Tweets

You blocked @kankimura

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kankimura

  1. Pinned Tweet
    6 Nov 2018

    通知。このアカウントでは議論しません。ご理解を。

    Show this thread
    Undo
  2. 2 minutes ago

    まあ大体、日韓関係の話をしているのに、突如として「朝日新聞の旗は旭日旗で」とか言い出すのは、もうわけわかんないよなぁ。

    Undo
  3. 4 minutes ago
    Undo
  4. 10 minutes ago
    Undo
  5. 14 minutes ago

    だからこそ昨晩の番組でも、「こりゃダメだ」と思いながら、番組の途中で求められた、「日韓関係の処方箋」への答えは、「そんな都合のよいものがあったら苦労しない」でした。案の定、アンカーさんに綺麗にスルーされましたけどね。でもそれが言えない番組は出る価値はないよ。

    Show this thread
    Undo
  6. 17 minutes ago

    なので自分は媒体は選ぶ。そうでないと自分がダメになる。そうでないと長くは続かない。

    Show this thread
    Undo
  7. 19 minutes ago

    長年メディアに露出している人が、気がついたら左右のどちらかに極端に触れてしまうようになるのは、その為だよ。だってステレオタイプに落とし込んだ方が楽に決まってるからね。

    Show this thread
    Undo
  8. 21 minutes ago

    本当は専門家の重要な仕事の一つは「わからない事はきちんとわからないという」「一般の人が知らない背景をきちんと説明する」事であって、多くの人が期待している結論に落とし込む事じゃない。それができなくなったら、もうメディアには専門家として出ない方が良い。

    Show this thread
    Undo
  9. 24 minutes ago

    研究者はただでさえ歳を取ると、研究の最先端から取り残されがちで、仕事も忙しくなり、インプットが少なくなる。なのにメディアは、わかりやすい「答え」を求め、それに無理に答えようとするので、ますますステレオタイプな回答になる。気がついたら専門家でなくても話せる内容ばかり話すようになる。

    Show this thread
    Undo
  10. 35 minutes ago

    長年観てるとわかりますが、メディアは怖いですよ。丁寧に喋っていた人がいつしかメディアのペースに飲み込まれて、雑に、そして断定的に喋るようになっていく。本人はトークが上手くなったと思っているのだけど、反射神経だけで喋っていて、内容はついて来なくなる。そういう人を沢山観てきたからね。

    Show this thread
    Undo
  11. 39 minutes ago

    そういう番組には間違っても出たくない。というより、馬鹿馬鹿しいので絶対出ない。

    Undo
  12. Retweeted

    同感。しかもテレビの多くはぶっつけ本番で短くコメントをまとめることが求められる。それに対して言い切らない形で対応するのは難易度が高い。

    Undo
  13. 42 minutes ago
    Undo
  14. Retweeted

    まともな研究者は基本的に断言や言い切りは避けますね

    Show this thread
    Undo
  15. Retweeted
    2 hours ago

    西田さん、説明は得意だけど、言葉に迫力がない。性格なのか、言い切るのが苦手なんだろうね。

    Undo
  16. 47 minutes ago
    Undo
  17. 2 hours ago

    ということで激しく労働意欲を失っている。

    Show this thread
    Undo
  18. 2 hours ago

    自分はタレントさんじゃないから、メディア出演はボランティアみたいなものなので、別に仕事減っても良いんだけどね。そもそももういっぱいいっぱいだし。

    Show this thread
    Undo
  19. 2 hours ago

    アンカーさんは今週替わられたそうです。実は僕も直前まで知りませんでした。

    Undo
  20. 2 hours ago

    しかし、良い番組で気に入ってだんだけどなぁ(今年4回目の出演でした)。本当にがっかりだ。

    Show this thread
    Undo
  21. 2 hours ago

    もちろんアンカーさんにはこれまでの経験で自分もそれなりに取材をしてきたと言う自負があるんだろうけど、それと他人の話を聞かないのは全く違うし、そもそも特定の分野の取材をずっとしてきたわけではないので、知識の量も全く違う。そこをゲストと張り合うのは意味がないと思うんだよ。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.