Niftyカスタマーサービスさんから、メールを頂きました。
水面下で何が起きているのか、大体わかりました。
Niftyさんのご姿勢、評価できると思います。頑張っていただきたいですね。
以下、抜粋。
お客様
平素は@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただき、
います。
突然のご連絡となり恐縮ではございますが、このたび、
るココログの内容につきまして、
届きましたので、お知らせいたします。
----【以下、メール本文】----
http://richardthekoshimizu.
>安倍朝鮮悪傀儡政権。
それが事実なら、日本国民は自虐趣味のキチガイですね。
異常国家の異常性、極限に達しています。
http://richardthekoshimizu.
>安倍晋三一味の背後の黒幕の金融ユダヤ人は、
>もー辞めてください、DeepStateのキチガイの皆さん。
http://richardthekoshimizu.
>
http://richardthekoshimizu.
>ここ数日間に上げた重要記事です。これらの記事が、
>今回、偏差値42の小泉某の馬鹿息子が、
http://richardthekoshimizu.
>はてなブログは、投稿1回で終わりました。
**************
コリアン、学歴、ジェンダー、
傷ついている人がいます。
金輪際、差別発言を言わないよう、本人に注意してください。
「このような意見が届いている」というだけでも、
また、安倍首相が自分に嫌がらせをしているというのは、
オウム真理教のように取り返しのつかない事件が起こる前に、
----【以上】----
@nifty会員規約第15条に定めておりますとおり、@
びこれに伴う行為に関する問合せ、クレーム等には、
ってご対応いただくものとしております。
恐れ入りますが、ココログを閲覧された方より、
せ等が直接届いた場合には、開設者自己責任の原則の下、
いますよう、よろしくお願いいたします。
また、弊社サービスのご利用にあたりましては、今一度「@
「ココログ利用規約」ならびに「コミュニティサービス・
認の上、遵守していただきますようお願い申し上げます。
【@nifty会員規約】
https://www.nifty.com/policy/
【ココログ利用規約】
https://www.cocolog-nifty.com/
【コミュニティサービス・共通ルール】
https://www.nifty.com/policy/
ニフティ株式会社
[ABUSE]
==============================
【メールでのお問い合わせ窓口】
https://support.nifty.com/
原発利権の構造良くわかりました。
311人工地震・エアーメルトダウンで安全対策が必要だと騒いで、もう1基、原発が建設できるくらいの金をかける。しかも、全国のすべての原発で。
工事を発注する関電には、自治体の元助役が仲介して、建設業者からキックバック。運悪く、税務調査から贈収賄がバレそうになったら、元助役さんは、都合よく、翌年に病死。
あとは、元助役さんが、無理やり金品を押し付けてきたことにして、「返還する予定で保管していた」ことを偽装。死人に全部押し付け。関電の社長には、原発利権を死守したい893さんから「うまく立ち回れ、このやろう。」と恫喝。
311って、安全対策利権を目的としたテロでもあったわけですね。安倍ちゃんのケイマン諸島の秘密口座にたっぷりと「取り分」が振り込まれているでしょうから、テレビの追求も尻切れトンボとなるでしょう。
必要のない原発の再稼働に固執する安倍ちゃん。こんな大きな利権があったんですね。
国税の税務調査担当さん、命を大切にね。
煽り運転界のパイオニア、宮崎シャブおくんですが、12月まで鑑定留置だそうで。
髪の毛からも完璧にシャブが抜けるまで、牢屋に入れておくことにしたのですか?
超有名な異常者とシャブの関係に世間の注目が集まると、安倍一味の麻薬資金源に支障が出ますからね。
宮崎某は、シャブ中特権階級なんですかぁ、正規HKKSJN団員なので優遇するんですか、晋三さーん。
で、鑑定留置というのは、精神障害などで刑事責任能力を問えない可能性のある場合に行うもので、無罪放免にする「予定」でもあるんですか?
鑑定留置で世間に忘れさせて、こっそりと釈放ですか?
常磐道あおり運転 宮崎文夫容疑者の鑑定留置を開始(19/09/25)
https://www.youtube.com/watch?v=-acDNkGdJO0
ベンジャミン・フルフォード氏 最新記事!
「リーマンショックより凄いのがやってくる!」
Many signs point to imminent, bigger than Lehman financial tsunami
By Benjamin Fulford Weekly Reports 358 Comments
https://benjaminfulford.net/Veteran
financial market observers will tell you that anomalies in the financial markets last week point to some sort of black swan event on the horizon. This could be—cross your fingers and knock on wood—the signs of the long-awaited implosion of the U.S. Corporate government. It could also be the signal for a new Bretton Woods-style reboot of the world’s financial system.
To understand, take a look at these two graphs from September 19th. The first is the Repo market, and the second is SOFR (Secured Overnight Financing Rate)—the replacement for Libor.
https://www.zerohedge.com/s3/files/inline-images/overnight%20repo.png?itok=ZRVq-AIV
https://zh-prod-1cc738ca-7d3b-4a72-b792-20bd8d8fa069.storage.googleapis.com/s3fs-public/inline-images/SOFR%209.18.jpg?itok=VdFxRkwo
The Repo market is basically a market where banks etc. use long-term high-quality financial instruments like U.S. government bonds as collateral to borrow here/now cash. The second is the rate at which banks lend to each other. The jump from 2% to 10% in the Repo market in a single day either means insiders think U.S. bonds are about to become worthless, or else some huge bank is about to go bust and so nobody wants to hand any cash over to them.
The second, SOFR, moved 282 basis points, in a market where people typically freak out over a move of even 20 basis points. The SOFR move, at the very least, indicates that a mega-bank or several mega-banks could not get money from other banks. This sort of move was last seen at the time of the Lehman shock.
