5秒腹筋のメリットを知ろう
一般的な腹筋として、床面に寝た状態から上半身を起こすと言ったイメージがあります。
どうしてもお腹の腹筋が弱いと、時間が掛かり十分なトレーニングが行えません。
普通の腹筋の場合、腹筋に力が掛かっているのは1秒以下という結果もあります。
しかし5秒腹筋なら立った姿勢を保ちながら、短時間で普通の腹筋50回に相当する効果が見られます。
また意識的に行う事で体重が落ちウエストが細くなり、中性脂肪の数値も下がると言った素晴らしい効果が実感できます。
スポーツ選手やアスリートも行っている5秒腹筋、皆さんもコツが分かれば手軽に行う事ができますよ♪
腹直筋を鍛える!5秒腹筋のやり方
5秒腹筋はダイエット効果も期待できます。
効率的に腹筋をピンポイントに鍛える事で、脂肪が燃えやすい体に変えていくことが大切ですね。
- 始めるには背筋を伸ばし立った状態で息を吸います。
- 吸った空気を吐きながら腹筋に5秒力を入れます。この時両手の掌はこぶしを作ります。
- この運動を1セット10回3セット行うのがいいでしょう。
腹部の弛みを解消できる効果が見られ、スキマ時間を利用する事で筋肉を鍛え、長く続ける事でスリムアップ出来ます。
普通の腹筋に比べ5秒腹筋は、腹筋をする面積を取る事はありません。
この運動は腹直筋を鍛える運動で簡単に行う事ができ、スマートな体を手にすることができます。
5秒腹筋はきっといい結果を実感できると思いますので、継続して行ってみてくださいね♪
腹斜筋に効く5秒腹筋
下腹や2段腹を解消する為に腹斜筋を鍛える5秒腹筋の方法を紹介します。
- 姿勢は右足を前に突き出し踵に力を入れます。
- 息を吐き腹筋をへこませばその状態で横にひねる事で腹斜筋が鍛えられ、そのままの状態を5秒キープさせます。
- 1セット10回を一日3セット行うと良いでしょう。
注意点は後頭部を固定させることです。
左右にひねる事で、腹斜筋は鍛えられます。
行う時は雑巾を斜め下に絞る要領でイメージさせてみて下さいね。
この運動はウエストを細くしたい方に是非、行って欲しい5秒腹筋です♪
5秒の時間で行える運動の習慣を付けよう
運動が苦手な方にも、無理なく行えるトレーニング法だと思います。
5秒と言う短い時間ですが、トレーニング効果やダイエット効果が見込まれます。
是非皆さんも5秒腹筋を試してみませんか♪
関連記事