CARPE・FIDEM LLC

@CARPEFIDEMLLC

不登校・引きこもり経験者向けの大学進学塾CARPE・FIDEM LLC(カルペフィデムエルエルシー)の公式アカウントです。日常生活やイベント情報に加え、不登校・引きこもりからの進路情報、卒業生からのアドバイス等を掲載します。 お返事の可否は空き時間次第ですので、期待しないでお待ち下さい。

東京 千代田区
Joined October 2018

You may also like

·

Tweets

You blocked @CARPEFIDEMLLC

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @CARPEFIDEMLLC

  1. Pinned Tweet
    May 31

    昨年発行のプレスリリース 全国の児童養護施設に在籍する児童に対し、参加費用全額無償による「理系大学受験向け教育支援」を実施 に関して、卒業生から推薦がありました。定員になり次第終了となりますので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい。

    Undo
  2. 1 hour ago

    昨日もまた様々な意見を頂いたのですが、感情的で論理破綻しているものや、テーマと関係無いものが結構多いので、申し訳ありませんが、一部例外除いて斎藤先生とのやり取りだけに留めておきます。 要点に関連するものや伝わりにくい部分については、ここで必要に応じて補足説明することにします。

    Undo
  3. 2 hours ago

    「弱者無謬」は、 弱い立場の人間は、 1:批判されるべきではない 2:責任を取る必要はない 3:必ず正しい主張をする という意味で、逆に、 強い立場の人間は、 1:常に批判されるべき 2:全責任を負うべき 3:絶対に間違っている を意味します。私は、これが間違いの根源だと思っています。

    Undo
  4. 3 hours ago

    暴力は加害行為として視覚的ですが、経済援助等は一見すると加害には見えませんし、被害者意識の強い当事者は、被った被害に対する適正な補償とさえ認識しています。しかしこれは、親の老後資金や兄弟姉妹の相続の窃取に他なりません。被害者意識が社会に向けば、ただでさえ不安定な福祉が破綻します。

    Undo
  5. 3 hours ago

    矯正も処罰も必要無いです。第一、国の司法機関でもない一民間支援者程度は、そんな権限持ち得ません。 出来るとするなら、その悪で困っている人々(親族や、将来的には社会一般の人々)の存在を認識して貰うことと、認識後の経済的自立への助力でしょうか。言うなれば、「加害行為の可視化」です。

    Undo
  6. 20 hours ago

    昨日から様々な意見を頂きましたが、どうにも、 「弱者なら何でも正しい」 という考えが見受けられます。弱者でも間違っているものは間違っていますし、強者でも正しいものは正しい。フェアネスの精神は重要です。 「弱者無謬」は典型的思考停止であり、確実に状況を悪化させます。

    Undo
  7. Retweeted
    21 hours ago
    Replying to

    1:「引きこもる」という行為が、周囲の人々や社会から時間や資産を奪う点 2:親が追い込んだケースなら責任有り、その他なら無し 3:第三者による暴力的介入は、あり得ない選択肢 個人的懸念は、悪質業者なる大悪が、引きこもりという「小悪ながら根源的問題」を隠蔽する点にあります。

    Undo
  8. Retweeted

    私とは考え方が根本から異なるようなので興味深いです。 ・ひきこもりの「悪い点」はなんでしょうか(無謬ではないとして)? ・本人をひきこもりに追い込んだ親の責任は?  ・時には「違法性の高い業者」の暴力的介入もやむなし、とお考えですか? 

