第十五話:回復術士はペットと旅にでる
翌朝、俺は宣言どおり旅に出ていた。
一人と一匹の旅だ。
セツナも連れて行きたかったのだが、今回はとある種族に変装した上で鉄猪族の里に忍び込む予定のため、置いてきた。
俺は【
セツナを【
二流、三流の敵であればどうにでもなるのだが、赤竜人族が相手ともなると分が悪い。
あれは最強種の一角、人の形をした竜なのだ。
なので、セツナにはイヴの護衛をやってもらうことにした。
心底悔しそうにしていたが、納得してくれている。
「ご主人さまと二人っきりの旅なの! グレンが独り占めなの」
少女姿のグレンが上機嫌で前を歩いている。
ちょっと前まで、それが楽だからとキツネ形態ばかり選んでいたが、最近は少女形態でいることが多い。
俺はどっちのグレンも好きだが、キツネ耳少女姿のほうが気に入っていると気づいているからだろう。
「そういえば、ふたり旅は初めてか」
「そうなの」
そうか、なら二人じゃないとできないことをしようか。
俺たちは今、走って目的地である鉄猪族の里へと向かっている。
馬を使うより、自分で走ったほうが速い。
「なんで、飛行機でもっと近くまで行かないの?」
「奴らは竜を従えている。街を占拠したのなら見張りに竜を使っているはずだ。飛行機だと問答無用で撃墜される危険性が高い」
さすがに強力な竜の群れ相手に空中戦を挑むのは自殺行為だ。
おそらくだが、単純な直線での速度であれば負けはしない。
だが、爆発的な加速に耐えられるように剛性をあげたせいで、逆に小回りは効かなくなっている。
竜種のような柔らかく、自由自在な旋回などは絶対に飛行機では出来ない。速度で勝っても機動性で負けているのだ。
しかも単純に向こうは数が多い。
「じゃあ、仕方ないの。その代わり、今日の晩ごはんは肉を所望するの」
「それはなんとかなるだろうな」
このあたりは自然に恵まれている。
それに、暖かい季節だ。
いくらでも獲物は取れるだろう。
◇
テキパキと野営を行う。
竜の縄張りは極めて広く、念を入れて距離を取ったため、一日ではたどり着けない。今日はここで夜を明かして、到着は明日の昼となる予定だ。
最近気づいたのだが、今の俺だとテントは必要ない。
土魔術を使うと、あっさりと住みやすい即席の小屋ができてしまう。
そして、グレンはというと、とあるものに夢中だった。
「じゅるり、美味しそうなの」
野生の山羊が見つかったので、それを今日の夕食にすると決めた。
小さめの山羊だったので丸焼きにしてしまう。
グレンは手の込んだ上品な料理よりも、ある程度ガサツでもインパクトのある料理をどかっと出したほうが喜ぶからだ。
とはいえ、ただの直火焼きを作るわけではない。
皮を剥いで、内臓を抜き取ったあと、切れ目を入れて森で採取したユリ科植物の根を散りばめ、塩を塗り込んだ。
さきほど宿を作ったように、土魔術でかまどを作って直火はあてず、輻射熱でじっくりと火を通す。
直火焼きで丸焼きを作ろうとすると、中に火が通るまでに表面は焦げるし、ぱさぱさに仕上がってしまう。
しかし、輻射熱を使うと肉汁が閉じ込められ、ジューシーかつ柔らかくに仕上がる。
山羊がまるごと一匹は入るようなかまどをこのためだけに作るなんて最高の贅沢だろう。
「いい匂いがしてる。もう食べれそうなの!」
「もう少し我慢しろ。そうだな、今突っ込んでいる薪が消えるまでだ」
「あと何秒かかるの?」
「そうだな、一時間ほどだ」
グレンがこの世の終わりのような顔をした。
「そっ、そんなに待てないの!」
「待つ分うまいものが食べれるぞ」
かまどを使った丸焼きは設備があり時間をかければ、誰でもうまく作れる。
だが、ちょっとでも焦るととんでもない出来損ないになってしまう。
「ううう、がまん、がまんなの」
グレンはひどく葛藤をしている。
仕方ない。少しだけ腹を膨らませてやろう。
俺はさきほど取り除いた内臓、その中から心臓、つまりはハツを取り出す。
ハツは新鮮なほどうまい。
ついさっき狩ったばかりなのだから、最高に決まっている。
そいつを薄切りにして、持ち歩いていた調味料をかけて、さっと炒める。肉と違って、こっちはレアに仕上げたほうがうまいのだ。
それを皿に盛り、酒を取り出す。
「肉がやけるまで、こいつを楽しもう」
「ご主人様は最高なの!」
キツネがとんでくる。
口元にはヨダレが垂れており、お腹の音がなった。
本当にこの子は。
◇
かまどを見つめつつ、ハツ炒めを食べる。
コリコリして、甘みが強い。肉にはない旨味だ。
そして、力が湧いてくる。
やっぱり、新鮮なハツはいい。こればかりは自分で狩りをしないと手に入らないものだ。
大昔の狩人たちは、もっとも権力のあるものが心臓を食べたという。
それほど、心臓というのはうまいのだ。
