<前の放送
2019年9月30日(月)
次の放送>
最終更新日:2019年9月24日(火) 10時13分
美しさのワケを検証するために、美人が多いとされる国としてランキング上位のルーマニアとブルガリアへ。現地に住む日本人が伝統や衣食住の中に息づいた美のワケを探る。
番組内容
「ヨーグルト」と「バラ」そして「欧州一の温泉」と地の利を生かし、地産地消による健康的な“生命感あふれた美しさ"を目指すブルガリアの人々。彼らにとって「命の源泉」と言えるヨーグルトと“美"との関係とは。また、1000年以上もの長い間、バラが愛されるブルガリアで、高級な香水や化粧品の原料として使われるブルガリアンローズオイルを調べる。さらにブルガリアで“肌にいい"とされる温泉と人々の関わりも見つめる。ルーマニアは、国家プロジェクトとして“美"を追求しているアンチエイジングの発祥の国。黒海独自の黒い“治療"とは?また、国をあげてミツバチの研究を行う “アピセラピー先進国"の実情も探る。 さらに、レスリー・キー(写真家)、大島薫(タレント)、沖香菜子(バレエダンサー)、酒井菜法(女性僧侶)らによる美についての対談も。
出演者
- 出演
- レスリー・キー(写真家)、大島薫(タレント)、沖香菜子(バレエダンサー)、酒井菜法(女性僧侶)
- 案内人
- コピートフ江梨菜、高橋カイト、ミナ・ポポヴァ
初回放送日
2019/9/30
番組ホームページ
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/beauty/
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- 情報/ワイドショー - 健康・医療 情報/ワイドショー - ファッション 福祉 - 文字(字幕)
<前の放送
2019年9月30日(月)
次の放送>
[ 放送スケジュール |みんなの感想 |見逃し配信 ]