ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

【遂にJBTOP50霞ヶ浦戦がスタート】トーナメントに向けての戦略を具体的に解説!

連載:マーモ加木屋守「CAST TO GLORY」
毎週日曜日配信!

加木屋守(Kagiya Mamoru) プロフィール

…もっと読む

こんにちは! 現在はJBTOP50の為に、霞ヶ浦へinしているマーモです♪

 

試合で主にメインとなるルアーを紹介!

プラクティス中では、相変わらずRVドリフトクロー4inの反応が良い霞ヶ浦水系。

ジャッカル公式「RVドリフトクロー4in」詳細ページはこちら

 

エビが多いフィールドでもある霞ヶ浦でも、RVドリフトクロー4inは欠かすことが出来ません!

その中でも圧倒的反応が良かったのが砂ザリカラーのRVドリフトクロー4in

 

霞ヶ浦で高反応を見せている砂ザリカラー

出典:ジャッカル公式「RVドリフトクロー4in」詳細ページ

少し透明度の高いカラーなのですが、エビのシルエットにもそっくりなこのカラーは霞ヶ浦水系ではかなり効くカラーでしたよ!

 

もう1つのメインルアーはナカタジグ3/8oz

そしてもう1つ圧倒的に反応が良い釣り方は、ナカタジグ3/8ozと1/4ozに4inグラブをトレーラーにしたジグです。

 

ナカタジグのサイズバリエーションは3/8ozと1/4ozと1/2ozの3種類です!

ジャッカル公式「」詳細ページはこちら

 

関東では同じジャッカルチームの馬場拓也さんが良くやってる釣り方なのですが、霞ヶ浦仕込みのこの釣り方はかなりの好反応を示してくれます!

馬場拓也ババタク(Baba Takuya) プロフィール

…もっと読む

 

ハードボトムが絡むエリアで、スイミングさせてくるとバイトが多発するイメージです。

 

メインにする使用ロッドとラインを紹介!

使用ロッドはリボルテージロッドの68MHが相性抜群です。

ジャッカル公式「リボルテージロッド」詳細ページはこちら

 

これにレッドスプール10Lbの組み合わせで使用しています。

ジャッカル公式「レッドスプール」詳細ページはこちら

 

ナカタジグのアクション方法

基本的なアクション方法として、デッドスローリトリーブにロッドワークを加えながら、ボトムスレスレを巻いて来る誘い方です。

恐らくこのドリフトクローとナカタジグでの釣りがメインになってくるJBTOP50戦を是非楽しみにして下さい♪

結果はまた来週にご報告させていただきます!!

それでは試合に行って参ります。

 

WEB連載 マーモ加木屋守「CAST TO GLORY」は毎週  日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらからチェックしてみて下さい!

 

 

Original text