リノベる。mine

「中古住宅を引越し前に」「子供が巣立ったので夫婦二人暮らしにあった」「実家を自分たち色の住まいに」リノベーション

すでにお手持ちの住まいを、
新しい暮らしに合わせてデザインしたい方、
永く愛着を持って住みつづけたい方、
「リノベる。mine」は、
リノベーションで、
あなたらしい住まいづくりをお手伝いします。
リノベる。mine

あなたらしい住まいづくり

リノベる。mine6つのメリット

お手持ちの住まいをリノベーションする方に
うれしい、6つのメリットとは。

あなたらしい住まいづくり

リノベる。mineリノベーションの進め方

これまでの豊富なノウハウを生かした
進め方となっているので、
効率的でわかりやすいのが特徴です。

相談期間※無料サポート
相談ヒアリング
現地調査
プレゼンテーション
(ラフプラン+概算見積もり)
意思決定
設計期間(1~1.5ヵ月)※期間は目安
プランの打合せ・決定
メーカーショールーム見学
仕様の打合せ・決定
詳細見積もりによる工事費用の決定
工事期間(1.5~2.0ヶ月)※期間は目安
工事申請
近隣住民挨拶
解体確認
中間確認
最終確認
お引き渡し
引き渡し書の取交し
鍵の返却
アフター
サービス
定期点検(半年・1年・2年)
あなたらしい住まいづくり

リノベる。mine CASE STUDY

お手持ちの住まいをリノベーションする
理由はさまざま。実家を引き継いだ、
家族が増えた、バリアフリーにしたい…etc。
自由設計だからこその
ソリューションがあります。

CASE01

購入した中古住宅を
引っ越し前にリノベーション

築浅中古マンションを購入したご夫婦。当初は部分的にリフォームを…と思っていたそうですが、リノベる。ショールームを見て「こんなに生まれ変わるんだ!」と感激し、フルリノベに方向転換。木の質感にこだわった光が溢れるお住まいを完成させました。

引っ越し前にリノベーション
住まいのDATA
東京都江東区
71.72m²
3LDK→2LDK+ウォークインクローゼット
夫婦と愛犬
間取りのBefore/After
お客様VOICE
デザイナーが描いてくれたイメージ画で、よりイメージが膨らみました。図面だけで想像するのは難しかったので、とてもうれしかったです。
お客様の声
CASE02

子供が巣立った後の
セカンドライフリノベーション

2人のお子様の結婚と進学を機に、24年間住んできたお住まいを、夫婦ふたり暮らし用にリノベーション。「ホームパーティーを楽しめる家に」というご希望から、リビングが主役の間取りに。配置も窓際に移動。ヘリンボーンのフローリングがおしゃれな、自慢したくなる我が家が完成しました。

50代からのリノベーション
住まいのDATA
大阪府大阪市
88㎡
4LDK→2LDK
夫婦ふたり暮らし
間取りのBefore/After
お客様VOICE
訪れた友人が「うわぁ!」と歓声をあげてくれます。計画当初、息子は下宿する予定だったのですが、新しい我が家を気に入って、住みついています(笑)。
お客様の声
CASE03

縦空間を使った
広々リノベーション

5年間暮らした住まいをリノベーション。当初は手狭になった住まいを住み替えようとも考えたそうですが、住み慣れた環境を大切にし、リノベによって困り事を解決。4人で61.48㎡を効果的に使えるよう、空間の高さを活かした1LDKに。小上がり・ロフトが備えられ、子供たちの遊び場が点在する住まいになっています。

間取りを変えるリノベーション
住まいのDATA
東京都江東区
61.48㎡
3LDK→1LDK+ウォークインクローゼット
4人家族(ご夫婦、お子様2人)
間取りのBefore/After
お客様VOICE
住んでいたからこそ、気づくこと・改善したいことが多々あり、細かい点までこだわってつくってもらうことができました! 家事動線がスムーズになって夫婦間のプチ喧嘩もなくなりましたね(笑)。
お客様の声
CASE04

住み継ぐ実家
リノベーション

両親から引き継いだ実家をリノベーション。5人家族で暮らすために、54㎡を余すところなく活かす設計として、リビングのフロアは段差をなくしフルフラットに。見晴らしを良くすることで、広さを感じさせます。他にも回遊性を持たせるなどリノベならではの工夫が詰まっています。

