動物愛護の皆様にお願い「WEZZY」での奄美猫の記事に異議あり | 笹井恵里子の仕事日記・2

笹井恵里子の仕事日記・2

週刊誌を読むのも書くのも好きなジャーナリストです。
記事掲載後に、取材のこぼれ話をお伝えします!

NEW !
テーマ:

 WEZZYというサイトで昨日更新された「奄美大島の猫を3000匹殺処分する本当の理由は?」という記事を読みました(これでアクセス数を稼がれることも腹が立つのでリンクははりません)。

 

 

 引用元を最初に記しておき、パクリでないような形を装いながら、私が取材して得た情報、執筆した原稿をもとに、あたかも自分が書いたかのように文章をつなぎあわせていく。ボランティアではないんですよね? この文章で金銭を得ているんですよね? プロとして恥ずかしくないんでしょうか。

 

 取材にはお金がかかります。さらに裏をとり、原稿を執筆するまでには時間もパワーもかかります。文春オンラインで上半期1位に輝いた先日の記事は、私は「寄付」のつもりでやりました。奄美への交通費を含め、取材経費は自腹だったからです。

 動物愛護家の皆様には、上記の記事について「いいね!」を押される前に、確かな情報にはお金がかかるということを、どうかご理解いただきたいです。

 

*以上は本日9時15分頃に書いたもの

 

*そして、現時刻のご報告

当該の記事はサイト編集長によって削除されました。