昼夜問わず様々な人々が行き交う東京都の新宿駅には、様々な個性を持った人気の本屋がたくさんあります。おしゃれだったり、品揃えが豊富だったり、暇つぶしにもぴったりだったり、人気の秘訣は多種多様です。ここでは特におすすめの本屋を紹介します。
新宿駅は世界一の乗降者数を誇り、数多くの路線が乗り入れるのでアクセスにも便利です。そのため、新宿駅周辺には様々な人々が昼夜を問わず行き交い、多様なカルチャーが混在しています。そんな新宿駅の周辺で営業している書店はとても個性豊かです。ここでは特に人気の書店を一緒に見ていきましょう。きっとお気に入りの本屋が見つかるはずです。
紀伊國屋書店 新宿本店はJR新宿駅東口から徒歩3分のところにある大型書店です。その魅力はコミックから専門書まで幅広く取り揃えた100万冊に及ぶ豊富な在庫です。地下1階から8階、さらには別館まである大きいフロア面積を活かして多種多様なジャンルをカバーしています。
営業時間は10時から21時までとなっています。紀伊茶屋という日本茶カフェや人気作家のサイン会などが行われるイベントホールが併設されており、探し物がある時だけでなく暇つぶしにも便利な本屋です。
〈住所〉東京都新宿区新宿3-17-7
〈アクセス〉JR新宿駅東口より徒歩3分
〈営業時間〉10:00~21:00
〈定休日〉年中無休(12/31及び1/1については営業時間が変更されます)
〈電話番号〉03-3354-0131
福家書店 新宿サブナード店はJR新宿駅東口から徒歩3分、サブナート地下商店街の一丁目にあります。エッセイ、文庫、タレント写真集等々なジャンルから集めた「女性の美」を追求する書籍と雑貨を取り扱っているおしゃれな本屋です。
開店時間は10:00から22:00までとなっています。夜遅くまで開いているのが嬉しいですね。また、店内でお渡し会、握手会、サイン会等々各種イベントも行われており、特典付写真集やサイン入り写真集が販売されることもあるようです。
〈住所〉東京都新宿区歌舞伎町1-1
〈アクセス〉JR新宿駅東口より徒歩3分
〈営業時間〉10:00~22:00
〈定休日〉1/1、2月及び8月の第3水曜日
〈電話番号〉03-3359-2980
ヴィレッジヴァンガード ルミネエスト新宿店はJR新宿駅東口より徒歩2分、ルミネエスト新宿の5階にあります。サブカルの聖地とも称される本屋で、クセはあるけどおしゃれな書籍や雑貨などが個性的なポップと共に陳列されています。
営業時間は平日が11:00から22:00で、土日祝が10:30から21:30です。同じルミネエスト新宿5階のフロア内にはアニメ・ゲーム関連を中心としたヴィレッジヴァンガード フリークスルミネエスト新宿店もあります。どちらも暇つぶしにはおすすめです。
〈住所〉東京都新宿区新宿3-38-1-5
〈アクセス〉JR新宿駅東口より徒歩2分
〈営業時間〉平日11:00~22:00 土日祝10:30~21:30
〈定休日〉年中無休 (12/31は除く)
〈電話番号〉03-5368-2466
BOOKOFF新宿駅東口店はJR新宿駅東口から徒歩3分、1階にスーツカンパニーが入っているビルの5階から7階で営業しています。日本全国に展開する大型チェーンの古本屋であり、一般書や文庫本はもちろんコミックやライトノベルなどの古本がずらりと並んでいます。売り場面積も大きいので、レアな書籍がリーズナブルな値段で見つかるかもしれません。
営業時間は10:00から21:00となっています。書籍以外ではCDなどのメディア関係はもちろんのことアニメグッズも多く取り揃えており、おすすめの暇つぶしスポットです。
〈住所〉東京都新宿区新宿3-18-1
〈アクセス〉JR新宿駅東口より徒歩3分
〈営業時間〉10:00~21:00
〈定休日〉年中無休(年末年始は要確認)
〈電話番号〉03-5312-1310
HMV&BOOKS SPOT SHINJUKUはJR新宿駅東口改札より徒歩1分のところにあり、アクセスが良いのが特徴です。書籍と音楽どちらも扱っており、小型店舗らしいコンパクトさを活かしており人気の新刊や話題作がすぐ見つかる本屋です。
営業時間は平日が10:00から22:00、土日祝が9:30から21:30です。書籍や音楽どちらも扱っているため、好きなコンテンツの今まで知らなかった商品が見つかるかもしれません。
