと呼ばれた男の狙いだったのだろう。男の芝居がかった仕草に気を取られ、周への警戒を怠ってしまった。
「な、なんだ……」
地面を2回3回と転がった後、半身を起こしシリューは襲ってきた相手を見据える。
灰色の体毛に黒い斑点。猫科の猛獣思わせる姿。頭に二本の縦に並んだ角を持ち、大きさはフォレストウルフの倍以上あり成牛並みだ。
「あ、あれは、グ、グロムレパードっ」
クリスティーナは声を震わせ呟いた。
自分達を壊滅に追いやった魔物。それがよもやグロムレパードだったとは。
単体でもブルートベアより上位のE級。
1体につき最低その3倍の人数で対処すべき魔物、それが群れをなしている。
「くはははっ、お前の相手は
ザルツが高々に叫ぶ。
周りはいつの間にかグロムレパードだらけ、20頭はいるだろう。
先程シリューを襲った個体が、未だ立ち上がっていない獲物に止めを刺そうと地を蹴る。
ハンタースパイダーを上回る速さ。
一瞬で間合いが詰まる。
グロムレパードは人の頭程もある鉤爪の生えた前脚を、雷光の如く振り下ろす。
人の身体など粉砕してしまう程の一撃。
だがシリューは体勢の整わないまま、左腕一本で受け止めてみせた。
「悪いな、そう何度も喰らってやれないんだ」
渾身の力で、グロムレパードの顎に右アッパーを放つ。
下顎もろとも、頭の殆どが吹き飛ぶ。
知覚もないまま、一瞬のうちに命を刈り取られたグロムレパードは、どさりと崩れ落ちる。
「……それに、魔物相手なら手加減は必要ないしね」
シリューは立ち上がり、取り囲んだグロムレパード達をねめつけた。
「ヒスイ」
「はい、なの」
ヒスイがぴょこりとポケットから顔を出す。
「姿消しを使って、空の高い所に逃げておいて」
負ける気はしないが、ヒスイに気を遣う余裕まではないだろう。
「はい、です。ご主人様。気を付けてなの、です」
相変わらずの変な敬語で、ヒスイは姿を消し、すうっとポケットから抜け出した。
同時に、1頭のグロムレパードが、牙を剥いてシリューに迫る。
シリューは土煙を上げ駆け出す。
危険を察知したグロムレパードは淀みない動きで右へ。
シリューは透かさず追随し、左前脚の付け根を狙い貫手を打ち込む。
皮膚を裂き、肉を抉り、心臓を穿つ。
「ゴアァァァッ……」
断末魔を上げて倒れるグロムレパード。
シリューは半ばまで埋まった腕を抜き、血を払う。
「きゃああ!」
叫び声に振り返ると、2人の女性に向かって1頭のグロムレパードが飛び掛かろうとしていた。
【ロックオン 魔法発動可】
「マジックアロー!!」
轟音を上げて飛翔する透明な鏃が、グロムレパードを撃ち落とす。
威力は抑えたつもりだが、まだまだオーバーキルだ。
「大丈夫ですか?」
シリューは2人を背後に庇う位置を取り、振り向いて声を掛けた。
「は、はい、な、何とか」
ナディアがクリスティーナの肩を抱いたまま応えた。
「……数が多いな……」
シリューが呟いた通り、グロムレパードの数は残り17頭。しかも、3頭が瞬く間に倒された事で警戒を強め、今はあからさまに距離を取っている。こちらから動けば、その隙に後ろの2人を襲うだろう。
グロムレパードを倒せたとしても、それでは本末転倒だ。
「くらえ!」
1頭にロックオンし、マジックアローを放つ。
「な、躱した?」
だが、音速で迫る鏃をグロムレパードは事も無げに躱してみせた。
「これならどうだ!」
今度は、十数発を立て続けに撃つ。応援の太鼓のように、周期的な発射音が響く。
しかしグロムレパード達は、右に左にとしなやかな動作で躱してゆく。
「って、見えてるのかっ」
見えているとして、そう簡単に躱せるものなのか。いくらグロムレパードが速いと言っても、音速を超えるようなスピードで動いている訳ではない。
そんな事を考えている時、何頭かのグロムレパードに変化が起こる。それはほんの一瞬だったが、シリューの目がはっきりと捉えた。
グロムレパードの頭にある2本の角が光った。
次の瞬間。
全身を壁に叩きつけられたような、激しい痛みと痙攣が襲う。
「かっ、はっ」
声を出す事も出来ない。それどころか呼吸もままならない。
“ ヤバい…… ”
さっきグロムレパードの角が光った事が関係しているのだろう。
恐らく魔法か特殊技能。
“ それにしても…… ”
【エレクトロキューションによる感電をレジストしました】
【特殊技能、エレクトロキューションを獲得しました】
「遅いよ!!」
漸く痛みと痙攣から解放されたシリューは、大きく息を吸ってあたかも目の前にいるかのように、セクレタリーインターフェイスにツッコんだ。