    Undo
  9. 21 hours ago

    ああ、この発想は秀逸です。まさに仰る通り。 少し補足するなら、 その火事は近所(親族や社会)に延焼し(経済的損害を与え)、 ↓ 出火元の住人(引きこもり)は、火災保険未加入(補償能力皆無)で、 ↓ 詐欺師に訴訟を起こすと同時に、自分も近所から訴えられている 点でしょう。

    Undo
  10. Retweeted
    Oct 1

    天ぷら鍋の不始末で出火し、火事になった。 ↓ 「お安く家を直しますよ」と、詐欺師が現れ、金を騙し取られた。 ↓ 「元々の原因は、お前の火の不始末だろう、騙されても被害者顔すんな」 あなたの言ってる事はこういう事です。

    Undo
  11. Oct 1

    何か賑やかだと思ったら、こちらでしょうか? 主要なものだけ返信を。 確かに、損得で言ったら間違い無く損ですが、綺麗事で済まない現実があります。業者の違法性は十分理解した上で、親をそこまで追い込んだ発端が大切かと。今件には、歪んだ「弱者無謬」的思考があると思います。

    Undo
  12. Oct 1

    1:引きこもり止める見込みのない当事者 2:親が困って業者に依頼 3:業者とのトラブル発生 が通常の流れ。 業者の問題は認めた上で、そもそもの原因が引きこもり側にある点を忘れてはいけません。自分が原因なのに、被害者然とした卑しい言動は慎むべきです。

    Undo
  13. Oct 1

    「引きこもりを叩き出して、ホームレスになったらどうすんだ!」 のような話が来るのですが、社会接点と生存努力があるだけ、路上生活の方がまだマシ。長期引きこもりは成長ゼロです。 まともな家庭は、甘えが子を殺す現実を知り、路上生活前提で叩き出してます。

    Undo
  14. Sep 30

    引きこもりが減らない原因の一つが、支援側の姿勢。 「引きこもりは良い人だよ。親子仲良くしようよ。話合いが重要だよ。引きこもりにも人権があるよ。仕事させようとしないでよ。だから国は金出せゴルァ!」 失敗は、最初から分かっていたこと。流れ作った支援側が責任を取るときです。

    Undo
  15. Sep 30

    農水次官の事件の際に、無職で親元に寄生し、かつ社会に危害を加えうる危険人物に対しては、親からの加害に対する刑を減刑すべきと提案しました。尊属殺重罰規定の逆です。 記事のような事件は今後確実に増えますが、親側の対処が30年遅い点は否めません。

    Undo
  16. Sep 30

    無論、不遜な経営者もいますから、不当な雇用には監視が必要ですが、無能力者に対する過剰な賃金払いは、市場原理を歪めます。「適性な能力に適性な賃金」こそ要です。 以上の事情により、引きこもりの就労には最低賃金を一時的に除外し、能力向上に合わせた再導入が望ましいでしょう。

    Undo
  17. Sep 30

    最低賃金制は、最低賃金以下の能力しかないブラック人材を労働市場から除外し、結果的に彼等の能力向上と就労機会を奪います。 一見すると弱者救済をしているように見えて、実際は弱者全否定に直結します。この辺は、民主党政権が行った派遣5年ルールと同じことです。

    Undo
  18. Sep 30

    引きこもりの就労を考える際には、一時的に最低賃金の例外規定が必要です。一般に、長期高齢引きこもりは労働力としてほぼ無価値で、経営側はまず雇いません。採用はボランティア精神依存です。 結果、就労は不安定になり、自立も遠のきます。

    Undo
  19. Sep 30

    システム面では過渡期ですが、個人的には東大の推薦入試には賛成。底辺私大の推薦は金づる狙いのお客さん集めな一方、上位国公立の推薦は、個々人の複合的能力を具体的に可視化する可能性があります。 現状日本でも、エリートの定義は徐々に変化してきています。

    Undo
  20. Sep 30

    毎週日曜の電話相談の話題で、度々出しているテーマ。 一般には、不登校というとまず「いじめ」が話題になると思います。ただ、ここ数年は特にこれといった理由のない「マイルド不登校」が主流。この傾向はCARPEだけでなく、日本全体的にその流れにあるようで、世情が伺えます。

    Undo
  21. Sep 30

    「引きこもりの終端は生活保護」という流れが作られつつあります。親側の無為無策に加え、支援側の安易な指導が原因ですが、最終的に各世帯5~6万円を引きこもりのために拠出することに。 まともに生きている人達が馬鹿を見る、典型的モラルハザードです。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.