〈住所〉東京都新宿区新宿3-38-1-B1
〈アクセス〉JR新宿駅東口改札より徒歩1分
〈営業時間〉平日10:00~22:00 土日祝9:30~21:30
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉(予約・注文) 0570-055-489(それ以外)03-5269-2571
TSUTAYA BOOK APARTMENTはJR新宿駅東口から徒歩1分、新宿ミニムビルの4階から6階にあります。「本を軸としたくつろぎの空間とコワーキングスペース」をコンセプトにしているちょっと変わった本屋です。おしゃれな空間でリラックスしながら書棚に並ぶバラエティ豊かな書籍やコミックを自由に読むことができて、もし気に入ったら購入することもできます。
営業時間はなんと24時間でしかも年中無休、シャワールームや有料の個室なども併設されているのでとても便利です。1時間500円(土日祝700円)の基本料金はかかりますが、大きいフロアで本に囲まれた時間を心ゆくまで過ごすことができます。
〈住所〉東京都新宿区新宿3-26-14‐4F・5F・6F
〈アクセス〉JR新宿駅東口より徒歩1分
〈営業時間〉24時間営業
〈定休日〉年中無休
〈電話番号〉03-5315-4077
ブックファースト新宿店はJR新宿駅西口より徒歩3分の所にある大型書店です。何といっても90万冊の在庫が魅力で、大きいフロアにはコミックから専門書まで幅広い分野の「今・旬が分かる本」と「基本図書」が揃えられています。
営業時間は10:00から23:00までとなっています。深夜まで営業しており便利です。また、イベントスペースではサイン会などが行われています。
〈住所〉東京都新宿区西新宿1-7-3-B1・B2
〈アクセス〉JR新宿駅西口より徒歩3分
〈営業時間〉10:00~23:00
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-5339-7611
STORY STORYはJR新宿駅西口から徒歩2分、小田急百貨店新宿店 本館の10階にある本屋です。「誰もがデザイナーになれる 情報、感性、くつろぎの交差点」をコンセプトに「私」の人生に華やかにする書籍や雑貨が並んでいます。おしゃれな限定アクセサリーや作家の誕生日ごとに書籍を並べたコーナーなどもあるので、プレゼントにぴったりな商品も見つかるかもしれません。
営業時間は10:00から21:00です。また、「街の喫茶店をリメイク」というコンセプトのおしゃれなカフェが併設されており、有名な小説に出てくる料理からネーミングされたメニューもあります。「おっ、このメニューはひょっとして……」と気付く楽しみもありそうですね。
〈住所〉東京都新宿区西新宿1-1-3-10
〈アクセス〉JR新宿駅西口より徒歩2分
〈営業時間〉10:00~21:00(併設カフェは14:00~21:00)
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-6911-0321
丸善 京王新宿店はJR新宿駅西口から徒歩2分、京王百貨店7階にある本屋です。ふらっと立ち寄れる立地の良さが魅力で、書籍のみならず文具やカレンダーなども取り扱っており品揃えも豊富です。
営業時間は10:00から20:00までとなっています。万年筆のペンクリニックや地球儀を手作りするイベントなど珍しい催し物も開催されています。
〈住所〉東京都新宿区西新宿1-1-4‐7
〈アクセス〉JR新宿駅西口より徒歩2分
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-5321-4685
新栄堂書店新宿パークタワー店はJR新宿駅西口から徒歩11分、新宿パークタワーの地下1階にある本屋です。タワー内にインテリアショップがあるため、建築・インテリア関連の書籍やビジネス書の品揃えが豊富になっています。
営業時間は平日が10:00から20:00で、土日祝が11:00から19:30です。周辺の本屋の中では規模が大きいため、便利な書店として愛されています。都庁周辺で暇つぶししたいときにはおすすめです。
〈住所〉新宿区西新宿3-7-1-B1
〈アクセス〉JR新宿駅西口より徒歩11分
