「東京心臓血管・内科クリニック」は、人形町駅より徒歩1分の心エコー専門のクリニックです。
心臓弁膜症や心臓血管術後やカテーテル治療後の患者様に安全・安心して受診をして頂くことが出来ます。
人間ドックや生活状況にあわせた心臓ドックまで行っております。
土曜も13時15分まで診療を行っておりますので、平日お忙しい方もお休みの日などにお越し頂けます。
1)循環器内科
当クリニックは心エコー専門医が心不全や心臓弁膜症の評価、診療をしています。
2)生活習慣病・内科
内科疾患はもちろん、高血圧やメタボリックシンドローム等の生活習慣病で困っている患者様のために、皆様に必要なことを正しく理解し、最も適切な診療を行っております。
オンライン予約も出来ますので、お気軽にお越しください。
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
私は母親が下町・森下の出身であり、幼少期から現在まで人形町という街に非常に慣れ親しんできました。医師を目指したきっかけは、父親が病気を患ったことが背景にあります。どうしたら病気で困っている父を癒すことができるかを考えてきたことで、自然と医師を志すようになりました。
「医師は常に最先端の医療を習得すべきであり、それを患者さんに還元して初めて努力が報われる」という大学時代の恩師の言葉に感銘を受け、トップレベルの医療を学ぶために国内外を問わず最先端医療を実施している病院で研鑽を積んできました。また、前職では新しいハートセンターの立ち上げに参加し、心エコー図検査(心臓血管病の医療に必須かつ経済的な検査)の専門医師として心臓弁膜症や冠動脈疾患や心不全に対する最先端医療の実績を数多く積んできました。
しかし、心臓血管病で困っている様々な患者さんを目の当たりにすると、「患者さん本位の正しく誠実な医療」が実践されていないことを実感することが多くありました。そこで、当院では心エコー図検査を診療の柱として「患者さん本位の正しく誠実な医療」を実践することで地域の人々や社会全体に役立ちたいと考え、ここ人形町でクリニックを開院することに致しました。
これまでの心臓血管病を中心とした最先端医療の経験を生かしながら、診療所ならではの対話を重視した、きめ細かい医療を我々のチームで提供していきたいと思っております。そして、心臓血管病の専門クリニックとして、また内科では地域の身近なかかりつけ医として、質の高い医療を実践するために常にチームで成長し続けてまいりたいと思います。
どうぞ安心して私たちのチームを皆様の健康管理にお役立て頂ければ幸いです。
名称 | 東京心臓血管・内科クリニック |
---|---|
名称 (かな) | とうきょうしんぞうけっかん・ないかくりにっく |
最寄駅 | 人形町駅、水天宮前駅 |
クレジットカード | 利用可 Visa ・ MasterCard ・ JCB ・ American Express ・ Diners Club ・ Discover |
設備 |
|
管理医師 | 柴山 謙太郎 |
月 | 09:15-12:15 | 16:15-19:15 |
---|---|---|
火 | 09:15-12:15 | 16:15-19:15 |
水 | 09:15-12:15 | 16:15-19:15 |
木 | 09:15-13:15 | ー |
金 | 09:15-12:15 | 16:15-19:15 |
土 | 09:15-13:15 | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチン(成人用) |
心臓弁膜症、心臓血管術後・カテーテル治療後の患者様のフォローアップ専門外来
虎の門病院、三井記念病院、聖路加国際病院、東京ベイ・浦安市川医療センター、サピアタワークリニック
6月1日にクリニックオープン前の内覧会に、チラシを見て伺いました。
「息切れ」についての循環器内科専門医である院長先生の講演をお聞きしました。ビデオ等を使って、とても詳しく誰にでも理解できる内容に感...