「美味しいの! 甘い血の味がするの!」
「そうだな、俺もこういうのは好きだ」
ただ、このままだとハツだけで腹が膨れてしまう。
ほどほどにしよう。
酒を口に含む。
もってきた酒が辛くてきつい蒸留酒なこともあり、甘くて軽ろかなハツは酒と合わせるには弱い。
ハツもうまいが、やっぱり今日のメインは丸焼きだ。
グレンと二人で前菜を楽しんでいるとついに薪が燃え尽きた。
「やっと食べれるの!」
「切り分けてやろう」
苦笑し、かまどを叩き壊す。
そして、肉を大雑把に切り分けた。
一番うまい後ろ足を一本ずつ俺とグレンによりわけ、さらには腹のあたりにある脂の乗った肉を盛り付ける。
不思議と前足より後ろ足のほうがうまい。
さすがにヤギの足をまるまる一本ともなるとすごいボリュームだ。
その腿に勢いよくかぶりつく。
「たまんないな、この味!」
「わいるどなの! 野生の本能が目覚めるの!」
高級肉と比べると脂は乗っていないし、固い。
だが、強烈に肉って感じがする。
そして、じっくりと弱火で火を通したおかげで肉汁が迸る。
ガツンと本能に訴えかける味だ。
なにより、酒と合う。
グレンを見ると、キツネのくせにリスみたいに限界までに頬を膨らませて、口がべたべたになっていた。
こういう仕草ですら可愛らしいのだから美少女は得だ。
「おかわりをとってくるの!」
驚いたことにあっという間に後ろ足についた肉を食べきって、前足を切り落として戻ってきた。
……あれ、可食部だけでも二キロはあるんだがな。
実際、俺はこの後ろ足一本でもう限界というか、食べ切れるかも怪しい。
凄まじい食欲、というかどうしてあの体にあんなに入るのだろう?
「美味しいの! キツネ大満足なの」
とりあえず、好きにさせよう。
今日は俺と二人切りなのだ。遠慮をする必要はどこにもない。
◇
結局、あれからグレンは前足まで食べきり、そこからは皿に盛り付けてあった腹回りの肉をがつがつと食べていた。
グレン曰く、後ろ足>腹肉>前足という感じらしい。
驚いたことに腹肉まで食べきり、そこで限界が来たようだ。
少女姿のまま、俺の膝の上で寝転がっている。
「やっと、楽になってきたの」
「……限界まで膨らんだ腹が十五分で戻るなんてどうなっているんだ」
さすが不思議生物。
たぬきのように膨らんだ腹も今じゃもう元通りだ。
排泄もしてないし、全部エネルギーに変換されているのか。
ちなみに、グレンはトイレにいかない。その必要がないらしい。
「おまえ、なんか大きくなっていないか?」
「うん? そうなの。わからないの」
グレンが卵から孵ったばかりのときは、十二、十三歳ぐらいでセツナと同じか、それよりも幼いぐらいに感じられた。
いつのまにか、十四歳ぐらいになっていたが、今は十六歳ぐらいに見える。
なんというか、エロくなっているのだ。
たぶん、いきなり大きくなったわけじゃなく、毎日ちょっとずつ大きくなっていているから気付くがの遅れたのだろう。
試しに胸を鷲掴みにする。
「ああ、間違いなくでかくなっている」
前までは掌にぴったり収まるサイズだったのに、少しだけこぼれた。
それに成長期の胸特有の固い芯が少し柔らかくなっている。
「ちょっ、くすぐったいの」
「くすぐったいだけか?」
「違うの」
グレンが跳ね起きて、俺を押し倒す。
八重歯が除き、肉食獣の瞳で俺を見下ろす。
グレンの上着がはだけて、白い肌が露出する。
「お腹いっぱいになったら、せつなくなったの。今日はご主人様を独り占め、いっぱい、いっぱい気持ちいいことするの」
どうやらグレンは俺を逆レイプする気らしい。
自分から俺の唇を奪う。
俺が主導権を取るわけじゃなく、ご奉仕されるわけでもなく、俺を使って快楽を貪ろうとするやつは久しぶりだ。
おもしろそうじゃないか。
その趣向に付き合ってやろう。
◇
翌朝、目を覚ますと隣でグレンが全裸のままぐったりしていた。
最初は好き勝手やって、ずいぶん楽しんでいたのだ。
しかし、ちょっと調子にノリすぎたので主導権をうばい、徹底的に可愛がってやった。
いわゆる一転攻勢。
面白かった、調子に乗って攻めていたグレンが、受けにまわった途端に弱くになって、最後にはもう無理だと懇願してきたところとかは興奮した。
そんなグレンを揺すって起こす。
「ご主人様はいじめっ子なの!」
「まあ、そうだな」
俺はいじめっ子だ。
そのことを否定はしない。
「さて、出発するか。朝飯は昨日の残りでいいか」
「あれ、美味しいから賛成なの」
そして、昨日さんざんいじめたことも、食べ物の話題をふれば、すぐにそっちへ興味が向いて忘れる。
グレンも全裸のまま、外に出て肉を貪る。
そういう姿も綺麗だ。
美少女と野性的な行為の取り合わせが妙にエロく感じた。