〈営業時間〉平日10:00~20:00 土日祝11:00~19:30
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-6302-3322
BOOKOFF新宿駅西口店はJR新宿駅西口・南口から徒歩3分、110ビルの4階から6階で営業をしています。全国に展開する古本のチェーン店です。大きいフロア面積を活かして様々な分野の古本をかなり幅広く取り扱っています。暇つぶしにもおすすめです。
営業時間は10:00から23:00までです。深夜まで営業しているのが嬉しいですね。なお、6階は書籍ではなくサブカルチャー全般を扱うフロアになっています。取扱っている商品が非常に多く、人気を博しています。
〈住所〉東京都新宿区西新宿1-10-2-4F・5F・6F
〈アクセス〉JR新宿駅西口・南口より徒歩3分
〈営業時間〉10:00~23:00
〈定休日〉年中無休(年末年始は要確認)
〈電話番号〉03-5909-4721
こみっくとらのあな 新宿店Aは新宿駅西口から徒歩1分、ルミネ1の向かいにある小川ビルの6階にあります。アニメ、コミック、ライトノベル、同人誌などの男性向けの一般作品を中心に取り扱っています。駅から近いのにディープな書籍が並んでいるので重宝されている書店です。
営業時間は平日が11:00から23:00で、土日祝が11:00から22:00です。遅い時間まで営業しているので仕事帰りにも立ち寄れます。
〈住所〉東京都新宿区西新宿1-18-1-6F
〈アクセス〉JR新宿駅西口より徒歩1分
〈営業時間〉平日11:00~23:00 土日祝11:00~22:00
〈定休日〉年中無休
〈電話番号〉050-5433-1213
BOOK EXPRESS 新宿南口店はJR新宿駅南口構内の駅ナカにある本屋です。書籍がランキング形式などで分かりやすく陳列されているので、忙しい通勤・通学の途中でも話題の新刊がすぐに見つかるはずです。
営業時間は平日が7:30から22:30、土日祝が7:30から21:30です。早朝から営業しているので夜に時間が取れない方にもおすすめです。
〈住所〉東京都新宿区新宿3-38-1 JR新宿駅構内(南口改札内)
〈アクセス〉JR新宿駅南口構内
〈営業時間〉平日7:30~22:30、土日祝7:30~21:30
〈定休日〉年中無休
〈電話番号〉03-3340-0813
bookshelf NEWoMan新宿店は新宿駅南口・新南口の駅ナカにあります。駅構内とは思えないゆったりとしたスペースが特徴の本屋で、女性向けを中心にしつつ人気のコミックや新刊書籍が充実しています。
営業時間は平日が8:00から22:00で、土日祝が8:00から21:30です。駅ナカなので通勤・通学の途中で気軽に立ち寄れて便利ですね。
〈住所〉東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55-2F 新宿駅構内
〈アクセス〉JR新宿駅南口・新南口の駅ナカ
〈営業時間〉平日8:00~22:00 土日祝8:00~21:30
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-6380-6802
ブックファースト ルミネ新宿店はJR新宿駅南口から徒歩1分、ルミネ新宿店ルミネ1の6階にあります。綺麗な店内には新刊や話題作はもちろんのこと女性向けの書籍が多く並んでいます。
営業時間は平日が11:00から22:30で、土日祝が10:30から22:30です。また、同じフロアに軒を連ねる「JTB海外旅行専門 ルミネ新宿店」とタッグを組み、海外旅行を楽しくするような書籍も展開しています。
〈住所〉東京都新宿区西新宿1-1-5-6F
〈アクセス〉JR新宿駅南口より徒歩1分
〈営業時間〉平日11:00~22:30 土日祝日10:30~22:30
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-5339-9411
BIBLIOPHILIC & BOOK UNIONはJR新宿駅南口より徒歩5分、ジュラクツインB館ビルの2階にあります。音楽ファンから根強い支持を得ているレコード店ディスクユニオンによる音楽関連書籍と書籍用品の専門店です。なかなか見かけない音楽関係の書籍がずらりと並んでいて、見ているだけでも楽しいです。
