ラサール石井「タマネギ男が追求されている韓国のほうが、司法が機能し市民が賢い民主的な国の印象」

ラサール石井さんのツイート

どう見ても、タマネギ男が追求されている韓国のほうが、司法が機能し市民が賢い民主的な国の印象になるのだが、なぜ誰もそう言わないの?

ラサール石井 プロフィール


ラサール 石井は、日本のお笑いタレント、俳優、司会者、声優、演出家である。本名及び旧芸名、石井 章雄。愛称はラサール。 石井光三オフィス所属。
生年月日:1955年10月19日 (年齢 63歳)
ラサール石井 - Wikipedia

twitterの反応

▼ネット上のコメント

香港・韓国などでの市民の怒りっぷりを見ていると、つくづく「日本はかつての国家総動員体制から解き放たれていないのだな」と感じさせられる。予定された枠の中でのガス抜きだけして終わり・・・そんなことを許していていいのか?

ほんとそう思います。窃盗をしてお金返すと許されるんですか。我々は逮捕さてますよ。

これは素晴らしい。感動して震えが止まりません。さすが元祖高学歴一流芸人さんです。ジョークが冴えてますね!

タマネギ男に対する追求にせよ、大がかりなデモ行動にせよ、お隣の国の方がよっぽど、公人の不正ということに対する国民感覚が真っ当です。

「え?そうかなー」と思いましたが、確かに日本の検察は政府の意向を忖度している様に見えるし、最高裁判所の長官は政府にとって都合の良い人物を任命したし、何より安倍政権の暴虐を国民は本気で怒らない。確かにそうかもしれない。

私もそう思う💡(*^^*)

日本ならこんな左翼運動家を法相になんてそもそも指名しない。

<最新情報を毎日更新中>

ランキングに参加しています
1日1クリックの支援をお願いします

twitterで速報配信中

アンケート投票 & 結果確認

福島瑞穂 議員の政治家としての評価を5段階で