HPV9価ワクチン 接種可能 医療機関リスト
2019.06.10
海外では一般的に接種されているHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の多くは、9価です。
ガーダシル9(Gardasil9)が世界的に使用されています。
ガーダシル9のワクチンを接種できる医療機関を一覧にまとめました。
*ガーダシル9(Gardasil9)は、日本ではまだ認可されていないワクチンです。
*ワクチン入荷や予約受付状況など変動する可能性がございます。
最新の詳しい情報は、直接医療機関にお問い合わせください。
■医療機関 (*順不同)
都道府県 | 医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
東京都 | 千駄ヶ谷インターナショナルクリニック | 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-20-3 バルビゾン11号館203号室 | 03-3478-4747 |
ナビタスクリニック新宿 | 〒160-0022 新宿区新宿4-1-6 NEWoMan(ニュウマン)7階 | 03-5361-8383 | |
THE KING CLINIC | 〒150-0001 渋谷区神宮前6丁目31-11 | 03-3409-0764 | |
MYメディカルクリニック | 〒150-0042 渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル5階 | 03-4579-9011 | |
代官山パークサイドクリニック | 〒150-0034 渋谷区代官山町 16-1 カスティヨ代官山 2階 | 03-5456-6282 | |
クリニックフォア 田町【内科・皮膚科】 | 〒108-0023 港区芝浦3-1-32 なぎさテラス4階 | 03-4579-8189 | |
福和クリニック | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目3番11号 第一中央ビル8階 | 03-6262-3751 | |
亀田京橋クリニック | 〒104-0031 中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン4階・6階 | 03-3527-9100 | |
パーソナルヘルスクリニック | 〒113-0034 東京都文京区湯島3-39-3 上野不二ビル6F | 03-5817-4415 | |
かるがもクリニック | 〒156-0054 世田谷区桜丘2-25-4 桜丘二丁目医療ビル2階 | 03-5426-2220 | |
ナビタスクリニック立川 | 〒190-0023 立川市柴崎町3−1−1 | 042-521-5334 | |
神奈川県 | 女性医療クリニックLUNA横浜元町 | 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-32 2階 | 045-662-0618 |
千葉県 | たて産婦人科 | 〒264-0025 千葉市若葉区都賀3-6-18 | 043-231-0213 |
京都 | 醍醐渡辺クリニック | 〒601-1375 京都市伏見区醍醐高畑町30-15 | 075-571-0226 |
IDAクリニック | 〒607-8011 京都市山科区安朱南屋敷町35 木下物産ビル6階 | 075-583-6515 | |
奈良県 | 医療法人拓生会 奈良西部病院 | 〒631-0061 奈良市三碓町2143-1 | 0742-51-8700 |
岐阜県 | 矢嶋小児科小児循環器クリニック | 〒500-8212 岐阜市日野南7-10-7 | 058-240-5666 |
島根県 | 及川医院 | 〒691-0003 出雲市灘分町707-5 | 0853-63-3582 |
福岡県 | 博多ひのきクリニック | 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-8-34 | 092-477-7215 |
宮崎県 | いわさき小児科 トラベルクリニック | 〒880-0056 宮崎市神宮東3-206-2 | 0985-35-7725 |
■HPVのタイプ
HPV(ヒトパピローマウイルス)は、180種類以上知られています。
発見順に番号が振られているので、重症度や頻度とは直接関係はありません。
子宮頸がんに関与しているタイプは主に16型と18型などです。
これらはハイリスク型とよばれています。16・18以外にも、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、68などがハイリスク群です。
■HPVワクチンのタイプ
日本で認可されているHPVワクチンは現在2種類、サーバリックスとガーダシルがあります。
サーバリックスは2価(HPVウイルス2種類)16型と18型(ハイリスク型)、
ガーダシルは4価(HPVウイルス4種類)16型と18型に加え、6型と11型(尖圭コンジローマなどの原因になるローリスク型)に予防効果があるワクチンです。
ガーダシル9はガーダシルに加え 31、33、45、52、58型、(HPVウイルス9種類)合計9価に対応しています。
これでより広いハイリスク群にも対応できます。
従来のガーダシルでは65%のカバー率にとどまっていましたが、ガーダシル9では7つのHPV型で子宮頸がんの原因の約90%をカバーできることになります。
【リスト作成ご協力のお願い】
上記の医療機関は、Webなどの情報をもとにまとめたものです。
こちら以外でも接種できる医療機関のご担当者様、またはご自身やご家族が実際に接種された情報をお持ちの方は、
ぜひご連絡いただけますようお願い申し上げます。
下記メールにてご連絡くださいませ。
office@yobolife.jp