1946(昭和21)年初夏、戦争が終わり、奥原なつ(9)は柴田剛男に連れられ、北海道・十勝にやって来た。戦災孤児のなつを受け入れた酪農一家・柴田家は、北陸からの開拓移民。剛男となつの父とは戦友で、もしもの時は、お互いの家族の面倒を見るという約束をしていた。
剛男の義父・泰樹は偏屈者で知られていた。泰樹は、なつを厄介(やっかい)者と言いながらも内心、不憫(ふびん)に思っていた。子どもながらに覚悟を決めたなつは、牛馬の世話や乳搾りを懸命に手伝う。なつの頑張りに心を動かされた泰樹は、生きる術(すべ)をとことん叩き込む。なつも天真らんまんな子どもらしさを取り戻していく。
やがて、なつはすてきな馬の絵を描く少年・山田天陽と出会う。天陽から当時、アメリカで流行(はや)っていた漫画映画の魅力を教えられ、" 絵が動く" 夢のような世界があるのかと感動する。高校生になり、なつは天陽の影響で、絵を描く仕事に夢を持ち始めていた。そんな折、生き別れていた兄が東京で働いていると知らされ…。なつに旅立ちの日が近づいていた―。
※放送予定は変更される場合があります。最新情報は番組表をご確認ください。
[プロフィール]
1998(平成10)年6月19日生まれ。静岡県出身。2012年「ミスセブンティーン2012」に選ばれ、モデルとして芸能界デビュー。13年「幽かな彼女」で女優デビュー、15年「学校のカイダン」で連続ドラマ初主演。『海街diary』での演技が評価され、数多くの映画賞で新人賞受賞。16年には、『ちはやふる』『怒り』で日本アカデミー賞優秀主演女優賞、優秀助演女優賞をダブル受賞、エランドール賞新人賞受賞。NHKでは13年ドラマ10「激流〜私を憶えていますか?〜」に出演。
[プロフィール]
1997(平成9)年脚本家デビュー。『泥棒家族』『トトの世界〜最後の野生児〜』第19回(2000年度)向田邦子賞受賞。代表作に大河ドラマ「風林火山」「64(ロクヨン)」大河ファンタジー「精霊の守り人」「フランケンシュタインの恋」がある。監督と兼務で「風が強く吹いている」「アゲイン 28年目の甲子園」を執筆。連続テレビ小説は「てるてる家族」(平成15 年度後期)に続き2回目。
[プロフィール]
ソフトロック、ネオアコースティック、エレクトロニカの世界観を軸に、オーケストレーションや多彩な音楽を作り上げる音楽家として活躍。アニメ作品の音楽を数多く手がけ、代表作に「おそ松さん」「3 月のライオン」など。NHKでは土曜ドラマ「悦ちゃん~昭和駄目パパ恋物語」などの音楽を担当。
[プロフィール]
草野マサムネ(Vo/Gt)、三輪テツヤ(Gt)、田村明浩(B)、﨑山龍男(Dr) の4人組ロックバンド。1987年結成、1991年メジャーデビュー。1995年リリースの11thシングル『ロビンソン』、6thアルバム『ハチミツ』のヒットを機に多くのファンを獲得し、以後、楽曲制作、全国ツアー、イベント開催など、マイペースな活動を継続している。結成30 周年を迎えた2017年には、バンド史上最大規模の記念ツアーを開催し、デビュー・シングルから最新曲までを網羅したコンプリート・シングル・コレクションをリリース。
[プロフィール]
1964年生まれ、熊本県出身。85年、お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンを結成。個人でも番組司会や俳優、映画監督、さらに音楽では、CD デビューを果たすなど多才ぶりを発揮する。NHKでは、コント番組「LIFE !~人生に捧げるコント~」で座長を務める。
「NHK紅白歌合戦」では総合司会を2年連続で担当。
●制作統括/磯 智明 福岡利武
●プロデューサー/村山峻平
●演出/木村隆文 田中 正 渡辺哲也 田中健二
●台本担当/宮本えり子
●制作演出/宇佐川隆史 増田靜雄 二見大輔 小谷高義 橋爪國臣 矢部誠人 土井啓太郎 押田友太 重松悠介
●制作・演出スタッフ/佐野奈緒子 鈴木アラタ 三室すみれ 内田貴史 吉住 亮 李 潤秀 前澤杏実 山口真由美 吉崎秀一 前芝啓介 大月正平 始関千鶴 佐藤里帆
