玉井克哉(Katsuya TAMAI)

@tamai1961

東京大学教授・信州大学教授(知的財産法、行政法、情報法)。平成25年弁護士登録。東京国際知財仲裁センター(IACT)理事長。平成30年6月までJASRAC外部理事。大阪人。ワンコ党。つぶやきは下調べ抜きのうろ覚え。意見はすべて個人的見解。「いいね」は単なるメモ。RTは単なるご参考。対話の無理そうな方は、御遠慮します。

Tokyo-München-Washington D.C.
Joined January 2010

Tweets

You blocked @tamai1961

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tamai1961

  1. 12 hours ago

    佐野SAのストライキは39日間で終結したわけだが、ストライキ3日目に会社側が別の従業員を動員してスト破りをしたときにスト側を無視して問題が解決したような報道をしたテレビ朝日は今回どういう報道をするつもりなのか。それともだんまりを決め込むのか

    Undo
  2. 大村知事による政治的「場外乱闘」なのかまともな権利主張なのか。法的手段に出るかどうかが、試金石になると思います。まともに争うなら、法廷に行くでしょう。単なる権力闘争であれば単に騒ぐ、「被害者」の立ち位置を確立し、文化人の支持を集めて終わるでしょう。

    Undo
  3. 2 hours ago

    いえ、全くわかりません。三浦瑠璃さんのような人物を「多くの(女性を含む)人々」の代弁者として選んだことに大変な問題があると考えます。

    Undo
  4. 13 hours ago

    城島茂、結婚会見終わりで報道陣を一人ひとり見送り 手土産は福島・浪江の銘菓 | ORICON NEWS 中には結婚を報告するメッセージカードと、福島県浪江町で愛されてきた長岡家の生菓子に「感謝」と「J」の焼き印が入ったものが封入。リーダーありがとう&おめでとうございます🎉

    Show this thread
    Undo
  5. 13 hours ago

    中央日報の世論調査 文大統領の支持率 支持 37% 不支持 52% 政権発足後初めての30%台 驚くべきことは 中央日報が複数の世論調査結果の中から、これだけを外して報じたこと😨 忖度か弾圧か? 韓国の民主主義を褒めてた日本の知識人に解説してもらいたいね😳 (韓国語)

    Undo
  6. 9 hours ago

    見ていて思ったのですが、アイルランドが清々しいというよりラグビーというスポーツが清々しいのだ。 / これぞ「ノーサイド」。ラグビーワールドカップで大金星の日本に、アイルランド代表がとった行動が清々しい (ハフポスト日本版)

    Undo
  7. 平成初めに書かれた堺屋太一氏の『平成三十年』でも、平成15年くらいに12%になっている想定でしたね、たしか。そしてその表題が「何もしなかった日本」。これではいけない、20%にしよう、という努力が描かれていたのではなかったかしらん。

    Undo
  8. あいちトリエンナーレの不交付には勿論反対だが、反対の声を上げている賢く教養がある人々を見ていると、何というか「権力というものを甘く見積もり過ぎではないか」と思わざるを得ないな。この人達は結局、みんな勉強すれば私達と同じように考えるのだ、と勝手に見積もっている。だから敗れるのに。

    Undo
  9. >批判する大人は多いが、本当の変人は、力強い世界的ムーブメントを自力で始めた活動家ではなく、安全なコンピュータのスクリーン越しに、アスペルガー症候群の子供をあざ笑う中年男性のほうではないか 批判する大人の内、中年男性だけ怒られが発生するの社会って感じだ

    Undo
  10. これぞ「ノーサイド精神」 ラグビーワールドカップで大金星を挙げた日本。 敗れたアイルランド代表のとった行動に、称賛の声が上がっています。

    Undo
  11. 16 hours ago

    安倍政権を新自由主義とする馬鹿が多すぎるからです。この政権はケインジアン政権であり大きな政府なので増税はハナから決まっています。減税や規制廃止は新自由主義政策であり、批判するものを間違っています。

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  12. 阪神ファンとは、だいぶ違う。

    Undo
  13. 世界二位のアイルランドサポーターをずっと見ていた。よくラグビーは紳士のスポーツというが、試合中周りを気にせず立ち上がる。大合唱する。コスブレ有。 でも格下日本に負けた選手を試合後スタンディングで拍手は…すごく感心した。僕らにも「おめでとう!日本強い」に恐縮した。 ラグビーも楽しい

    Show this thread
    Undo
  14. キューバの庶民が言う格言が面白い。よく当たっている。「資本主義世界では将来何が起こるか分からない。社会主義世界では過去に何が起こったのか分からない」

    Undo
  15. 14 hours ago

    ラグビーは恐らく最も番狂わせが起きにくいスポーツ 地元開催だからって簡単に埋まる差じゃない。だから日本がアイルランドに勝利したのは凄いを通り越して信じられない サッカー天皇杯で毎年のように起きている下部リーグの勝利なんかじゃなく、これこそが、これだけがジャイアントキリングなんだよ

    Show this thread
    Undo
  16. 前後編と通して読んでみたけど、本当に立派な労働運動で、現代の日本でこんなことができるのかとちょっと感動してしまった。この国では企業の横暴というのは所詮正されないものだという諦めをどこかに持っていたので

    Undo
  17. 15 hours ago
    Undo
  18. Undo
  19. 19 hours ago

    移民の子が移民先の学校に通わずその国の言葉もルールもわからないまま大人になるとどうなるかは、ヨーロッパ諸国を見ればはっきりとわかる。宗教学校に吸収されていくようになると、日本社会との分断が助長される懸念もある。その国の言葉による普通教育は極めて重要だ。

    Undo
  20. アフリカ諸国が行っていた奴隷の輸出は、政治・経済・社会にどのような帰結をもたらしたのか?まず思い出して欲しいのが、「奴隷狩り」は現地のアフリカ人たちによって行われていたということなのだ。つまりお互いがお互いを「獲物」と考える状況が長く続いていたのだ (4/22)

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.