home
プロフィール
活動レポート
太の政策
お問合せ
home
プロフィール
活動レポート
太の政策
お問合せ
プロフィール
Home
プロフィール
生年月日
1977年4月27日 鹿児島県沖永良部島生まれ
太家の4人兄弟の長男。おうし座、B型。
経歴
1996年 れいめい高等学校 卒業
高校時代はラグビー部に所属。
2001年 中央大学法学部政治学科 卒業
広く社会全体に奉仕する仕事がしたいとの思いから、政治学を専攻。
障害者自立支援ボランティアや、留学生たちとの国際交流にも熱中。
2003年 中央大学大学院法学研究科 卒業
修士論文のテーマは1980年代の日米関係を揺るがせることになった「日米FSX交渉」。長島昭久氏(元防衛副大臣、衆議院議員)と出会い志を共にする。
2003年 長島昭久事務所に入所
「世界に誇れる日本」を実現する志を胸に、国政に挑戦していた長島氏の事務所に裸一貫で飛び込む。同年10月の衆議院議員選挙で長島氏が初当選。
2009年 ヴァンダービルト大学客員研究員
武者修行のために単身渡米し、ジム・アワー教授の元、日本の安全保障政策を研究。テネシーの大自然の中、無一文の身ながら伴侶を得る。
2011年 ハーバード大学国際問題研究所
『ジャパン・アズ・ナンバーワン』のエズラ・ヴォーゲル先生始め、
日本の将来を憂える多くの方たちと出会う。
2012年 米国首都ワシントンに拠点を移す
CSIS(戦略国際問題研究所)パシフィックフォーラム研究員、
ウィルソンセンター研究員等を歴任。日本の国際的な地位低下に危機感を抱く。
2015年 民主党神奈川県13区総支部長
「自民党に代わって政権を担える政党をつくらなければ日本の将来はない!」
との想いから、国政への挑戦を決意。
2017
年 衆議院選挙に初挑戦
「地盤、看板、カバン亅がない中、国政への挑戦を始めてから1年半。2017年10月の初陣となる衆院選で、62,778人もの多くの皆さまから貴重な一票を託していただきましたが、国会に議席を得ることは出来ず。
衆院選敗北の翌朝から始まった再挑戦!
落選の翌朝、厳しい寒さと雨の中、駅頭に立ちました。逆風の選挙期間中の冷やかな反応から一転、「これからも応援するから頑張れ」と多くの方から励まされました。その激励の輪を広げるために、現在、毎朝各駅頭で活動報告を続けております。
「太ひでし 再始動!」タウンミーテング
11月19日、大和市シリウスで行われた再始動タウンミーティングでは、会場から溢れる程多くの皆さまにご参加いただき、叱咤激励をいただきました。
選挙前から続けてきた「草の根」タウンミーティングをこれまで同様、毎月各地域で開催し、地域の皆さまのお声を直接聞かせて頂いてまいります。
その他
趣味はラグビー、フルマラソン(2回完走)、柔道(黒帯)、能楽鑑賞。
現在、妻と2人で大和市に在住。
地域の皆さまとひざを突き合わせ、少しでも多くのお話を聞かせて
いただけるよう毎日奔走しています。
地域を活性化し、
そして「世界に誇れる日本」を神奈川13区から実現できるよう邁進します!
Layout mode
Wide
Boxed
Predefined Skins
Custom Colors
Choose your skin color
Patterns Background
Images Background