松永 和紀

@waki1711

科学ジャーナリスト。食の安全、農業技術等を主に取材し、さまざまなメディアに執筆。生協広報誌での連載も多数あります。公私いろいろ、ぽつぽつ、つぶやきます。FOOCOMとはもう関係ありませんので、問い合わせはしないでください。

Joined July 2016

You may also like

·

Tweets

You blocked @waki1711

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @waki1711

  1. 19 hours ago

    忙しい人たちが時間短縮に役立つ加工食品を利用するのは当たり前。「私は手作りできず、こんなに悪い加工食品を家族に食べさせてしまっている」なんて罪悪感を持つ必要はないよ、その罪悪感は間違っている。という話を書きました→→

    Undo
  2. Sep 27

    これまでの経緯は、こちらでだいたい解説しています→→

    Show this thread
    Undo
  3. Sep 27

    リスクコミュニケーション大事、市民の意見にも耳を傾けろ、と日常的に言ったり書いたりする私ですが、クライシスの時は別なんです。すばやく決断しなければいけない時がある

    Show this thread
    Undo
  4. Sep 27

    今、日本はクライシス。パブリックコメントなんてとっている場合ではない、とあえて言いたい。ワクチン接種が遅れることでなにが起きるのか、専門家に話を聞きました→→ より

    Show this thread
    Undo
  5. Retweeted
    Sep 22

    ゲノム編集が行われるのは農業生産資材の品種であって、結果として食品としてそうした農産物が消費される。消費者の選好のために、ゲノム編集されたことを表示する義務を課すると、それは生産、加工、販売に関わるそれぞれの業の規制の中に盛り込んでいかなければならない。

    Show this thread
    Undo
  6. Sep 22

    具体的にどのような方法で義務づけできるのか、まったく考察せず、「義務づけすべし」と主張する。よい方法がないから困っているのに。新聞らしいなあ。こういうのを読むと、“卑怯”という言葉が浮かんでくる→→

    Undo
  7. Sep 20

    「ゲノム食品」はやめようよ。科学知らない新聞ってことになっちゃう→ より

    Undo
  8. Retweeted
    Sep 19

    衛生系の先生が昔講演会だったかで「糞便系細菌の汚染ルート検証でトイレを微粒子可視化システムでモニターしたら、シャワートイレを強で使った時に細かい微粒子が発生してトイレから出る人に纏わりついて移動しててまるで歩くう●この雲やーって思って以来弱でしか使えない」って言ってた話が好き

    Undo
  9. Sep 17

    北朝鮮での発生報告は5月。韓国はよくもちこたえたけれど、ついに。日本に入らないように、検疫所の方々に頑張っていただきたい、と祈るような気持ち→

    Undo
  10. Retweeted
    Sep 16

    ニューヨークタイムズ「教室で使えるグラフ34選」(英語)

    Undo
  11. Retweeted
    Sep 15

    『「食べること」の進化史』を書きながら、痛切に感じたのは「食べることから考えるのって、やたら難しいな」ということでしたが、地球研の太田さんがサマスクの冒頭で「食の語り方(ナラティブ)の違いに、人々はわりと無自覚」というスライドを示して、膝を腫れるぐらい打ちたい気持ちになりました。

    Show this thread
    Undo
  12. Sep 15

    こんな店、ダメ。農水省は「当店では豚コレラが発生している府県の豚肉は扱っておりません」といった表示は不適切、自粛や改善を求める、と明言しています。客から教えてあげて。埼玉県と秩父市も、早く指導に走らないと

    Undo
  13. Retweeted
    Sep 13

    がん検診の考え方 なぜ「生存率」ではだめなのか[ ]。国立がん研究センターのウェブサイト。

    Show this thread
    Undo
  14. Retweeted
    Sep 13

    『文藝春秋』2019年10月号の「<特集>がん医療の新常識」。徳田安春先生の『<統計が教える>本当に価値ある「検診&薬」』は良い記事でした。『すい臓がん「尾道方式」』については、いまだに生存率やら発見数やらで検診の効果を評価していて、徳田先生の記事とは差があった。

    Show this thread
    Undo
  15. Retweeted
    Sep 13

    なんかごちゃごちゃ言ってる人がいるんで。 発達障害に関する栄養療法は「自閉症に対してカゼインフリー、グルテンフリー」が一番有名だと思うんですけど、それに関するsystematic reviewです。 ASDにカゼインフリー、グルテンフリー食が有益であるという証拠なし。

    Show this thread
    Undo
  16. Retweeted
    Sep 11

    化学物質過敏症は「気のせい」ではありません。当初から私は「患者さんの訴えが嘘であるとか、気のせいであるとか、言っているわけではありません」と明確に述べています[ ]。

    Show this thread
    Undo
  17. Retweeted
    Sep 10

    Medical Tribune: 肉や魚より菜食で脳卒中リスク高 英・前向きコホート研究より 「肉食の人に比べ魚食と菜食の人は虚血性心疾患リスクが低いことが分かった一方、野菜食の人は出血性脳卒中などのリスクが高いことが明らかになったという」

    Show this thread
    Undo
  18. Sep 9

    なぜ、こんなカット写真を入れるのか? フリー素材を持ってきたのだろうけれど、恣意的で、誤解を産むように思う

    Undo
  19. Retweeted
    Sep 8

    The Epstein-funded MIT lab has an ambitious project that purports to revolutionize agriculture. Insiders say it's mostly smoke and mirrors. メディアラボの誰もが農作的なフードコンピュータが詐欺的で、実際には農場の作物をデバイスに入れてデモをしていたそう。

    Show this thread
    Undo
  20. Retweeted
    Sep 8

    グーグルスカラーの登場後、引用される論文が、一部の論文に集中してきているという発表。研究者は、グーグルスカラーの上位に表示する被引用回数の多い論文から引用するようになったのではないかと。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.