俺もグレンに合わせて、全裸で肉を貪る。
すごい開放感だ。
まるで、野生に帰ったかのよう。
ふむ、せっかく二人きりだし出発前にもう一発していくか。
子ぎつねを食べてしまおう。
なにせ、今の俺は野生の獣なのだから。
◇
出発前に俺は、赤竜人族と親交があるとある種族に変装し、グレンはキツネ姿になっている。
いよいよ、鉄猪族の里についた。
そこは情報通り、赤竜人族に支配されている。
赤竜人族が我が物顔で歩き、空には竜が待っていた。
俺はほくそ笑む。
奴らは俺の家族に手を出した。
己を最強だと思っている、馬鹿なトカゲどもには地獄を見せてやるとしよう。
いつも応援ありがとうございます! 「面白い」「続きが気になる」と思っていただければ画面下部から評価していただけると幸いです!
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
小説版7巻が2019年9月14日。 漫画版3巻が2019年9月12日に発売予定です! 成長チート? 無限の魔力? 全属性使用可能? そんなもの即死能力で一撃で//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
【web版と書籍版は途中から内容が異なります】 ※書籍3巻とコミック2巻好評発売中です! どこにでもいる平凡な少年は、異世界で最高峰の魔剣士だった。 //
この世界には、レベルという概念が存在する。 モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。 また、誰もがモンス//
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
※書籍版3巻は3/29発売です! コミック1巻は4/12ですよろしくね!※ 至高の恩恵(ギフト)を授かり、勇者となった男がいた。彼は魔王を倒し、人の世に平穏//
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。 世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
4/28 Mノベルス様から書籍化されました。コミカライズも決定! 中年冒険者ユーヤは努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。 ある日、彼は社畜だった前//
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
《アニメ公式サイト》http://shieldhero-anime.jp/ ※WEB版と書籍版、アニメ版では内容に差異があります。 盾の勇者として異世界に召還さ//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
■2020年1月25日に書籍8巻発売決定!■ 《オーバーラップノベルス様より書籍7巻まで発売中です。本編コミックは4巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は2巻ま//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
◆◇ノベルス5巻 5月15日 & コミック2巻 5月31日より発売予定です◇◆ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン//
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中! 魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
◆カドカワBOOKSより、書籍版17巻+EX巻、コミカライズ版8+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方に//
勇者の加護を持つ少女と魔王が戦うファンタジー世界。その世界で、初期レベルだけが高い『導き手』の加護を持つレッドは、妹である勇者の初期パーティーとして戦ってきた//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
ブラック企業に酷使された男が転生したのは、ステータスやスキルのある世界。 その世界で彼は、冒険者になることさえ難しい不遇職『テイマー』になってしまう。 //
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。 そうして導き出された//