育児と全く関係のない話である。
ちょっと暗いからねー。
気をつけて読んでよー


注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意


久しぶりに仕事をしてる友達と会って話した。


職場の愚痴も、働いていない今はとても新鮮である。

しかし、私は少しモヤっとした。


友人の職場に物凄く嫌われている子がいるらしい。
嫌われている理由を一言でまとめると、仕事が出来なくてやらかすくせに、自信過剰で謝らないし、愚痴が多いからだ。


たとえば、先日大ポカをしたせいで、彼女の部署全員でフォローに一日中駆け回ったので、全て終わった後に課長が呼び出して説教した時の彼女の言葉は

私がやろうとしていたのに、〇〇さんが勝手にやったんで

だそうだ。


他にも
・自己紹介で、
「私、可愛いだけじゃなくて仕事も出来るんで♡」
と言った
・注意するとすぐ泣く
・納期間近の彼女の仕事が終わらないから先輩が残業して手伝っているのに、当の本人は定時で帰ろうとして、おいおいと引き止めると
「だって、私ディズニー結婚式の準備で今夜深夜バスでディズニー行かなきゃいけないから、定時で帰らないといけないんですっ」
と、泣き出し、先輩置いて帰った
・別の日、同じ先輩に
「あのー、この日の会議の出席代わってもらえます?私、月曜日までディズニー遊びに行ってるから、火曜の朝は疲れてるから突発有給とると思うんですよー。だから代わってくださーい。」

と、他にもなんか言ってたけど忘れてた(笑)

まぁ、よくある困った新人の話かなと思って聞いていたのだが、、、、、、
とある瞬間、私は固まった。

後輩のxx君がコイツのSNSの裏垢特定してさー
コイツ、こんなにも周りに迷惑かけてんのにめっちゃ仕事の愚痴書いてんの!
会議代わってもらった日の朝のつぶやき
「あー、会社行きたくねー」
だって。信じられなくない?

真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔

でさー、コイツ特殊な趣味あんだけどさー、全くの一般人のくせに、その趣味界隈でも嫌われてるらしく、5chでアカウント晒されて叩かれてるのー。
課長が酔っ払って見つけたらしいんだけどさー。
で、書かれてることが的を得てて!
職場のやらかしと同じな訳。
だから、社会人もしてのマナーとか仕事の仕方をコイツに教えても無駄なんだなーって。
コイツは、どこに行っても同じ理由で嫌われるんだなーって。

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


話は全く変わるが、私は昔勤めていた職場で酷いイジメに遭っていたことがある。
朝出社すると、キャビネットの中にゴミが入れられていたり、変な匂いの男性用スプレーを後ろからかけられたりと、厨二のイジメかと思うような体験をした。
その後、色々あってその職場を休職したのだが、休職中に引越しをした。
すると、ある日職場の人間が引越し先のアパートの前を歩いていた。
そいつの家は、私の住むアパートとはかなり離れているところだし、アパートの近くには会社も何もない。
わざわざうちを目指して来ないと、来れない場所である。

その後、退職して、一時的に名古屋駅から徒歩20分くらいの知り合いの店でお手伝いをしていたのだが、その店の前にもそいつが来た。
その店、常連しか来ないはずの店だ。
わざわざ私がそこで働いていることを知っていないと来れない場所である。

ストーカーのような気持ち悪さを感じる出来事だが、そいつが私に気があったとかそうい話では断じてない。
単純に、私の悪口を言いたくて、面白いネタを仕入れるために偵察に来ただけだと思う。
そういう人たちだったからだ。

話を戻そう。

そりゃね、その友人の職場の嫌われてる子ね。
話聞いてる限り、その子が悪いさ。
多分、本人から話聞いても、その子が悪いと判断すると思う。
生理的に無理だと思うまでに嫌いになる気持ちも分かる。
でもさ、教えてもらったわけでもない、その子のプライベートなSNSを特定したり、5chを覗いたりっていうのは行き過ぎだと思う。

どうしても、その子と自分を重ねてしまうのだ。

多分、私もそこまでされるだけの悪いところがあったと思う。
でも、だからと言ってキャビネットにゴミを入れられていい理由にはならない。
その子が悪いかもしれないけど、わざわざSNSチェックするのは行き過ぎじゃないかな?

ま、全世界に公開してるからには、そういうリスクも分かった上でやらなきゃいけないから、本人に落ち度はあるけどね。

その子は、職場の人に自分のアカウントがバレてることを知らず、今日も職場の愚痴を垂れ流し、それを職場の人たちはチェックしてるわけだ。

うーん。。。。。。

なんだかなー。

その子が居なくなったら、職場に平和が訪れるのか?
それとも、新たなターゲットを見つけて
アイツないわー
なんて言いだすのか?

私は後者な気がしている。

社会の闇は深い。