●広報プロデューサー/川口俊介 金平 綾
●アニメーションコーディネート/深瀬雄介
●放送事務/天野茉莉江
●脚本スタッフ/野村敏哉
●編集/藤澤幹子
●記録/津崎昭子
●美術統括/犬飼伸治
●美術/小澤直行 日高一平 本間愛子 小谷内理華 杉浦 恵
●音響統括/畑 奈穂子
●音響デザイン/金本美雨 柴田なつみ 林 恵太郎
●MAオペレーター/佐藤博光
●音楽録音/上田勇夏 佐々木志了
●GTD/菱木幸司
●TD/望月英邦 富樫吉男
●撮影/杉山吉克 大石理沙 小野慎一郎 島田北斗 市戸達也 坂手智之 溜昭浩 清水照夫
田村通明 安食 司 榎本美佳 船坂浩司
●撮影補助/大山敏昭 島村 徹 梶川健治 牧野直樹
●照明/内藤 宏 山本大貴 松本 豊 斉藤知久 中畑亮佑 上野涼
富岡幸春 田中亜美 岡本 理 木戸美昭 西山久美子 荻野慎也
●音声/吉野桂太 佐伯 悠 眞島大夢 鈴木恒次 冨沢 裕 伊藤寿
中村進一 入川健一 金子 綾 時岡範行 小林健一 道順稔浩
●VE/吉永 勇 亀卦川柳人
●映像ポスプロ/本多冬人 松﨑梨絵 水本祐二 佐藤 望 吉田賢治
●コーディネーション/安藤清茂 小笠原洋一 市川隆男
●権利情報/広石美帆子 田中和昌 大杉太郎 小林 希
●美術コストマネージャー/澤 晶子
●美術進行/山口百合子 小宮祐希 古市百人 荘埜裕介 工藤咲紀 毛尾善泰
●装置進行/山田基納 北林 一
●大道具製作/田中友晴 山尾 淳 仙波正日呂 佐藤 愛
●大道具操作/西本睦哉 斉藤浩司 田村英一郎 粟津峰生 才田大介 福島侑樹 柳沼潤哉 赤坂翔
●建具/白岩竹雄
●造園/中林淳子
●特殊効果/山口千波
●小道具装飾/井隈啓太 山田孝太郎 漆畑仁瞳 寺岡瑶子 堀内美沙 大村 充
●生花/落合生嗣 神崎あゆみ
●消え物/新山さゆり 原田陽子
●衣裳/張替由起子 上野友聖 長尾麻由 渡邊陽之介 澤谷 良
●メイク/山田容子 北原勇樹 三原聡子 宮崎こずえ
●持道具/菊池まどか 志田尚二
●履物/山口憲一
●車両/ 斎藤直記 大藪義明
●編成リソース/ 関根智江
●NOD/ 寺田由香
●台本印刷/ 金清涼子
●スチール撮影/ 高梨 彰 角田雅彦
●番組広報/五十君康司 西本涼子
●広報制作/石崎晃子 櫻井聡史
●PR番組制作/早乙女靖亨
●ポスター制作/一瀬寛明 屋 仁美 清水貴栄 高橋まりな 鈴木友唯 渡辺瑞枝 三上栄治 森口典孝 中島唯歌 ZOO動物プロ
●ポスター撮影/アンディ・チャオ
●ホームページ・SNS制作/大島正彦 岡田知子 平松佐知子 中村有希 鈴木知佐子 名塚麻貴
(コラム 十勝晴れ)/高瀬真悟 中木ほのか 平井崇大 山本えり奈 山本 学
●札幌放送局/若泉久朗 中田靖人 高木克文 佐藤茂樹 神村恭介 松永 譲 鶴谷邦顕 岸本伸介 岩井 礼 寺崎英貴 竹本哲也 藤森 隆 福島裕介 由田幸一 青山優歩 塩﨑正義
●帯広放送局/高木 剛 山本健一 狩野信弘 滝本哲三 桑嶌洋平 東山知鶴 中村広志 久地岡健一 浅倉 博 平口 誠 後藤寛道 土師伊久美
●時代風俗考証/天野隆子
●時代考証/大森洋平
●料理監修/住川啓子
●酪農指導/廣瀬文彦
●酪農考証/西部 潤
●乗馬指導/大西一郎
●馬車指導/蛭川 徹
●薪割指導/中川邦史郎
●猟銃指導/千葉清次郎
●北海道ことば指導/天現寺 竜 助川嘉隆
●タップダンス指導/HIDEBOH kuriko Batt
●ダンス指導/ただこ
●絵画制作・指導(山田天陽)/村山之都
●絵画制作・指導(奥原なつ)/刈谷仁美
●アニメーション時代考証/小田部羊一
●アニメーション監修/舘野仁美
●アニメーション制作/ササユリ 東映アニメーション
●セル画制作指導/山本智子
●撮影協力/北海道帯広市 北海道陸別町 北海道新得町 北海道清水町 北海道士幌町 北海道池田町 北海道中札内村 十勝観光連盟 帯広観光コンベンション協会 とかちフィルム・コミッション連絡協議会 JA陸別町 JA新得町 JA士幌町 茨城県つくばみらい市 茨城県大子町 千葉県市原市
●資料提供/帯広百年記念館