「何で、痛いとか苦しいとかはレジストに時間がかかるんだよっ」
【攻撃の特性と種類、及び身体に対する影響の分析に僅かに時間が必要となります】
「……あ、そう。時間がね……。結果出る前に死ななきゃいいけど……」
【心配は不要です。ギリギリで間に合います】
言い切られた。
「ギリギリかい……」
呟いた自分の言葉に何かが引っ掛かった。
「……ギリギリ?……えっと……」
その時、再びグロムレパードの角が光るのが見えた。
シリューは咄嗟に横に跳んだ。一瞬遅れて、青白い幾つもの光の筋が、シリューの居た場所に降り注ぐ。
1本1本が致死性の放電現象。
「避けて良かった。耐えられるけど痛いのは……うん、無しだな」
そして、今ので分かった事がある。
【ロックオン、魔法発動可】
「マジックアロー!」
刹那、頭上に光が輝きマジックアローが放たれる。
そしてまさに、その光が現れた瞬間、グロムレパードが動いた。
シリューがエレクトロキューションを避けた時と全く同じだ。
難しく考える必要はない。
つまり、魔法や特殊技能は、発動前に必ず前触れが起こるのだ。
要は、その前触れが見えた瞬間に動けば、躱すのはそれ程難しくないという訳だ。
勿論それを見極める目と、実行出来るスピードがあってこそだが。
「さてと、どうするかな……」
魔法を使ったところで、状況は変わらない。
ならば、イチかバチかで特攻を掛けるか。だが、助けるべき相手が死んでは、此処へ来た意味がない。
「待てよ、魔法を滅茶苦茶に撃って、その隙に……いや駄目だ、牽制は意味ないな……くそ、せっかくロックオン出来るんだ、ミサイルみたいに飛んでくれれば……」
そして、またしても突然。
【マジックアローに自動追尾機能が追加されました。ホーミングアローに変化します】
「……なに……それ……」
【発射後に目標を追尾・撃破します】
「いや、分かるけど……そうじゃなくて……うん、まあいいや」
じわりじわりと包囲網を縮めるグロムレパード。
そのうちの1頭に狙いを定めロックオン。
「いくぞ! ホーミングアロー!」
マジックアローより若干遅い速度で、魔法の鏃が飛翔する。
目標のグロムレパードは余裕でこれを避ける。が、鏃はそこから角度を変え、一度は避けたグロムレパードを捉えた。
「つぎっ!」
2発目のホーミングアローが、正確に敵を補足・撃破する。
「いけえぇ、つ……」
グロムレパードが一斉に動いた。次々と角を光らせる。
「まずいっ」
シリューは反転し背後に庇った2人の傍らに立つ。
「伏せて!」
2人は言われた通り地面に蹲る。
そこへ、一斉に放たれたエレクトロキューションが降り注ぐ。
「ぐっ」
右手を高く掲げ、避雷針のように全ての放電を受ける。
痛い。ものすごく痛い。だがそれだけだった。今度は、身体が痙攣する事は無かった。
「いったいけどっ」
シリューは、グロムレパードの学習能力の高さに驚く。
これではここから動く事が出来ない。
しかし、ホーミングアローで1頭ずつ倒していては間に合わない。
グロムレパード達は何頭か犠牲になっても、確実にシリュー達を殺す方法を選んだ。
それは普通では考えられない行動だった。おそらくは魔物使いによって、強力な支配を受けているのだろう。
「くっそ、やられてたまるか!」
【ターゲットスコープ(光学照準システム)がストライク・アイ(統合目標指定システム)に変化しました。複数のターゲットを同時にロックオンする事が可能です】
「え?」
またしてもスキルの
最早、驚きも超音速で通り過ぎて行く。
ただ、呆けている暇はない。
【ストライク・アイ、起動】
視界に映る全てのグロムレパードに赤いマーカーが表示される。視界に入り切らないものはPPIスコープ上でマーキングされた。
【ターゲットロックオン、マルチブロー(同時複数発射)での魔法発動可】
迷っている場合でもない。
シリューは即座に魔法を発動させた。
「いっけええええ! マルチブローホーミング!!」
シリューの頭上に15の光が輝く。
「ファイアー!!」
一斉に放たれた魔法の鏃がミサイルのような軌跡を描き、それぞれ捉えた獲物をほぼ同時に屠ってゆく。
後に残ったものは静寂。
倒れた5人の男。
蹲る2人の女性。
20体の物言わぬ魔物。
そして、ただ1人風に吹かれた髪を揺らし立ちすくむ少年。
「……ここまで来ると、戦闘機かイージス艦ってとこだな……俺ってホントに人間? だよね……」
シリューは、自分でも信じられない光景に、茫然と佇むしかなかった。
血の匂いを漂わせ、静かに風が吹く。