日経のどこを読んでも、金融危機なんて書いてない!
書いたりしたら、日系の飼い主のDeepStateを追いつめることになるから。(RK私見)
続きは、会員になって読んでください!
質問君:あのー、シンジロー君が環境大臣になって、すぐにセクシー・ポエムちゃんだとバレて、黄泉瓜や惨軽に嘲笑されたのは、どうしてなんですか?だって、清和会のプリンスで、次期総理候補じゃないですか。裏社会がシンジロー君をよいしょしないのって、理解できない。
回答者:うーん。シンジロー君を任命した安倍ちゃんはね、もう一期、日本の総理をやりたいわけ。安倍ちゃんの飼い主のDeepStateユダヤ人が、安倍ちゃんじゃないと困る事情があるんだな。自民党の総裁任期は3期までに決まってるけど、そんなもの規約を変えればいいんだ。だけれど、これから大不況になって、安倍ちゃん人気落ちるわけよ。そうなると、シンジロー君待望論が出て来るわけ。
で、おばちゃん人気でシンジロー君が優勢になる前に、一番難しい環境大臣をやらせて無能ぶりを思いっきり発揮させたいんだね。案の定、予定通りに、意味不明な発言を連発してくれたってわけ。で、シンジロー君を潰しておいて安倍ちゃんが4期目をやるって算段だな。
質問者:ふーん。安倍は最悪だけど、シンジローも丙丁つけがたいね。どっちに転んでも駄目だこりゃ。
回答者:ま、あきらめるなよ。世の中、ちゃんといい方向に動いているから。
質問者:ところで、シンジロー君と栗捨てるちゃん、なんで極秘結婚式だったの?
回答者:だって、4股くらいかけていた女子アナが、半狂乱で乱入したらまずいでしょうが。
質問者:なーる。男子「穴」も混じってたりしてね。w
以上、与太話でしたー。
↓この記事のBGM
https://www.youtube.com/watch?v=hMeXZl7EWWc
(1)損さん、青い顔ニュース その1.
コラム:ソフトバンク、ウィーワーク追加出資で損失泥沼化も
https://jp.reuters.com/article/softbank-wework-breakingviews-idJPKBN1WC0JF
[ロンドン/ニューヨーク 26日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 無能なギャンブラーは損が出るとそれを取り返そうと賭け金を増やし、最後には茫然自失してしまう。ソフトバンクグループ(9984.T)の孫正義社長は、共用オフィス「ウィーワーク」を運営するウィーカンパニーへの追加出資によって、同じ間違いを犯す危険がある。
(2)損さん、青い顔ニュース その2.
◆ソフトバンクG2号ファンド、上位出資者が規模を再考-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-16/PXXLOD6VDKHS01
2019年9月17日 1:46 JST 更新日時 2019年9月17日 9:28 JST
ソフトバンクグループのビジョン・ファンド(VF)に巨額を投じた投資家は、VF2号に確約する出資額を再考している。シェアオフィス事業の米ウィーワークに対するVFの大型投資が裏目に出たことが背景にある。
VF1号に最大額の450億ドル(約4兆8500億円)を出資したサウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)は、2号ファンドへの投資額は1号で上げた利益の再投資にとどめる計画だ。事情に詳しい関係者が述べた。
1号に150億ドルを投じたアブダビ首長国のムバダラ開発公社も、2号に約束する出資額を100億ドル未満に抑える方向で検討しているという。
この二つのニュース、損さんの会社の信用不安のニュースかと思ったらちょっと違うかも。損さんのパートナーのサウジに金がないから、損さんの錬金術にお付き合いしかねる状況になってきたということらしい。原油が安すぎて、金にならない。「自作自演?」でドローン攻撃してみたが、原油価格は上がらない。代替えエネルギー花盛りにつき、見通し真っ暗。ない袖は振れないので、損さんの新規事業への投資を縮小。
で、損さん、ゥイ―ワークに投資はしたものの、実は、この会社、火の車で損さんの出資金をすぐに損失補填に使ってしまった。倒産されると、銀主のサウジが損さんを許すわけないから、仕方なく追加出資して破綻回避。本当は縁を切りたいけれど、サウジの手前、切るに切れない。ほかの事業パートナーも損さんがウィーワークを冷たく扱えば、離れていく。
ということで、米携帯会社スプリントの合併失敗、サウジの太陽光発電事業とん挫、象象のありゃりゃ勘違い買収、Yahoo安売り携帯乗り換え錬金術などなどと肥溜めにダイビングし続ける損さん。ほかにも結果の出ていない大型買収事案がたくさんあって、これから続々と列をなして破綻にまっしぐら。
18兆円の有利子負債の大借金王が倒れると、サウジも連鎖倒産?世界経済、大混乱?
一方、直近のニュースでは、米欧の経済指標が大きく動いているとのこと。信用不安?JPモルガン、ドイツ銀行、バークレー銀、コメルツ銀あたりが危機?金融システムがパンクする?リーマンショックよりも深刻な「予兆」。
Deep State裏社会さんが、夜逃げ準備に入った気配。住宅ローンのファニーメイ、フレディマックもローン保証で天文学的不良債権。来るぞー。日本のDS奴隷の皆さん、最近、親玉ユダヤ人上司の顔色、蒼くないですか?所在不明になっていませんか?六本木ヒルズの上司宅、もぬけの殻になっていませんか?
損さん、最悪の時期に矢継ぎ早の大型買収劇。損さん発、世界恐慌が起きる!
個人的には大歓迎です。( `ー´)ノ
リチャード・コシミズでした。
最近のコメント