なはは
テーマ:My life
出る用事があったので、随分遅くなったけれどC Dを買ってみた!
玄師のやつ。
ライブ映像付きのものを選んで、見本をレジに持って行ったら、店員さんがちょっと慌てていた。
C Dは3バージョンあるんだけど、どれがどれだか区別が付きにくかったらしい。
あたしの所へ持ってきて、どれか分からないんです〜と、ちょっと困ってた。
もうそれだけで面白い。
ほんとー!どれだか分からないねーとか言って、1500円のヤツだよ、1500円のヤツ!と、レジの所で笑いながら、3バージョンすべてを持ってきて見比べてた。
他の店員さんも混じって、あーだこーだ。
多分…米津玄師のC Dでこんなことしてる人、余りいないんじゃないかなぁと思いながら笑った。
それに、だって!
そのお店ではどどーんと米津玄師Newシングルコーナーが出来ていて、常に曲が映像付きで流れているのに〜。
何故ゆえC Dがどれだか分からんのだ!
それはもしかしたら…米津玄師に無関心か、覚える気がないか、他のことの方が重要か、はたまたマイペースか。。。
どんな理由かは分からないが、面白かった。
糸魚川の人はそんな人が多い。
有名人でも別にーって人もいたりして(勿論そうでない人もいる)、割とマイペース。
著名人でも糸魚川にやって来て態度がデカいと、あいつダメだ!生意気だ!とか言う人も結構いる。
それが可笑しい。
ともかく今日は楽しかった。
C Dを買うだけで可笑しい体験ができたのは得だったなー。