めいろま

@May_Roma

ITコンサルタント、著述家。元国連専門機関職員 「世界でバカにされる日本人」 メルマガ 配信リンクはAmazon Affiliateを含みます

地球
Joined November 2007

Tweets

You blocked @May_Roma

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @May_Roma

  1. Pinned Tweet
    11 Oct 2018

    【『脱! 暴走老人』10月26日発売】豊かな国日本の老人が暴走してしまう理由/実は経済的にかなり厳しい日本の老人/老人は空腹や孤独で犯罪者に/欧州医療制度の闇/欧州老人の貯蓄術に学ぶ豊かな老後/先進国では個人年金が必須→脱! 暴走老人 英国に学ぶ

    Undo
  2. Retweeted

    語源から派生した単語順みたいなのは欲しい。

    Undo
  3. Retweeted
    2 hours ago

    大変な日常の中でも、趣味や楽しみを持てている男性って確かに穏やかだわ。

    Undo
  4. 1 hour ago

    週刊めいろま Vol.289 Q&A イギリスは本当に飯マズかどうか?(2)/プロテスタント精神と食/清貧が信条のイギリス/食事がシンプルなので家事負担が小さい/以外に日本人の口に合う家庭料理/ニュースクリップ/おすすめ本

    Undo
  5. 1 hour ago

    EUニュースクリップ(週刊めいろま Vol.289より)ボリス・ジョンソンの誤算/イギリスの最も悲惨な街/観光保護を叫ぶのにプライベートジェットを増やすEU幹部/最も利益を生むコンテンツビジネスの大半は日本発/英語話者が学

    Undo
  6. Retweeted
    3 hours ago

    時々客室乗務員さんにセクハラしようとするお客様いらっしゃるので、先日のフライトのメンバーを紹介します チーフパーサー (柔道4段) Fクラス担当 (剣道段保有者) Bクラス担当 (合気道段保有者と剣道段保有者) エコノミー担当 (元警察官、剣道段保有者、柔道段保有者) 機長 (週2でスイパラ)

    Undo
  7. Retweeted
    Sep 27

    医療費削減、福祉費削減においても同じこと。

    Show this thread
    Undo
  8. Retweeted
    Sep 27

    自分だけでなく、家族や身内など、自分にとって大事な人まで巻き込まれてえらい目にあう可能性が出てくるわけですが、そこは念頭にないか、あえて無視できるという。

    Show this thread
    Undo
  9. Retweeted
    Sep 27

    「人口が減れば地球環境は保持できる」論者、ほぼ100%、自分は削減される側の人間にカウントしてないんですよね。 「削減されても仕方のない邪魔な人間」が自分以外に大量にいるという前提に立っている。

    Show this thread
    Undo
  10. Retweeted
    18 hours ago

    . 口を開けば ●日本は多様性に乏しく 寛容性が無い ●人種の壁を取り払え ●外国人を受け入れろ! などと言ってる連中が ラグビーで 日本代表が歴史的勝利を収め 日本中が盛り上がると 日本代表といっても ルーツは殆どが外国人 全然嬉しくない。 と減らず口を叩いてる。 なら、見るなよ、バカ。

    Undo
  11. Retweeted
    Replying to

    俺そろそろめいろまチャンとマブダチになる頃だから伝えといてあげるね

    Undo
  12. Retweeted
    Sep 26

    描いた本人ですが、描きながら自分でもそこでいいのか、と思ってました…

    Show this thread
    Undo
  13. Retweeted
    10 hours ago

    トイレに薬物流さないで、「覚せい剤ワニ」誕生の恐れも 米警察が警告

    Undo
  14. Retweeted
    Sep 25

    正義を叫ぶ人たちはどうして暴力的で乱暴なんだろう…

    Undo
  15. Retweeted
    Sep 26

    10代少女は感受性の強さというと、CERNの加速器実験で「ブラックホールが生成され地球が消えるかも」というテレビ番組(勿論そんなことは起きなかった)を見て恐怖で自殺してしまった16歳の少女 を思い出す。この年頃の人は「世界の破滅」を極端に信じてしまうことある。

    Undo
  16. Retweeted

    “Too sunburned” lol that’s wild. Little did they know, with Shiseido anessa perfect uv sunscreen I never get sunburned 😊😊😊

    Undo
  17. Retweeted

    5、6年生対象なので問題ないと思うし、decision tree の入門編としてもありだと思います。少なくとも学校が保護者に謝罪するような話ではないと思いますが、皆さん、どう思いますか? 死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」 岩国の小中学校が保護者に謝罪

    Undo
  18. Retweeted
    13 hours ago

    オバマ大統領の時代から問題になってたよね。西海岸に住むリベラルの中にはこの問題を提起されてた方が複数いらっしゃってて、それでも悪化してるんだ。これって大統領じゃなく、民主党のCA議会の問題なのでは? 【社説】カリフォルニアのホームレス天国 - WSJ

    Undo
  19. Retweeted
    18 hours ago

    水曜日、妻が務める学校で14歳の少年が気候変動の不安から自殺したと英国マンチェスター出身の男性がSNSに投稿しました。これに関する報道の報告はなく話しには別の側面があるかもしれませんが、真実である可能性があるだけで全ての親の背中に悪寒が走るはずです。これは私たちが住みたい世界ですか?

    Show this thread
    Undo
  20. Retweeted
    18 hours ago

    「彼女は後に自閉症および強迫性障害と診断され、気候変動に対する恐怖に取りつかれたため、徐々に落胆しました。彼女はかなり酷い無言症と摂食障害を発症したため、かつては2ヶ月間食事をせず、そして学校に行くのをやめました」新聞の記事に記載されてます。

    Show this thread
    Undo
  21. Retweeted
    18 hours ago

    これは極端な場合に発生する可能性があります。多くの人が10代のグレタ・トゥンベルクの活動の背後にある情熱を称賛していますが、個人的な犠牲なしには実現していません。 「グレタは8歳のときに気候変動について学んだ事もあり、子どもの頃からうつ病に苦しみ始めました。」と新聞は説明しています。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.