営業時間は月曜日から土曜日が11:00から21:00で、日祝が11:00から20:00です。また、取り扱っている書籍用品もおしゃれなので要チェックです。お気に入りの一品が見つかるかもしれません。
〈住所〉東京都新宿区新宿3-34-1-B-2F
〈アクセス〉JR新宿駅南口より徒歩5分
〈営業時間〉月曜日から土曜日11:00~21:00 日祝11:00~20:00
〈定休日〉年中無休
〈電話番号〉03-5312-2635
模索舎はJR新宿駅南口から徒歩9分のところにあります。「表現の自由の保障」を運営のコンセプトとして掲げてミニコミ(自主流通出版物)を主に扱っており、店内にはアングラな雰囲気が漂います。あらゆる自主製作作品を無審査で受け入れているので、世界でここだけでしか手に入らない書籍もあるそうです。
営業時間は月曜日から土曜日が12:00から12:30の間に始まり21:00まで、日祝が12:00から12:30の間に始まり20:00までとなっています。また、人文や政治など様々なトークイベントなども行っています。今まで知らなかったカルチャーとも出会えるかもしれません。
〈住所〉東京都新宿区新宿2ー4ー9
〈アクセス〉JR新宿駅南口より徒歩9分
〈営業時間〉月曜日から土曜日12:00から12:30の間~21:00 日祝12:00から12:30の間~20:00
〈定休日〉年中無休
〈電話番号〉03-3352-3557
GA gallery Bookshop/東京ブックセンターは新宿駅南口から徒歩18分のところにあります。おしゃれな外観が印象的なGA galleryに併設されている建築デザイン専門書店です。国内書籍のみならず海外の書籍も多く取り揃えています。
内観もとてもおしゃれですね。営業時間は12:00から18:30までとなっており、ギャラリーでは建築に関する模型や映像などを見ることができます。
〈住所〉東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14
〈アクセス〉JR新宿駅南口より徒歩18分 JR代々木駅より10分 東京メトロ北参道駅より徒歩2分
〈営業時間〉12:00~18:30
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-3403-1581
Books Kinokuniya TokyoはJR新宿駅南口から徒歩7分、タカシマヤタイムズスクエア南館の6階にある洋書の専門店です。大きいフロアには様々なジャンルの外国語書籍がずらりと並んでいます。日本語の書籍とは装丁の雰囲気がかなり違うので、本棚を眺めているだけでも楽しい暇つぶしになります。
営業時間は10:00から20:30となっています。また、上のフロアにある「紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA」は様々な劇団の公演やお笑いライブなどが行われています。
〈住所〉東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-2-6F
〈アクセス〉JR新宿駅南口より徒歩7分 JR代々木駅より徒歩4分
〈営業時間〉10:00~20:30
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-5361-3316
Brooklyn Parlor SHINJUKUはJR新宿駅南口から徒歩7分のところ、新宿マルイアネックスの地下1階にあるブックカフェです。「音楽、食事、本、アートが並列する空間」をコンセプトにされた店内には、かっこいい音楽が流れています。店内に並ぶ書籍は独特のセンスで選書されており、特に海外文学や音楽書籍等が目立ちます。もちろん気に入った本は購入できます。
営業時間は11:30から23:30までとなっています。ミニライブが開催されることもあるので、いつもとは違う非日常な空間で贅沢に本と触れ合うことができます。
〈住所〉東京都新宿区新宿3-1-26-B1F
〈アクセス〉JR新宿駅南口より徒歩7分 新宿三丁目駅より徒歩1分
〈営業時間〉11:30~23:30
〈定休日〉不定休
〈電話番号〉03-6457-7763