持ち家をリノベーション
住まいのDATA
兵庫県神戸市
54.31㎡
3LDK→2LDK
5人家族(ご夫婦、お子様3人)
間取りのBefore/After
お客様VOICE
キッチン横の朝日が注ぐ出窓がお気に入りです。日当たりのよいおうちなので、観葉植物を増やして楽しみたいですね。
お客様の声
あなたらしい住まいづくり

リノベる。mine よくある質問

お手持ちのお住まいをリノベーションする
お客様からよく伺うご質問をご紹介。

相談

中古物件を購入。内装をリノベーションしてから引っ越したいけれど、相談できますか?

既に購入物件が決まっている、または物件購入後など、どのタイミングからでもご相談いただけます。「どんな工事や間取りが可能か」「どのくらい費用がかかるか」をはじめ、ローン・スケジュールなど、幅広いご相談に対応。リノベーションの設計・施工に特化したサービスなので、設計開始からお引っ越しまでの期間が短くスピーディーです。
相談
工事

キッチンだけ替えたい。お風呂だけ替えたい。部分的な工事は相談できますか?

もちろんご相談いただけますが、リノベる。mineは、お住まい全体をリノベーションする設計・施工サービスが前提となっているため、一部の設備や壁紙などの部分交換のみの工事内容となる場合は、割高になる可能性があります。「コストをかけてでも、専門的なアイディアやアドバイスが欲しい」といったお客様にマッチするサービスとなっております。
費用

おおよそ、いくらくらいかかりますか?

お客様のこだわりによって工事金額はさまざまです。税別約600~1500万円の費用をかけるお客様が多い傾向があります(専有面積:60~80㎡程度・設計費・現場管理費など含む)。
プラン

契約前に、どのような打ち合わせができますか?

まずは、どのような計画を考えていらっしゃるかお客様に簡単なヒアリングさせていただき、その上で弊社サービスをご説明いたします。その後、必要に応じて、リノベーション後の暮らし方のヒアリング、お持ちの住まいの調査、プランのご提案とお見積もりのご提示を行うことが可能です。ただし、工事内容の詳細な打ち合わせは、ご契約後となります。
相談

リノベーションで使えるメーカー材料の制限はありますか?

特にメーカーや材料に指定はございません。お客様のご希望を聞きながら、最適なものを担当が幅広くご提案いたします。
相談
工事

リノベーション工事は、住みながらできますか?

お住まい全体をリノベーションする場合は、仮住まいをお願いしております(仮住まい先をお探しするサービスもご紹介しております)。部分的な工事の場合も、貴重品の管理、安全管理、品質管理の観点から原則ご遠慮いただいておりますが、お客様ごとに状況は異なりますので、別途ご相談ください。
ローン
工事

工事費だけでローンを借りられますか?

工事費だけでもローンをご利用いただけます。金融機関のご紹介やお見積もりのお手伝いも行っておりますので、お気軽にご相談ください。 ※金融機関の紹介のみのサービスはございません。
相談
プラン

家具などインテリアの相談はできますか?

新しいお住まいに合わせて、家具、カーテン、雑貨に至るまで、インテリア専門スタッフがご提案、販売いたします。ブランドラインナップも充実しており、お得な価格で購入いただけるものも!さまざまなスタイルにお応えすることが可能です。
相談
資産

資産運用などの相談はできますか?

現在お持ちの住まいをリノベーションして貸したい、売りたいというご相談にも対応しています。間取りや内装の相談はもちろん、工事費、利回り、リーシングについても提携の不動産業者と連携し、一緒にアドバイスいたします。
費用

住宅ローンなどの関係で、取り急ぎ工事部分の見積もりがほしいのですが…

お見積もりのみをご提供するといったサービスは行っておりません。ローン等のためにお見積もりがどうしても必要という際には、弊社と工事のご契約をしていただく前提で作成させていたただきます。
あなたらしい住まいづくり

東京 渋谷本社

お手持ちのマンションを
オーダーリノベーションしたい方向けセミナー

開催日時
10月5日(土) 10:00 〜 11:30
10月20日(日) 10:00 〜 11:30
会場
リノべる。東京 渋谷本社ショールーム
東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル B1

リノベる。TOP ≫ リノベる。mine